商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.https:

  • 21/09/04
  • 21/09/11 (20:29)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
Rashic株式会社
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

minc minc

満員御礼 インターネット上に公開 ライフスタイル 100コメント

【寄付 】したことありますか?「あるorなし」と「寄付に対するイメージ」を教えて下さい。

寄付についてのリアルな声を聞かせて頂きたいです。
寄付したことがある?ない?/寄付に持つイメージは?/寄付をしている人はどんなきっかけ?
など教えて下さい。宜しくお願い致します。

あと71件投稿があります
yuri

yuri

1355日前

あります/ちゃんと寄付されるべきところに役立てられているのか不安なイメージです/学生時代、半強制的に。

投稿ID : 26815707

TY9

TY9

1355日前

ある 社会的意義のある行為だと思う 気持ちに余裕があって誰かの役に立ちたいと思ったときにした。

投稿ID : 26815682

mana

mana

1355日前

あります。その目的のために本当に使われているのか。臨時収入があったことがきっかけです。

投稿ID : 26815666

まる

まる

1355日前

①あります。ふるさと納税は毎年してますし、地域の祭りの寄付もしています。②支援制度。少しでもお役になれるならという心付け。③地域のは断れない雰囲気です。

投稿ID : 26815650

ごま福

ごま福

1355日前

ある。イメージ 必要な人に届くまで時間がかかる。

投稿ID : 26815625

とと

とと

1355日前

あります。本当に目的通り使われているのか不安です。

投稿ID : 26815606

miezo

miezo

1355日前

ある。 本当に目的を果たしているのかとても気になる。しっかり、寄付の全体の金額と使い道を発表して欲しい。どんなちょっとのことでも手助けになればと思ったから寄付をしたが……。

投稿ID : 26815594

美月

美月

1355日前

あります。イメージは、良い事してる感を醸すのはあまり良い印象にないというのが残念に思います。地域の隣組の赤い羽根や緑の羽根等はほぼ強制的なところがあります。

投稿ID : 26815584

ルイ

ルイ

1355日前

なし。良いと行いだと思いますが何に使われてるのかが分からないです。

投稿ID : 26815539

サブロー

サブロー

1355日前

ある。世の中や人のためになる行い。一定数詐欺的なことをする団体があるので気を付けたい。寄付しないより寄付する偽善。子供が出来たのでその幸せを世界の子供たちにもと思ったから。

投稿ID : 26815512

ムクドリ

ムクドリ

1355日前

あります。ただ、学生時代に学校の実績を上げるためか羽の募金で一人頭最低〇〇円以上とノルマがあり寄付や募金ではなく、人頭税のようなとり方は良くないと思います

投稿ID : 26815488

オリ蔵

オリ蔵

1355日前

なし。本当に目的通り使ってくれてるのか怪しい。

投稿ID : 26815481

ふゆ

ふゆ

1355日前

なし。  イメージは、良い行いでしょう 

投稿ID : 26815459

るな

るな

1355日前

あります。自分も何か力になりたいと思い、しました。

投稿ID : 26815452

utopia

utopia

1355日前

24時間放送する某番組のボランティアに囲まれて叫ばれたので寄付せざるをえませんでした。大声で叫ぶように寄付を求めるのは脅迫みたいなのでやめて欲しいです。

投稿ID : 26815451

スラッガー

スラッガー

1355日前

寄付した事はあります。自分の出来る範囲で、コツコツと行いたいと思います。ただ、東日本大震災の時も、寄付金が本当に必要な人達へ届けられるはずなのに、私欲を肥やしている人の所で止まっている実態を知って心が痛みます。

投稿ID : 26815445

けろみ

けろみ

1355日前

あります。自分の気持ちに余裕がある時はできます。

投稿ID : 26815439

K.K

K.K

1355日前

何回もあります。本当にそれに使われてるのかは疑問です。

投稿ID : 26815437

ひろりぼっち

ひろりぼっち

1355日前

ある。慈善事業だが半信半疑のイメージ。駅や街頭に立っていたり、コンビニに募金箱が置いてある。

投稿ID : 26815427

000

000

1355日前

あります。ちゃんとした会社やルートのあるところならしたいです。困っている人が助かるなら微力ながら協力したい

投稿ID : 26815421

みーこ

みーこ

1355日前

ふるさと納税 NPOなどにある 日本は他国より税金優遇がない

投稿ID : 26815418

しわの間

しわの間

1355日前

あります 働いて稼いだお金以外の臨時収入は自分以外の誰かに使って欲しくて、どこかに寄付しています。 誰どんな形でに届くかを見極めて寄付先を吟味します

投稿ID : 26815405

ルッコラ

ルッコラ

1355日前

あります。自分ではそこまで活動できないことをされているので・・お金だすくらいしかできない。

投稿ID : 26815399

まこと

まこと

1355日前

寄付したことがある?ない?→ある。 寄付に持つイメージは?→良いイメージ。 寄付をしている人はどんなきっかけ?→ボランティア精神のある、誰かの役に立ちたい精神のある人。 わたしは、自分の寄付したお金で、誰かの何かに役立っていると考えるとやり甲斐があると感じます。

投稿ID : 26815398

ははみ

ははみ

1355日前

あります。共感したので少額ですが毎月寄付していました。

投稿ID : 26815393

ざい

ざい

1355日前

ある 学生の頃に学校でもやったし、今でも様々な形でしている 中には活動が不透明なもあるから見極めがいるかなと思う

投稿ID : 26815386

M

M

1355日前

ある、社会貢献活動、支援したい事があった

投稿ID : 26815374

まーちゃん

まーちゃん

1355日前

ある、親切、駅に立っていたので

投稿ID : 26815373

ビーズフロウ

ビーズフロウ

1355日前

ある、自治会を通じて赤十字などの募金。通常ならいいことだと思う。だが回覧板で自治会長が「最低○円から」と記載してきて反発意見が出た。

投稿ID : 26815368

あんちゃん

あんちゃん

1355日前

あります。信頼できるところにするのであれば少額ですがどんどんしたいです。

投稿ID : 26815361

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

S-Com/食マーケティング・ライティング