きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 44 件
ファファファ
ヤフーショッピングはキャンペーンがややこしくて結局いつ購入したら良いかわからなくなる。要エントリーやクーポン取得も押し忘れないように気をつけたり買う前にとてもつかれちゃうのでもっと簡単にしてほしいです
ぽこりん村
dポクラブのアンケ回答者限定CPに参加しようと回答後ページでエントリーを押そうとして間違えて前のページに戻ってしまった。その後二度とエントリーページに戻れず。回答履歴からもエントリー可能にしてほしい。
インターネットサービス関連
dポイントクラブアンケート 回答者限定キャンペーン
0
むいむい
メルカリの出品50%ポイント還元のエントリーボタンをよく押し忘れてしまう。 エントリーボタンを押さなくても、対象になるようにしてほしいです。
インターネットサービス関連
メルカリ
0
yume
楽天経済圏を活用してると、月が変わったらキャンペーンに参加するためにいろいろとエントリーする必要がありますが、各サービスごとにエントリーするのが手間だし、そもそもエントリーの必要性がわからないです
インターネットサービス関連
はとくん
楽天のキャンペーンのエントリーでメルマガ登録が必須なのが面倒。メールに宣伝を貯めたくない。登録なしでもエントリーできるようにして。Amazonはエントリーボタン押すだけ。楽天の魂胆が丸見えで不愉快
たか
ショッピングアプリなどのキャンペーンを毎回チェックしてエントリーするのが手間なので、自動エントリーできる設定があると嬉しいです。
たいしん
近所のスーパーで2000円毎に抽選で商品券が当たるキャンペーンを実施しているが、未だにレシートを貼って応募しないといけない。ポイントカードがあるのだから自動集計&エントリーにできないのか。
ソフトウェア関連
tamo
スマホのメッセージにキャリアのキャンペーンがよく届くが、エントリー数が有り過ぎてエントリー意欲が失せます。ポイント還元や優待は有難いのですが、一々エントリーが面倒で放置しています。
その他
くろは
〇〇円以上のショッピングで,とか〇〇商品のお買い上げで,のキャンペーンがありますが,日頃のご利用を感謝していただいているのであればエントリーが条件というのはなくてもいいのでは,と思います
その他
ジャガー
楽天市場の特典はエントリー後の購入が条件というのが多い。また、そのエントリー案件がメチャクチャ多い。購入後に気付くとムカつく。キャンセルしてエントリーして再購入の手間はしないけど、会員は全て自動化せよ
さんちゃん
楽天ポイントのスタートUPキャンペーン?だったかな。初めて楽天のサービス使う前にエントリーして申し込んだら1000ポイント貰えるっていうやつ あれ先にエントリーしてないと貰えないというのは如何なものか
0
くろは
キャンペーンエントリーやクーポンは、購入画面に表示してほしいです。購入者にお得に利用してほしいのではなく、見逃して追加で購入することを狙っているからやっぱりそういうシステムなんだなと思います。
インターネットサービス関連
88
キャッシュレス決済のキャンペーンについて、多くの場合会計が終わったサッカー台の近くに紹介が張り出されている。店内の至るところや、レジ前に掲示してくれると事前にエントリーしたりできるのに
キャッシュレス決済 キャンペーン 店舗掲示
しん
クレジットカードやQRコード決済のキャンペーンがある時、エントリーが必要な物が多く見逃すことも多々ある。せっかく使っているのだから、エントリーしなくてもキャンペーンに応募できるようにしてくれたら親切。
ぷっぷくぷーちゃん
楽天のスーパーセール。ポイントがたまってお得なのはわかるけど、事前にエントリーしないといけない。しかも、キャンペーンが沢山でエントリーしたか確認しないといけない。自動でエントリーできるよにしてほしい。
インターネットサービス関連
ノブ
キャッシュレス化が進んでますが各社のキャンペーンも多くなり、いざ使用したい時にエントリーされずに購入する事があります。購入前や店舗入店時にスマホにポップアップしてくれると沢山の御客様が利用できます。
ミルトーク副長
楽天のカードのポイント貯まるとの噂からカード会員となる。便利だし良いとは思うけど、メールが多くて疲れる。
elrathia
キャンペーンを色々やっているのだが、エントリーが必要。それだけならいいが、情報が整理して記載されていないので、エントリーしたかどうか忘れると確認も大変。何とかならないものか。
アイマール
バーコード決済などのキャンペーンがたくさんありすぎてわからない。また、エントリーが必要なものもあり、あとから気づくものもあり損した気分になる。決済時に自動でエントリーするようにしてほしい。
あるみ
クレジットカードやポイントカード等のキャンペーン。エントリーしなくても適用されるといいのに。ポイントバックとか、要事前エントリー、となっていることを後になって知ったときのガッカリよ…。
その他
ラク
QRコード決済で使えるクーポンとかポイント還元がありますが、事前取得とかエントリー、あるいはクーポンをセットするなどひと手間必要で、結局使いそびれてしまいます。自動的に使えるようにして欲しい。
カスタードクリーム777
楽天株式会社に物申す。ポイント還元はすべて即日ポイント口座に反映してください。後日や数か月後では、忘れてしまうくらい、キャンペーンにエントリーし、それを達成するために、多くの時間とお金をかけています。
インターネットサービス関連
楽天ポイント
0
わっち
正確には、キャッシュレスのみの決済を禁止(現金決済を断れない)。国情の違いだけど、電子決済専用機(エントリーモデルのスマホでも可)を配布すれば良いのにと感じた。スマホ配布ならデジタルディバイド解消も可
インターネットサービス関連
「キャッシュレス禁止法」(米、ニューヨーク市など) 電子決済専用機
0
あのまり
クルマのカギはもうキーレスエントリーなので、鍵を入れておく、ぬいぐるみ型の小さなポーチが欲しいです。
自動車・バイク・自転車
クルマのアクセサリー キーケース
0
aiki
毎日のようにクレジットカードや電子マネーのキャンペーン情報が入ってくるが、管理しきれていない。自分はどのキャンペーンにエントリーしていて、どの決済方法だとお得なのか、一元管理できるアプリが欲しい。
インターネットサービス関連
クレジットカード、電子マネー
0
なん
たくさん買い物して手がふさがっている時、車のキーレスエントリーはとても便利だが、家に着いてから荷物を運び入れる時、結局家の鍵を開けるのが大変。家の鍵もキーレスエントリーになったら楽だと思う。
Newport News
車のスマートエントリーのように、家の玄関もスマートキーで開閉できると、朝の忙しい時など便利そう。両手が荷物で塞がってる時も、ドアノブを触るだけで、ピッと開くと快適。
0
incompetent
エントリー機のビデオカメラにも「ヘッドホン出力」と「外部マイク入力」、そして「入力ボリューム調整機能」が欲しい。
0