きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 33 件
ミルトーク副長
車のサンシェードって広げている時良いけど折りたたんで置いておくスペースが必要。人が多く乗った際は邪魔でしかない。折りたたみ傘の様なもの出ているが、そもそもロールカーテンのようにして巻き取ってくれんかな
めいこ
大型トラックの後方を運転する際、朝日や夕日を背負う方向になると車の1部・全体に反射して前が見えなくなる。サングラスやサンシェードをすると運転操作に不安が生まれるのであまり使わないので困っている。
自動車・バイク・自転車
ビートXT
日差しが強いベランダにサンシェードを設置することで、冷房に必要なエネルギーが節約できる。賃貸住宅オーナーに対して後付けでも設置するように義務化または推奨してほしい。火災報知機の設置が参考になる。
ラッコ
車から降りるときに、フロントグラスにサンシェードをセットします。目的地が少ないときはいいのですが、何度も繰り返すと、自動で太陽の光を防ぐカバーが降りてきてくれたらな、と思います。
あーとんたん
日差しの強い季節ですね。車のサンシェードの脱着、面倒ではないですか?オプションでも良いのでロールスクリーンのような物が車内に備え付けられていたら便利だと思います。市販品は窓付けなので見栄えが悪いので…
すずマミ。
フロントガラスのサンシェードのようにシートにつけて熱くならない商品か冷房がシートの中を巡回できる仕組み?になってすぐに熱さを和らげられないかなぁ〜。炎天下駐車後のシートは岩盤浴状態なので…。
車のシート用の暑さよけ商品。
0
まろまろ
車のサンシェード。あらかじめ車に内蔵されていて、停車した後ボタンを押せば、日よけ加工のサンシェードがウィーンとでてくるようにならないかな。停めるたびにフロントガラスにとりつけて…が面倒で。
自動車・バイク・自転車
めかぶ
窓ガラスに、サングラスの様な日光が当たると遮光して色が変わる機能があれば。中から良く見え、視界を遮らない物。車の窓でも、それがあれば、サンシェード不用になるかも。色やUVカット率も選べるとなお可。
れもんのれ
夏場は窓にサンシェードを付けているのですが、風が吹くたびに飛んでしまいます。シャッターに穴を開けるのは嫌だし、強力磁石も横風だと効果なし。 家に傷をつけず、固定がしっかりできるものが欲しいです。
住宅・住宅設備
オレンジダリア
夏場の駐車中、フロントガラスにサンシェードを設置するが最近の車は窓が大きい上に奥行きがあって付けにくい。近頃スライドドアに設置されるようになったロールサンシェードをフロントにも付けてほしい。
LEO
車を運転時、西日が強い時にサングラス、日よけ等をしても信号が全く見えなくなる時があるので、それに対応したサンシェード等が車に付いていれば嬉しい。
0
たろたろ
車のサンシェード、吸盤がすぐに付かなくなって困る。突っ張り棒のような、もう少ししっかりした物だといいのに。
0
タマ
最近通年使用する車のサンシェード。ぴったりあわないので、靴の下敷きのように、切って合わせれれば良いのにと思います
0