この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
【幼稚園児向け学習教材について】
下記楽天のページを見て、自分の子供に使ってみたい・買ってみたいと感じましたか?
回答の理由も記載いただけると幸いです。
https://item.rakuten.co.jp/dekiroute/kzset001_003/
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
下記楽天のページを見て、自分の子供に使ってみたい・買ってみたいと感じましたか?
回答の理由も記載いただけると幸いです。
https://item.rakuten.co.jp/dekiroute/kzset001_003/
akira
1410日前
もう少し価格が低めで、内容を確認できる見本がないと使ってみたいとは思えない。
投稿ID : 26857152
アベシ
1410日前
これは3冊一気に送られてくるのでしょうか。もしそうだとしたら、子供が全く興味を示さなかったときにもったいないので、お試し期間がある別のサービスを選ぶかも。
投稿ID : 26857126
utopia
1410日前
アプリの方だけだったら興味あります。
投稿ID : 26856641
ぜん
1410日前
楽しそうだと思いました
投稿ID : 26856609
げじ
1410日前
大人目線ではよさそうだけど、実際にこどもが興味を持つかどうかはどうでしょう?
投稿ID : 26856247
なつまろん
1410日前
実物をみて、子どもが興味を示したら使ってみたい
投稿ID : 26855992
コブラ
1410日前
使ってみたい、楽しく学べそう。
投稿ID : 26855764
ooki
1410日前
子供が楽しく学べそうなので使ってみたい。
投稿ID : 26855718
ポッ
1410日前
楽しく学べそうなので買ってみたいです。
投稿ID : 26855678
ぱんだら
1410日前
本屋で実際に手にとって興味を持てば購入したいがネットだとそうもいかないからいいえ
投稿ID : 26855639
K
1410日前
使ってみたい
投稿ID : 26854958
いっせー
1410日前
楽しそうなので使ってみたいです
投稿ID : 26854840
ミルフレイト
1410日前
少し高い気がします。
投稿ID : 26854726
たか
1410日前
使ってみたいです
投稿ID : 26854714
ピク
1410日前
はい。子どもが楽しく学べそうなので。効果は分かりませんが。
投稿ID : 26854707
ishiho
1410日前
このレベルなら無料の教材もあるので使わないです
投稿ID : 26854621
妖精ペンギン
1410日前
アプリはいらないかなーと思います。ほかにも紙の教材の通信教育で確実に力がつくものを知っていますし。
投稿ID : 26854618
ベティ
1410日前
思わないです。学齢として好奇心は旺盛なときですが、遊ぶだけで終わってしまいそうで学習効果まで見込めるかどうか疑問に思います
投稿ID : 26854551
mana
1410日前
使ってみたいです。小さい頃から数に触れることが、後々の算数の基礎力に繋がると知り、怖くもあり、この教材を使うと基礎力が構築されるかもしれないと思ったからです。
投稿ID : 26854536
catt
1410日前
興味はあります。楽しみながら学べそうなので
投稿ID : 26854458
easy
1410日前
使ってみたい 楽しめそうだから
投稿ID : 26854305
りゅう
1410日前
いいえ。アプリはいらないので。本屋にある冊子で十分。
投稿ID : 26854303
アニタ
1410日前
本人が興味もつなら。
投稿ID : 26853724
Akakaw
1410日前
少し。時代との差
投稿ID : 26853566
TY9
1410日前
いいえ 同じようなのがいくらでも本屋にありそう
投稿ID : 26853534
M
1410日前
子供が喜びそうでいいと思う
投稿ID : 26853283
スラッガー
1410日前
使ってみたい興味はでます。自分としてはボリュームを落として、国語的な部分や道徳的な部分も織り交ぜてバランス良く学ぶというのもありかなと思います。
投稿ID : 26853247
P2くん
1410日前
子供が楽しく好きに取り組めるなら良いと思います。
投稿ID : 26853197
ざい
1410日前
いろいろ詰め込んでいる結果なんだろうけどごちゃごちゃしていてページ自体が非常に見にくくてあまり読む気にならない 様々な角度からの思考力は養えると思うけど別にそこまでの興味はひかなかった
投稿ID : 26853188
やまびこ
1410日前
さんすうの論理的な考える力が身につきそうです。理由は、学習手順が子供の脳幹の発達合わせて設計されおり、前頭葉の発達する時期に刺激になるように設計されているからです。
投稿ID : 26853136