商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,988 件

波紋さん

波紋

1日前

もずくが3つセットで売っていて簡単に食べれるのはいいが全て味付きしかも糖質入りの味付けになっていて健康のためにならないから味付けなしの3つセットのもずくを、販売してほしい

投稿ID : 148442

飲料・食料品

もずく

明日香さん

明日香

5日前

「ヘアブラシ」のとかす部分の掃除が面倒で、気が向いたときしかやらない。100均の「かきだす」道具を使うが、何往復もしないと取れない。「もっと『簡単に』できたらマメにやる気がするのに」といつも思う。

投稿ID : 148392

生活用品・生活雑貨

ヘアブラシ 「とかす部分(髪の毛・ホコリ)」掃除グッズ

したのみちさん

したのみち

9日前

吹き出し口のフィルターは掃除できるものが多いが上部にある吸い込み口は埃で汚いことが多い。ここも簡単に掃除できるようにならないのか

投稿ID : 148354

家具・家電

エアコン

天ぷらうどん定食さん

天ぷらうどん定食

12日前

どこからでも切れます!と言ってるが購入商品によってヌルヌルしたりして簡単に切れない方が多い。そろそろ改良を望みます。

投稿ID : 148300

マジックカット

波紋さん

波紋

14日前

車のフロントガラスに塗る撥水製品(ガラコ等)の乾燥した後の拭きあげをもっと簡単に、できるのを、発売してほしい。拭きあげ残りがあると、ギラギラするし

投稿ID : 148257

自動車・バイク・自転車

nemuさん

nemu

18日前

スーパー等の荷物詰め台に設置のロール式ビニール袋が開け辛い。簡単に開ける方法が分かれば便利。なので、今あるビニールロールスタンドの上に、ビニール袋を簡単に開ける方法を載せたプレートを作り、セットする。

投稿ID : 148180

ngngさん

ngng

19日前

簡単な選択肢を選ぶだけのアンケートと、理由などを明記するアンケート、タイトルに注意書きして区別してほしい

投稿ID : 148174

miyaさん

miya

27日前

中小企業では給料明細の電子化が進んでいないので中小企業でも簡単に扱えるシステムを月に1万円くらいで開発をして欲しいです。

投稿ID : 148056

ソフトウェア関連

0

晃さん

28日前

一家心中とかの被害に、子供が遭いそうなときに、子供から簡単に外部に通報できるシステムがあれば幼い命が助かると思います。

投稿ID : 148042

ファファファさん

ファファファ

36日前

前髪が伸びると、このまま伸ばすか切るかいつも迷ってしまいます。前髪を簡単に短くしたり長くしたりできるヘアアクセサリーがあったらいいなと思います。

投稿ID : 147908

衣服・衣服雑貨

ヘアアクセサリー

ネコ好きさん

ネコ好き

37日前

圧縮袋のようなしっかりした袋に口元はチャック付きで、中にはつけ置き用洗剤が既にセットされている商品が欲しい。使う時に五徳や他にもつけ置きしたいものを袋に入れ、あとは指定分量の水を入れて放置だと嬉しい。

投稿ID : 147879

生活用品・生活雑貨

超簡単 キッチンのしつこい汚れ用の洗剤

こりらっくまさん

こりらっくま

38日前

クーピー色鉛筆を付属の鉛筆削りで削って、カスを捨てる時、木の部分はすぐ取れるが、色の部分は削りの刃にくっつき、中々取れない時がある。もう少し削りカスが簡単に取れるとうれしいです。

投稿ID : 147868

工芸・工作道具

サクラクレパス クーピー色鉛筆 文房具

みるもにさん

みるもに

52日前

賃貸用のベランダの防犯グッズを探していますが、どれも窓を割られたら簡単に侵入されてしまうなと思います。そもそもベランダに立ち入らせないようなものがあればいいなと思います。

投稿ID : 147586

住宅・住宅設備

防犯グッズ

たぬきさん

たぬき

57日前

洋服の首の後ろについてるタグ、チクチクしていたいので、つけるなら簡単にちぎれるようにして欲しい。

投稿ID : 147483

衣服・衣服雑貨

やしさん

やし

57日前

折り畳み傘、使用後に簡単に畳めるとありがたい。

投稿ID : 147478

ユキさん

ユキ

61日前

ピッとするだけ簡単!とよく書いてあるが、そうでもない。使いこなすにはまとめサイトや動画を観る必要もあり。具体的に売り場でどこをどうするのかのシュミレーション動画が公式に欲しい。

投稿ID : 147435

インターネットサービス関連

決済アプリ

ユキさん

ユキ

68日前

一部屋ずつの人数、宿泊日数がそれぞれバラバラの場合、予約するのが少し面倒です。 タッチパネルのように直感的な表示で選べたり、予約後の人数変更も簡単にできるといいなと思います。

投稿ID : 147336

インターネットサービス関連

旅行予約サイト

ゆうさん

ゆう

70日前

スマホ用にも、USB的な簡単に付け外しできる外付けメモリーがほしい。 月額を払ってクラウド利用するのはなんとなくもったいない気分になる。

投稿ID : 147314

メロミルさん

メロミル

76日前

掃除が億劫になったのには、掃除機を重く感じるから。フローリングなら吸引力はソコソコで良いので、蓄電池は軽く、塵の始末は簡単に、アタッチメントは最小限に 音は静かに。小型で簡単な掃除機が良いです

投稿ID : 147252

掃除機

hanamamaさん

hanamama

84日前

ヘアカラー白髪染め一般的に使い残しで取っ手おけるものが少ないので、美容師さんが使ってるようなチューブのもので、色を混ぜたりできるものが欲しい。簡単にドラッグストアで買えるようにして欲しいです。

投稿ID : 147128

その他

ヘアカラー使い勝手を良くして!

0

cuteさん

cute

85日前

高齢者のニーズをリサーチしたほうが。スマホ初心者70代と80代が簡単スマホに不満げ。機能が少ない、大きすぎ、使いにくいと。私も試して納得。iphoneに機種変したら文句を言わなくなり使いこなしてる。

投稿ID : 147109

シニア用スマホ

彩雨さん

彩雨

86日前

犬の外飼い。特に近年、うちは真夏は40℃になる地方です。近所には、南の庭や玄関横に犬を繋ぎっぱなしの家が未だある。日除けもなし。簡単な冷風機かエアコン付きの犬小屋がもっと普及しないだろうか。

投稿ID : 147093

明日香さん

明日香

96日前

夫がスポーツ観戦で年数回東京へ行くが、電車には普段乗らずIC乗車券も持たないので「チケットレス特急券」を使いにくい。改札でスマホなりクレカなりで「タッチ承認」できれば簡単だし紙切符も要らないのに。

投稿ID : 146953

その他

JR(東日本) えきねっと 「チケットレス」が使いにくい

参輝さん

参輝

99日前

致し方ないのかもしれませんが、私にとって外食やお惣菜は味が濃すぎる 薄味の惣菜も作って欲しいなと思います 遠方の祖母も簡単だからとお惣菜を使っても味が濃すぎて食べられないと言います

投稿ID : 146916

飲料・食料品

ファファファさん

ファファファ

102日前

ヤフーショッピングはキャンペーンがややこしくて結局いつ購入したら良いかわからなくなる。要エントリーやクーポン取得も押し忘れないように気をつけたり買う前にとてもつかれちゃうのでもっと簡単にしてほしいです

投稿ID : 146865

インターネットサービス関連

ヤフーショッピング

ファファファさん

ファファファ

102日前

不要になったクレジットカードを処分するとき、カードをハサミで細かく切るのがとても大変です。簡単に安全に処分できるようなグッズがあるといいなと思います。

投稿ID : 146864

その他

クレジットカードの処分

velviaさん

velvia

102日前

トイレ拭きシートはすぐにドライに 乾燥してバリバリになる。代わりに 流せるお尻拭きを使って掃除している。簡単に乾燥しない入れ物と拭きシートがほしい

投稿ID : 146860

うさぎさん

うさぎ

103日前

ブルドッグソース。ボトルの形や、蓋部分が変わっていって、なんだか?どんどんわるくなっている気がする。使い終わった後、中を洗って捨てようとしても、蓋が簡単には外れない。

投稿ID : 146844

飲料・食料品

ブルドッグソース

まるめろさん

まるめろ

105日前

詰替用の袋で開封する箇所が「手で切れます」となっているのにたまにものすごく固くて切れない物がある。簡単に開くようにしてほしいです。

投稿ID : 146811

生活用品・生活雑貨

詰め替え用

bura4123さん

bura4123

108日前

花粉症用メガネで簡単に着脱できるものってないかな。あるいは、目を書かないようにするシステムができないかな。

投稿ID : 146759

医療関連

花粉症

0

ファファファさん

ファファファ

112日前

お問い合わせをした時の返答が返答になってなかったり、うーん…ということがあるので、お問い合わせ後に「今回の対応はいかがでしたか?」みたいな簡単なアンケートがもっと増えると良いと思います。

投稿ID : 146716

インターネットサービス関連

お問い合わせ後の満足度アンケート

ヒヨヒヨさん

ヒヨヒヨ

112日前

眩しくて前が全く見えない時だけ一瞬でもいいから、色付きの簡単に剥がせる細長いシートがあったらいいなぁと思います。全く見えない中曲がるのは怖い。

投稿ID : 146710

自動車・バイク・自転車

0

aromaさん

aroma

112日前

温泉で使うロッカーのカギはリストバンドになっていてカギの部分を回してゴムのようなところに収納できるようになっています。しかしなぜか出し入れがスムーズにできません。 もっと簡単にできるようにしてほしい

投稿ID : 146708

その他

温泉で使うロッカーのカギについて。

両毛(頑張って回答します)さん

両毛(頑張って回答します)

127日前

高速道路を運転中に、フタ付きのペットボトルジュースを飲みたいとき、片手でいつも開けられず大変。簡単に開けらるような商品があれば嬉しい。しかもずっと使えるもの!!

投稿ID : 146458

飲料・食料品

ペットボトル

ふいあっとさん

ふいあっと

131日前

ノンフライヤーと言うだけあってフライは美味しくできるみたいだが、天ぷら好きには役に立たない。天ぷらが簡単にできるものを開発してほしい。

投稿ID : 146399

生活用品・生活雑貨

天ぷら

まいすさん

まいす

136日前

加湿空気清浄機のタンク、掃除しないとカビが発生するので、加湿するのが面倒になる。掃除が不要な簡単な加湿空気清浄機があればいいな。

投稿ID : 146320

両毛(頑張って回答します)さん

両毛(頑張って回答します)

137日前

最近キッチンしたの排水管がつまる。素人でも、めちゃくちゃ簡単にメンテできたり、つまりを解消できるようなアイテムがあれば。毎回業者を呼ぶの大変だ。。

投稿ID : 146304

住宅・住宅設備

水道 つまり

ならやまさん

ならやま

142日前

豪雪地域の雪かきが不憫でなりません。屋根に積もる雪が、簡単に落ちるか積もらない仕組みを、ハウスメーカーなどに考えで欲しいです。

投稿ID : 146213

住宅・住宅設備

雪かき

たんたん狸さん

たんたん狸

143日前

迷惑メールのドメイン拒否を受信拒否のように簡単に設定できるようにして欲しいです。キャリアメールを装っている物もあるので注意が必要ですがドメイン拒否の方が効果的なので。

投稿ID : 146195

インターネットサービス関連

迷惑メールのドメイン拒否

しんさん

しん

149日前

スマホのバッテリー、乾電池のように簡単に自分で取り替えられたらうれしい。

投稿ID : 146080

ヌーンさん

ヌーン

152日前

スマホのモバイルバッテリー簡単に買えるのに捨てられるところが少なすぎる。自治体にもよるけれど、電気屋とかにも必ずボックスが置いてあるとも限らないので、捨て方に困ります。回収サービスがあると嬉しい

投稿ID : 146015

どんぐりさん

どんぐり

153日前

簡単な相手の情報を入力するだけで結婚生活や子育て、老後までの夫婦の相性などをAIでシュミレーションや分析できれば、婚活に時間をかけることなく良い相手に巡り合うことができると思う。

投稿ID : 145995

0

カエルさん

カエル

157日前

コーヒーに入れる1人分の個別砂糖(縦長のタイプ)の袋の中に使い捨ての簡単なマドラーが入ってたら、便利。

投稿ID : 145945

飲料・食料品

hanamamaさん

hanamama

169日前

入れ歯洗浄機を使ってますが超音波なのに入れ歯クリーン除菌液を毎回たらします。電気も使うのに。しかもしつこい汚れは落としてから、なんて。どうか超音波のみで汚れずべ手落とせるものは無いでしょうか

投稿ID : 145773

生活用品・生活雑貨

入れ歯の汚れ簡単に落としたい

たつさん

たつ

188日前

レモンやライムはあるけど柚子は無い。この時期。柚子ポン酢や柚子大根が食べたいので、簡単に柚子果汁が足せれば良い。極端な話、人口香味料でも構わない。

投稿ID : 145487

飲料・食料品

柚子果汁

だいすけさん

だいすけ

192日前

ネットで契約等をするが、契約は簡単にネットでできても解約は目だつ項目がなく簡単にできず電話でしか対応していない事が多く解約させないように感じる ネットで契約したものはネットで解約できるようしてほしい

投稿ID : 145437

インターネットサービス関連

契約

ちゅん太さん

ちゅん太

193日前

簡単な診断をしてくれるAIドクターがあったら、田舎の医師不足も解消るんですけどね。

投稿ID : 145409

医療関連

AIドクター

mukumukuさん

mukumuku

212日前

ハンディミシンではなく、ホチキス型でホチキスのように挟んでいくだけで簡単でサッとしつけや裾上げができる裁縫アイテムはどうか。お裁縫が苦手な人でもスピーディー、手軽にできて良いのでは。

投稿ID : 145127

生活用品・生活雑貨

ホチキス型の裁縫アイテム

sororiさん

sorori

213日前

リチウムイオン電池内蔵のモバイル機器、家電、おもちゃなどが増えているが、リチウムイオン電池の外し方とリサイクル方法について殆ど知らない。製品から電池を簡単に外せるような設計や構造にしてほしい。

投稿ID : 145109

家具・家電

リチウムイオン電池

ナビさん

ナビ

214日前

健康の為、鯖缶を利用しますが食べた後の缶処分が面倒です。 賞味期限が短くなっても構わないので紙パックに入った鯖商品を販売してほしいです。 燃えるゴミなら捨てるのも簡単です。

投稿ID : 145093

飲料・食料品

鯖缶パッケージ