この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
衣類、ファッション
100コメント
ファッションにこだわりがある人、好きな人に質問です。
①何を見て服が欲しいと思いますか?(雑誌、コレクションなど)
②お店で直接買うメリット、デメリット
③入りにくいお店はどんなお店ですか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①何を見て服が欲しいと思いますか?(雑誌、コレクションなど)
②お店で直接買うメリット、デメリット
③入りにくいお店はどんなお店ですか?
24コメント
化粧品 商品開発担当
100コメント
食品関係
マーケティング関連
よこちょこ
1438日前
①雑誌②素材感、色、大きさ、シルエットを全て納得した上で購入できる。わざわざ行かなくてはならないところ。③店員がしつこい。聞いてないのにやたら話しかけてくる。
投稿ID : 26783859
ビーズフロウ
1438日前
1カタログ、折り込みチラシ。2試着ができる、実際に見て手に取れる、素材が分かる。3店員も客も若い人が多い(私50歳)、距離をとってくれない
投稿ID : 26783776
ノブモモ
1438日前
①街中でセンスのいい服を見た時 ②手に取って触れることができ、試着できる点 ③ピタッと店員さんがそばに付くお店は入りにくいです
投稿ID : 26783771
マルコ
1438日前
①街を歩いていて②品物を直に確認できる。しかし店員が煩わしい③自由に見させてくれない店
投稿ID : 26783748
つぶあん
1438日前
①広告や店頭のディスプレイ ②メリットは現物を見て触って、試着できること。デメリットはないです。 ③店員さんがフレンドリーすぎるお店
投稿ID : 26783723
midori
1438日前
①メルマガ ②サイズ 色の確認 ③店員が寄ってくる 狭い店の造り 風通しが悪い地下やビルの中の店
投稿ID : 26783698
スラッガー
1438日前
①雑誌や店頭にディスプレイされている服です。②試着が出来る事、色合いを確認出来て、素材を直接触れることです。③服を物色している時にずっと見られている事、静かすぎるお店です。
投稿ID : 26783689
Tojiemon
1438日前
① 店舗で見かけて ② 採寸をしてもらったり、すぐに試着したりできる ③ 人が入ってい店やマニアックな店。
投稿ID : 26783661
Akakaw
1438日前
①通りゆく人たち ②肌触りの確認 ③床がタイル
投稿ID : 26783644
めい
1438日前
①店頭や歩いてる人を見て②試着ができる、デメリットはサイズが合わないことがある③店員さんがすぐに寄ってくる店
投稿ID : 26783506
うー
1438日前
①ネットや店頭 ②質感や着た感じがちゃんと分かる。 ③店員さんがずっと待機しているところ。
投稿ID : 26783388
TY9
1438日前
1 身近にいるおしゃれな人 2 試着できる。断りにくい 3 入口に店員が立っている
投稿ID : 26783377
PandoCommando
1438日前
①雑誌②試着ができる、行くのが面倒③スタッフが多い店
投稿ID : 26783352
クッキー
1438日前
①ファッション雑誌②試着ができる③スタッフ同士が暇そうに立ち話してる
投稿ID : 26783345
モンブラン
1438日前
①好きなブランドのLookbook②試着できること、コーディネート組みやすい、予想外のものが似合う発見があるのがメリット。デメリットは、店まで行くのに時間がかかる、交通費③担当の方が付くような店。気軽に入りにくい。
投稿ID : 26783337
ゆよ
1438日前
①テレビ ②サイズがわかりやすい、交通費がかかる ③同年代の客がいない店
投稿ID : 26783295
ぜん
1438日前
①店頭に飾っているマネキン②試着できる③お客さんが入っていない店
投稿ID : 26783274
K.K
1438日前
①雑誌や歩いている人です。②自分に合ったサイズを買う事ができる。③上品すぎる高そうなお店です。
投稿ID : 26783248
まこと
1438日前
①TV、雑誌 ②素材を肌でさわれる。試着できる。イメージできる。 ③がらーんと、店員さんが暇そうに立っているお店
投稿ID : 26783203
yuri
1438日前
①TVCM②メリット→素材や色味等を直接確認できる、デメリット→さほど長居ができないためよく考えて買えないこと③入口にスタッフの方が立っている、お客さんが少ない、店内が狭い、暗い等です
投稿ID : 26783200
jin
1438日前
①テレビ・ネット・雑誌・街などで素敵な着こなしを見た時 ②素材感・重さ・肌ざわり・縫製・サイズ感が確かめられる。コーディネートが相談できる。デメリットは多くの商品を見比べるのが大変。行けるお店の物しか買えない。③高そうなお店。
投稿ID : 26783151
ざい
1438日前
①実際に商品を見て試着してみての感じ ②メリット:実際に見れる・試着できる デメリット:店員が接客営業していてゆっくり自分のペースで見れない時があること ③店員が入り口で待ち構えている すぐに対応接客してくる
投稿ID : 26783148
もんぶらん
1438日前
①店頭の服②試着できる、肌触りを確かめられる、店員に見られる③接客がしつこい
投稿ID : 26783076
k
1438日前
1人間観察していていいなと思った時2メリットは試着して吟味できる、デメリットは人が多いと集中して買えない3ごった返しているところ
投稿ID : 26783068
SKYSEA
1438日前
①お店、ネット。②試着出来る。③待ち構えているお店。
投稿ID : 26783063
みつこ
1438日前
①洋服やさんにいったとき ②試着できる。さわった感じがわかる③店員さんがいっぱいいるみせ
投稿ID : 26783048
BBA
1438日前
①オンラインショップ②すぐ使える、商品を探すのが面倒、店員や他の客が鬱陶しい③店員が派手でグイグイくるタイプ
投稿ID : 26783006
げじ
1438日前
①他人が来ている服 ②試着できる ③あれこれ店員がおススメしてくる店
投稿ID : 26782951
ぐて
1438日前
①雑誌、ファッションサイト ②色味やサイズを合わせられるのがメリット。 ③店員が喋りかけてくる。
投稿ID : 26782899
ミルフレイト
1438日前
①着こなしの写真②サイズの確認が容易、持ち帰りの荷物がかさばる③雰囲気が暗い
投稿ID : 26782826