この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
保険、金融
516コメント
クレジットカードを複数持ってらっしゃる方にお尋ねします!(その3 選択の基準)
複数ある中で、決済時にどのカードを使うかは、どうやって決めていますか?
選択肢の中からお答えください。 適切な選択肢がない場合はコメント欄に自由記述で回答をお願いします!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
複数ある中で、決済時にどのカードを使うかは、どうやって決めていますか?
選択肢の中からお答えください。 適切な選択肢がない場合はコメント欄に自由記述で回答をお願いします!
45コメント
マーケティング担当
21コメント
インターネット関連
0コメント
インターネット関連
でこぽん
1409日前
ポイント還元率が高く、マイルに変えられるカード
投稿ID : 27067518
みーこ
1409日前
成城石井は特定のポイントのつくカードを使うが他はメインのカードを使う
投稿ID : 27067362
bali13
1409日前
決済に使うカードはマイルを貯めているので1社に限定。その他の年会費が必要なカードはメリットを考えて数社持っている。
投稿ID : 27067019
けいすけ
1409日前
ポイント付与率が高いカードを優先して使っています
投稿ID : 27066654
NEKO
1409日前
昔から使っている1枚のみです
投稿ID : 27066565
パム
1409日前
家の用途の時は家用カード、私用の時は小遣いカード。
投稿ID : 27066056
ライフ
1409日前
月々の利用額によって銀行の金利が変わるので、ある程度までは1枚を優先的に使用しています。キャンペーンをやっていたり、貯めたいポイントを優先してどのカードを使用するのか決めています。なるべく割引で買い物をしたいし、ポイントも貯めたいからです。
投稿ID : 27065690
にこる
1409日前
用途によって決めてます
投稿ID : 27064915
sky
1409日前
ポイントが貯まりやすいメインのカードにまとめている
投稿ID : 27064514
TY9
1409日前
メインカードに集約したいです。
投稿ID : 27064258
りく
1409日前
基本的にはメインのカードで、状況によりサブのカードを使います
投稿ID : 27063588
ちりめん
1410日前
場面ごとに一番還元率のいいカードを使い分けている
投稿ID : 27062100
よめ
1410日前
その場で一番お得になるカードを使っています。
投稿ID : 27060662
りっちゃん
1410日前
基本的には使っていません
投稿ID : 27060476
みく
1410日前
基本的には1枚のものを使う。
投稿ID : 27059401
ヒナコ
1410日前
基本的に使うのは一枚で、もう一枚はそれを使った方が利点がある場合のことが多いです
投稿ID : 27059165
ひかる
1410日前
メインで使っているものを使用しています
投稿ID : 27058473
pako
1410日前
ほとんどカーディーラーでのメンテナンスにしか使わず、自動車メーカー発行カードを使用。
投稿ID : 27056093
nori2nori1355
1410日前
たまったポイントを一番使える楽天のものにしています。
投稿ID : 27055705
easy
1410日前
その場その場で一番お得になるカードを使う
投稿ID : 27055218
無敵のムテ吉
1410日前
インで使っているカードを決めていて、その1枚をほぼ使います
投稿ID : 27053838
くろねこ君
1410日前
一番お得感があるカードを選んで使う
投稿ID : 27053445
ぱお
1410日前
ネットショッピングでは、それぞれの冠名カードを使う。ポイント還元率がいいから。リアル店舗では、別の1枚に決めて使っている。
投稿ID : 27052855
yk
1410日前
メイン以外は、気まぐれで使う
投稿ID : 27052276
キンモクセイ
1410日前
使うシーンを決めてある。
投稿ID : 27051620
みー
1410日前
メインで使っているカードがあるのでそれを使います
投稿ID : 27051131
のもたん
1410日前
支払いごとにその時お得になるカードで決済します。
投稿ID : 27050846
COBO
1410日前
ポイントをまとめているので1枚しか使いません
投稿ID : 27050596
ブルーローズ
1410日前
ほぼメインのカードだけ。
投稿ID : 27048997
みみんこ
1410日前
基本的に使うカードは1枚だけど、特定の用途の時は他のカードを使う
投稿ID : 27045327
Lucky
1410日前
まずは1枚に決めていますが、ポイントの取得率が良い方を使うことが有ります。
投稿ID : 27042717
きち
1410日前
個人用、家庭用で使い分けている
投稿ID : 27042048
mamimu
1410日前
支払いごとにお得になるものを使い分ける
投稿ID : 27041255
gomadore
1410日前
例えば、イオン系列だとポイント還元が高い日とかあるのでそれに合わせて使ったりします。
投稿ID : 27041234
ことり
1410日前
ほとんどメインのカードを使っている
投稿ID : 27041070
ありあ。
1410日前
買う場所で使用するカードを分けています。
投稿ID : 27038640
あおいろ
1410日前
ほぼメインカード
投稿ID : 27037119
ラガお
1411日前
ポイントなどの兼ね合いを考えて。
投稿ID : 27025754
ラパン
1411日前
ポイント還元率が変わるので、そのサイトごとに使い分けています。
投稿ID : 27024428
ngvouoi
1411日前
メインで使うカードを決めています
投稿ID : 27022677
あい
1411日前
基本メインのカードしか使わないです
投稿ID : 27021050
はねむらさき
1411日前
メインで使うカードはこれって1枚決めてます。
投稿ID : 27020753
ハツマル
1411日前
光熱費が落ちる口座と、その他の物が落ちる口座を分けるため。
投稿ID : 27020259
ひで
1412日前
メインで使うカードは決めています。
投稿ID : 27010386
ロミ
1412日前
殆どメインのカード。
投稿ID : 27009967
わん
1412日前
メインで使うものを決めてる
投稿ID : 27009367
Naguffy
1412日前
普段使いはポイント貯め、あとは上限額の違いで使い分ける。
投稿ID : 27005623
でんきやたくちゃん
1412日前
30年ぐらい一緒ですね。
投稿ID : 27003778
さぬきのトラ
1412日前
ネットショッピングと実店舗で分けてる感じです。
投稿ID : 27003757
親方
1412日前
ポイントで選ぶ
投稿ID : 27003209
ぶりき
1412日前
メインのカードを決めていて、それを大体は使う
投稿ID : 27002933
まるさん
1412日前
ほとんどメインの一枚だけ
投稿ID : 27001897
鳥居
1412日前
ポイントや優待でわけます
投稿ID : 27000519
さとっこむすめ
1412日前
メインの1枚を優先して使用している
投稿ID : 27000509
かりん
1412日前
ポイントが貯まりやすい。
投稿ID : 26999129
ゆーちん
1412日前
よりポイント還元率が高い方をサイトによって選んでいます
投稿ID : 26999034
モニタ
1412日前
基本的に1枚。ポイント還元や特典が良いから。
投稿ID : 26998898
ぽんじろー
1412日前
二種類使用でポイントの還元率により使い分けています。
投稿ID : 26998818
珈琲
1412日前
ポイント還元率が高いカードを使うようにしています。
投稿ID : 26998199
ねむねむ
1412日前
基本的に一番使い勝手のいいカードを使っています。百貨店カードはその百貨店で買い物するとき、航空系のカードはチケットを買うときがほとんどです。
投稿ID : 26997454
プーママ
1412日前
ポイントが貯まりやすいカードを使う
投稿ID : 26997374
りょくちゃ
1412日前
ポイントがどれぐらいつくかどうか。
投稿ID : 26996413
第15艦隊軍属
1413日前
メインカードを決めていてそれを使用している(残りの1枚は休眠状態)
投稿ID : 26994555
マサタグ
1413日前
店のポイント連動、または引き落とし時期
投稿ID : 26994070
くるみ
1413日前
メインで使うカードを決めているので
投稿ID : 26993991
Late
1413日前
お得順
投稿ID : 26993964
チャミ
1413日前
メインで使うカードとマイルを貯めるだけ用に分けています
投稿ID : 26993747
るぴなす
1413日前
メインカードを決めてます。
投稿ID : 26993712
ミラコロ
1413日前
ポイント還元が高いもの
投稿ID : 26993310
みみみ
1413日前
ポイントの還元率です
投稿ID : 26992712
survoke
1413日前
ポイント次第
投稿ID : 26992290
にーこ
1413日前
その場でお得になるカード
投稿ID : 26990791
キュー
1413日前
家計支出か個人支出か。ほぼ前者ですが。
投稿ID : 26989539
K.R
1413日前
ポイントの貯まりやすさ。
投稿ID : 26989268
watario
1413日前
その場でお得になるカードを使用しています。
投稿ID : 26988371
天才ショコラティエ
1413日前
効率的にポイントを貯めたいので楽天カードをメインに決めていて常に使っています。
投稿ID : 26988022
カナタ
1413日前
スーパーなどで割引がきくものを普段も使っています
投稿ID : 26986424
冨岡
1413日前
そのお店でのポイント還元率が一番高い物
投稿ID : 26984786
いちご
1413日前
その場でどれが得になるかを考えて。
投稿ID : 26983737
梅やん
1413日前
家計支出(家計口座で清算)と個人支出(個人口座で清算)に区分して使っている。
投稿ID : 26983285
simakyuma
1413日前
用途によって使い分けています。公共料金支払い、Amazonなどの通販、実店舗の買い物用。管理のために分けており、ポイント効率は考慮していません。
投稿ID : 26981264
ゆち
1413日前
生活関係と趣味で分けてる
投稿ID : 26980912
halekurani
1414日前
その場その場で一番お得になるカードを使う
投稿ID : 26976658
るり
1414日前
ポイントバックが多いこと
投稿ID : 26976612
くまこた
1414日前
使う場所によってポイントアップされるカードを優先させる
投稿ID : 26976446
けろみ
1414日前
ポイントがよくたまるものを使っています
投稿ID : 26970660
ニュートン
1414日前
ポイントがたまるかたまらないかで判断しています。
投稿ID : 26966035
もっちも
1414日前
めいんで使ってるカードがポイントの還元率が高いから
投稿ID : 26962303
けめ
1414日前
楽天がメインなのでそれだけを使う
投稿ID : 26961167
アール
1414日前
常にメインのカードを使いたいが、キャンペーンなどで使用による割引率が高い時は他のカードを使うこともある。
投稿ID : 26960842
もんた
1414日前
メインで使っているカードがあるから。
投稿ID : 26954871
mn
1414日前
ポイントによって
投稿ID : 26953450
みるお
1414日前
一番ポイントが貯まるカードを使う
投稿ID : 26952849
しゅう
1415日前
基本的にはVISAの1枚を使用しているが、VISA対応していない店では他のカードを使用している。また、対象のクレジットカードだとより安くなる場合は、その店のクレジットカードを使用している。
投稿ID : 26950334
月
1415日前
生活費か小遣いかで分けてる
投稿ID : 26948881
マタハリ
1415日前
買物でポイントが付く店舗・施設のカードを使う
投稿ID : 26947375
ちゃ
1415日前
利用店舗によって
投稿ID : 26947184
ぴこ
1415日前
メインのカードを決めている
投稿ID : 26945208
hihiyo
1415日前
基本的にメイン一枚です
投稿ID : 26943566
元内
1415日前
キャンペーンやポイント還元率
投稿ID : 26942999