きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 3,083 件
空色えんぴつ
子に食物アレルギーが有り、買い物の時に食品表示を必ず確認するが値引きシールが被って貼ってあり見えない時がある。バーコードの近くなのは分かるが表示を隠さないを決まりにして欲しい。
ご~すとらいた~
下品だったり、女性を商品化している広告は不快極まりない。また、カウント0になってから、追加が出るのも悪質。個別に非表示設定機能を切望。再生数が減れば、提供元の作り直しも促せるはず。
こころ
アプリ内のネット広告で、広告が流れた後に×閉じるんですが、たまに誘導させるような本当の×閉じるじゃないダミーの×閉じる表示が出たり、×閉じるを隠すような行為の表示があるので非常に困ります
ユキ
一部屋ずつの人数、宿泊日数がそれぞれバラバラの場合、予約するのが少し面倒です。 タッチパネルのように直感的な表示で選べたり、予約後の人数変更も簡単にできるといいなと思います。
にむーむ
賞味期限を表示する場所をよく考えて欲しい。袋タイプの商品等でたまに開け口から開けると賞味期限が捨てる側に書かれている事があり「えっ なにゆえここにした…?」となる。見やすく大きく書いてあると尚良い。
飲料・食料品
明日香
アンケートで「設問の、数が多すぎ・内容の個人情報開示レベルが高すぎ」といった理由で避けたいものがあるが、期間経過までいつまでも消えない。「これはイヤ、辞退」の意思表示したいのでボタンを設けてほしい。
nori2nori1355
洗剤と柔軟剤の詰め替え用のデザインが似すぎていて、うっかり柔軟剤を買ってしまいました。私のような不注意の人のためにも、パッと見て区別がつく表示にしていただけると嬉しいです。
明日香
今日久々に「コンビニアイス(PB)」購入。パッケージで「素材へのこだわり」を感じたが、実際は「甘すぎ」て飲み物なしでは完食できず損した気分。商品ごと「甘さ指数」のようなものを表示してくれたらいいのに。
ぽこりん村
SmartNews for docomoのデイリーミッションページが表示されず時間内にポイントの受け取りが出来なかった。時間内に条件を達成した場合、当日であればポイントの受け取りを可能にしてほしい。
インターネットサービス関連
SmartNewsfordocomo デイリーミッション ポイントの受け取り
0
ハギー
充電完了のパイロットランプの表示を世界的に統一して欲しい。消灯、点灯、ゆっくり点滅、オレンジから緑になったら・・・などバラバラ。 色弱だとオレンジから緑の変化がほぼ区別がつかないのでコレはNG!
モロドン
レジ会計の際、レシートと一緒に使わないクーポンを自動発券されるのが嫌。セルフレジだとクーポン内容を画面表示して必要、不要の選択をさせてほしい。
しぇりえ
メールの「差出人表示名」で受信ブロックの設定をしたい。東北住まいなのに東京ガスをかたる複数のアドレスから同日に何通も届いたりするのがストレス。アドレスで拒否登録しても変えられていたちごっこなので。
ファファファ
アンケート解答後に「すべて同じ解答になっております…」のような表示はない方がいいと思います。そのせいで本当はすべて「非常にそう思う」 なのに意図的に1つだけ「ややそう思う」にしてしまうことがあります。
アンケート
semarin1971
最近、マイナンバーカードの番号表示を隠せるビニールケースを100円ショップで見ました。マイナンバーカード賛否両論ありますが、こういうビニールケース普及して欲しいです。
マイナンバーカード
ジョウ
回答したくないアンケートを非表示にさせる機能も付けて欲しい。たまに設問が多すぎて答えるのを止めるアンケートに出会うが、似通ったタイトルなので後々になって同じアンケートをまた開いて邪魔だな…となる。
moni
小学生〜中学生対象の数学アプリを中学生の子供のために入れたら性的な描写の広告がバンバン出てきて困った。教育系アプリは一切そういう不適切な広告は表示しないようにしてほしい。
もえぱぱRB
USB-CについてPC等の機器と、ケーブルにバージョンや機能(通信出来るか、充電は何ワット対応とか)をわかりやすく表示して欲しい
家具・家電
PC用ケーブル
0
明日香
一部医療機関ではいまだに「名前での呼び出し」が続いているが、科によっては「身バレ」したくないことがある。全て「番号制」にしてくれたらいいのに、と思う。スマホに「次」と表示されるとか。
Kジー
クラブツーリズムの企画が好きで、たまに利用していますが、予約後に、頻繁にWEB広告が出るようになり、その広告の中に「おめでとうございます」と表示される箇所がある。詐欺広告みたいで止めた方が良い。
その他
WEB広告
0
nazuna
食品の栄養表示(エネルギーなど)は100グラム当たりの表示のみだったりするので1個当たりの数値を併記表示してほしい。生スイーツなど何グラムなのか外装を探し回ってわからないものもあるので計算しにくい。
Yasu
イオンのサンキューパスポートですが期限の長いものが先に表示されてしまい、レジで慌てていると期限の短いものがあるのに先に期限の長いものを使ってしまいがちです。使いやすいアプリを目指してほしいです。
Yasu
イオンのサンキューパスポートですが、期限が短いものが先に表示されてしまい、会計時に焦って期限の短いものを押してしまいがち。使いやすいアプリを目指すのであれば、期限の短いものを先に表示してほしい。
その他
イオン サンキューパスポート
0
すぎちゃん007
コンビニトイレ 男子用便所(立ってするやつ)を配置したコンビニを増やしてほしい&ATMみたいに外の看板にそれがわかるよう表示してほしい。
0
ファファファ
ヤフー毎日スロットくじの挙動に不満!当たりそうになると不自然にアイコンが変わってハズレ表示になる。その変わり方がとても詐欺っぽくてイヤだ。もっと自然に「惜しかったなー残念!」となる演出にしてほしい。
VAVO
コンビニのお弁当等のカロリーが知りたいのですが容器の底に表示されていて商品をひっくり返す事が出きる筈もなく、高く持ち上げて確認しています。出来る事なら容器の横や上部に表示してもらえたら有難いです。
クロマメコ
スーパーの店頭の広告で赤で書いた文字が風化して消えていた。又トイレの表示も女性の赤の表示が消えている所が有る。赤の表皮は風化しやすいので店の方は時々書き直して欲しいい
あー
グラム表記ではなく何個入りかを明記してほしい。子供の部活の差し入れに重宝ですが、人数分用意したいので個数が知りたいんです。また、一つ一つに賞味期限とアレルギー表示が印字してあるとありがたいです。
もこ
ブロンコビリーのアプリ、アイコンの文字の表示やアプリ名の表記が小さくてパッと見で探せない。アイコンと、アプリ名のデザインの変更をしてほしい。
飲料・食料品
ブロンコビリー アプリ
0
harawata1341
某フリマアプリは匿名配送で、個人情報は保護されているて思いますが、発送→到着までのおおよその目処をつけるため、相手先の都道府県だけでも表示していただきたいです。
いずちゃん
男性用トイレにオムツ交換台がなかったり、子供チェアが無い個室トイレがあったりする。店舗だとスペース難しい場合もあると思うが、できれば入口に無い旨を表示するなどしてほしい。
まるめろ
スーパーのチラシが全部税込表示で統一されたら比較検討しやすいのにとたまに思います。税抜が大きく表示されている場合と、税抜が大きく載っていて小さく税込が書かれている場合など色々あってややこしいです。
おはぎ
ポイントサイト等で広告が流れるのですが数秒から長いもので60秒のCMが流れます。✖️が出たら押すのですが元の画面に戻らずず更に5秒待って✖️を押すというの繰り返さないといけない事が多くて煩わしいです。
ユウ
新幹線をネット予約した際に、駅の特定の店舗に行けば、人数分のドリンクを交換できることを知らなかった。もっとわかりやすく予約画面などの近くに表示してくれればいいと思う
qoo
値下げ等でアウトレットとして販売しているコーナーやワゴンの中の商品にもとの販売価格の表示がなく割引シールたげ貼られていてもどれだけ安くなっているかわからない。定価を表示していないのは客に対して不親切。
その他
くるみ
音楽配信アプリで曲をきいていると、いつ発売か気になるがアプリ内でみることができずWeb検索することがある。アルバムは発売年が表示されるが。歌詞の下とかに発売年月日表示がされるようになると嬉しい。
インターネットサービス関連
クロマメコ
アンケート中に回答の欄の上に広告が表示される。いちいちその広告を避けて次の問題に移動しなければいけません。本当に面倒な広告です。 この様な商品は絶対に購入致しません