商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,032 件

明日香さん

明日香

4日前

「5本+1本お試し」パックのペットボトル飲料を購入。紙包装を外しバラしたら1本に「お試し」の紙シールが貼られており、剥ぎ跡がプラのラベルに残った。「中身がこれだけ違うの?じゃなきゃ『ムダ』」と感じた。

投稿ID : 147555

飲料・食料品

ペットボトル飲料(サントリー:特茶) パック ラベルにシール貼らないで!

ぴぴーさん

ぴぴー

34日前

販売されてたらすみません!コーティングなどされてても、洗濯機でがしゃがしゃ洗えるエコバッグ欲しいです。

投稿ID : 147137

エコバッグ

あさりさん

あさり

36日前

エコバッグを忘れた時の為に、レジ袋だけでなく、100円程度のエコバッグをレジ近くに置いて欲しいです。

投稿ID : 147094

生活用品・生活雑貨

ちょんさん

ちょん

39日前

エコバック使用中にファスナーがないと開きっぱなしなので、クリップの大きい版で止めたいのでかわいいクリップを作って欲しいです。

投稿ID : 147056

生活用品・生活雑貨

エコバック

白猫トロさん

白猫トロ

47日前

真空パックの切り口で切っても開かなかったりします。ちゃんと開くところに切り口を作ってほしいです。

投稿ID : 146948

飲料・食料品

真空パックの食品

いづみさん

いづみ

54日前

エコバッグには慣れたが、ケーキ屋でケーキを買ったら袋有料は勘弁してほしい。マチの広い紙袋でないと傾いてしまうし、ビニールでないのに有料?

投稿ID : 146828

飲料・食料品

ネモフィラさん

ネモフィラ

57日前

衣類など購入ではせめて袋ほしいです。直接マイバッグ嫌です。衣類専用の袋持参ですが。あと、パンも袋ほしい。

投稿ID : 146793

こまつなさん

こまつな

63日前

紅茶のティーバッグについている紐、同じメーカーのものでも長さが違うのが地味に面倒。同じ会社から出ているものは統一してほしい。

投稿ID : 146704

飲料・食料品

しろくま子さん

しろくま子

64日前

最近路上に黒い輪っかがよく落ちているので調べたらキャリーバッグのタイヤから取れた輪らしい。朽ちやすく、白いフロアで砕けると黒い跡がつく。環境にも悪そうなので取れにくくするなどの改善をしてほしい。

投稿ID : 146688

生活用品・生活雑貨

キャリーバッグのタイヤ

cuteさん

cute

65日前

用を足しながらバッグから物を出したい時もあるので、便器に座ったまま届く位置にフックか棚をつけてほしい。上からの盗難防止にもなると思う。

投稿ID : 146675

公衆トイレ

らとらとんさん

らとらとん

82日前

粉末のブラックコーヒーはたくさん種類があるのに、ストレート紅茶はティーバッグがほとんど。 無糖の粉末紅茶のバリエーションが欲しい。

投稿ID : 146394

ピノコさん

ピノコ

88日前

牛乳パックは、子供や力がない高齢者が持つのは意外に大変。牛乳パックをはめて、取っ手が付いているホルダーのようなものがあれば、こぼれたり、手から滑らせる事が減りそう。

投稿ID : 146292

飲料・食料品

牛乳パック

ににうさん

ににう

117日前

セルフレジ。バーコードを読み込ませながらバッグに詰め込むのではなく、レジカゴに移すのみにして、詰め込みはサッカー台でやる有人レジと同じシステムにしたほうが、待ち時間が短縮されていいと思う。

投稿ID : 145813

さほっちさん

さほっち

121日前

某メーカーのパックスムージー、キャップがあり1回で飲みきらず便利ですが、最後の下角の部分が飲みきれない。どう角度変えてもせきずもったいないといつも思う。

投稿ID : 145760

飲料・食料品

パックスムージー

あさりさん

あさり

135日前

牛乳などの1リットル紙パックが捨てにくいです。すぐに開いてゴミに出せるように、切り取り線を入れて欲しいです。

投稿ID : 145531

飲料・食料品

紙パック

明日香さん

明日香

135日前

高齢の親戚から毎年「ゆうパック」で食べ物が送られてくるが、宛名ラベルが「手書き」なので「eお届け通知」対象外。なので到着予想日は配達員来訪に備え、終日自宅待機している。伝票番号に基づく通知は無理なの?

投稿ID : 145515

その他

日本郵便 ゆうパック eお届け通知

0

けぃさん

けぃ

153日前

スーパーのセルフレジは不便です。やめてほしい。たくさん買った時は会計して自分のバッグに詰めるには場所が狭く、手間と時間がかかります。メリットがあるのは店側だけです。

投稿ID : 145255

セルフレジ

ソラTさん

ソラT

163日前

通販などで届けられる荷物に詰められている緩衝材は、エアバッグの方が後でゴミが少なくて済む。カサを減らせないような新聞紙などを緩衝材にされると、ゴミが大量になって、処分するのが大変。ごみ有料だし。

投稿ID : 145112

その他

緩衝材

明日香さん

明日香

164日前

買い物サブエコバッグとして「シュパット」を検討したが、手持ちバッグに引っ掛け可能なのが1種類しかなく、結局他社製品に。「広げる・畳む」が簡単な点はよかったけど、バッグ内だと落として失くしそうで。残念。

投稿ID : 145089

生活用品・生活雑貨

マーナ:シュパット 「バッグ」に引っ掛けられた方がいい

きじとらさん

きじとら

170日前

スクリュータイプ口栓付パックの飲料について。開閉しやすく衛生的で良いのですが、キャップ以外の本体についてる土台を間違って回すと、場合によっては外れてしまいます。キャップと下の部分、色を変えて欲しい!

投稿ID : 144969

飲料・食料品

スクリュータイプ口栓付パック

小春さん

小春

173日前

エコバッグや紙ストローにする取り組みを始めてから数年たつが、どのくらい環境保護に繋がったのかデータが見たい。改善されていたらモチベーションも上がると思う。

投稿ID : 144929

その他

だいすけさん

だいすけ

176日前

環境のためエコバッグが多く出回っていますが、スーパーではレジ袋は配らないのにイベントなどでは景品代わりに配っています 何のための削減かわからず、別の物に作り替えるか容器に再利用できないのかと思います

投稿ID : 144878

その他

チョコミントさん

チョコミント

184日前

寝る前につけるだけで良い一回使い切りの手荒れ修復手袋のようなものがあったらと、この時期になるとよく考える。

投稿ID : 144773

生活用品・生活雑貨

手荒れ パック

かおしんさん

かおしん

201日前

小さく畳める傘のカバー、入れるのが大変で、使わない人が多いと思います。カバーを省いて価格を下げる・サイズを見直す・晴雨兼用は防水ミニバッグをつける、などの工夫をしてみては?

投稿ID : 144488

生活用品・生活雑貨

折り畳み傘のカバー

hacoさん

haco

214日前

アパレルショップの姿見鏡のそばに自分の荷物を置けるカゴなどを置いてほしい。試着室に行くほどではないが、コートなどを羽織ってみたい時、自分の上着やバッグを置く場所が無くて困る。

投稿ID : 144220

cuteさん

cute

215日前

注ぎ口に指を入れて引っ張らなきゃ綺麗に開かなくて不潔。外からの力だけでスパッと開きマイバッグで横にしても漏れない接着加減を研究してほしい。プラの注ぎ口はその点良いが接着力が強く外す時パックを切る必要が

投稿ID : 144202

飲料・食料品

牛乳パック

ピカデリーさん

ピカデリー

216日前

牛乳パックの口を開けるの結構な確率で失敗する。どうにか開けやすくならないかなと思う。

投稿ID : 144188

飲料・食料品

牛乳パック

かおしんさん

かおしん

217日前

レジカウンターでマイバッグに詰め替える時、困りがち。カウンター手前にバッグ置きスペースが欲しいです。店員さんが「詰め替え、ゆっくりなさってくださいね」と声掛けするとベターかと。

投稿ID : 144147

その他

商品詰め替え

Yasuさん

Yasu

226日前

2人暮らしで牛乳を料理でしか使わずしかも少量しか使わない。牛乳は日持ちせず、開封するとすぐに使わないといけないので、生クリームのように100ミリパックでしかも日持ちや常温で保存できるものがほしい。

投稿ID : 143923

飲料・食料品

牛乳少量パックがほしい

風来坊さん

風来坊

226日前

注ぎ口がついている紙パックの牛乳やスープ、出汁は使い終わった時、プラスチックの注ぎ口が取り外しにくい。へたりにくく、風味を邪魔しない紙の注ぎ口、または取り外ししやすくしてほしい。

投稿ID : 143922

紙パックの注ぎ口

コッコさん

コッコ

227日前

ちょうどいいサイズのカバンがなかなか見つからない。服のように、サイズをチョイスできる物を作って欲しい。

投稿ID : 143875

衣服・衣服雑貨

プチオーダーバック

COFEさん

COFE

233日前

「環境配慮でエコバッグを使っていますか?」の質問で、レジ袋有料だから使っていますが…「いいえ」が正解?ここ答えにくいかも、とお伝えするサービスがあったら、企業さんも正しい回答が取れてよいのでは?

投稿ID : 143724

インターネットサービス関連

アンケート

さびさん

さび

267日前

レジが終わったあとにエコバッグを忘れたことに気づくので、レジとは別にレジ袋だけを購入できる場所を設けてほしい。

投稿ID : 142917

その他

レジ袋

ノリクマさん

ノリクマ

267日前

お菓子などのお得な詰め合わせセットによく保冷バッグ等も一緒につくことがあるが、つかないパターンも選べるようにしてほしい。メインの食品自体は興味があってもカバンが増えることを考えて購入しないことがある。

投稿ID : 142916

もちづきさん

もちづき

270日前

巷のお財布ポシェットがどれもこれも小さ過ぎる。ワンマイルで財布の出し入れが面倒になりスマホの入るお財布ショルダーを導入したが、やはりウェットティッシュやハンカチやリップやエコバッグも要る

投稿ID : 142842

衣服・衣服雑貨

お財布ポシェット

rincorinさん

rincorin

270日前

財布が重いので、カードケースにカード類、お金は封筒で身軽。でも封筒は見栄えも悪く出し入れしにくです。カバンのうちポケットを横長にしファスナーをつけ、直にお金を入れるお財布機能のあるバッグあると良いな。

投稿ID : 142840

生活用品・生活雑貨

お財布内蔵バッグ

はるるさん

はるる

275日前

子供達がお誕生日などで、よく貰うのですがテープで貼り付けているので、お菓子が取りにくいです。それ専用の袋があると、衛生的に作れるしいいなと思います。イメージはウォールポケットみたいな感じです。

投稿ID : 142717

お菓子バック、リュック

0

anonima6さん

anonima6

280日前

飲料用包材でテトラのアセプティックパックは常温保存が可能。しかし、どの小売店も冷蔵ケースに入れてる。消費者の多くは購入後も冷蔵保存してる。特長を周知させることにより、消費者の冷蔵庫の有効利用ができる。

投稿ID : 142617

飲料・食料品

テトラのアセプティックパック

0

いずちゃんさん

いずちゃん

281日前

スーパーのセルフレジで、レジ袋をひっかけるフック?があるけれど、持っているエコバッグだとサイズが合わない。可動式にできないのかなー

投稿ID : 142604

飲料・食料品

セルフレジ

ソラTさん

ソラT

282日前

通販などで届けられる荷物に詰められている緩衝材は、エアバッグの方が後でゴミが少なくて済む。カサを減らせないような新聞紙などを緩衝材にされると、ゴミが大量になって、処分するのが大変。ごみ有料だし。

投稿ID : 142588

その他

緩衝材

hanamamaさん

hanamama

289日前

保冷バッグ、スーパーなどの買物が多いので広めの物が欲しい。最近お肉などメガ盛りでお得なのが多く、レジカゴサイズでは狭い。出来れば浅く広いものが欲しい、メガ盛りをドンッと置いて保冷氷を置きたい

投稿ID : 142414

生活用品・生活雑貨

保冷バッグの形

ratさん

rat

297日前

りんごとか玉ねぎとかオレンジとか丸くて単品売りしてる食品の袋詰めに困ります。他の物とバランスが取りにくくて…。丸い食品を縦に入れていける細長い袋とかエコバッグがあればいいなぁと思います。

投稿ID : 142265

生活用品・生活雑貨

エコバッグ 袋

スプリングさん

スプリング

297日前

パソコンを入れるバッグを改造するアイテムがあってはどうか。(その薄さから、バッグは自立しません。自立と肩にかけることが出来るように、改造できてはどうか)

投稿ID : 142257

生活用品・生活雑貨

バッグ

ratさん

rat

300日前

子ども向けの紙パックの小さいジュース(アンパンマンなど) 中身が飛び出しにくい紙パックを開発して欲しい。かなり中身が出やすいので注意するよう言ってから渡しても子どもの力加減だと高確率でこぼしてしまう

投稿ID : 142184

住宅・住宅設備

紙パックジュース

Mtokさん

Mtok

303日前

エコバッグが2000円とすると、1枚3円のレジ袋を667回買ってようやく元が取れる計算となり、毎回持ち運ぶ手間を考えるとレジ袋を買った方が楽。環境保護を叫ぶならエコバッグを安くしてほしい。

投稿ID : 142153

nebieさん

nebie

303日前

コロナ禍以降、スーパーのレジで店員さんがマイバッグに入れてくれるサービスがなくなってしまって残念に思う。もとに戻してほしい。

投稿ID : 142140

スーパー

スプリングさん

スプリング

307日前

マンハッタンカフェのトートバッグがあってはどうか

投稿ID : 142053

生活用品・生活雑貨

ウマ娘プリティーダービー マンハッタンカフェ

ぷりんさん

ぷりん

309日前

スーパーで購入した卵を割れずに自転車で持ち帰れるグッズが欲しい。エコバッグと同じように持ち歩きたいので、同じサイズくらいに折りたためると最高です.....

投稿ID : 142013

生活用品・生活雑貨

つばきさん

つばき

311日前

スーパーでお肉のジャンボパックを購入すると、レジのところにある袋では入らないので大きい袋をくださいというと、レジ袋は3円だと言われる。レジ袋じゃなくて、ビニール袋が欲しいだけなのですが・・・

投稿ID : 141969

ジャンボパックの入るビニール袋を常備して欲しい

風来坊さん

風来坊

312日前

パン専用のファスナー月保存バッグがあればいいなと思います。

投稿ID : 141949

パン専用保存バッグ