商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
ファンを作り隊
ちゃい
3246日前
猫が喜んで食べて、オシッコのphをコントロールしてくれるもの。毛玉対応のもの。
投稿ID : 1457938
うっしっしー
適合年齢の物です。あと固形かどうかとか、原材料の内容、口コミ等も参考にしてます。
投稿ID : 1455040
コスモス
3248日前
好き嫌いが激しいので、猫の好みですね
投稿ID : 1445783
きんたくん
ペットショップでのおすすめ
投稿ID : 1445549
chimaki
獣医さんに勧められた物をあげています。好きみたいでちゃんと食べてくれているので。
投稿ID : 1444893
ぷぅぴぃ
病院で指定のものしか買っていません。市販品と比べるとかなり高額ですが猫の健康のためだと思うと仕方ないです。
投稿ID : 1441952
もな
味、栄養か
投稿ID : 1440458
ナー
猫の好み。メーカーも気になります。
投稿ID : 1440371
かとか
猫が食べてくれるもの。本当は健康に良いのがいいけど、食べてくれない
投稿ID : 1440151
まーさま
猫が気に入って食べてくれるもの。毛玉対応のもの。
投稿ID : 1438738
chimushi
3249日前
膀胱炎になって以来phコントロールできる物。高くても医療費よりは安いので。
投稿ID : 1437432
アオ
安さ。 その子に合ってるかどうか。
投稿ID : 1436930
めーこ
結石ができたことがあるので、それを防止するもの。室内飼いなのでカロリーが控えめなものを獣医さんで買っています
投稿ID : 1436151
ノイジ
3250日前
年齢、体質に合っているか
投稿ID : 1433816
はーと
実家で飼っています。安い、大容量、食い付きがよいものをあげてます。
投稿ID : 1432566
あんず
安全性、年齢にあったもの
投稿ID : 1432488
ぶるたまん
今は安くて量が多いものを選んでいます
投稿ID : 1432228
こむぎ
安全性 副産物が入っていないもの 出来れば原材料の一番最初が肉になっているもの
投稿ID : 1432193
くろねこ
ネコの体に良さそうなもの。
投稿ID : 1432037
kukuku
猫が食べるかどうか、が一番です。高価な物、栄養価が高い物、を選んでも猫が食べなければダメですから。その次が、価格、ですね。
投稿ID : 1431122
マリピー
3251日前
なるべく安くて、体に良さそうなもの。着色してなかったり、毛玉ケアだったり、シニアの室内飼いなのでカロリー控え目だったりするもの。
投稿ID : 1430691
ちーまー
価格。好き嫌いが激しいので、初めて買うものは少量のものを買います。買ったことがあり、食べるものなら大容量の安いものを買います。
投稿ID : 1430559
エックスピストル
海外製のペットフードを選んでます。日本製のペットフードには、肉食の猫には分解できない穀物でかさ増しした物がほとんどだからです。イギリスのカナガンをおすすめしますぜ。
投稿ID : 1430295
ダイブツ
安くて量がたくさん入ってる物 あとは猫の好みこれが一番重要 高くても安くても食べないと意味がない 意外と混合のフードは 嫌いらしいストレートに肉か魚かがいいようです
投稿ID : 1430056
サトウ
猫の好きなものが含まれているかを見ます
投稿ID : 1429821
バルーン
猫の好みとコストパフォーマンスが良い物
投稿ID : 1429796
あすかのおとう
自分では買わない
投稿ID : 1429757
sakura69
あまり添加物が入っていないものを選びます。
投稿ID : 1429743
junjun
猫の好み、食いつきの良さとコスパです。
投稿ID : 1429701
びなす
まずは猫の好みです。太ってきたらヘルシーなものをあたえます。
投稿ID : 1429687
ゆこ
ネコの健康状態にあわせて数点獣医さんに候補を挙げてもらい、その中でネコが好むものを選んでいます。
投稿ID : 1429580
ひろ
ネコが喜ぶ事です。
投稿ID : 1429529
開拓商人
使い捨て容器と餌が一緒に入っていること。栄養バランスの良い品であること。幼児がいる家庭においては…児童が口にしても安全な食べ物であること。ゴミ出しに困らない仕様であることなど…。
投稿ID : 1429461
玉城
安さと毛玉ケア。
投稿ID : 1429431
Sue
年齢というか月齢で
投稿ID : 1429353
ミニオン
国産品で有る事。信頼おけるメーカ-の物、食べる料が少ないので1回分づつ小分けのパックになっている物。飽きが来ないように一箱に5種類の味の違うフ-ドが入っている物を購入しています。
投稿ID : 1429260
ほげ
毛玉ケアと猫の食い付きのよさ。
投稿ID : 1429251
いいださん
実家の猫のことだが結石対策用。さらに高齢になってきたので食べやすい物を。
投稿ID : 1429145
志庵
値段と国産と毛玉ケアしてくれるもの
投稿ID : 1429106
るんるん
国産かどうか、猫が喜んで食べてくれるかどうか、あと価格
投稿ID : 1429056
hiro
価格と安全性
投稿ID : 1428525
mikemi
3252日前
喜んで食べる
投稿ID : 1427951
のこのこ
値段とメーカー
投稿ID : 1427932
コズ
食に意欲の無い猫なので(=^ェ^=) 小分けになっている よく食べてくれる種類。
投稿ID : 1427788
まさぽち
いろいろ試して一番食べてくれるやつ
投稿ID : 1427780
あんぱんま
容量価格
投稿ID : 1427652
小姐
これは、と思う物を購入し、猫が良く食べるようなら継続です。多頭飼いなので今は5種類購入しています。
投稿ID : 1427606
価格と栄養価です
投稿ID : 1427525
めぐう
おばあちゃん猫なので、その辺の配慮と、猫自身がすきなメーカーのものにしています。
投稿ID : 1427164
wako
猫の好みと値段、健康にいいかでえらびます。
投稿ID : 1427038
サザンクロス
メーカーが良くて、ローカロリーの美味しく食べる物。
投稿ID : 1427036
こんきち
16歳なので高齢者用を選びます
投稿ID : 1426970
tomoko
容量です。
投稿ID : 1426935
笑瑠と千太郎
値段が手ごろで容量の多いもの。
投稿ID : 1426891
ユウ
ネットの口コミなどを参考に価格などを見ながら決めてます。
投稿ID : 1426693
kiyo
すきそうかどうか
投稿ID : 1426641
Sho119
美味しそうに食べるか
投稿ID : 1426561
あやめ
猫の年齢にあったものを買います
投稿ID : 1426465
Hiro
ガツガツ食べてくれるかどうか。
投稿ID : 1426446
べる
よく食べてくれるかどうか
投稿ID : 1426426
ぽちこ
ネコがよろこぶかどうか
投稿ID : 1426390
tomo友
販売員のおススメ。CMをみて食べさせたいと思ったもの。猫がよく食べる、嬉しそうに食べるもの。小包装になっていて、与えやすいもの。「総合栄養」と書いているもの。
投稿ID : 1426327
言霊
口コミと喜んで食べるかどうか。
投稿ID : 1426311
karurun
避妊手術を受けているので、肥満になりにくいキャットフードを選んでいます。一般的なフードより割高ですが1匹ですし、ネコの健康のために購入しています。なにより食いつきがよろしいのもあります。
投稿ID : 1426282
うさねこ
喜んで食べているかどうか。
投稿ID : 1426009
ここなな
家はシニア猫二匹です。まず国産が第一条件です、その上で健康に配慮した物。特に我が家は高齢なので腎臓の健康維持に最適な物を選んでいます。少し高額かも知れませんが自分の食事を考えれば安いものです
投稿ID : 1425979
runario
安全なもの。医者に相談して、買うものを決めてる
投稿ID : 1425907
pa-33333
猫が喜んで食べてくれるか
投稿ID : 1425900
redarmy
食べてくれるかどうか。
投稿ID : 1425666
238
安全かどうか
投稿ID : 1425631
ききたま
猫が喜んでたべるものと室内猫なので毛玉ケアの物です
投稿ID : 1425598
yoshi
安さ
投稿ID : 1425573
agenda
餌の内容、成分が自分の猫の健康状態に合致しているかどうか。我が家ではかかりつけの獣医さんから勧められた餌とうちのコが欲しがるおやつの2点をあげてます。
投稿ID : 1425449
indymom
値段と好きかどうかで決めます
投稿ID : 1425402
サリハミ
猫がよく食べるかどうかです
投稿ID : 1425383
まままーん
猫は子供の頃いたようです。 覚えてないです。
投稿ID : 1425242
m3
以前、飼ってました。国産のもの、猫が残さないもの
投稿ID : 1425170
よっちゃん
値段と食べ具合を見て選びます。
投稿ID : 1425092
ケケヨン
銀のスプーンの食い付きが良いので買ってますが、タマに飽きるみたいなので間に黒缶とか入れてます。
投稿ID : 1424982
こっとー
最初は安いえさでしたが、食べなくなってきたので徐々に価格帯の高い物になってきています。とりあえず、猫が食べるか、食べないかです。
投稿ID : 1424829
ほそみちろ
普段サイエンスを与えていて安い餌に変えたら結石ができた。怖くて安い餌にできない。サイエンスやロイヤルカナンは療法食も出しているので安心できる。
投稿ID : 1424753
ジョーダン
投稿ID : 1424737
シェリー
有名ブランドで手ごろな価格。無難なものであればOKです。
投稿ID : 1424722
youyi
猫は飼ってない
投稿ID : 1424591
atyo29
値段と猫の好み
投稿ID : 1424551
3人
総合栄養食であること
投稿ID : 1424513
トルネオ
ネコの年齢に合ったモノ、安全で喜んで食べてくれるキャットフードです。
投稿ID : 1424484
とらうさぎ
安全性の高いものを選びます。
投稿ID : 1424227
7253
値段と、まだ子猫なので一応年齢に合ったものを選んでいます。
投稿ID : 1424211
KATZE
AAFCO基準以上のもの・年齢に配慮してあるもの・オイル吹きつけでなくて焼いてあるもの・現在はドライフード優先
投稿ID : 1424209
やすくん
安くて猫が喜んで食べるもの
投稿ID : 1424035
こんちぱEX
値段と日持ち
投稿ID : 1424025
クローブ
高齢なのと病気持ちで病院で買っています。高いけど長生きして欲しいから。 沢山飼ってきたけど最後のペットなので。
投稿ID : 1423857
衿井
腎臓を患ってから獣医さんに指定されたキャットフードをいつも購入しています。それまでは値段との兼ね合いで色々選んでいましたが、変えると食べない子もいたので、基本的には同じものをずっと使っていました
投稿ID : 1423855
なおちゃん
猫が好んで食べるもので品質の良いフード、それに年齢にあったフードを選ぶことも重要です。
投稿ID : 1423853
まろにゃん
3253日前
安くて食べやすいもの。
投稿ID : 1423727
モン吉
猫の好み。鰹節が大好きです。
投稿ID : 1423695
マリコ
安くて動物の食いつきがよければ、それでよし。
投稿ID : 1423638
KIKS
年齢に合ったもので食いつきが良いこと。
投稿ID : 1423588
sfuji
国産かどうか。
投稿ID : 1423585
30コメント
NEW 【飛行機の始発便に乗ったことがある人に質問です】
マーケティング
63コメント
NEW コンビニでチルドカップ飲料(※)をよく購入する人に質問です。 ※ストローをさして飲むカップ飲料
食品
69コメント
NEW コンビ二でチルドカップ飲料(※)をよく購入する方に質問です。 ※ストローをさして飲むカップ飲料
ちゃい
3246日前
猫が喜んで食べて、オシッコのphをコントロールしてくれるもの。毛玉対応のもの。
投稿ID : 1457938
うっしっしー
3246日前
適合年齢の物です。あと固形かどうかとか、原材料の内容、口コミ等も参考にしてます。
投稿ID : 1455040
コスモス
3248日前
好き嫌いが激しいので、猫の好みですね
投稿ID : 1445783
きんたくん
3248日前
ペットショップでのおすすめ
投稿ID : 1445549
chimaki
3248日前
獣医さんに勧められた物をあげています。好きみたいでちゃんと食べてくれているので。
投稿ID : 1444893
ぷぅぴぃ
3248日前
病院で指定のものしか買っていません。市販品と比べるとかなり高額ですが猫の健康のためだと思うと仕方ないです。
投稿ID : 1441952
もな
3248日前
味、栄養か
投稿ID : 1440458
ナー
3248日前
猫の好み。メーカーも気になります。
投稿ID : 1440371
かとか
3248日前
猫が食べてくれるもの。本当は健康に良いのがいいけど、食べてくれない
投稿ID : 1440151
まーさま
3248日前
猫が気に入って食べてくれるもの。毛玉対応のもの。
投稿ID : 1438738
chimushi
3249日前
膀胱炎になって以来phコントロールできる物。高くても医療費よりは安いので。
投稿ID : 1437432
アオ
3249日前
安さ。 その子に合ってるかどうか。
投稿ID : 1436930
めーこ
3249日前
結石ができたことがあるので、それを防止するもの。室内飼いなのでカロリーが控えめなものを獣医さんで買っています
投稿ID : 1436151
ノイジ
3250日前
年齢、体質に合っているか
投稿ID : 1433816
はーと
3250日前
実家で飼っています。安い、大容量、食い付きがよいものをあげてます。
投稿ID : 1432566
あんず
3250日前
安全性、年齢にあったもの
投稿ID : 1432488
ぶるたまん
3250日前
今は安くて量が多いものを選んでいます
投稿ID : 1432228
こむぎ
3250日前
安全性 副産物が入っていないもの 出来れば原材料の一番最初が肉になっているもの
投稿ID : 1432193
くろねこ
3250日前
ネコの体に良さそうなもの。
投稿ID : 1432037
kukuku
3250日前
猫が食べるかどうか、が一番です。高価な物、栄養価が高い物、を選んでも猫が食べなければダメですから。その次が、価格、ですね。
投稿ID : 1431122
マリピー
3251日前
なるべく安くて、体に良さそうなもの。着色してなかったり、毛玉ケアだったり、シニアの室内飼いなのでカロリー控え目だったりするもの。
投稿ID : 1430691
ちーまー
3251日前
価格。好き嫌いが激しいので、初めて買うものは少量のものを買います。買ったことがあり、食べるものなら大容量の安いものを買います。
投稿ID : 1430559
エックスピストル
3251日前
海外製のペットフードを選んでます。日本製のペットフードには、肉食の猫には分解できない穀物でかさ増しした物がほとんどだからです。イギリスのカナガンをおすすめしますぜ。
投稿ID : 1430295
ダイブツ
3251日前
安くて量がたくさん入ってる物 あとは猫の好みこれが一番重要 高くても安くても食べないと意味がない 意外と混合のフードは 嫌いらしいストレートに肉か魚かがいいようです
投稿ID : 1430056
サトウ
3251日前
猫の好きなものが含まれているかを見ます
投稿ID : 1429821
バルーン
3251日前
猫の好みとコストパフォーマンスが良い物
投稿ID : 1429796
あすかのおとう
3251日前
自分では買わない
投稿ID : 1429757
sakura69
3251日前
あまり添加物が入っていないものを選びます。
投稿ID : 1429743
junjun
3251日前
猫の好み、食いつきの良さとコスパです。
投稿ID : 1429701
びなす
3251日前
まずは猫の好みです。太ってきたらヘルシーなものをあたえます。
投稿ID : 1429687
ゆこ
3251日前
ネコの健康状態にあわせて数点獣医さんに候補を挙げてもらい、その中でネコが好むものを選んでいます。
投稿ID : 1429580
ひろ
3251日前
ネコが喜ぶ事です。
投稿ID : 1429529
開拓商人
3251日前
使い捨て容器と餌が一緒に入っていること。栄養バランスの良い品であること。幼児がいる家庭においては…児童が口にしても安全な食べ物であること。ゴミ出しに困らない仕様であることなど…。
投稿ID : 1429461
玉城
3251日前
安さと毛玉ケア。
投稿ID : 1429431
Sue
3251日前
年齢というか月齢で
投稿ID : 1429353
ミニオン
3251日前
国産品で有る事。信頼おけるメーカ-の物、食べる料が少ないので1回分づつ小分けのパックになっている物。飽きが来ないように一箱に5種類の味の違うフ-ドが入っている物を購入しています。
投稿ID : 1429260
ほげ
3251日前
毛玉ケアと猫の食い付きのよさ。
投稿ID : 1429251
いいださん
3251日前
実家の猫のことだが結石対策用。さらに高齢になってきたので食べやすい物を。
投稿ID : 1429145
志庵
3251日前
値段と国産と毛玉ケアしてくれるもの
投稿ID : 1429106
るんるん
3251日前
国産かどうか、猫が喜んで食べてくれるかどうか、あと価格
投稿ID : 1429056
hiro
3251日前
価格と安全性
投稿ID : 1428525
mikemi
3252日前
喜んで食べる
投稿ID : 1427951
のこのこ
3252日前
値段とメーカー
投稿ID : 1427932
コズ
3252日前
食に意欲の無い猫なので(=^ェ^=) 小分けになっている よく食べてくれる種類。
投稿ID : 1427788
まさぽち
3252日前
いろいろ試して一番食べてくれるやつ
投稿ID : 1427780
あんぱんま
3252日前
容量価格
投稿ID : 1427652
小姐
3252日前
これは、と思う物を購入し、猫が良く食べるようなら継続です。多頭飼いなので今は5種類購入しています。
投稿ID : 1427606
hiro
3252日前
価格と栄養価です
投稿ID : 1427525
めぐう
3252日前
おばあちゃん猫なので、その辺の配慮と、猫自身がすきなメーカーのものにしています。
投稿ID : 1427164
wako
3252日前
猫の好みと値段、健康にいいかでえらびます。
投稿ID : 1427038
サザンクロス
3252日前
メーカーが良くて、ローカロリーの美味しく食べる物。
投稿ID : 1427036
こんきち
3252日前
16歳なので高齢者用を選びます
投稿ID : 1426970
tomoko
3252日前
容量です。
投稿ID : 1426935
笑瑠と千太郎
3252日前
値段が手ごろで容量の多いもの。
投稿ID : 1426891
ユウ
3252日前
ネットの口コミなどを参考に価格などを見ながら決めてます。
投稿ID : 1426693
kiyo
3252日前
すきそうかどうか
投稿ID : 1426641
Sho119
3252日前
美味しそうに食べるか
投稿ID : 1426561
あやめ
3252日前
猫の年齢にあったものを買います
投稿ID : 1426465
Hiro
3252日前
ガツガツ食べてくれるかどうか。
投稿ID : 1426446
べる
3252日前
よく食べてくれるかどうか
投稿ID : 1426426
ぽちこ
3252日前
ネコがよろこぶかどうか
投稿ID : 1426390
tomo友
3252日前
販売員のおススメ。CMをみて食べさせたいと思ったもの。猫がよく食べる、嬉しそうに食べるもの。小包装になっていて、与えやすいもの。「総合栄養」と書いているもの。
投稿ID : 1426327
言霊
3252日前
口コミと喜んで食べるかどうか。
投稿ID : 1426311
karurun
3252日前
避妊手術を受けているので、肥満になりにくいキャットフードを選んでいます。一般的なフードより割高ですが1匹ですし、ネコの健康のために購入しています。なにより食いつきがよろしいのもあります。
投稿ID : 1426282
うさねこ
3252日前
喜んで食べているかどうか。
投稿ID : 1426009
ここなな
3252日前
家はシニア猫二匹です。まず国産が第一条件です、その上で健康に配慮した物。特に我が家は高齢なので腎臓の健康維持に最適な物を選んでいます。少し高額かも知れませんが自分の食事を考えれば安いものです
投稿ID : 1425979
runario
3252日前
安全なもの。医者に相談して、買うものを決めてる
投稿ID : 1425907
pa-33333
3252日前
猫が喜んで食べてくれるか
投稿ID : 1425900
redarmy
3252日前
食べてくれるかどうか。
投稿ID : 1425666
238
3252日前
安全かどうか
投稿ID : 1425631
ききたま
3252日前
猫が喜んでたべるものと室内猫なので毛玉ケアの物です
投稿ID : 1425598
yoshi
3252日前
安さ
投稿ID : 1425573
agenda
3252日前
餌の内容、成分が自分の猫の健康状態に合致しているかどうか。我が家ではかかりつけの獣医さんから勧められた餌とうちのコが欲しがるおやつの2点をあげてます。
投稿ID : 1425449
indymom
3252日前
値段と好きかどうかで決めます
投稿ID : 1425402
サリハミ
3252日前
猫がよく食べるかどうかです
投稿ID : 1425383
まままーん
3252日前
猫は子供の頃いたようです。 覚えてないです。
投稿ID : 1425242
m3
3252日前
以前、飼ってました。国産のもの、猫が残さないもの
投稿ID : 1425170
よっちゃん
3252日前
値段と食べ具合を見て選びます。
投稿ID : 1425092
ケケヨン
3252日前
銀のスプーンの食い付きが良いので買ってますが、タマに飽きるみたいなので間に黒缶とか入れてます。
投稿ID : 1424982
こっとー
3252日前
最初は安いえさでしたが、食べなくなってきたので徐々に価格帯の高い物になってきています。とりあえず、猫が食べるか、食べないかです。
投稿ID : 1424829
ほそみちろ
3252日前
普段サイエンスを与えていて安い餌に変えたら結石ができた。怖くて安い餌にできない。サイエンスやロイヤルカナンは療法食も出しているので安心できる。
投稿ID : 1424753
ジョーダン
3252日前
安さ
投稿ID : 1424737
シェリー
3252日前
有名ブランドで手ごろな価格。無難なものであればOKです。
投稿ID : 1424722
youyi
3252日前
猫は飼ってない
投稿ID : 1424591
atyo29
3252日前
値段と猫の好み
投稿ID : 1424551
3人
3252日前
総合栄養食であること
投稿ID : 1424513
トルネオ
3252日前
ネコの年齢に合ったモノ、安全で喜んで食べてくれるキャットフードです。
投稿ID : 1424484
とらうさぎ
3252日前
安全性の高いものを選びます。
投稿ID : 1424227
7253
3252日前
値段と、まだ子猫なので一応年齢に合ったものを選んでいます。
投稿ID : 1424211
KATZE
3252日前
AAFCO基準以上のもの・年齢に配慮してあるもの・オイル吹きつけでなくて焼いてあるもの・現在はドライフード優先
投稿ID : 1424209
やすくん
3252日前
安くて猫が喜んで食べるもの
投稿ID : 1424035
こんちぱEX
3252日前
値段と日持ち
投稿ID : 1424025
クローブ
3252日前
高齢なのと病気持ちで病院で買っています。高いけど長生きして欲しいから。 沢山飼ってきたけど最後のペットなので。
投稿ID : 1423857
衿井
3252日前
腎臓を患ってから獣医さんに指定されたキャットフードをいつも購入しています。それまでは値段との兼ね合いで色々選んでいましたが、変えると食べない子もいたので、基本的には同じものをずっと使っていました
投稿ID : 1423855
なおちゃん
3252日前
猫が好んで食べるもので品質の良いフード、それに年齢にあったフードを選ぶことも重要です。
投稿ID : 1423853
まろにゃん
3253日前
安くて食べやすいもの。
投稿ID : 1423727
モン吉
3253日前
猫の好み。鰹節が大好きです。
投稿ID : 1423695
マリコ
3253日前
安くて動物の食いつきがよければ、それでよし。
投稿ID : 1423638
KIKS
3253日前
年齢に合ったもので食いつきが良いこと。
投稿ID : 1423588
sfuji
3253日前
国産かどうか。
投稿ID : 1423585