商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 378 件

hanamamaさん

hanamama

7日前

米の値段で日々買い物悩みますが、高騰ばかり言われてて更に店舗が値上げって感じ。こちらの区は、3200円くらいになってます。値下をドンドン告知して御店にドンドン米を並べれば、客も店も良いかと。

投稿ID : 147469

飲料・食料品

0

ピカデリーさん

ピカデリー

11日前

紙パックの飲むヨーグルト、中覗いたらめっちゃ量減ってる!外から見えない中身減らして値段そのままもしくは値上げとか騙されてるようにしか捉えられない。それなら素直に容器のサイズ小さくして!なんかずるい!

投稿ID : 147420

飲料・食料品

飲むヨーグルト

まき41さん

まき41

39日前

スーパーの食料品の値上げ、お酒の告知するぐらいやってほしい。何が上がるか分からんから。

投稿ID : 147032

ピノコさん

ピノコ

68日前

某有名チップスが7月から内容量を5g減らして販売するニュースがありますが、値上げは仕方がないので、袋を小さくして欲しいです。底の方のチップスを取るのも手が汚れるし、袋代も少しは安くできてエコだと思う。

投稿ID : 146571

飲料・食料品

ポテトチップ

Mtokさん

Mtok

78日前

極寒の中ようやく入った飲食店で、氷たっぷりのお冷でおもてなしは、文字通り冷たすぎる。暖かいお茶ぐらい出してほしい。

投稿ID : 146421

ただでさえ値上げ・値上げで苦しいんだし

のらねこさん

のらねこ

81日前

物価高騰で値段が上がっている昨今、既存のものが値上がりするなら安価版としての商品も売って欲しい。袋麺500円と200円など。それだけでだいぶ生活が楽になる。

投稿ID : 146388

飲料・食料品

ピノコさん

ピノコ

83日前

郵便料金も値上がりして高くなったので、もう面倒ですが郵送先の距離によって、切手料金を分けて欲しい。根本的に市内と北海道から沖縄が同じ切手料金なんて、宅急便ならありえませんよね?

投稿ID : 146353

その他

郵送料金

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

97日前

内容量を減らしてステルス値上げするより、もっと小分けして適正価格で売ったらどうか?白菜を8等分にしたり、豚肉を50g包装にしたり。昨今独り暮らしの家も多いから重宝するのでは?

投稿ID : 146106

cuteさん

cute

97日前

100均もネットも探したが、単価が高い保湿タイプ以外、水に溶けるタイプばかり。鼻をかむと溶けるし外のトイレにも備え付けの紙があるので必要ない。販促用に配られているような昔ながらのが欲しい。実質値上げ?

投稿ID : 146102

生活用品・生活雑貨

ポケットティッシュ

ピノコさん

ピノコ

100日前

最近、スーパーで買い物をすると何でも「高いなぁ」と感じる。子供がまだ小さかったり何人かいたりすると、特にお菓子の値上がりがつらい。チラシの商品すら前より高いし、子育て世帯には痛い出費。

投稿ID : 146029

飲料・食料品

micさん

mic

104日前

商品の質を落とすサイレント値上げは困る。値段と質を見て商品を選んでいるので、質を落とすくらいなら入り数を減らすか普通に値上げしてほしい。また他の商品を探すのも面倒。

投稿ID : 145978

値上げ

京のこーちゃんさん

京のこーちゃん

126日前

葉書が63円から85円に値上がりしています。せめて余った年賀状や書き損じた年賀状は手数料なしで新しい葉書に変えて欲しいです。一方的に値上げしたのだからそれ位のサービスはあっても良いと思います。

投稿ID : 145648

その他

年賀状の交換手数料はやめて 

まーちゃんさん

まーちゃん

127日前

クリスマスが終わったあたりからスーパーマーケットの商品が正月料金になるのが辛い。 三が日休むスーパーならまだ良いが、年末年始も休みのないスーパーは値上げしないでほしい。

投稿ID : 145609

飲料・食料品

風来坊さん

風来坊

137日前

値上げ、イベント価格で品物の価格は高騰するばかり。ニュースも値上がりのことがほとんど。ならば冷凍・冷蔵などの生活の知恵もたくさん流してほしい。

投稿ID : 145485

生活の知恵をもっと教えて!

qooさん

qoo

147日前

切手代が値上がり年賀はがきも購入しずらくなりました。値上げした代わりにお年玉付き年賀はがきの景品を増やすとか当選人数を増やしてほしい。

投稿ID : 145337

その他

つばきさん

つばき

165日前

アパートのLPガス高すぎます。戸建ての方と使っている量が一緒なのに何故か割高です。公平性と言うのなら、アパートも戸建て両者とも安い方に統一するとか、安い人だけ値上げして同一料金にするべきでは?

投稿ID : 145062

LPガスの値上げ

つばきさん

つばき

165日前

価格が高くなったり、ポイントがもらいにくくなったりしているのにサービス内容は悪化させる二重値上げみたいな状態はどうにかなりませんか?

投稿ID : 145057

値上げやポイントの改悪

エンペラーペンギンさん

エンペラーペンギン

169日前

値上げ商品が多いので、最近鮮魚やお菓子でもひっそり中国製品を置き出しているのでやめてほしい。 輸入に頼るのはもうやめよ。高いなりに国産にこだわって日本の生産者さんに感謝すべきです。

投稿ID : 144961

Mtokさん

Mtok

171日前

ビジネスホテルの宿泊料の値上げが半端ない。コロナ前は1泊5~6千円程度だったのが今では3万円とかに跳ね上がっている(特に土曜日)。これほどの値上げは常軌を逸しており、適正価格を見直してほしい。

投稿ID : 144943

uraraさん

urara

186日前

この時勢、値上げは仕方ないが、品質を変えたり入り数を減らしたりするのはやめて欲しい

投稿ID : 144719

飲料・食料品

値上問題

belukeさん

beluke

186日前

近年容量を減らす実質値上げが多いが、中途半端な容量になって(1個じゃ少なく2個じゃ多すぎる)買わなくなった商品も多いので、同容量で普通に値上げするか種類を増やしてほしい。

投稿ID : 144708

食品全般

ナビさん

ナビ

191日前

Netflixの料金改定で値上がりが決定。 辛い。 一気に200円の値上がりは厳しすぎます! 賃金変わらず値上げばかりで生活苦が毎月更新されます。

投稿ID : 144613

趣味関連

ついにやってきた…Netflixの料金改定

mayuさん

mayu

195日前

郵便料金値上げ 色々な切手が手元にあるので 交換してほしい 細かく計算して足さないといけないので 大変 

投稿ID : 144558

その他

qooさん

qoo

198日前

10月からハガキ・封筒の切手代が値上がりしましたが手持ちの残っている切手を組み合わせて使い切りたいのに84円切手・63円切手が、すでに販売されていないのは困る

投稿ID : 144511

その他

What is your opinion?さん

What is your opinion?

205日前

値上げとステルス値上げが顕著。 だが、その反面頻繁にパッケージデザインの変更例えば、お菓子なら季節ごとに変わっていることもあり疑問。 広告費やデザインの変更料にお金をかけるより値上げをやめてほしい

投稿ID : 144386

わんぱさん

わんぱ

213日前

箱やパッケージ地味で良いから、中身の量を増やしてくれると、助かります。

投稿ID : 144224

値上げ問題

ナビさん

ナビ

222日前

切手がちぎりにくくて不満です。 値上げして新デザインにするのなら使いやすいよう改良もしてほしかったです。 ミシン目を細かくしたらちぎりやすくなったのに・・・!!

投稿ID : 143981

その他

日本郵政 値上げされた新料金の切手

みんさん

みん

222日前

色々なものが値上がりしているが、内容量を変えずに販売して欲しい。高くても必要だから買う。お菓子とかソーセージとか、必要量に足りないのは困る!何度も買いに行かなきゃとなるのがすごく嫌だ。

投稿ID : 143971

千葉二郎さん

千葉二郎

243日前

値上げは仕方ないとは思う。しかし、時間が8時からは・・・。8時からにするのであれば、終了は18時にして欲しい。

投稿ID : 143501

その他

(一社)四国八十八ヶ所霊場会

0

つゆさん

つゆ

246日前

郵便物の送料が値上げすることについて。前の送料の切手が金額が足りないのでなかなか使えません。新しい送料に合わせた差額の切手も販売してほしいです。

投稿ID : 143427

わくわくさん

わくわく

252日前

豆腐が値上がりできず、豆腐製造会社の倒産件数が多くなっているそうです。反感を買いそうですが、豆腐は安売りの目玉になっているが、そろそろそれを止めにしてはどうでしょうか。

投稿ID : 143306

飲料・食料品

豆腐

ヌーンさん

ヌーン

252日前

全てのメーカーにですが、原材料高騰や人件費の適正にする為の値上げはいいのですが、さらに美味しく!とかで小さくするのはイメージが悪いのでやめて欲しいです。

投稿ID : 143304

ナビさん

ナビ

263日前

日本郵政の大幅な値上がりに不満です。 特にはがきは85円ではなく84円にしてほしかったです。 84円なら現状の封書用切手84円が使えるので便利なのに!! 交換や追加で切手を貼るのが面倒です。

投稿ID : 142982

その他

日本郵政の大幅値上げ

NINAさん

NINA

272日前

最近の米の値上がりによって、節約のため、無洗米ではなく普通の米を買っている。でも災害用備蓄を兼ねるなら、無洗米のほうがいい。好みもあるだろうから、せめて、同価格にしてほしい。

投稿ID : 142755

飲料・食料品

無洗米

ヌーンさん

ヌーン

283日前

1日出荷分からの値上げ。の商品がなぜ1日から早々に値上がりするのか、値上げのタイミングをスーパーは分かりやすくして欲しい。

投稿ID : 142526

カーヤさん

カーヤ

285日前

3年連続の減収、毎回の値上げを原因に挙げているが、サービスの低下もあると思う、朝の時間は待ち時間が半端ないです、店員はオーダーを選り好みしている感あり

投稿ID : 142457

飲料・食料品

mac

ratさん

rat

298日前

食料品の内容量が減った時にはどれだけ減ったのかパッケージに表示するのを義務化して欲しい。値上げ&内容量減なんかがしょっちゅうある。内容量が減っているなら買わないので表示して欲しい。

投稿ID : 142200

飲料・食料品

ナットウさん

ナットウ

303日前

秋から郵便料金値上げ年賀状も、余計メールに?私は面倒な気もするが頂いた時は嬉しいので続けたい。年賀状を予約先払いにし値上げ無しにはならないか?日本の風物詩を残したい。出したくても出せなくなる。

投稿ID : 142093

その他

風来坊さん

風来坊

315日前

還付や補助でポイントやお金をくれるのもいいが、こうまで値上げが続くと後から何かしてくれるより、値上げをしない、量を減らさないほうが助かります!

投稿ID : 141866

補助や還付より、値上げストップ!

ナビさん

ナビ

319日前

ソーラーパネル搭載の携帯が欲しいです。 頻繁に使うので予備バッテリーは必須だし電気代の値上がりで可能な限り電気使用量は減らしたい。 太陽光で充電できたらエコだしお財布にも環境にも優しいと思います。

投稿ID : 141785

その他

ソーラーパネル搭載の携帯が欲しい

あんこさん

あんこ

321日前

内容量を減らしたり、小さくしたりする詐欺のような値上げをやめてほしい。今まで買ってたちくわ、チーズを詰めるのにちょうどいい長さだったのに、ちくわが短くなってて長さが合わなくなってしまった。勘弁して。

投稿ID : 141740

飲料・食料品

ちくわ

はりはり41さん

はりはり41

327日前

内容量を減らして、値段を上げるステルス値上げが増えすぎです。とくにお菓子が酷く、何かの間違いかと思うくらい量が減っていて驚きます。内容量はそのままで値段をあげてほしい。

投稿ID : 141612

飲料・食料品

はぐれメタルさん

はぐれメタル

330日前

郵便の値上げはきつい。赤字のためというが、余計利用者が減るのではないか。

投稿ID : 141552

ねぎょさん

ねぎょ

330日前

たこ焼き値上げのニュースがありました。 タコ以外も好きなので、ウインナー、チーズ、肉、など違うやつもあっても面白いです。何も入ってなくてもいいです。

投稿ID : 141546

風来坊さん

風来坊

330日前

郵便料金が値上がりする。ならば週末も郵便の配達をしてほしい。最近は届くまでに日数がかかりすぎている気がする。

投稿ID : 141545

郵便について

しぇりえさん

しぇりえ

332日前

フリーのメールアドレス業者が1件につき0円から1円に値上げしたとして、詐欺メールが激減するのならみんな喜んで応じると思うのは私だけでしょうか。

投稿ID : 141510

インターネットサービス関連

フリーアドレスが大量に必要なのは悪い事してる人がほとんどなのではと思うのは偏見?

ナビさん

ナビ

341日前

値上げによる切手交換の手数料は無料にして欲しいです。 仕事で使うので千枚単位で買っていますが交換手数料が高額になるので不満です。

投稿ID : 141286

その他

日本郵政 切手交換手数料

メロミルさん

メロミル

355日前

オイルが値上げされますが、紙の容器にして 値上げ幅を少なくしてほしいです。

投稿ID : 140973

オリーブオイル

びんちゃんさん

びんちゃん

358日前

物価高で商品の値上げが相次いでいる。値上げが決まっているものは、陳列棚に値上げ額と時期を明示してくれると助かる。

投稿ID : 140864

ナビさん

ナビ

384日前

喫煙所以外でたばこを吸う人が多く不満です。 喫煙所が少ない事も原因しているのでたばこの値段を上げて受動喫煙を防げる密閉された喫煙所を作ってほしいです。

投稿ID : 140255

その他

たばこの値上げをして喫煙所を作ってほしい