この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/09/13
- 21/09/20 (19:27)
法人情報
【電動キックボード】乗ったことある方、興味ある方に質問です!不満点や便利な点について教えて下さい!
現在、電動キックボードの商品開発を企画しておりまして皆様のご意見を伺いたいと思っております。
・電動キックボードに乗ったことある方、持っている方
不満点やあまり乗らない理由を教えて下さいませ。
・電動キックボードに興味はあるけど乗ったことない方
なにか気になってること、乗らない理由を教えて頂けますと幸いです。
お手数おかけしますが、ご協力のほど何卒よろしくお願い致します。
dokko
1416日前
価格が高そう。免許がいる。最近事故のニュースを見たので少し不安。電動ではないキックボードでも大人が街中で走っていると周りが見ているので、電動だとなおさら見られそう。
投稿ID : 27023630
おとく子さん
1416日前
乗ったことはない、安全に乗れるかどうかが気になる
投稿ID : 27023490
スーパーカブ
1416日前
乗りにくいのでやめました。
投稿ID : 27023469
K.K
1416日前
乗っていると人の目が気になる。
投稿ID : 27023288
ありあ。
1416日前
安定しなさそうなので、危険そうで乗りません。
投稿ID : 27023247
ぴよすけ
1416日前
乗ったことがありますが、年齢的に街中で乗ると周りの目が気になって気後れする。
投稿ID : 27023141
ISA
1416日前
事故しないか不安
投稿ID : 27022869
yuri
1416日前
興味もあって乗りたいとも思うのですが運動神経が悪いので、そんな自分でも乗れるのか気になります。
投稿ID : 27022675
石川五右衛門
1416日前
気にはなるけど事故が怖い
投稿ID : 27022651
ryudragon
1416日前
事故が怖くて車の通らない田舎でしか使いたくない。
投稿ID : 27022583
たか
1416日前
事故が怖い
投稿ID : 27022548
ざい
1416日前
興味あるけど乗ったことがない 日本ではバイクもそこまで多くないし、より軽車両で事故が多発しそうだなと思うイメージが強い
投稿ID : 27022504
アルプス
1416日前
乗っていると人の目が気になる
投稿ID : 27022437
いっせー
1416日前
乗っていてちょっと怖いです
投稿ID : 27022410
Vhaya
1416日前
車道を走るので、事故が怖い。
投稿ID : 27022227
PandoCommando
1416日前
歩道を走ってる奴を何度か見た、マナーの悪い奴が多い
投稿ID : 27022187
RXK
1416日前
コスト高を気にしていて乗っていません
投稿ID : 27022180
K
1416日前
人混みや交通量の多い道は 危ないので 興味はあるが乗りたくない
投稿ID : 27022142
あんちゃん
1416日前
免許が必要だから乗れない
投稿ID : 27022090
さぬきのトラ
1416日前
高校から大学あたりまで普通のキックボードが流行ってまして。懐かしいし電動は楽そうだなと。けど中年の今あんなの乗ってると痛いだけな気もするなぁ。油断したら事故にあいそうだし。免許もいるみたいだし。
投稿ID : 27021939
ooki
1416日前
最初にどれぐらいお金がかかるのかわからないので手が出せない。都内で乗るにはぶつかりそうで怖い。
投稿ID : 27021921
aurora
1416日前
興味はありますがどこで乗れるのかよくわからないです。
投稿ID : 27021894
てんてこてん
1416日前
電動キックボード、興味はあるけど乗ったことない。価格が高そうなのと、周りで乗っている人をまだ見た事がないから乗らない。電動自転車よりも安くで買えるのか?買えたら欲しい。
投稿ID : 27021891
るな
1416日前
日本では免許が必要なこと
投稿ID : 27021852
モンラ
1416日前
興味あり 日本の狭い道路ではこわい
投稿ID : 27021815
八九寺クレア
1416日前
興味あり。日本一周したい
投稿ID : 27021738
じの
1416日前
興味はありますが、乗れる場所を知らないので乗ったことがありません。移動も楽そうなのでチャリチャリなどのように気軽にレンタルできたら乗ってみたいです。
投稿ID : 27021689
TY9
1416日前
興味ある。車道と歩道のどちらを使えばいいかわからないのと、どちらの場合も車や歩行者の邪魔になりそう
投稿ID : 27021671
やまびこ
1416日前
乗ったことがないけど興味ある方に該当しますので回答します。公道で乗れないからです。ナンバー取って、ヘルメット付けて、自転車よりルールが複雑では、乗りにくいでしょう。これは行政の問題で、メーカーにいうことではないのは理解できますが、それでもルールがわかりにくいという点は、使うのに大きなネックです。
投稿ID : 27021480
専務理事
1416日前
怖くて
投稿ID : 27021472