商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

にじさん

にじ

41分前

レジで買った物にテープを貼るときバーコードの上に貼る人が多いのはなぜでしょう。買い物記録調査アプリで読めなくて困るのでやめて欲しいです。

投稿ID : 147560

飲料・食料品

レジの方

0

いちみほさん

いちみほ

1時間前

ガムのボトルタイプのもの、付属の捨てるときの包み紙が、入っているガムの数より少ないのはなんで?ティッシュで包んで捨てればいいんだけど、ティッシュ1枚が大きいからなんか勿体無いし…

投稿ID : 147559

飲料・食料品

ボトルに入っているガムの包み紙少ない

0

ながおか・ときさん

ながおか・とき

1時間前

広告やコンテンツについて「自分の好みにあいませんでした」と伝える手段が欲しい。「通報」はあるけど、通報したいわけじゃないし、具体的な問題や違法行為がある訳でもない。通報のひとつ手前の選択が欲しいです。

投稿ID : 147558

インターネットサービス関連

しえりさん

しえり

2時間前

コンディショナーって結構残ってるのにポンプを押してもでてこないのか。色々なメーカーを試してみるが、どこのメーカーも同じく最後のほうになるとポンプをおしても出てこないので逆さまにして指突っ込んで使ってる

投稿ID : 147557

生活用品・生活雑貨

コンディショナー

ちょこさん

ちょこ

2時間前

モバイルSuicaとPASMO、ポイントを統合してほしい メトロと私鉄はPASMOで乗って、JR乗る時はSuicaで乗ってて、モバイル切り替えて乗っててめんどう…

投稿ID : 147556

その他

0

明日香さん

明日香

4時間前

「5本+1本お試し」パックのペットボトル飲料を購入。紙包装を外しバラしたら1本に「お試し」の紙シールが貼られており、剥ぎ跡がプラのラベルに残った。「中身がこれだけ違うの?じゃなきゃ『ムダ』」と感じた。

投稿ID : 147555

飲料・食料品

ペットボトル飲料(サントリー:特茶) パック ラベルにシール貼らないで!

Tたかちゃんさん

Tたかちゃん

5時間前

目薬。目薬がうまく目に入らず目の周りにこぼしたり、入っても入れすぎてこぼれたりして無駄にしてしまうことが多い。自分だけではないので無駄を省くために改善してほしい

投稿ID : 147554

医療関連

目薬

0

けっけさん

けっけ

5時間前

20時過ぎに蛍光の襷をしてジョギングをしていた。通りかかった警察官から「何しているんですか?」と職務質問された。走ってるんですけど! 話の間に乳酸が溜まって、帰りが辛かった。駄目な時間でしたか?

投稿ID : 147553

スポーツ関連

職務質問

0

ユキさん

ユキ

5時間前

クッキー缶などのふたに一周貼ってあるテープがなかなかはがしづらい。せっかく矢印テープがついているのだから、ちょうどそこで切ってあれば楽なのになと思います(はがれない事が優先なのかもしれませんが)

投稿ID : 147552

飲料・食料品

ヌーンさん

ヌーン

7時間前

ダイソーや雑貨など、剥がして使う製品ならシールは剥がしやすくして欲しい。剥がしにくいシールは苦手だし剥がすのに別のことをしないといけないはとてもめんどくさいと思います。

投稿ID : 147551

すーちゃさん

すーちゃ

10時間前

子ども用歯磨き粉…蓋が本体と一体型タイプ。閉まったと思ったらもう一度グッと押さなくてはいけず、時々閉めが不十分で、漏れて蓋に歯磨き粉が付きます。閉まったことが分かりやすくなってほしいです。

投稿ID : 147549

生活用品・生活雑貨

子ども用歯磨き粉

0

ao58さん

ao58

10時間前

レジ袋は店内のサービスカウンターでも購入できるようにしてほしい。袋の購入を忘れたであろう会計を終えた人が当たり前のように他人の会計中に、袋くれと割って入ってきて不快な思いをすることが多すぎるので。

投稿ID : 147548

レジ袋

しんさん

しん

15時間前

名刺をもらっても、顔が思い出せない事が多い。指輪型やボタン型、メガネ型のカメラなどで写真撮影できて、名刺と連動して管理できたら、楽だと思う。

投稿ID : 147547

アルコさん

アルコ

16時間前

問合せしたいから架けてるのに、ただいま込み合っていますと待たされた挙句、お掛け直しくださいと向こうから切られてしまう場合があり、困って電話してるのに不快です。

投稿ID : 147546

その他

コールセンター

ももさん

もも

16時間前

ヨルというシャンプー&コンディショナーがとても気に入ってます。が、コンディショナーが硬めの液体で少なくなるとポンプを押しても出てこない。ヘッドを外して逆さにして振り出すしかない。改善を願います。

投稿ID : 147545

生活用品・生活雑貨

ヨル コンディショナー

0

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

17時間前

散歩しているおばあちゃんを見て思った。電子レンジの匂いを消す方法を、この人達は知っているんじゃないかと。困り事を投げかけたら、登録しているおばあちゃん達が知恵を出してくれるサイトがあれば便利。

投稿ID : 147543

その他

人財

杏さん

19時間前

衣料用洗剤、柔軟剤の詰替え用、2~3回分の大きなものでもパウチなので詰め替えるのが大変。注いでいる途中にへたってくる。ペットボトルにならないかな?

投稿ID : 147541

生活用品・生活雑貨

洗剤詰め替え

いちみほさん

いちみほ

21時間前

チャイルドシートのベルトの金具、いつもカチッとはめるのが手こずるんですが、普通のシートベルトみたいな感じにはめやすくならないんでしょうか…。安全性の問題?

投稿ID : 147540

子ども関連

チャイルドシート

ユキさん

ユキ

21時間前

店舗でする場合、あまりにも時間がかかりすぎる。もっと簡素化して欲しい。

投稿ID : 147539

家具・家電

スマホ機種変

hanamamaさん

hanamama

1日前

ランドリーバスケット、洗濯機から衣類を移動する際に置きどころに困ったりします。洗濯機の正面に引っ掛けられるバスケットが欲しいです。昔、2葬式の時は有りましたが見かけません。

投稿ID : 147538

生活用品・生活雑貨

洗濯機に引っ掛けられるバスケット

hanamamaさん

hanamama

1日前

醤油や調味料の小瓶など、紙のラベルが剥がしずらい。捨てるとき、きれいにはがれる素材だと良いです。ビン類、ペットボトルなど再利用のためにきれいに捨てたい。

投稿ID : 147537

生活用品・生活雑貨

きれいに捨てられると良いです。

hanamamaさん

hanamama

1日前

TVで電気圧力鍋でぶり大根を20分で時短なんて言ってますが、ちょっと長いなぁと思います。ガスならそんなにかからない。もっと時短なもの有ると良いです。電気代が高いので、もっと便利な調理家電が欲しいです

投稿ID : 147536

家具・家電

時短なのかどうか。

ガレットさん

ガレット

1日前

ネスカフェのスティックコーヒーですが、切り口が斜めになってから粉が最後まできれいに出なくて少し手間だと感じるようになりました。また前と同じまっすぐの切り口に戻してほしいです

投稿ID : 147535

飲料・食料品

ネスカフェ スティックコーヒー

ネコ好きさん

ネコ好き

1日前

ガスのオンオフ、水道止めてるか、電気消してるか、窓や玄関の戸締まりを家族が確認出来るものがAIであると助かる。自分もだけど、年々うっかりが増えてきたから。また家族全員が確認出来るとなお安心だから。

投稿ID : 147533

住宅・住宅設備

AIを活用したシステム

こてっちゃんさん

こてっちゃん

1日前

ペットボトルを捨てる時、ガチガチにくっついてる表面の紙。取れやすいのもあるけど、取れないやつはホント取れない。なんとかならないかなぁ。

投稿ID : 147532

こてっちゃんさん

こてっちゃん

1日前

調味料等のペットボトルの口を取るとき、途中で、切れて取れない。なんとかならないかなぁ。

投稿ID : 147531

たぬきさん

たぬき

1日前

ボートレースのCMのストーリーが気になって気になってたまらないので、ドラマ化して欲しい。見たい。

投稿ID : 147530

その他

ごにょりさん

ごにょり

1日前

洗剤とかシャンプーリンスの詰め替えがお得なので購入するが、上手に詰め替えられず結局こぼしたり、残ったり無駄が出る。改良できないものか?

投稿ID : 147528

生活用品・生活雑貨

したのみちさん

したのみち

1日前

自分は顔が大きいのでサイズが合わない。眼鏡はフリーサイズだけでなく、幅や弦の長さなど顔に合ったものにしたほうが長時間変えている場合は疲れないのではないだろうか。そういうの考えてラインナップしてほしい。

投稿ID : 147527

生活用品・生活雑貨

眼鏡

なーさん

なー

1日前

料理をするのにたまに生クリームを買うが半分ほど使って残りの使い道にものすごく困る。半量の生クリーム販売してくれないかなといつも思う。

投稿ID : 147526

Mtokさん

Mtok

1日前

雨の日の傘入れ用ビニール袋。折り畳み傘用に口径の広いビニール袋が欲しい。

投稿ID : 147525

ユキさん

ユキ

1日前

新幹線にもっとスーツケースを置けるところがあるといいです(座席にうまいこと収納スペースが隠されているとか)

投稿ID : 147524

にゃのさん

にゃの

1日前

1DAYのコンタクトレンズの容器が明けにくいことがよくある 特にハパクリスティン

投稿ID : 147522

生活用品・生活雑貨

ハパクリスティン

0

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

2日前

最近パスワードの強化の為文字数増やしたり、大文字小文字数字織り交ぜる等私達の為ではあるけど、自分がパスワード幾つも持つと覚えられない、メモしても失くすかも。もっと違う切り口で認証できないだろうか?

投稿ID : 147521

ソフトウェア関連

パスワードだらけでうんざり

明日香さん

明日香

2日前

賃貸アパート住みなのだが、今日ふと思ったのが、既存設備差別化で「ビルトイン食洗機」はどうかな、と。共働き等で「食器洗い」が負担な人はいる気がして。住人の「後付け」だと退去時原状回復に手間がかかるし。

投稿ID : 147520

住宅・住宅設備

賃貸アパート 既存設備 ビルトイン食洗機

けっけさん

けっけ

2日前

とあるマラソン大会で荷物を預けたら、整理券を渡された。今から走るのに、この小さい紙をどうすれと。 無くしたらと、ポケットが気になって楽しく走れなかった。他の大会のようにゼッケン番号で預かってほしい。

投稿ID : 147519

住宅・住宅設備

マラソン大会の荷物預かり

ガレットさん

ガレット

2日前

ヘアオイル「ラサーナ さらさら」についてです。以前使ってみて、使用感はとても良かったのですが、強い香りがダメでした。しっとりは無香料なので、さらさらも無香料で出してほしいです。お願いします

投稿ID : 147518

生活用品・生活雑貨

ラサーナ ヘアエッセンス

0

いちみほさん

いちみほ

2日前

今は高額転売対策でQR電子チケットが多いけど、機械に疎い人とかスマホ持ってない人のための措置があってほしい。

投稿ID : 147514

趣味関連

チケット

いちみほさん

いちみほ

2日前

そもそもリセールサイトで定価以上で販売できちゃってるのが問題。アーティストやスポーツでも各々リセールシステム作ってるけど、統一した仕組みにして管理したら、取り締まりとかも楽にならないのかな。

投稿ID : 147513

趣味関連

チケット高額転売

ユキさん

ユキ

2日前

レシピの塩一つまみとか少々はグラムや小さじ何分の一なのかを併記して欲しい。塩の加減って大事だと思うので。

投稿ID : 147512

tomoさん

tomo

2日前

Yahooに最近まであったYahoo映画を復活させて欲しい。コメントを見るのが楽しかったのに映画をみる楽しみも減ってしまいました。 別に映画にこだわらなくても、ネトフリとかも入ってていいと思います。

投稿ID : 147511

趣味関連

映画

あやタカさん

あやタカ

2日前

色付き食品トレーを使用し商品売買しているスーパーなのにトレー回収が白しか受付してない。だったらスーパーでも白しか使用ないでほしい。スーパーで購入したものでもトレー回収してないってどういう事?

投稿ID : 147510

飲料・食料品

しおさん

しお

2日前

液体調味料は重さ(g)ではなく大さじなど量(㎖やcc)で測ることが多いので糖質量や塩分量などは「大さじ1あたり」の表記に統一してもらえるとありがたいです

投稿ID : 147509

飲料・食料品

液体調味料

しおさん

しお

2日前

最近減塩タイプの食品や調味料が増えてきて腎臓病の母の食事作りにとても助かっています。でも減塩且つタンパク質増量というものも多く残念ながらそうなると使えないのです。タンパク質も減らさないといけないので。

投稿ID : 147508

飲料・食料品

タンパク質

わんぱさん

わんぱ

2日前

これから夏、雷雨の時期に入りますが、近年落雷が多いように感じます。避雷針をあちこちにつけてほしいです。

投稿ID : 147507

わんぱさん

わんぱ

2日前

狭窄症やすべり症の親と買い物行くが、階段昇降が多くて、手伝うが、スロープがもっと増えると良い世の中になってほしい。

投稿ID : 147505

めかぶさん

めかぶ

2日前

水槽の緑コケが生えてしまって困るのですが、もっと楽に掃除できないものかと思います。底砂に付いたものはなかなか吸い上げても取れないので厄介です。

投稿ID : 147503

ペット関連

したのみちさん

したのみち

2日前

調味料の注ぎ口を別の材質にするは強度の問題や充填しやすくするなどの理由もあると思うが、そろそろ技術的に一体型の成形でも問題くできると思う。分別の手間をへらしてほしい。

投稿ID : 147502

飲料・食料品

調味料

オコリザルさん

オコリザル

2日前

スマホを縦の2点フックのショルダーのケースで使用。画面を表で使用するためフィルムが割れます。ifaceのような蓋付きケースの形で、かつMAGEASYのような2点ショルダーに対応したケースが欲しいです。

投稿ID : 147500

生活用品・生活雑貨

スマホケース

0

たぬきさん

たぬき

2日前

動画配信で映画を観てると人の声は小さいのに爆発音とかだけやけに大きく響く。映画館だと良いのかもしれないけど、家だとビックリするので配信用に音を調整して欲しい

投稿ID : 147499

インターネットサービス関連