商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,937 件

いちみほさん

いちみほ

1時間前

ガムのボトルタイプのもの、付属の捨てるときの包み紙が、入っているガムの数より少ないのはなんで?ティッシュで包んで捨てればいいんだけど、ティッシュ1枚が大きいからなんか勿体無いし…

投稿ID : 147559

飲料・食料品

ボトルに入っているガムの包み紙少ない

0

すーちゃさん

すーちゃ

10時間前

子ども用歯磨き粉…蓋が本体と一体型タイプ。閉まったと思ったらもう一度グッと押さなくてはいけず、時々閉めが不十分で、漏れて蓋に歯磨き粉が付きます。閉まったことが分かりやすくなってほしいです。

投稿ID : 147549

生活用品・生活雑貨

子ども用歯磨き粉

0

しおさん

しお

2日前

最近減塩タイプの食品や調味料が増えてきて腎臓病の母の食事作りにとても助かっています。でも減塩且つタンパク質増量というものも多く残念ながらそうなると使えないのです。タンパク質も減らさないといけないので。

投稿ID : 147508

飲料・食料品

タンパク質

hinakoさん

hinako

4日前

リングノートやリングのメモ帳は使い切った後リング部分を捨てるのに困るので、硬質タイプの同素材(紙)で作ってほしい ラップの芯とかめっちゃ硬いから紙リングは実現できると思う

投稿ID : 147474

そいさん

そい

6日前

職場が香水などNGなので、匂いのない整髪料のバリエーションがもっと欲しい。ワックス、ヘアミルク、ヘアオイルなど。職場で持ち運びしやすいようにミニタイプも作って欲しい

投稿ID : 147457

たかさん

たか

6日前

食器用洗剤やバンドソープなどの詰め替えでパウチタイプとボトルタイプがありますが、ボトルタイプは詰め替えしづらいのとゴミの減量化のためにもパウチタイプに統一したら良いのではないかと思います。

投稿ID : 147455

生活用品・生活雑貨

食器用洗剤などの詰め替え

彩雨さん

彩雨

8日前

一般的なポンプ式ボトルは、粘度の強いリンスの終わりの方は底に少し残った分が吸い上がらない。ボトルの底全体がクルクルッと回して外れるタイプがあればいいな。今は残りのリンスに湯を入れてシャカシャカしてるが

投稿ID : 147432

生活用品・生活雑貨

シャンプー、コンディショナーのボトル

ラッコさん

ラッコ

9日前

挽いた粉タイプのレギュラーコーヒーを、袋から密閉容器に移し替えて使います。必ず袋に粉が残るのですが、何とかならないでしょうか。

投稿ID : 147426

飲料・食料品

レギュラーコーヒー(挽いた粉状のもの)

dokkoさん

dokko

9日前

パンテーンが好きでコンディショナーも使用しています。粘度があって最後のほうになると出てこないのがストレスです。ポンプタイプで販売しているのだから最後まで使いやすいテクスチャにしてください。

投稿ID : 147415

生活用品・生活雑貨

パンテーン

めろんさん

めろん

11日前

トイレの使い捨てブラシ。持ち手の部分が黒色のタイプがあるといいなと思います。

投稿ID : 147385

生活用品・生活雑貨

0

こころさん

こころ

13日前

洗濯洗剤、柔軟剤、芳香剤など香りタイプの商品はサンプルの香りが置いてあると購入する目安として安心して買いやすくなります。サンプルの香りが置いてあるメーカーもありますが、サンプルがない香りもあるので。

投稿ID : 147363

生活用品・生活雑貨

洗濯洗剤、柔軟剤、芳香剤など

こころさん

こころ

13日前

年々、手指の皮膚の痛みが増しボトル等の容器が開け辛くて。最近、詰替タイプが1回分(封をカットできるタイプ)が減り大容量ばかり。大容量は蓋(ペットボトルの蓋のような小ぶりタイプ)が開け辛くて困ります

投稿ID : 147362

生活用品・生活雑貨

詰替用

ユキさん

ユキ

16日前

ゆでるタイプの麺は、ゆで時間とスープを薄めるお湯の量をとにかく大きく目立つように書いて欲しい。パスタは分かりやすいが、そばなどが小さい。できれば両面に書いてあるとなお便利だと思います。

投稿ID : 147328

飲料・食料品

にむーむさん

にむーむ

16日前

賞味期限を表示する場所をよく考えて欲しい。袋タイプの商品等でたまに開け口から開けると賞味期限が捨てる側に書かれている事があり「えっ なにゆえここにした…?」となる。見やすく大きく書いてあると尚良い。

投稿ID : 147327

飲料・食料品

そいさん

そい

21日前

洗濯洗剤だけじゃなくて柔軟剤も濃縮タイプが欲しい

投稿ID : 147276

生活用品・生活雑貨

彩雨さん

彩雨

23日前

スーパーや飲食店のトイレで、個室から出て手を洗いドアを開けて出るタイプの所がある。たまに、用を足して手を洗わずそのドアを押して出ていく人が。気持ち悪くてドアに触れないので、センサーで開く式タイプにして

投稿ID : 147239

その他

スーパーや飲食店のトイレの外側ドア

彩雨さん

彩雨

27日前

インフルエンザ予防等に効果があると言われるR1ヨーグルト。知人にも食べてる人が多く、医師も勧めるようだ。私もドリンクタイプも飲んでみたが、ズボラなので続かない。錠剤タイプのR1サプリがあったら欲しい

投稿ID : 147188

飲料・食料品

R1ヨーグルト

すずさん

すず

35日前

ボトルタイプのトリートメントなど最後まで使いきれずモヤモヤするので、長いスプーンのような形状で残りを掻き出せるようなものが欲しい。または、ポンプ部分が平らな蓋になるようなものを売ってほしい。

投稿ID : 147052

生活用品・生活雑貨

ジロたんさん

ジロたん

49日前

コーヒーのスティックはあるのに、紅茶のスティックの無糖タイプも欲しい。

投稿ID : 146869

なすもとさん

なすもと

49日前

めんつゆ等が一回分(大さじ1くらい)個包装されてる商品が店頭で買いやすいと助かります。ボトルタイプは毎回余ってしまうので。

投稿ID : 146868

飲料・食料品

使い切り

くままきちゃんさん

くままきちゃん

51日前

お風呂の排水口用の泡タイプ洗剤で、ヌメリだけでなく、髪の毛も溶かせるようにして欲しい。

投稿ID : 146829

からす堂さん

からす堂

53日前

ポンプタイプ商品、詰め替えはよく洗って乾かしてからとなってますが、ポンプ内部が完全には乾きません。分解できるか2日で乾くくらいに改良して欲しいです。

投稿ID : 146803

詰め替えできるポンプタイプ商品

こぬせいさん

こぬせい

54日前

コンビニの挽きたてコーヒーのホットを買ったとき、口をつけて飲むタイプのフタの形状悪いのか分からないけど、飲みきったと思ったら少し残ってしまうのどうにかしてほしいなー

投稿ID : 146772

飲料・食料品

コンビニの挽きたてコーヒー

harawata1341さん

harawata1341

60日前

ハンドクリーム、最近はベタつかないタイプが増えて便利になりましたが、ローションタイプのものがあれば、無駄なく使い切れて、詰め替え用も使えて、尚良しではないでしょうか。

投稿ID : 146687

生活用品・生活雑貨

ハンドクリーム

ゆゆさん

ゆゆ

64日前

チューブタイプのクリームなどは最後まででないため、毎回切って使い切るようにしている。チューブタイプも最後まで使い切れるように商品開発してほしい

投稿ID : 146618

生活用品・生活雑貨

チューブタイプのボディクリームなど

あねさん

あね

67日前

ミルク缶小さい缶タイプのをもっと売ってほしい。完母よりで1日一回少ししか飲まないから1ヶ月では使い切れない

投稿ID : 146554

みみぃさん

みみぃ

67日前

ペンシルタイプの消しゴムをポケットに入れていますが、すぐに蓋やポケットに引っかかる所が取れてどこかに行ってしまい困っています。本体一体型のものを作って欲しいです。

投稿ID : 146553

生活用品・生活雑貨

こーひーさん

こーひー

69日前

カイロで足首や足の甲、太ももの表側に直接貼れたらいいと思う。直接貼るタイプはお腹に貼るのがあるけどそれだと少し大きすぎる。しかも足は2枚使うことになるから、足裏用のように2枚セットにして欲しい!

投稿ID : 146522

生活用品・生活雑貨

カイロ、冷え性グッズ

ユウさん

ユウ

71日前

手をかざすことで水が流れるタイプのトイレで立った時にセンサーが反応して水が流れてしまい、トイレットペーパーを流すのにもう一度水を流す必要があり、水の無駄遣いになってしまっている。

投稿ID : 146487

家具・家電

トイレ

トリさん

トリ

73日前

めったに使わないちょっと変わった香辛料は、スティックシュガーのように少量で使いきれるタイプで発売してくれると嬉しい。ガラス瓶入りのタイプを買ってもたいてい使い切れず賞味期限を過ぎ、捨てているので。

投稿ID : 146470

飲料・食料品

スパイス、香辛料、使い切り

ドジャースドッグさん

ドジャースドッグ

74日前

オリーブオイル等の油をフライパンにぬる際、どうしても均等にぬれなく、使い過ぎてしまいます。また容器の出し口が毎回液垂れします。容器の先端がスプレータイプだと、無駄なくムラなく使えて便利だと思います。

投稿ID : 146463

飲料・食料品

オリーブオイル

micさん

mic

77日前

ふりかけをよく使いますが、すぐなくなってしまうので大容量タイプを出してほしい。

投稿ID : 146410

飲料・食料品

都さん

79日前

チューブ巻き取って最後まで押し出すやつ、歯磨き粉などの細チューブは問題無いが、洗顔料用にデカいの買ったら洗顔料がデカすぎて蓋閉まらなくて巻き取るのも一苦労。どんなサイズでも対応できるタイプが出たら嬉し

投稿ID : 146377

生活用品・生活雑貨

チューブ巻き取るやつ

Tomatoさん

Tomato

79日前

シャンプー類特にコンディショナーのボトルタイプで量が減ると容器の脇にはまだたくさんついているのにポンプで吸えなくなる。最後まで使えるよう容器につかない工夫や吸口に液体が集まる仕組み作りをしてほしい。

投稿ID : 146375

生活用品・生活雑貨

アクトさん

アクト

82日前

チューブのわさびが使い切れないことが多いので、お寿司のテイクアウトでもらえるような個包装タイプ(20個入りなど)を販売してほしい。

投稿ID : 146327

飲料・食料品

mariaさん

maria

92日前

チューブタイプの白髪用カラートリートメントを使用していますがチューブが固くて絞り出しにくいです。ハミガキチューブ位の柔らかさだと絞り出しやすいと思うのでぜひ検討をお願いしたいです。

投稿ID : 146149

生活用品・生活雑貨

白髪用カラートリートメント

ねぎょさん

ねぎょ

94日前

洗剤、シャンプーなど大手メーカーの日用品の100円タイプを販売して欲しいです。金欠時に助かります。お試し用としても活用できそうです。

投稿ID : 146103

cuteさん

cute

94日前

100均もネットも探したが、単価が高い保湿タイプ以外、水に溶けるタイプばかり。鼻をかむと溶けるし外のトイレにも備え付けの紙があるので必要ない。販促用に配られているような昔ながらのが欲しい。実質値上げ?

投稿ID : 146102

生活用品・生活雑貨

ポケットティッシュ

いづみさん

いづみ

101日前

映画館で買うポップコーン、カップだけでなく袋タイプも売ってほしい 子供が欲しがるが食べきれないとき持ち帰りたい

投稿ID : 145986

飲料・食料品

映画館

カエルさん

カエル

104日前

コーヒーに入れる1人分の個別砂糖(縦長のタイプ)の袋の中に使い捨ての簡単なマドラーが入ってたら、便利。

投稿ID : 145945

飲料・食料品

micさん

mic

112日前

イオンのペットボトル回収でWAONポイントが貯まるタイプのものの設置箇所をもっと増やしてほしい。かさばるので少しづつでも捨てられてポイントが貯まるのはありがたいので検討してほしいです。

投稿ID : 145835

その他

リサイクル

sororiさん

sorori

114日前

この時期(冬季)指の先が割れて痛い。絆創膏を貼るけど防水タイプでもスグ剥がれる。そして貼りにくい。指サックみたいな貼りやすくて剥がれない絆創膏がほしい。

投稿ID : 145799

医療関連

絆創膏

ピカデリーさん

ピカデリー

123日前

suicaは今や便利ですが、単純に電車賃としてしか使えないタイプを作って欲しい。買い物は出来ないタイプを。子供や旦那の第二の財布化して非常に困っている。オートチャージとかほんと迷惑でしかない。

投稿ID : 145645

その他

suica

ソラTさん

ソラT

124日前

曲がるタイプのストローを、そうと知らずに曲がる側から飲み物に突っ込んでしまい、周囲の人たちを見て間違いに気付くことが時々ある。曲がるタイプであることをもっと派手にアピールしておいてほしい。

投稿ID : 145623

その他

ストロー

sororiさん

sorori

130日前

料理に使うため「おからパウダー」を買ったけど、袋入りで使いにくい。保管も面倒。容量の目盛り付きのボトルタイプだと使いやすいのにと思った。

投稿ID : 145547

飲料・食料品

料理・レシピ

よッチさん

よッチ

138日前

髪の毛の量が多い人でも止められるヘアクリップがほしい。 ノーマルタイプのだとすぐにポキッと折れてしまって使えなくなる。

投稿ID : 145441

衣服・衣服雑貨

ヘアクリップ

ソラTさん

ソラT

138日前

ファミレスの氷を入れてあるボックスの扉が開きっぱなしのことが多い。開けたらちゃんと閉める行儀の良い客ばかりではないから、自動的に閉まるタイプの扉にすべき。開けっぱしだと不衛生。感染リスク高そう。

投稿ID : 145435

その他

ファミレス

0

ヌーンさん

ヌーン

149日前

レジ待ち、1箇所から枝分かれするタイプならちゃんと誘導して欲しい、横はいりする高齢者が多すぎると思う。出来たらちゃんと印や目印を設置して欲しい。

投稿ID : 145257

しろぱんこさん

しろぱんこ

150日前

赤ちゃんのおむつってテープタイプの試供品はあるけど、パンツタイプってない。そろそろパンツにしようかなって時にSかМか悩むし、メーカー変えたいって時に参考にしたいので、パンツタイプの試供品欲しい。

投稿ID : 145256

子ども関連

おむつ

あゆみんさん

あゆみん

157日前

重くないカレンダーがあったらいいなと思います。きれいなイラスト・写真が印刷されたカレンダーを見ますが、壁掛け、冷蔵庫に張り付けるという時にやや重さが気になります。軽くて書き込みやすいタイプ欲しいです♪

投稿ID : 145151

住宅・住宅設備

カレンダー