商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 718 件

たけぴーさん

たけぴー

10日前

既に行なっているチームもあるだろうが、ファンクラブ会員証を見せれば、スタジアム内や公式ショップでの、公式グッズ購入時に、割引があると嬉しい。 

投稿ID : 148749

スポーツ関連

プロスポーツのファンクラブ会員特典。

0

あずきさん

あずき

14日前

巻き爪に悩んでます。足の小さい爪にも 使える テープとかでは 、なく しっかり固定できる 巻き爪グッズが あったらいいです。

投稿ID : 148698

その他

そいさん

そい

15日前

まだ一人で立てない赤ちゃんでも、簡単に石鹸で手が洗えるグッズがほしい

投稿ID : 148689

子ども関連

あずきさん

あずき

22日前

いたずらなどから 自転車を守る手軽なグッズが あったら助かります。少し 停めてて 帰りになると 「あれ....?」走れなくは、ないけど修理しなくてはいけない壊れ方の時があります。

投稿ID : 148587

自動車・バイク・自転車

防犯グッズ

じじさん

じじ

34日前

男性のトイレの尿はね。毎回床が汚れて困るので、何か対策グッズがあれば絶対買うのになと思います。

投稿ID : 148393

明日香さん

明日香

34日前

「ヘアブラシ」のとかす部分の掃除が面倒で、気が向いたときしかやらない。100均の「かきだす」道具を使うが、何往復もしないと取れない。「もっと『簡単に』できたらマメにやる気がするのに」といつも思う。

投稿ID : 148392

生活用品・生活雑貨

ヘアブラシ 「とかす部分(髪の毛・ホコリ)」掃除グッズ

ちょんさん

ちょん

36日前

ツナ缶等を洗う時に指を切ってしまうことが多いので缶専用のスポンジ等指を切らずにすむグッズを作って欲しい。

投稿ID : 148380

飲料・食料品

缶詰

こーひーさん

こーひー

52日前

防災グッズのサブスク。一年に一度とかになると思うが非常食や最新の防災グッズが送られてくる。非常食とかうっかり古くなるから賞味期限切れる前にお知らせして新しいものが送られてくるといい

投稿ID : 148127

その他

防災グッズのサブスク

あゆみんさん

あゆみん

58日前

もも裏、おしりを引き締められるリーズナブルで簡易的なトレーニンググッズがほしいです。お腹のお肉も気になるけれど、長期戦なのは↑こちらです…

投稿ID : 148046

生活用品・生活雑貨

トレーニンググッズ

まこさん

まこ

63日前

快眠グッズなどストレスを緩和するようなものは色々あるが、どうしても気持ちが乗らず行動に移せない時のためにやる気スイッチが欲しい。

投稿ID : 147955

メンタル

まっちゃさん

まっちゃ

63日前

オレンジ色が推しカラーですが、推し活グッズのオレンジ色が少ないと感じる。もっと増やして欲しい。

投稿ID : 147951

趣味関連

0

やっさんさん

やっさん

70日前

衣類乾燥機の乾太くんの、扉内側にあるフィルター掃除を楽にできる便利グッズをつくってほしい。フィルターを外すと細かい埃が扉内側についてしまって取りにくい

投稿ID : 147806

家具・家電

乾太くん

0

えるさん

える

70日前

くじやグッズなど商品の販売店舗一覧をサイトに乗せているのにその店舗に行ったら、そもそも取り扱っていないことが多々あります。正しい情報を掲載してほしいです。

投稿ID : 147801

セブンイレブン

みるもにさん

みるもに

81日前

賃貸用のベランダの防犯グッズを探していますが、どれも窓を割られたら簡単に侵入されてしまうなと思います。そもそもベランダに立ち入らせないようなものがあればいいなと思います。

投稿ID : 147586

住宅・住宅設備

防犯グッズ

ににうさん

ににう

124日前

コラボカフェやキャラグッズ、ファンからアイディアを募集して作ってくれたらいいのになあと思います

投稿ID : 146982

その他

コラボカフェやキャラグッズ

まるめろさん

まるめろ

131日前

猫背なので「ふんばるず」の様な身体と机の間に挟んで姿勢矯正するグッズを使いたいのですが、ぬいぐるみ禁止の職場なのでぬいぐるみじゃないシンプルなものも販売してほしいです。

投稿ID : 146876

生活用品・生活雑貨

姿勢矯正

0

ファファファさん

ファファファ

132日前

不要になったクレジットカードを処分するとき、カードをハサミで細かく切るのがとても大変です。簡単に安全に処分できるようなグッズがあるといいなと思います。

投稿ID : 146864

その他

クレジットカードの処分

ヌーンさん

ヌーン

146日前

歯磨き粉のチューブ、グッズとか使わなくても最後までちゃんと使い切れる用にして欲しい、切ると乾燥したりもするし。使い切りやすい形状になるといいなって思います。

投稿ID : 146619

したのみちさん

したのみち

151日前

ベランダに出る窓が重くて開きにくい。手をひっかけるところが小さくて便利グッズも使いにくい。もっと軽く開く工夫がほしい。

投稿ID : 146544

住宅・住宅設備

したのみちさん

したのみち

151日前

どんどん巨大化しているが奥のほうが届かないし、便利グッズもいまいち。デフォルトで奥まで使いやすくすることが必要かと思う。

投稿ID : 146531

家具・家電

冷蔵庫

こーひーさん

こーひー

152日前

カイロで足首や足の甲、太ももの表側に直接貼れたらいいと思う。直接貼るタイプはお腹に貼るのがあるけどそれだと少し大きすぎる。しかも足は2枚使うことになるから、足裏用のように2枚セットにして欲しい!

投稿ID : 146522

生活用品・生活雑貨

カイロ、冷え性グッズ

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

154日前

仕事柄出張に行くときSAに休憩、ご飯で立ち寄る。可能なら100均とかホームセンターとかあると工具とか便利グッズとか買えて有難い。

投稿ID : 146486

その他

色々集約していると買い物は楽

ソラTさん

ソラT

207日前

錠剤の薬を上手く取り出すためのグッズを百均等で売って欲しい。勢いよく飛び出して落としてしまうことが多い。安くないしここ一番で落として服用できないのもつらい。風邪で集中力低下でも確実に取り出したい。

投稿ID : 145628

その他

錠剤取り出し

もこさん

もこ

234日前

美術館が好きで良く行きますが、特に小さな公営美術館での展示会の、絵はがきのなさ加減が残念です。せめて5種類くらいは出して欲しい……市営規模だとほぼゼロで図録すらない場合が多くて悲しいです。

投稿ID : 145234

趣味関連

美術館 絵はがき グッズ販売

つゆさん

つゆ

237日前

残った揚げ物の復活方法で霧吹きやトースターなど聞きますが少々手間に感じるので、電子レンジだけで衣がサクサクに戻るような便利グッズがほしいです。

投稿ID : 145183

mukumukuさん

mukumuku

246日前

グッズなどの受注生産品、抽選販売。第1回、第2回と複数回の期間を設けて予約させてほしい。サーバー落ちでまともにアクセスすらできない上、その間に締め切りになるのは非常に不公平。

投稿ID : 145047

インターネットサービス関連

受注生産品の予約・抽選期間

もこさん

もこ

260日前

いわゆる冷えピタの反対の、患部を温められるグッズがほしい。

投稿ID : 144815

医療関連

冷えピタ

くままきちゃんさん

くままきちゃん

274日前

テレビやカーナビ周辺にすぐホコリが目立つ。ホコリを寄せ付けないグッズが欲しい。

投稿ID : 144582

ソラTさん

ソラT

277日前

冬はモコモコグッズが活躍するが、ホコリが出やすいのが不満。掃除機かけたそばから巨大なホコリ玉が転がってること多くて、うんざり。ホコリが出にくいモコモコグッズを開発してもらえると、嬉しい。

投稿ID : 144531

生活用品・生活雑貨

冬のモコモコグッズ

ソラTさん

ソラT

290日前

襲ってくる野生動物を、相手を傷つけることなく撃退できる、携帯できる大きさのグッズを、生物学者に助言してもらって作れないか。光や音を上手く使ってどうにか。熊やイノシシの被害が増えているので。

投稿ID : 144272

その他

動物撃退グッズ

ちいさん

ちい

300日前

欲しい物を募集・売り買いできるサイトがあったらいいと思います。大昔に集めたマニアックな推しの古雑誌やグッズなど、欲しい人がいたら捨てないでお譲りしたい。昭和の残骸ももし売れるものならと思う。

投稿ID : 144060

趣味関連

逆フリマ

minoさん

mino

325日前

アイドルの物販でその方が監修したり企画した防災グッズやセットを売るのはいかがでしょうか。アイドルは大事なファンを守れるし、ファンは災害時のココロのよりどころになっていいんじゃないかと思うのですが

投稿ID : 143478

趣味関連

アイドルの物販

ソラTさん

ソラT

326日前

趣味のためのセカンドハウスをルームシェア方式で安く使える仕組みを作れないか?例えばアイドルファン数人がグッズを詰め込むための一部屋を共同で借りるとか。そういうのを広く募集して取り仕切る業者を求む。

投稿ID : 143442

その他

シェアセカンドハウス

スプリングさん

スプリング

373日前

楽天アフィリエイトに対応した、ふるさと納税のグッズがあってはどうか(ブルーアーカイブ)(それともヨースターは外国の会社だから不可能?)

投稿ID : 142324

趣味関連

ブルーアーカイブ アニメのキャラクター

0

ぷりんさん

ぷりん

381日前

セミが苦手なので、ゴキブリやコバエと同じようにセミが寄ってこないようにするスプレーや対策グッズを開発して欲しい......

投稿ID : 142160

生活用品・生活雑貨

虫除け商品

ぷりんさん

ぷりん

388日前

スーパーで購入した卵を割れずに自転車で持ち帰れるグッズが欲しい。エコバッグと同じように持ち歩きたいので、同じサイズくらいに折りたためると最高です.....

投稿ID : 142013

生活用品・生活雑貨

hanamamaさん

hanamama

391日前

家でアイスコーヒーなど飲む際、マドラーで混ぜてそのマドラーをどこかへ出して置かずに飲み口にも来ない様に押さえておける可愛いグッズが欲しいです。簡単なシリコンか何かで飲む口元の反対側で止めたいです。

投稿ID : 141941

生活用品・生活雑貨

マドラーをコップに止めるグッズ

0

明日香さん

明日香

402日前

夫が某家電量販店に会員登録していて定期的に「優待券送付」「来店時グッズ進呈」があるが、後者の質が毎回イマイチ。今回は「保冷バッグ」で素材が「安っぽい」。こういうのに投資するより店員教育に力を入れて。

投稿ID : 141733

その他

小売店 販売促進は最後「人」の力では?

ソラTさん

ソラT

407日前

襲ってくる野生動物を、相手を傷つけることなく撃退できる、携帯できる大きさのグッズを、生物学者に助言してもらって作れないか。光や音を上手く使ってどうにか。熊やイノシシの被害が増えているので。

投稿ID : 141623

その他

動物撃退グッズ

明日香さん

明日香

411日前

某テレビ番組で「生ごみ堆肥化」に取り組む企業が取り上げられた。ふと思ったのが、「家庭用堆肥化グッズ」はあるが、家庭菜園でもしていないと堆肥の行き場がない、こと。自治体で回収するのは難しいだろうか?

投稿ID : 141549

その他

家庭から出る「生ごみ」 堆肥化 回収する仕組み

よーーーしださん

よーーーしだ

418日前

車の運転中めちゃくちゃ眠くなります。 眠気覚ましの黒色系のガムを噛んでもあまり効果がありません。 眠気吹っ飛ばしグッズみたいなの欲しいです、、。 お腹叩いたらモモ叩いたりしてます。

投稿ID : 141393

自動車・バイク・自転車

運転中

明日香さん

明日香

418日前

猛暑日での外出時の「熱中症対策」で困るのは「首を冷やすグッズが長持ちしない」こと。「ネックリング」も「濡らして使うスカーフ類」も、すぐぬるくなる。「首掛け扇風機」は高すぎる。手頃な画期的商品がほしい。

投稿ID : 141382

生活用品・生活雑貨

熱中症対策グッズ 首を長時間冷やせるもの

ソニアさん

ソニア

432日前

何の収納グッズを買ってどう収納するかわからない。部屋の広さや収納したい場所から推察して、各自に合う収納を提供してくれたら。予算別に紹介してくれると尚いい。モデルケースの写真があるとわかりやすい。

投稿ID : 141038

生活用品・生活雑貨

収納モデルをいくつか提供してくれるサービス

ソラTさん

ソラT

444日前

趣味のためのセカンドハウスをルームシェア方式で安く使える仕組みを作れないか?例えばアイドルファン数人がグッズを詰め込むための一部屋を共同で借りるとか。そういうのを広く募集して取り仕切る業者を求む。

投稿ID : 140726

住宅・住宅設備

セカンドハウスシェア

もさん

450日前

推し活をよくするのですが、買ったグッズやDVDなどを綺麗に収納出来るものがあるといいな〜と思います。なかなかピンとくるものに出会えていません。

投稿ID : 140595

趣味関連

明日香さん

明日香

451日前

昨日某県内資本スーパーへ行ったら「一定金額以上購入者へ『子ども用調理グッズ』無料配布」をしていた。うちは要らない、と言いたかったが、カゴに入れられてしまった。「ゴミ」が増えるだけなのでありがた迷惑。

投稿ID : 140579

その他

小売店 無料プレゼント 「『ほしい人』だけ持ち帰る方式」でいいのでは?

ぽこりん村さん

ぽこりん村

457日前

災害時用の商品で発熱材があるが、普通のホカロンを利用して同じことができるグッズがあると便利だと思う。安全面で難しいとは思いますが、使用期限切れのホカロンでも利用できるグッズだと尚良い。

投稿ID : 140441

生活用品・生活雑貨

災害時 発熱材 ホカロン利用

ぽこりん村さん

ぽこりん村

462日前

サンドラッグのポイントの使い道に、ポイント交換オリジナル景品もあると素敵。通常の1P=1円で会計に使えるのも助かるので継続しつつ、ポイントでサンドラッコ博士のグッズと交換等できたら嬉しいです。

投稿ID : 140337

その他

サンドラッグ ポイント 使い道

0

ソラTさん

ソラT

463日前

襲ってくる野生動物を、相手を傷つけることなく撃退できる、携帯できる大きさのグッズを、生物学者に助言してもらって作れないか。光や音を上手く使ってどうにか。熊やイノシシの被害が増えているので。

投稿ID : 140302

その他

野生動物対策

0

明日香さん

明日香

485日前

最近夫婦で風邪を引き、(汚い話で恐縮だが)「鼻水・たん」を頻繫に取るのでティッシュの減りが異常に早い。エコじゃない。「個々で溜めてまとめて捨てられる(流せる)」ようなグッズはないものか。

投稿ID : 139820

生活用品・生活雑貨

感染症など 鼻水等で「ティッシュ」を使い過ぎる

0