きょうのひとこと
- 並び順
めっちゃん
テレビの速報(天気、地震、ニュースなど)が上のほうに小さく表示されるのが時に見づらいです。台風や警報情報のときみたいに、わかりやすく少し大きめの文字で流してもらえたら嬉しいです。
0
なまかた
ahamo開通時、元々持っていた、dアカウントで申し込みがでぎず、問い合わせでdアカウントとdカードの紐付けが原因だった。わかりやすいところに明記してほしい。 ケータイ補償も対象とのこと。
インターネットサービス関連
0
ひでき
夏でも溶けにくいチョコレートが欲しいです。
0
ぷくぷく
今日日、リチウムイオン電池の商品が非常に多いですが、エコマークのついてない物はどう処分すれば良いのかがわからないです。 メーカーや小売りはレシート持参で引き受けぐらいしてくれても良いのでは?
ぽん
携帯電話、契約前に自分の生活圏の電波状況を知りたい。
0
ちい
バッグなどにつけられる鏡(付きのキャラクター)、やめて下さい!日光を反射した光が他人の顔や目を直撃します。電車の離れた席からくらっても抵抗できないし、本人はまさかそんなこと想像もしてない感じです。
鏡つきのチャーム
ゆんみる
リステリン家族用座サイズが欲しい
生活用品・生活雑貨
リステリン
0
黒電話
濃縮タイプの水で薄めて使うマウスウォッシュが最近売っていない。場所をとらずに多く使えて便利だったのに
生活用品・生活雑貨
マウスウォッシュ
0
smile
金タワシ、あまり出番はないけど使ったあとキッチンに置いておくのは不衛生なので衛生的な形状のものがあればいい!
生活用品・生活雑貨
0
晃
食品各種プラ容器 使用後重ねて廃棄できるものがヨーグルト等に少ない 改善してほしいです。
飲料・食料品
ゴミ容積を減らしたい
0
momo
今度4日間ディズニーへ行くのですが、そろそろ4デーパークチケット等を復活して欲しいです。
趣味関連
パークチケット
0
わんぱ
猫の分離不安動画音楽CM入れないでいただきたい。短期間で治る音楽があれば助かります。
ペット関連
0
マクロクロスケ
今、コロナはどうなってるのだろう?東北の震災の避難者の状況はどうなってるのだろう?廃れてしまったニュースの続報を専門にやるニュース番組があっても良いんじゃないかなと思う。
ニュース番組
まるめろ
商品の特性上仕方ないのかもしれないが、オンラインショップで納豆を買おうとすると結構送料が高くて(大体1000円以上)どうにかならないものかと思ってしまいます。
飲料・食料品
納豆
0
まるめろ
自分のスマホ要因かもしれないが、Spotifyで音声配信を聴いていると途中から無音になって、それでも音声配信が流れた状態で進んでいくので何とかしてほしいです。
ソフトウェア関連
Spotify
0
黒電話
洗面の鏡裏にすっぽり収まる電気シェーバーと充電スタンドがほしい
生活用品・生活雑貨
電気シェーバー
0
明日香
近く10年ぶりに「MRI」をやるが「金属成分含む化粧品全てNG」のまま変わらず。年齢を重ね素肌を人に見せるのは恥ずかしいのに「ノーメイク」は辛い。せめて「BBクリーム」ぐらいは使えるよう技術開発して。
医療関連
MRI 何年経っても「化粧NG」なのはなんで?
0
きゃすと
泡タイプのカビ取りクリーナーですが、浴室の壁のタイルに 含ませたティッシュを張り付けても垂れてしまい、うまくカビが取れません。もう少し泡の粘着力の強いものがあると良いです。
生活用品・生活雑貨
ゆんみる
公立学校でプールを必ず使えるようにしてほしいです
子ども関連
公立学校 プール
0
ぽこりん村
親の携帯が自動ソフトウェアアプデされ、その後からメールが「ようこそドコモメールへ」の画面から変わらなくなった。何度OKを押してもまた同じ画面が表示され開けないのに、ドコモのメール通知は届く。改善希望
ソフトウェア関連
ドコモメール
0
ぽこりん村
ドコモインフォメーションセンターの電話が全く繋がらない。優先予約はスマホ向けで、親の携帯電話では予約が出来ない。店舗に行くのも大変なので、混雑がわかっているのだからもう少し人員を増やしてほしい。
その他
ドコモ インフォメーションセンター
0
mukumuku
カラートリートメントは大体チューブタイプ。最後まで使い切るために絞り出したり振って出すのが大変。ボトルタイプで出してくれたら使いやすくなるのに。垂れない程度にテクスチャーがもう少しゆるめだと嬉しい。
華
トイレットペーパー大量に入っているパック、上の持ち手が指一本入るくらいの円形二つ、トイレットペーパー重いのを二本の指でこれ持って帰るって大変。発想を変えて縦じゃなくて横に持ち手を付けたらどうだろう?
ひろみん
家族の好みの夜ご飯を作ると、肉やお好み焼き、鍋などメニューが偏ってしまいます。 好みの食材やメニューを入れると、野菜を追加したり、アレンジしたレシピを提供してくれるアプリがあるといいな。と思います
メニューを決めてくれるアプリ
ちょっとお茶目な安部礼二
冷凍/冷蔵したパン等を電子レンジで温めると中から出る水分で皿と接触していた所がふやけてしまう。皿とパン等の間に隙間を作るための非金属製の網皿を開発/販売して下さい。
医療関連
こたつ猫
ヘアカラートリートメントのキャップ、硬いプラの大きなのがついてますが、最後まで使いにくいし、大きなゴミになるので、歯磨きくらいの小さいキャップでいいと思うのですが
生活用品・生活雑貨
ヘアカラートリートメントのキャップ
0