この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
スマートフォン・PC関連
161コメント
大学時代のPC事情についてお聞きします。
①PCを入学前、入学後どちらに買いましたか。また何月に買ったか教えてください。
②PCを購入するにあたって参考にしたものを教えてください。
③surfaceについてどのように思いますか。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①PCを入学前、入学後どちらに買いましたか。また何月に買ったか教えてください。
②PCを購入するにあたって参考にしたものを教えてください。
③surfaceについてどのように思いますか。
ぴよすけ
1406日前
①入学後、4月②メーカーカタログ、父の意見③使い勝手は良さそうと聞きますが、高いです
投稿ID : 27073533
TY9
1406日前
1 入学後 4月 2 メーカーのカタログ 3 価格が高い
投稿ID : 27071899
ponこつ
1406日前
①買ってないよ…まだ文豪とか書院のころだよ…。統計学の授業はWindows3.1だったよ…②まわりの詳しい人たちの意見③それなんですか?
投稿ID : 27070965
ライフ
1406日前
①元々自宅にPCがあったのでそれを使っていました。②家電量販店で店員さんに聞きました。どんな性能が必要か、スペックはどうしたらいいのか、色々と質問をしてアドバイスを貰って購入しました。③便利かなとは思いますが、高いと思います。特にこだわる必要はないと思います。
投稿ID : 27070101
(^_^♪
1406日前
①パソコンなるものが出始めたころに入学したので、手が出ませんでした。 ②最初のPCはNECのラップトップ(白黒モニター)、友人からの情報や周りとの親和性を考えて購入しました。 ③とにかく「価格が高い」、コスパが悪いと感じています。
投稿ID : 27069438
uruco
1406日前
①学生当時は高額で買えず、卒業後にかいました、何月かは失念②パソコン雑誌③使いやすい
投稿ID : 27060883
みく
1406日前
①入学前2月 ②店頭に行って店員さんの情報 ③わからない
投稿ID : 27059743
ひむ
1406日前
①入学前、3月 ②店頭のPOP ③スペックや耐久性が心配
投稿ID : 27058936
easy
1406日前
1前3月2比較サイト3あまり馴染みがない
投稿ID : 27057535
ヒナコ
1406日前
①入学後、月は覚えていません、②店頭や店員の話、③よくわかりません
投稿ID : 27055039
Thommy
1407日前
①自分の学生時代は高額で学校のPCしか使えませんでした ②今はネット検索して参考にします ③使いやすそうですが価格が高い、ほかのブランドやPC,タブレットの2Way出やすいものが結構出ているので安くしてほしい。
投稿ID : 27054905
moja
1407日前
①入学後、課題提出のために7月頃買いました。 ②父親の情報 ③帯に短し襷に長しという印象。タブレット以上、PC未満。
投稿ID : 27053923
無敵のムテ吉
1407日前
①入学後②評判や口コミ③安価だが低性能
投稿ID : 27053564
アイランドハウス
1407日前
①入学後の8月②父の友人の話を参考にしました。③壊れやすそうな印象があります。
投稿ID : 27051466
COBO
1407日前
①高校生時代に既に買っていましたが大学の為ではないです ②家電量販店のチラシ 今なら参考にしません ③よく知りませんがwindowsのような鬱陶しい更新があるかないか気になります
投稿ID : 27050814
なつまろん
1407日前
①入学後②なし③特になし
投稿ID : 27050025
yu8sh7ri2na4mi1
1407日前
①入学前 ②親と相談した ③わからない
投稿ID : 27049703
ねりまだいこん
1407日前
①買っていません ②なし ③特に思うことはありません
投稿ID : 27048204
るかるか
1407日前
①入学前②口コミ③とくにないです。
投稿ID : 27046441
みみんこ
1407日前
①入学前 ②店員さんの話 ③特にない
投稿ID : 27045964
l
1407日前
1入学後2人の口コミ、カタログ3特になし
投稿ID : 27044194
ありあ。
1407日前
①入学後の4月です ②製品のWebサイトです ③知らないため分かりません
投稿ID : 27040438
あおいろ
1407日前
①入学前 ②知り合いからの情報 ③大好き
投稿ID : 27037250
アナゴさん
1407日前
①入学前の3月②大学からのオススメ③使ったことがないので分からない。
投稿ID : 27036968
あい
1407日前
①入学後の4月②店員の話③薄くて良さそう
投稿ID : 27035893
みか
1407日前
買っていません。昔でしたので親のを適宜貸してもらっていました。③よく分からないので特に分からないです。
投稿ID : 27034444
akira
1407日前
①入学前の3月大学指定のもの②指定だったのでなし③あまりよくわからないです
投稿ID : 27032671
ぽんちゃん
1407日前
①入学後に大学で購入 ②指定のものを全員購入していたので参考にしてない ③特になし
投稿ID : 27032125
ラガお
1408日前
①入学前の3月に ②店頭で比べて ③オシャレで、使い勝手が良さそう
投稿ID : 27026043
まい
1408日前
①入学後。入学時に大学で購入することになっていたため。 ②何も。みんな同じものを購入だったため。 ③特になにも思わない。
投稿ID : 27023625
シュー
1408日前
①入学前3月②ネットの情報③特になし
投稿ID : 27023546
hatto
1408日前
①入学前の3月に購入②両親の勧め③何も思いません
投稿ID : 27020667
ナオ
1408日前
①入学前 ②配布資料 ③とくに思わない
投稿ID : 27019453
にーこ
1408日前
①入学後 4,5月頃だったと思います。 ②大学の先生、家電量販店の店員のおすすめ ③何も思わないです。
投稿ID : 27018813
あんこもち
1408日前
①入学後 4月だったと思います ②参考にしたものはないです。馴染みのあるメーカーだったので、これにしようと決めてお店に行きました。 ③聞いたことはあるけれどもあまり馴染みがないです。
投稿ID : 27018686
モニタ
1408日前
①入学前 3月 ②価格ドットコム ③良いのか、どうか、わからない。
投稿ID : 27012207
りゃんこ
1408日前
①入学後。一回生の11月くらい。 ②周りの友達の評判、電気屋さんの話、ネットの口コミ ③あまり使っている人がいない。認知度は低めだと思う。
投稿ID : 27010481
kana
1409日前
①入学後②大学のおすすめ業者③わからない
投稿ID : 27006433
Naguffy
1409日前
20年ほど前の話ですが、① 入学後 2年の年度末くらい ② ネットすらそれほど普及してなかった頃なので、店頭で見て ③使ったことがないのでわかりません。
投稿ID : 27005528
SKYSEA
1409日前
①入学前。②店頭。③使ってみたいです。
投稿ID : 27004227
ファミリア
1409日前
①卒業後、数十年経ってから。50年前にPCはなかったから。②パソコン雑誌、③Surfaceという名前しか知らないので、特に何も感じない。
投稿ID : 27004168
親方
1409日前
①入学後②雑誌③何も思わない
投稿ID : 27003165
みっち
1409日前
①入学の半月程前②店員さんの話③それ自体がわからない
投稿ID : 27002416
にゃこ
1409日前
まだパソコンが普及していない時代でした。レポートも卒論も、すべて手書きです。
投稿ID : 27002033
coldsleep
1409日前
①入学後11月②友人のアドバイス③凄く使いやすい
投稿ID : 26999964
ゆーちん
1409日前
①入学後3年生の春②家電量販店の店員さんのアドバイス③すぐ壊れそう
投稿ID : 26999280
おからママ
1409日前
①持っていなかった②必要なかったので何も参考にしていない③よく分からない
投稿ID : 26995423
くるみ
1409日前
①入学後、2年の夏 ②公式サイト ③何とも
投稿ID : 26993983
第15艦隊軍属
1409日前
①入学後の5月②店頭に表示してあったスペック③無駄なものは少ないのだろうが、その割には高い
投稿ID : 26993682
マサタグ
1409日前
①入学後(就職後)です。私の大学時代は、まだPCが普及前でした。
投稿ID : 26993529
リアム
1410日前
①入学後すぐ親に買ってもらいました②選定に関わっていないのでわかりません③わからないので思うことはない
投稿ID : 26991061
まゆ
1410日前
①1990年代後半に大学生だったので持っていませんでした。②持っていなかったので、なし。③わからない
投稿ID : 26990742
ぱお
1410日前
①学生時代はPCが存在していませんでした。 ②雑誌 ③何も思わない
投稿ID : 26990621
K.R
1410日前
①入学後の8月頃。②価格.com、Amazon、楽天市場。③携帯性が高くて便利だと思うが、耐久性が心配。
投稿ID : 26989157
あきらん
1410日前
①入学前、3月 ②CPUなどのスペックを見て ③スタイリッシュで持ち運びしやすく、今の時代には合っているとは思うが、大学の研究等に使用するに必要なスペックであるのか疑問。
投稿ID : 26988851
ぽんた
1410日前
①入学後、覚えていません②専門店③特にイメージがないです
投稿ID : 26986904
K.K
1410日前
①入学後、5月ぐらい②家電量販店で相談しました③高機能そう
投稿ID : 26985991
コブラ
1410日前
①まだパソコンが無かった時代 ②なし ③高い
投稿ID : 26984820
冨岡
1410日前
①入学後 4月 ②大学からの勧め ③馴染みが無い。
投稿ID : 26984660
いちご
1410日前
①入学後、夏頃だったかと②大学教授の話③使いやすそうとは思うが、動画編集などの重い作業は難しそう。
投稿ID : 26983771
よーすい
1410日前
①入学前3月 ②ない ③知らなかった
投稿ID : 26983250
梅やん
1410日前
①大学入学したときにはPCは存在していませんでした。②雑誌(月刊ASCII)を参考にして,アルバイトで稼いで在学中に購入しました。③若い人に人気があるようです。使ってみたいと思うことはあります。
投稿ID : 26983154
rainy1226
1410日前
①9801の黎明期のなので学生時代は高くて買えませんでした。 卒業後9801Mを買いました。 ②windowsは、95 OSR2は自分用には見送り、98か2000か悩んだ挙句、98SEを選び、赤バツ頻発で後悔しました。 ③使ったことがないですが、ハードと一体で設計されているなら親和性は良いのでは?
投稿ID : 26982973
パン
1410日前
入学前 店員さん 高機能そう
投稿ID : 26982560
モンブラン
1410日前
①入学後、5月くらい②家電量販店で相談した③汎用性が高そう
投稿ID : 26976872
halekurani
1410日前
①入学後4月 ②特にない ③使いやすい
投稿ID : 26976627
いっせー
1410日前
①入学前、3月だったと思います②大学の指定でした③あまり知らないです
投稿ID : 26975609
search
1411日前
①入学前②ない③すごくいいと思う
投稿ID : 26973202
まさ
1411日前
①買ってない②なし③なし
投稿ID : 26971226
ニュートン
1411日前
①入学前、たしか3月に。 ②親戚がお祝いで買ってくれたのですが、一緒に家電量販店に行って、親戚のおすすめのものを買いました。 ③今使っています。薄くて軽くてタブレットにもなり超便利です。次もこれがいい。
投稿ID : 26964859
LUM
1411日前
①入学後…と言うか、大学4年時の夏(8月?)。②PC雑誌の記事・広告。③Windowsなのは魅力ですが、割高でお高い(…自分にとってノートPCはサブ機で、あくまでハイエンドデスクトップPCが主力なので)。
投稿ID : 26960215
mana
1411日前
①入学前、3月に購入しました。 ②生協推薦のものにしました。 ③使い慣れていないので、よく分かりません。
投稿ID : 26960144
雨宮
1411日前
①入学後3か月語ぐらいに、中古を買ってこられました②当時7が主流で、10が出るかどうかというときでした。XPを買ってこられて、文句を言った覚えがあります③特に、よくも悪くも印象がありません。
投稿ID : 26959957
ライム
1411日前
①買ってない ②なす ③surfaceを知らない
投稿ID : 26958950
MSMS
1411日前
入学前 生協 高い
投稿ID : 26957850
たつきち
1411日前
①入学後、4月②家電量販店の店員さんの話③薄いPCのイメージ
投稿ID : 26955415
もんた
1411日前
①入学後、5月くらい ②家電量販店の店員さんのおすすめ ③パソコンとタブレットのいいとこどりで便利だと思う。
投稿ID : 26954627
ゆずしお
1411日前
①入学前 ②なし ③シーンによってタブレットとしても使用でき便利だと思います。
投稿ID : 26953463
ゴン姉
1411日前
①買いません ②買いません ③どのようにも思わない
投稿ID : 26953367
みこ
1411日前
①入学前、2月②特になし③軽い
投稿ID : 26953256
mn
1411日前
①入学前②なし③特に無い
投稿ID : 26952904
かまぼこ
1411日前
①入学前、3月くらいだと思います②ない③わかりません
投稿ID : 26951845
ありむ
1411日前
1、入学前、学校からの支給 2、特になし。 3、興味があまりない
投稿ID : 26951659
みゆ
1411日前
①入学前。8月くらい ②特になし ③薄くて便利そう
投稿ID : 26951442
k
1411日前
1にゅがくごです、5月ぐらいだった気がします2特にありません3あまりよくわかりません。
投稿ID : 26949370
桜良
1411日前
①入学時に大学から支給されました
投稿ID : 26949232
くろねずみ
1411日前
①入学後。M1のとき。②ワープロ専用機では論文作成や学会発表資料を作成するのに不十分と感じたから。③とくに魅力を感じません。
投稿ID : 26947335
ちゃ
1411日前
①前②親の意見③かっこいい
投稿ID : 26947166
ゆゆ
1411日前
①入学後、8月くらい ②インターネット、先生のアドバイス ③有名なメーカー
投稿ID : 26946405
ウボァー皇帝
1411日前
①入学後、2年次の頃 ②特にない ③マイナー
投稿ID : 26946393
ぴこ
1411日前
①入学後②なし③特に何も
投稿ID : 26945184
simakyuma
1411日前
①入学後、3年生の3月ごろに買いました。②パソコン雑誌を買ってスペックを理解してから買いました。③見た目が洗練されていて、CPU,メモリ、SSDのスペックも普段使いには十分、メーカも信頼できるMicrosoft,Office付きで15万円なのでコストパフォーマンスは高いマシンと思います。
投稿ID : 26944650
かいそう
1412日前
①買ってはいない。譲ってもらった。
投稿ID : 26942978
月桃
1412日前
①入学後、すでに大学院生でした。9月だったと思います。 ②店頭の商品、パンフレット(1990年代のことです)、先輩の話、店員さんの話 ③持ち運びには便利そう。大学の講座によっては使えないことがあるかもしれない。(指定PCがある講座がある。)
投稿ID : 26942845
em
1412日前
①入学前の3月 ②家電量販店の店頭 ③持ち運びする可能性のある人にはとても便利だと思います
投稿ID : 26941407
アール
1412日前
①入学後。卒論のため6月頃? ②当時はまだパソコンはあまり普及していなかったので、家電量販店店頭で店員さんのおすすめ ③よく分かりません
投稿ID : 26940745
Ryutatsu
1412日前
1 買ってなかった 2 なし 3 ほしい
投稿ID : 26940477
斧田
1412日前
①入学前。3月 ②家電量販店の店員の話 ③よく知らない
投稿ID : 26940325
くま
1412日前
①入学前の3月 ②特にない ③スタイリッシュでかっこいい
投稿ID : 26939817
Oddball
1412日前
①高校生の時から使ってましたので、新しいものは買っていません ②当時のPC雑誌 ③デスクトップ派なので、興味ありません
投稿ID : 26938720