きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 3,011 件
あかい
コンビニの商品でのジャンルを増やしてほしい
飲料・食料品
0
シイラ
ご褒美にコンビニでペットボトル飲料買いがちなんだけど、夏はただでさえ甘いもの飲んじゃうので(スポドリとか)、ご褒美ドリンクを躊躇してしまう……甘くないペットボトル飲料で、ご褒美感ある物があればな〜
飲料・食料品
スプリー
コンビニでボタンを押して自分で淹れるカフェオレのカフェインレスバージョンがあったら夜でも寄って飲めるのですが! ローソンさんは、コーヒーのカフェインレスはあるけどカフェオレはない。残念。
NINI
コンビニ、レストランにドリップコーヒーを置いて欲しい(喫茶店、ロイホ、デニーズ、スリーエフにあった)。
飲料・食料品
コーヒー
0
ニャン
コンビニの唐揚げ もう少し大きくした 食いしんぼうなので!!
0
ファファファ
人に迷惑をかける酔っ払いが苦手です。何か飲ませると瞬時に酔いが覚めるものが開発されたら良いなと思います。例えばドリンク、錠剤、キャンディー、ガム、グミ、タブレットなどコンビニで気軽に購入できるもの
いちみほ
裏紙もったいないから、コンビニのコピー機とかに持ってくとか、裏紙コピーでもいいって選択したらコピー代を安くするとか割引券貰えたり出来ないかな。
ヤッピー
普段コンビニでおにぎりを買うのですが、 その都度、公式アプリから頻繁に 割引クーポンが送られてきて、 こんなにクーポンを出すのなら、 最初から値引きのシールや 商品を下げた方がいいと思う。
ひでき
コンビニで買った温かい飲み物が冷めにくいように、保温性の高い紙カップを標準採用してほしいです。
飲料・食料品
0
ひでき
コンビニのレジ横に紙ストローの無料配布ボックスがあると嬉しいです。
0
qoo
「1つ買うと翌週1つもらえる」というキャンペーンを各コンビニで行うようになったが、翌日から始まるキャンペーンを前日の早いうちから店内に並べないでほしい。早く準備したい気持ちはわかるが間違えやすいので。
harawata1341
某コンビニのカレーパンを購入しましたが、中のカレーが一部に偏っていて、ただの揚げパンの部分もあり、味のバランスがよくないので、できるだけ均一に注入していただきたいです。
飲料・食料品
コンビニ惣菜パン
0
えりりん
夫が喫煙者で頼まれてタバコを買うのですがセルフレジに案内されるので、買えずにコンビニに寄る必要があります。有人レジに声を掛けたらセルフレジでもタバコを買えるようにしてほしいな〜と感じました。
セルフレジ·タバコの扱い
0
ちょっとお茶目な安部礼二
スーパーの「マイバスケット」のように、コンビニもマイバスケット(コンパクトな袋)を販売し、レジで店員へ渡し袋詰めしてもらうシステムにすればレジ前の混雑も少しは良くなるのではないでしょうか。
その他
コンビニ版マイバスケット
0
える
コンビニなどの店頭で○○日から発売と書いてあるのに、地方は2日~3日は遅い。当日発売されることもあったりまちまちなので、エリアごとに発売日を決めといてほしいです。
0
ににう
サイトで美味しそうと思って期待して店頭で実物を見ると、小さくてがっかりすることが多いのです。特にコンビニ系スイーツ。商品説明に、サイズと重量もあると期待値を低くできてありがたいかも、と思います。
彩雨
よくカウンターコーヒーを利用するが、コーヒーが出来上がって、そのままガムシロやミルクを入れるのに、タッチパネル画面でも操作出来たらいいと思った。棚のを自分で入れる人、自動で投入が助かる人、選べるように
moimoi
コンビニのセルフレジ。限られたスペース内で難しいとは思うが、バーコードをスキャンする前の商品と、スキャン済みの商品を分けて置けるように、トレイやカゴなどを置いてほしい。
semarin1971
あまり頻繁でなくても良いですが、自販機の飲料のリクエストとか人気投票して頂けたら嬉しいです。例えばこの飲料、コンビニで売ってるけど自販機に欲しいなと思う事があります。
明日香
先日夫が某有名ホテル直営洋菓子店で「ケーキ」を買ってきてくれた。久々に「美味しく」感じた。コンビニ等「量産スイーツ」は大抵途中でイヤになる。「添加物」でなく「包装材」で「保存性」を上げられないものか。
明日香
今日久々に「コンビニアイス(PB)」購入。パッケージで「素材へのこだわり」を感じたが、実際は「甘すぎ」て飲み物なしでは完食できず損した気分。商品ごと「甘さ指数」のようなものを表示してくれたらいいのに。
ご~すとらいた~
【案/Act.2】着用努力化で、自転車ヘルメットをかぶりたいのだが、嵩張って持ち歩きしたくない。例えば駐輪場や公共施設・駅・コンビニ内等に、スパ施設の下駄箱のような「メト箱」を○時間×円で設置希望。
harawata1341
コンビニの缶コーヒーに1×2cmぐらいの本来は値札用のシールが貼ってますが、特に必要性もなく、分別時にはがしたほうがいいのでいらないと思います。
ぽむ
コンビニの外国人店員さんの日本語習得力を高めて欲しい。先日、コンビニ珈琲を買った所、カフェオレの金額を提示された。レジに商品メニューが無かった為、口頭で注文。日本語の勉強もお店の教育に取り入れて欲しい
飲料・食料品
うさぎ
コンビニの小さな横長箱のチョコ。箱を開けやすく工夫しているのだと思うけど、逆にあけにくい。ふつうにキャラメル箱形の方がなれてるし開けやすいのに…中のチョコもあと3枚は多く入りそう。
飲料・食料品
コンビニのチョコ
0
VAVO
コンビニのお弁当等のカロリーが知りたいのですが容器の底に表示されていて商品をひっくり返す事が出きる筈もなく、高く持ち上げて確認しています。出来る事なら容器の横や上部に表示してもらえたら有難いです。
こぬせい
コンビニの挽きたてコーヒーのホットを買ったとき、口をつけて飲むタイプのフタの形状悪いのか分からないけど、飲みきったと思ったら少し残ってしまうのどうにかしてほしいなー
hanamama
大手のトイレットペーパー、コンビニで割引き率が良くて買ったが、シングルしかなく、ペラッペラで使いにくいしよく見ると他社より幅が狭い。長さだけでなく幅も統一してほしい。
くままきちゃん
入院病棟に散歩できるような小規模の植物園が欲しい。入院中に気分転換したいが、フリースペースは病院発行雑誌くらいしかないし、散歩しようにも病棟内ウロウロするかコンビニくらいしかない。
harawata1341
コンビニのカウンターコーヒーは、カップが紙製でふたはプラスチックだと思いますが、ふたも紙製にできたら、より環境にやさしいと思います。
harawata1341
コンビニで「トイレを利用の際は必ずひと声おかけください」というところもありますが、センサー等で利用の際、レジ側に通知できるシステムがあれば便利かと思います。
もこ
寒い時期に500mL以上のペットボトルを買う時、冷えていないものがほしくても、あんまり種類がない。冬場は500mL以上のサイズのものを種類多く常温で売ってくれたりしないだろうか。
harawata1341
コンビニ等外出先のトイレの床は、不特定多数の人が利用してあまり衛生的とはいえませんが、その床に敷く使い捨て用のシートがあれば、衛生面でも少しは改善されるのではないでしょうか。