この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/09/12
- 21/09/19 (16:44)
法人情報
【便秘にお悩みの女性の方】教えて頂きたいです!
便秘に悩んでいる女性の方
①便秘でどんな症状に悩んでいるか?何歳頃から?
②何日くらい排便がないと便秘を感じる?
③取ったことのある対策・その結果は?
→④便秘対策の商品を購入したことある人
(差し支えなければ商品名)、使用期間、検索ワード
⑤あまりにも症状がひどくなった場合、どうしているか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
便秘に悩んでいる女性の方
①便秘でどんな症状に悩んでいるか?何歳頃から?
②何日くらい排便がないと便秘を感じる?
③取ったことのある対策・その結果は?
→④便秘対策の商品を購入したことある人
(差し支えなければ商品名)、使用期間、検索ワード
⑤あまりにも症状がひどくなった場合、どうしているか?
31コメント
マーケティング関連
85コメント
EC通販会社 / 商品企画開発担当
52コメント
マーケティング担当
へりこ
1411日前
①下腹部の張りや便が硬くなることによる切れ痔に悩んでいます。物心がついた頃からです。②3日です。③水分をたくさんとったら便が出やすくなりました。④商品を買ったことはありません。⑤出るまで特に何もしません。
投稿ID : 27002422
モンブラン
1411日前
①ストレスによる便秘がきっかけ。就職してから。②3日③運動、腸マッサージ④ビオフェルミン⑤出るまで待つ。
投稿ID : 27002346
まみむ
1411日前
①高校生くらいから便秘によるお腹の張りに悩んでいました ②3日くらいです ③④ビオフェルミンを飲む、ヨーグルト(Bio)を食べる ⑤病院に行きます
投稿ID : 27002145
めい
1411日前
①更年期になってから、お腹の張りや残便感②1日③お腹のマッサージ、効果なし④武田漢方、5年くらい⑤薬を多めに飲む
投稿ID : 27001978
croissant
1411日前
①下腹の張り。10代から。②3日 ③お茶、便秘薬、食物繊維、乳酸菌など ④センナ、ハブ茶、大黄甘草湯、強力わかもと、ミヤリサン、ダノン ⑤便秘薬
投稿ID : 27001967
ぱんだら
1411日前
①お腹が重たい30代②2日③④ラブレと、海藻類にオクラを混ぜて食べる。オクラはよく効きます。⑤③プラス硬水を飲む
投稿ID : 27001966
葵
1411日前
①お腹が張って苦しい。ガスが溜まる。10代くらい ②3~4日 ③整腸剤を飲む。排便を促す薬を飲む。うつ伏せでゴロゴロしてお腹を刺激する ④ビオフェルミン、1ヶ月くらい。スルーラック、出ない時。 ⑤スルーラックを飲む。お腹が痛くなるし何度も便意を感じて嫌だからあまり飲みたくは無い
投稿ID : 27001447
ごま福
1411日前
①のぼせ 横腹痛 膨満感 20歳 ②1週間 ③起き抜けに冷水、白湯を飲む 腹筋 マッサージ お通じがある ④ビオフェルミン 30年必要な時に都度 整腸 ⑤耐える
投稿ID : 27001408
茶茶
1411日前
①20歳ごろからお腹が張ったり、りきまないとでない②4日③水分をよくとる、便秘薬を飲む④コーラック 優しい便秘薬⑤ないです。
投稿ID : 27001347
ぴ~まま
1411日前
①子どもの頃から ②自力では排泄できなくなって ➂色々・効果なし ➃今は、酸化マグネシウム ⑤通院
投稿ID : 27001274
ゆこりん
1411日前
①下腹部のはり、肌荒れ、ガス・20代後半から ②3日 ③水を多く飲む・乳製品を摂る・酸化マグネシウムを飲む ④酸化マグネシウム・10年 ⑤酸化マグネシウムを飲めば、ひどくなることはないです。飲まない時はひどい目に遭いました。汗だくになってトイレで気張り、最終的には浣腸を使って何とかなりました
投稿ID : 27001092
yuri
1411日前
①肌荒れ、ガスだまり、下腹部の張り、便が硬くなること等、学生時代から②3日③水をたくさん飲む、食物繊維を摂る、ヨーグルトを食べる、マッサージ、トイレに行く習慣をつける等、少しは改善された④ありません⑤薬を使うのは抵抗があるのでとにかく耐えます
投稿ID : 27000680
田吾作
1411日前
①わき腹の痛み、残便感。40代後半頃から特に。 ②排便は毎日ある ③水分を多めに取ることはずっとしている、ビオフェルミンを1年程飲み続けましたが、今は毎朝のヨーグルトに変えました。⑤何もしていない
投稿ID : 27000651
まこと
1411日前
①お腹の張り、いたみ、20歳くらいから ②5日 ③サプリ、ヨーグルト、ダイエット、くすり ④コーラックやR1などのヨーグルト ⑤トイレにこもる
投稿ID : 27000630
kyon
1411日前
①おなかの張り、物心ついたころから。 ②4日 ③野菜を多めに摂る、水分をよく摂る、便秘薬を飲む。 ④武田漢方便秘薬 ⑤便秘薬を飲む
投稿ID : 27000589
ぴよすけ
1411日前
①お腹のはり、痛み、20歳から②3日③キウイを食べることを1ヶ月で効果なし、テレビで見たので④コーラック使用、5年、「便秘、即刻」で検索⑤コーラックを飲みます
投稿ID : 27000490
mana
1411日前
①お腹が苦しいこと。13歳、中学生ごろから。 ②4日 ③便秘薬 ④武田漢方 ⑤食物繊維を摂るくらいです。
投稿ID : 27000439
豆助
1411日前
①お腹のはり、30代になってから②3日③ヨーグルトを食べる、だんだん効果が薄れてきました。⑤特に何もしませんが、1週間くらいで下痢になって出てきます。
投稿ID : 27000374
こまち
1411日前
①お腹のはり、20歳頃から②4日目頃から③果物をたくさん食べる、特にミカンが効果あり。 常温の完熟キウイを食べる、やや効果あり。④タケダ漢方便秘薬、たまたま腹痛が強かったので継続飲用しなかった。⑤1週間目あたりでお腹が苦しかったら、座薬を使用する。
投稿ID : 27000120
haco
1411日前
①お腹が張る。残便感。②子どもの頃から。③食物繊維・乳酸菌・水分を採る。④ビオフェルミン、酒粕、ヨーグルト、エノキダケ、ブラックコーヒー ⑤コーヒーを飲み、ビオフェルミンを飲む。
投稿ID : 27000044
まりん
1411日前
①覚えていない。多分10代 ②3日くらい ③水分や繊維をとる ⑤そこまで酷くはならないが、特になにも対処していない。
投稿ID : 27000012
ビーズフロウ
1411日前
①50歳だが中学生の頃から。②3日。③19歳で初めてコーラック。「とても痛くなる」と聞いていたので半分の量にしたがそれでも激痛。以来薬には頼らず牛乳やヨーグルト・野菜ジュース頼み。④牛乳、ヨーグルト全般(食べる・飲む両方)、伊藤園充実野菜。ミルマグ整腸剤(マグネシウム)。⑤前記④を多めに。
投稿ID : 26999983
すいか
1411日前
①お腹の張り、腹痛。25歳頃から ②3日 ③乳酸菌製剤を飲む。水をたくさん飲む。効果はよくわからない ④ビオフェルミン ⑤ビオフェルミンを飲む
投稿ID : 26999879
アルプス
1411日前
①お腹の膨張感や痔、35才から②一週間③薬を飲む④ザ・ガード、タケダ漢方便秘薬⑤満腹まで食べるのを続ける
投稿ID : 26999825
easy
1411日前
1お腹がはる23日3便秘薬 食物繊維をとる 水を飲んで運動 コーヒーをのむ 効果があるときもある4コーラック イージーファイバー 5薬を飲む
投稿ID : 26999740
あずき555
1411日前
①お腹の張り。子供の頃から便秘だったと思う。 ②2日ぐらい ③下剤を飲む。飲むと改善する。 ④3Aマグネシアを三年ほど飲んでいます。 ⑤下剤の量を増やす
投稿ID : 26999626
若葉
1411日前
①痔になった。2年前くらい ②4~5日 ③キウイやヨーグルトを食べる ⑤特に何もしていない
投稿ID : 26999619
ざい
1411日前
①横腹あたりが張る 20代後半 ②3日以上 ③ヨーグルトを食べる ⑤医者に診てもらう
投稿ID : 26999600
リリィ
1411日前
①お腹が張る。19歳ころから。 ②2日 ③水分を多めにとる。 ⑤薬を飲む。
投稿ID : 26999561
ISA
1411日前
①22歳から ②3日 ③ヨーグルト ④ない ⑤病院に行く
投稿ID : 26999502