きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 5,422 件
ネコ好き
ガスのオンオフ、水道止めてるか、電気消してるか、窓や玄関の戸締まりを家族が確認出来るものがAIであると助かる。自分もだけど、年々うっかりが増えてきたから。また家族全員が確認出来るとなお安心だから。
彩雨
学生服(ブレザー、ズボン等)は毎日着るのに頻繁に洗えず、高額なので何着も替えが用意できない。デザインや型が同じで、家で洗濯が出来る素材で制服が作れないか?値段が手頃なら2着洗い替えとして用意できる
マクロクロスケ
去年はカメムシが酷かった。ペットボトルを横に切り食器用洗剤を入れたトラップでカメムシを塞いで揺らすと勝手にボトル内に落ちるのだが、あれを製品化して欲しい。出来れば蓋付きで。スプレーの虫除けは効果無し。
カメムシ
彩雨
ノロウイルスが流行する時期だけでも、公共(学校、駅、商業施設)のトイレの流す水を殺菌消毒剤入りに変えてもらえないかと思う。他、フタ内側に消毒液を噴霧する装置付き、フタを閉じて便器便座を消毒出来ると良い
京のこーちゃん
歯ブラシで磨いていると唾液が歯ブラシの持ち手を伝って衣服の袖口が汚れることがよくあります。柄の中ほどを高く(厚く)勾配を付けて唾液が袖口まで伝わって来ないように出来ないでしょうか?
ぽこりん村
SmartNews for docomoのデイリーミッションページが表示されず時間内にポイントの受け取りが出来なかった。時間内に条件を達成した場合、当日であればポイントの受け取りを可能にしてほしい。
インターネットサービス関連
SmartNewsfordocomo デイリーミッション ポイントの受け取り
0
ぽこりん村
学歴や学力重視ではなく、人柄(コミュニケーション能力)や人生経験を重視した採用方法が普及してほしい。勉強や仕事が出来ても、周りの人間が複数メンタル不調に陥るような正社員のいる職場が多すぎる。
クロマメコ
アンケートでチェック欄に広告が入り早く回答出来ない。チェック欄の広告は辞めて下さい。いたずらとしか思えません。そこ迄した広告は読む気が全くしません。むしろこの様な商品は絶対購入しません
UUUU
コミュニティバスのことだけど、特に各市町村の境界点の近くにバス停が2カ所以上あるとこに関しては、乗り継ぎが出来るようにバスターミナルを設けたほうがいいんじゃないかって強く思うんだよね。
Kジー
ライドシェア バス停で待っていたら、1人乗りの乗用車ばかりが目の前を通り過ぎる。ほとんどの車はバスと行き先が同じ。もっと軽く民間の乗合が出来ないかなと思います。バスは満員で乗車出来ない場合もあるから
その他
交通機関
0
ぽこりん村
マグカップで出来るスパゲッティ(パスタ)があったら便利だと思います。レンジで加熱、水だけで出来て、1食分ずつ個分け包装されていたらローリングストックもしやすく助かります。ちょい足しや小腹満たしにも◎
パール
毛糸の玉とかすずらんテープって、使ったあとちゃんと先っぽを管理しとかないと絡まってすぐぐちゃぐちゃになるけど、巻き尺みたいに絡まず出てくる仕様には出来ないんですか?ほどいて先っぽ探すの大変なんですが。
あさり
スーパーで買い物をしていると急な雨に気がつかず出口で気がついて困る事があります。店内に外の様子を映すモニターがあったり、大荒れ時は雨の曲をかけて周知出来るなどしてもらえると助かります。
スーパー
もえぱぱRB
USB-CについてPC等の機器と、ケーブルにバージョンや機能(通信出来るか、充電は何ワット対応とか)をわかりやすく表示して欲しい
家具・家電
PC用ケーブル
0
ぽこりん村
あるお店が閉店したら、閉店後にどんなお店が入ってほしいか?建ってほしいか?意見を言える場が欲しいです。「跡地に○○が出来て欲しい」と気軽に、かつ、真剣に伝えたい。
彩雨
調剤薬局を利用します。出来上がるとフルネームで呼ばれて薬の説明を受けますが「この〇〇のお薬はー」と待ってる人たちに聞こえちゃうなぁ、といつも思っています。個人情報なので、もし知り合いがいたら嫌だなと
Mtok
楽天ポイントサイトも楽天銀行も同じ楽天Grが運営しているんだから、楽天ポイントを楽天銀行へ口座振り込み出来るようになればいいと思う。500pt=500円で、手数料無しならば言うことなし。
hanamama
料理番組やらCMやら参考にしますが、最近は具材を別々に炒めて合わせるなんてのが多く面倒です。順に具材入れて炒めて味付けするってのが一番光熱費節約になります。美味しさプラス節約も含めて紹介してほしい
ネコ好き
花粉症の人に着目した肌に優しいスキンケアセットを販売して欲しいです。 花粉症が酷くてお肌のお手入れすら染みそうで毎年この季節は手入れが出来ていないからです。
たつ
人感センサー付きこたつは出来ないか?足を入れると電源が入り、動きが無くなると切れる。子供がつけっぱなしで外出することがあり、日中誰も使っていないのに電気代がもったいない。
akanemama
各家庭で大地震への備えを!とCMで頻繁に流れていますが推奨されている量を家庭で備蓄するにはかなりの出費です。個々の単価を抑え、誰もが購入しやすくローリングストックも抵抗なく出来る価格にして欲しいです。
semarin1971
慶弔休暇は良くありますが、相続や遺品整理の為の休暇があったら良いと思います。弁護士さんや司法書士さんに大部分お任せですが親族しか出来ない事も多いと思いますし、喪主が高齢なら必要書類集めるの大変。
とりんどる
リップを少量で販売してほしい。 色んな色を使用したいし、少量だと冒険もお試しも気軽に出来て良い。 使用期限までに使い切れることが殆どないのも、もったいないなと思ってしまう。
生活用品・生活雑貨
VAVO
コンビニのお弁当等のカロリーが知りたいのですが容器の底に表示されていて商品をひっくり返す事が出きる筈もなく、高く持ち上げて確認しています。出来る事なら容器の横や上部に表示してもらえたら有難いです。
cute
最近奥から取る事を罪悪視するばかりだが、少人数だと消費期限が短いと期限内に食べきれない。手前取りを促すポップに「期限内に食べきれる範囲で」を加えてくれると協力したくても出来ないモヤモヤが無くなる
手前取りしたくても生活費のため出来ない事情をわっかて欲しい
あかる
おむつ交換台を置くところにはフィッティングボードも置いて欲しい。3歳くらいになると立って交換出来るので、交換台よりフィッティングボードの方が利用しやすい。交換台は2歳までが多いし…
ちょっとお茶目な安部礼二
最近、「ご自身に関するアンケート」という表題が多いがこれでは内容や回答時間を予想出来ない。隙間時間に合わせてアンケートを選択できるよう表題を工夫して欲しい。
ミキティ
インスタントコーヒーの瓶って、梅干しとからっきょをお裾分けしたりするのに便利ですが、瓶にピッタリしまってオシャレに保存出来る蓋を販売して欲しい。
飲料・食料品
インスタントコーヒー
0
京のこーちゃん
今年も確定申告の時期が近づいてきました。質問・相談は電話相談センターへとあるから電話しょうとしたら、ナビダイヤルになっていました。節税出来ないかと苦労しているのです。是非フリーダイヤルにして下さい。
とっことこ
某ネットアンケート配信業者の買い物調査に長年参加してきた。が、今春で他調査に変わる。これまでPCで参加してきたがスマホのみの参加可能との事。写真添付等必須でその容量と通信費から参加出来ない。再考を!!
インターネットサービス関連
買い物調査について
0
ピノコ
子供の朝ご飯のリアルな写真集が欲しい。料理本のお手軽という言葉も、案外とお手軽には用意出来ないものが多く、ワンプレートすら毎日は地味に大変。みんなのリアル朝ご飯を見て、参考にしたり、安心したりしたい。
春の花
お弁当用に持っていくお箸について、先だけカバー出来るケースが欲しい。 もうすでにあるかもですが。
生活用品・生活雑貨
お箸のカバー
0
ちょびねず
日本酒が好きだけどお酒に強くないので沢山飲めない。 栄養ドリンクサイズの日本酒があったら手軽に買えるし何本セット等色々な種類が入っている、もしくは一本ずつセレクト出来たら面白いと思う。
ちょびねず
洗濯する時乾燥機OKな服がもっと普及したら洗濯機にお任せ出来るのにといつも思う。 下着類からTシャツから全て洗濯乾燥機で乾かせる生地が強い機能的な服を普及させてほしい。
衣服・衣服雑貨
ひまわり
玄関のインターホンはカメラで来客の確認が出来るが、来訪の目的によって押す側のボタンや音が何種類かあるといいな。「宅配・勧誘・普通のお客」等、音で分かると便利です。
ミィ
宅配ボックスを宅配業者(ヤマト等)からの購入して、アプリを使って施錠、開錠出来るシステムがあれば良い。 届いたものを持っていかれる様な所に置配していく業者も多い。
たつ
普段は6枚切だがたまに8枚切りも食べたい。かといって2斤買うと持て余す。1/2斤があるが、3枚切り3枚と8枚切り4枚の混在で一斤というのは出来ないのか?