この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
【50歳以上の方でプロテインを飲んでいない方】へ質問です。
教えてください!
①なぜか(例:スポーツをしていないから必要を感じない・価格が高いなど)
②どんなものであれば試してみたいか(例:ビスケットなどのお菓子タイプ・ドリンクタイプ)
③毎食《肉・魚・卵・大豆製品》をどれか1つでも召し上がられますか?
ご回答よろしくお願いします。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
教えてください!
①なぜか(例:スポーツをしていないから必要を感じない・価格が高いなど)
②どんなものであれば試してみたいか(例:ビスケットなどのお菓子タイプ・ドリンクタイプ)
③毎食《肉・魚・卵・大豆製品》をどれか1つでも召し上がられますか?
ご回答よろしくお願いします。
44コメント
マーケティング調査事務局
42コメント
商品企画担当
41コメント
広告関係
ベティ
1421日前
1特に運動するわけでないので不要だとおもう 2飲料やヨーグルト 3朝食以外は食べます
投稿ID : 26891642
油条
1421日前
①価格が高く、購入するきっかけがつかめないから ②容量の少ないお試しタイプ ③いいえ。毎日では摂っています
投稿ID : 26891520
げじ
1421日前
①一時期飲んでましたが効果をかんじられずやめました ②おいしいのにプロテイン、というようなお菓子 ③毎食ではないですが、毎日は食べてます
投稿ID : 26891449
kukuku
1421日前
①そこまで必要性を感じてない。毎日の食事で十分とれていると思うので。②毎日の食事の副菜になるものなら、試してもよいです。③はい。
投稿ID : 26891209
ルッコラ
1421日前
①人工的なものはあまり摂らないようにしているので。②オーガニック大豆から作られていたら、、少しは試してみても良い。③はい。
投稿ID : 26891043
haco
1421日前
①肝臓や腎臓に負担がかかると聞いたので。②負担がかからないもの。③はい。
投稿ID : 26890581
マルコ
1421日前
①高いので②チーズタイプ③食べます
投稿ID : 26890350
manma
1421日前
①肝臓に負担がかかりそうなので ②食事で良い ③はい
投稿ID : 26890297
hiromin
1421日前
①スポーツはしていない。不味い。②美味しいなら何でもOK ③はい
投稿ID : 26890236
DaDa
1421日前
①プロテインを服用していた息子が『合わないとお腹が下る』と言っていたので。胃腸が弱いので服用は無理と思う②どんなものでも嫌③一日通して毎食摂るものは無い。毎日のたんぱく質摂取はスキムミルクを摂るようにしています。
投稿ID : 26890046
midori
1421日前
①原料、製造への不信 ②普通の食事で十分 ③ はい
投稿ID : 26890035
暇人
1421日前
①効果が疑問 ②安くて本当に効果があるもの ③毎食食べているとは言えません。
投稿ID : 26890023
クッキー
1421日前
①太ると聞いたことがあるので②グミ③はい
投稿ID : 26889932
Oddball
1421日前
①普段の食事でタンパク質量は足りていると思うから ②あまり試してみたいと思わない ③はい
投稿ID : 26889905
みな
1421日前
①ダイエット目的で大豆ミートを食べているので ②スープ ③はい
投稿ID : 26889895
N-16
1421日前
①必要性を感じないので ②どのようなタイプでも試さないと思う ③肉・卵・大豆製品は毎食食べている
投稿ID : 26889884
クーパー
1421日前
①必要なものは食事から接種すべきであると考えるから。 ②そもそも①の考え方のため、試すことは想定されない。 ③納豆は朝食の際必ず食べている。
投稿ID : 26889883
ガメラ
1421日前
①食事から摂取したいから ②試したくない ③食べる
投稿ID : 26889795
花
1421日前
①必要性を感じない ②特にない ③はい。卵、納豆、肉
投稿ID : 26889714
じゅん
1421日前
①運動してないのと、必要性。②お菓子タイプ、キャラメルみたいな感じ③朝はドリンクのみ、昼夜に摂ります。
投稿ID : 26889685
nendo
1421日前
①スポーツをしていない。たんぱく質は普段の食事で摂りたいから。②この世のものとは思えないほど最高に美味しい魚肉ソーセージタイプ。③毎食取り入れるようにしています。
投稿ID : 26889604
clover
1421日前
①どれが良いかわからない②お菓子タイプ③はい
投稿ID : 26889564
コブラ
1421日前
①ウォーキングに必要あるのかわからないので ②バータイプのものなら試してみたい ③豆腐と納豆の大豆製品を食べます。
投稿ID : 26889562
むくこ
1421日前
①普段の食事から摂りたいし必要性を感じないから ②味と価格が普通のものと変わらないのであれば ③いいえ。昼夜は必ず食べますが朝は食べていないです
投稿ID : 26889551
ビーズフロウ
1421日前
1 選び方がわからない、種類が多すぎる。必要かわからない。2 ヨーグルト、ドリンク。3 はい、朝は納豆
投稿ID : 26889437
ファミリア
1421日前
①通常の食事でバランスよく栄養素を摂っているから。②溶かして飲む粉末タイプ、③魚(週5回以上)、大豆、卵をよく摂り、肉は週2回くらい。
投稿ID : 26889421
あたまや
1421日前
①食事制限をしないとタンパク質の過剰摂取になる。必要性を現時点で感じていいない。 ②摂取するつもりはないが、食事の変わりにするなら歯ごたえがあるものが良いと思います。 ③毎食はとれていないです。
投稿ID : 26889317
chico姫
1421日前
①スポーツしてないから。②普段食べてるお菓子の味変がなければ ③どれか一つは食べる。
投稿ID : 26889316
たいしん
1421日前
①人工物のようなイメージ②普段の食事(食材)に含まれていれば③はい
投稿ID : 26889292
TAD
1421日前
①蛋白質は食品から十分摂取しているので必要ない。蛋白質を摂取するのにそんなものを食べてもおいしくないので、きちんと食物から摂取した方がいい。②食品を経口摂取できるうちはどんなものでも必要ない。③使用摂取は一日単位で考えればいいので必ずしも毎食とっているわけではないが、一日としては十分食べている。
投稿ID : 26888777