この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ライフスタイル
54コメント
老人ホームに親御さんが住んでいる方に質問です。 日頃の連絡手段は何ですか?
住んでいる親御さんの年齢(ざっくりでも良いです)も教えていただけると幸いです。
習慣的に連絡をとっていない場合はその理由も合わせて教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
住んでいる親御さんの年齢(ざっくりでも良いです)も教えていただけると幸いです。
習慣的に連絡をとっていない場合はその理由も合わせて教えてください。
18コメント
飲料
99コメント
商品企画
99コメント
食品メーカー
あしか
1411日前
会いに行く
投稿ID : 27007838
るり
1411日前
80代、電話
投稿ID : 27007337
ボクちゃん
1411日前
70代の母親です。本人とは連絡できないので父親に近況報告してもらってます。
投稿ID : 27006456
りえちん
1411日前
90歳。電話。
投稿ID : 27006185
暇人
1411日前
遠距離でもあり、また100歳近い年齢で電話も難しく、連絡は、お願いしている義理の姉経由になります。今までは、年に何度か行きコミュニケーションをとっていましたが、コロナ禍でそれもできなくなりました。
投稿ID : 27006033
専務理事
1411日前
電話。
投稿ID : 27003427
まー
1411日前
86歳、ガラケー
投稿ID : 27002606
RXK
1411日前
85歳、ラインです
投稿ID : 27001735
豆助
1411日前
81歳。イーメール。
投稿ID : 27000463
mana
1411日前
70代後半です。電話です。
投稿ID : 27000412
まあやん
1411日前
86歳 本人が自分で電話には出れないのでケアマネを介して電話で話す。
投稿ID : 27000235
search
1411日前
ラインですることが多いです
投稿ID : 26999482
モンラ
1411日前
70代 電話
投稿ID : 26999307
マルコ
1411日前
80代 電話です。
投稿ID : 26999253
ファイナリー
1411日前
70代、電話
投稿ID : 26998970
K.K
1411日前
70代。LINEです。
投稿ID : 26998956
ぴ~まま
1411日前
80代 全くなし
投稿ID : 26998821
Ottoさん
1411日前
103歳。歩いて数分の介護施設に入っています。コロナが無ければ、面会自由でした。何かあると、施設の方から連絡をいただき、対応します。コロナが無くなったら、車いすを押して、散歩をさせてあげたい。要介護4。
投稿ID : 26998425
モニタ
1411日前
なし 直接連絡はとっていない
投稿ID : 26998181
M
1411日前
80代、電話
投稿ID : 26998112
レンチャン
1411日前
90代で、要介護2です、電話です。
投稿ID : 26997768
ゆこりん
1411日前
電話・手紙です
投稿ID : 26997422
catt
1411日前
70代。メールが多いです
投稿ID : 26997136
まる
1411日前
79歳です。認知症が進み寝たきりで、言葉も忘れてしまい会話はできません。今はコロナで面会もできないので施設からの予約でタブレットを通して母の様子を伺ってます。
投稿ID : 26996933
Akakaw
1412日前
70代 折り紙の鶴に手紙を書いて交換しています。
投稿ID : 26996716
ざい
1412日前
75歳 電話やメールです
投稿ID : 26996702
ぱお
1412日前
Lineです。
投稿ID : 26996651
ノブモモ
1412日前
78歳の母親ですが、連絡手段は多にlineを使っています
投稿ID : 26996614
ビーズフロウ
1412日前
84歳の父。予約すればビデオ面会できるが、私ははがきを出すことが多い。夫が長距離ドライバーで少しリスクがありそうなので、私なりに気遣っている。ただ姉はそんな私をあまりよく思っていなくて「面会予約するように」と指図してくる。
投稿ID : 26996611
まこと
1412日前
連絡手段は、ライン(スマホは普通に使える環境)です。 年齢は、祖父母が100歳、両親が75歳、です。
投稿ID : 26996453