きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 435 件
ユキ
ゆでるタイプの麺は、ゆで時間とスープを薄めるお湯の量をとにかく大きく目立つように書いて欲しい。パスタは分かりやすいが、そばなどが小さい。できれば両面に書いてあるとなお便利だと思います。
飲料・食料品
ファファファ
透明のテープを使用する時、気をつけていても少しホコリが付いてしまう時があり気になってしまいます。ホコリがちょっと付いても目立たないテープみたいなのがあるといいなと思いました。
風来坊
食品の賞味期限・消費期限は、その項目を見ても「枠外に記入」となっており、都度探してしまう。枠内に記入、またはせめてわかりやすく目立つところに大きく載せてほしい。
賞味期限・消費期限はわかりやすくしてほしい
両毛(頑張って回答します)
家の白い壁の汚れが目立つ。女性のお化粧みたいに、軽く塗るだけで、劇的に綺麗になるようなアイテムが欲しいです。既存のは高くてなかなか手を出せない。
あおい
スーパーの値引き品、売場が広いと複数ヶ所に置いてある時がある。 常温と冷蔵でわけて、それぞれ目立つ所にまとめて欲しい。 見る時に一度で済むし、フードロスにも繋がると思う。
あー
商品価格は全部統一して税込価格にしてほしい。目立つように税抜き価格+小さく税込価格の店舗もよくありますが、あまり良い印象は受けません。結局払う金額は同じなので、顧客が買い物しやすいようにしてほしい。
お店の商品価格の表示について
とっことこ
大手アンケートに参加してますが、質問内容に対する選択枝回答内容に明らかに不足している項があるアンケートが目立っております。アンケートを出して頂けるのは助かりますが投稿する前に妥当性確認をお願いします。
ヌーン
コンビニやドラックストアとか買い物しないのに停めるのがいるので買い物をしたら無料とかにして通常の時間貸しパーキングにして欲しい。あまりにも利用しないが停めてるが目立つので各社検討して欲しい
アガペー
無色の液体で、塗って乾くと光を反射する製品が欲しい。夜道を歩く時、反射テープだと面積に不安があるし、昼間も目立って恥ずかしい。 (8年前に書いたけど今も無いと思うので。)
生活用品・生活雑貨
千葉二郎
偏った商品の数、やたらと数が多いものや、値引きシールが目立つ。日によっても違う。もっと工夫すればいいのに。
ヨークフーズ
0
YN
セブンのセルフコーヒー、濃さ調整できる/できないマシンがある。知らずに入れてから、より濃いもの(薄いもの)選べた!と気づく人いると思う。画面表示でもっと「隣のは濃さ調整可能!」と目立たせてほしい
ナビ
脇汗対策の下着やTシャツはありますが背中の汗対策の服がなく残念です。 背中は見えないのでどのくらい汗をかいているのかわかりません。 目立っていたら恥ずかしい。
CAT
お年寄りが乗る車は派手な色の軽自動車がいいです。色が派手だと目立つから、周りが気をつけて運転する事が出来るので、お年寄りをターゲットに派手な色の車を売って下さい
Vid
業者に頼んで壁紙を張り替えた後時間が経つにつれ ノリの後が残っているのが目立つ 自分で落とさなければいけないそうだが 簡単に落ちるものでない。簡単に落ちるものを売って欲しい。
住宅・住宅設備
しぇりえ
最近のカップ麺、作り方をQRコード載せることで本体パッケージには極小文字で見にくい箇所に追いやられてる。せめて「熱湯何分」だけでも目立つ所にはっきり表記して欲しい。老眼には厳しいです。
浦野
フードロス問題。賞味期限が近いものは割安で売っていて、すぐに使いたい自分は助かっている。でもお店の隅や目立たないところにコーナーがあり、気づいていない人も多いと思う。入り口近くに設置するのはどうか。
飲料・食料品
ソニア
改善求む!目が疲れるし、✕で消すまで出続けている。目立つように点滅させるのはやめて静かに表示できないのか?すぐ消すから宣伝にならないと思うが。CM自体一方的で、顧客からの印象を考えてないのでは?
もこ
スーパーや飲食店で、店によっては対応可能な支払方法をレジ付近にしか掲示していないとこがありますが、レジに見に行くのが恥ずかしいので、店の入り口や店内の目立つ場所にも掲示してくれたら良いなぁと思う。
おんちゃん
シエロヘアーカラークリームを使用していますが、付属のプラスチックブラシは洗えば何度でも使用できます。パッケージにブラシの有り無しを目立つように表記し販売したらと思います。
まいる
子どもの防犯ブザーの音がかわいすぎる(笑)。ビロピロと心地よい音なので、危機感がなく目立たない。「たすけてー!」や地震速報の通知音のような、恐怖を感じる音の方が周りの注意を引くし、防犯として心強い。
ゆ♨
風呂マットやゴムコーティング剤は薄い色や白ではなく黒系の濃い色にならないだろうか。カビが生えると漂白剤でも落とせないし、黒カビが目立って見苦しいので。
ソニア
現役デザイナーの言葉《歳に応じて地味になっていく着こなし(小物も)が気になる》と。目立つとダメみたいな着こなしを脱してほしいという意見だった。これに関しては番組も雑誌ももっと取り上げてほしいと思う。
甲陽太郎
昨日丹波の田園地帯を車で走りましたが、あちこちセイタカアワダチソウの黄色の花盛り。農地の荒廃や耕作放棄地が目立ち悲しくなりました。自給率の低い日本なのに農地の荒廃は悲しい。なにか方策はないのか。
bura4123
リモコンをなくしてしまうことがよくある。置く場所を決める、目立つような装飾?にするなど方法はいろいろあると思うが、リモコン自体に、一定時間使用していなければ、音を出す、光るなどの機能をつけてはどう?
anonima6
テトラパックのアセプティックパック は開封前なら常温保存可能。しかし、スーパーでは冷蔵保存してる。 これはテトラや飲料会社の啓蒙不足。 目立つ表示で非冷蔵陳列すれば場所も空く。電気も有効に使える。
ルナルナ
スーパーのお弁当やお惣菜のパックに電子レンジokかNGかパック裏でなく、目立つように表示をして欲しいし 温め直しする物なら レンジokのパックにして欲しい。パックが変形して身体に悪影響な感じがする。
くろは
非常用に常温保存できる食料をローリングストックしているのですが、賞味期限を記載する場所がバラバラで確認するのが大変です。保存期間が短くて、確認作業が忙しいので表示場所を目立つところに統一してほしい
yussan0419
最近、逆さのまま使える食器洗剤が売り場で目立っている。使っているが、要領がつかめず洗剤を使いすぎている気がするが、どうですか?上向きのタイプでも不便はあまり感じなかったのですが、、
AKO
旅行計画時、飲食店に行こうと思うも定休日があることが多い。誤って定休日に計画を立てないためにもネットの上の方や目立つ所に定休日がわかるようなレイアウトなりをしてほしいと思う
インターネットサービス関連
旅行計画時
0
普通
ドリンクの中には振って飲むドリンクがあるのだが、ラベルの印字が小さかったり、目立たなかったり、振り忘れてしまうことがある。印字が分かるよう、工夫して欲しい。
どうでもいい人
夏の男性の悩み シャツ一枚だと乳首が浮いてしまう問題 胸の部分だけ生地が厚い 乳首対策シャツが有れば売れるのでは 下着着用してるのにポチッと目立つ人すらおります