この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
性別 | 女性 |
---|
- 21/09/15
- 21/09/22 (21:25)
法人情報
インターネット上に公開
食品・外食
481コメント
ハイカカオ(カカオ70%以上)チョコレートを食べたことはあるが、今は食べていない方教えてください!
ハイカカオのチョコレートを食べるのをやめてしまった理由・食べ続けなかった理由について、可能な限り詳細に教えてください。
ちゅちゅ
1340日前
美味しさに欠けていたから。
投稿ID : 27231906
ライフ
1340日前
体に良いとテレビやネットを見て食べ始め、しばらくは食べ続けていましたが、ハイカカオに飽きてしまいました。チョコレートが大好きなので、なるべく体に良いチョコレートの方がいいと思いましたが、独特の苦味はたまにならいいですが、食べ続けるのはキツクなったからです。やはりもう少し甘味が欲しいからです。
投稿ID : 27231826
hetareguma
1340日前
美味しくない 値段が高い
投稿ID : 27230671
花
1340日前
価格が高いので
投稿ID : 27226739
天才ショコラティエ
1340日前
私は独特の苦味がとても好きなので食べたいのですがお値段が高い事、味の好みが分かれるので、みんなと一緒に分けて食べられない事です。
投稿ID : 27224158
たぬき
1340日前
身体に良いからと食べましたが、やはり甘い方がおいしいと思ってしまうので。どうせ食べるなら食べたいものを食べようと思ったからです。それに、安いならまだしも、甘いチョコよりも遥かに高いので買う気も失せます。カレーの隠し味にハイカカオチョコを少し入れるのでその分は保持していますが、もう普通には食べません。
投稿ID : 27224093
パム
1340日前
安くないから。
投稿ID : 27223636
ふじ
1340日前
割高。
投稿ID : 27221551
K
1340日前
価格が高いこと、ハイカカオ以外のチョコレート商品の方がおいしいことなどです。
投稿ID : 27221475
めい
1340日前
一度食べたが、苦みが強くてあまりおいしいと感じられなかった。
投稿ID : 27220731
komorebi
1340日前
暑くなってから体が欲しがらず、食べていません。長袖で過ごすようになったら、また食べるかなぁと…
投稿ID : 27216541
きんとと
1340日前
値段が高く、習慣的に続けることが難しかった。
投稿ID : 27215607
sawan
1341日前
やっぱり甘いチョコのほうがすきだから
投稿ID : 27211995
rea
1341日前
高いから。
投稿ID : 27211045
みー
1341日前
価格が高いので続きませんでした
投稿ID : 27209887
ビーン
1341日前
苦かったからです。
投稿ID : 27209665
コムコ
1341日前
夏はチョコレートをあまり食べる気しないから
投稿ID : 27209377
アルトサックス
1341日前
ハイカカオにあまりこだわっていないから。チョコレートなら他のものでもよいから。
投稿ID : 27209235
シーサーひつじ
1341日前
甘いチョコが好きだからです
投稿ID : 27206777
peco
1341日前
やはり甘いチョコレートの方が美味しく感じるため
投稿ID : 27205736
ハツマル
1341日前
続けたかったけれど、美味しくなくて挫折しました。
投稿ID : 27204570
はねむらさき
1341日前
チョコレートが食べたくなるのは寒い冬の時期に多いです。夏はそこまでチョコレートが食べたいって感じがしません。
投稿ID : 27203454
あひるっこ
1341日前
苦くて美味しくなかったから。
投稿ID : 27201210
あひ
1341日前
苦かったかから
投稿ID : 27200900
ことり
1341日前
苦くて美味しくないから。
投稿ID : 27200261
まりっぺ
1341日前
思ったより苦くて食べにくかったのでやっぱり程よく甘い方になってしまいますね
投稿ID : 27200059
hatto
1341日前
甘いチョコレートが好きだからです
投稿ID : 27198403
しそばな
1341日前
続けたいが値段が高いので。
投稿ID : 27196041
レノア
1341日前
間食をしなくなったので、いつの間にか食べなくなった
投稿ID : 27193629
まめりん
1341日前
身体のためにハイカカオを食べてみたが、苦くて気分的に楽しくないのでやめた。
投稿ID : 27192929
がっちゃん
1342日前
普通のチョコレートの方が癒やされる。
投稿ID : 27189558
ゆーりー
1342日前
経済的に続けられない
投稿ID : 27188965
とうめいろ
1342日前
頭痛がし始めたので
投稿ID : 27188929
のもたん
1342日前
一時期健康に良いと思い食べていましたが、価格が高いのと味が辛く感じてられて、ガーナに戻ってしまいました。
投稿ID : 27187802
KOKO
1342日前
新しいもので楽しみたいから でもまた食べ始める可能性ありです
投稿ID : 27186476
ハル
1342日前
価格が高い
投稿ID : 27185974
ゆーちん
1342日前
85%以上を食べてみたが、苦くてこれはチョコではないと思う味でした。高濃度ほどからだによいのでしょうが、それで嫌になってしまいました。
投稿ID : 27185263
パピ子
1342日前
高いから
投稿ID : 27185101
ゆっこ
1342日前
高い割に美味しくないから。
投稿ID : 27184934
みー
1342日前
他のチョコよりも高いから
投稿ID : 27184484
しっぴ
1342日前
苦いからです。
投稿ID : 27183525
ラパン
1342日前
効果があるかどうか実感できなかったのでやめました。価格も高いので。
投稿ID : 27182482
さゆ
1342日前
やっぱり、普通の甘いチョコレートが好きです。
投稿ID : 27182380
タルタルン
1342日前
嗜好変化でチョコレート自体をあまり食べなくなりました。
投稿ID : 27178514
あみみみみ
1342日前
美味しいけど買うお金があったら違うことに使う
投稿ID : 27177671
美月
1343日前
夏は濃厚なものもチョコレートも重いからです。
投稿ID : 27176544
l
1343日前
最近チョコレートを食べたいと思わないため
投稿ID : 27176300
pan
1343日前
苦かったからです
投稿ID : 27175473
みみ
1343日前
普通のチョコレートは一番安くて68円とかで手に入るのに、ハイカカオのチョコレートは3倍くらい値段が高い。
投稿ID : 27174743
mimi
1343日前
興味がなくなった
投稿ID : 27174626
ゆみ
1343日前
値段が高い
投稿ID : 27174407
Rark
1343日前
身体に良いとは思うが美味しくない。甘い物が食べたいからチョコ選ぶのに、そこで敢えてハイカカオを食べたいとは思えない。
投稿ID : 27174270
みるしるくる
1343日前
ダイエットでチョコレートを食べる機会を減らしているので、せっかく食べるときは本当に自分が好きなミルク系のチョコレートが食べたい。
投稿ID : 27173929
かりん
1343日前
苦いから。
投稿ID : 27173054
しせ
1343日前
苦みが強いから
投稿ID : 27171109
Thommy
1343日前
ハイカカオは体に良いと言われますが食べた後口の中が渋くなってギシギシする感じが嫌なのでもう食べていません
投稿ID : 27170993
ショコラ
1343日前
味が好みではなかったから
投稿ID : 27169471
こざくら
1343日前
やっぱり甘い普通のものの方が好き
投稿ID : 27169141
くろくろ
1343日前
甘くないチョコはそんなに苦手ではないはずですが、やはり苦くて続かなかったんだと思います。
投稿ID : 27168449
ころすけ
1343日前
飽きた
投稿ID : 27166164
りゅう
1343日前
好きな味ではなかった
投稿ID : 27166113
pirica
1343日前
値段が高めだからです。出費に響くため、なかなか毎回買うことはできないからです。
投稿ID : 27165987
あっこ
1343日前
甘い方が好きだからです。
投稿ID : 27165509
しょうこ
1343日前
苦かったからです。
投稿ID : 27165003
けめ
1344日前
チョコって幸せなものなのに、苦くて苦痛に感じたから
投稿ID : 27161155
幸せバター
1344日前
美味しくないし、身体にいいと思えず
投稿ID : 27160716
utopia
1344日前
苦いから。
投稿ID : 27159490
アレックス
1344日前
おいしくないから。
投稿ID : 27158311
mi
1344日前
あまり美味しいと思えないので…
投稿ID : 27158143
。
1344日前
他の種類より価格が高めだから
投稿ID : 27157980
k
1344日前
体に良いと思って食べましたが、甘味が無いとチョコレートの美味しさが味わえないのでやめました。
投稿ID : 27156294
キティ
1344日前
味が口に合わなかったから(苦すぎました・・)
投稿ID : 27147352
こたつ猫
1344日前
一時、食後の習慣にしていましたが、チョコレートの味に飽きてしまった。たまにゆずやベリーなどのフレーバーが出ると買って食べますが、毎日ではなく、嗜好品として食べるようになってしまいました。
投稿ID : 27147308
mm
1344日前
健康に良いと聞いて食べたけど、苦かった。やっぱり甘いものと並んであったらそっちを選ぶ。
投稿ID : 27143880
りょくちゃ
1345日前
あまり美味しくないから。
投稿ID : 27143520
NN
1345日前
前は良く食べていた。 今はダイエット中で食べていない
投稿ID : 27142732
プミポン
1345日前
甘みがないと美味しくないから
投稿ID : 27141086
watario
1345日前
おいしいけど、価格が高いからです。
投稿ID : 27140198
きゅー
1345日前
普通のやつの方が美味しかったから。苦すぎて味がよくわからなかった
投稿ID : 27136242
もんた
1345日前
つい甘くて安いチョコレートを手に取ってしまうから。
投稿ID : 27135519
かん
1345日前
苦すぎて、好みではなかったからです。
投稿ID : 27134676
yuri
1345日前
価格が高かったのと、体質からなのか食べ過ぎてしまったからなのかわかりませんが、便が硬くなってしまったため、食べなくなりました。
投稿ID : 27134293
あんこもち
1345日前
美味しくて好きなのですが、安売りではない時にあまり購入したくないです。
投稿ID : 27130872
ぴよりーぬ
1345日前
値段が高いから
投稿ID : 27130369
りんご
1345日前
体にいいとは思うけど、やはり甘い普通のを買って食べてしまいます。
投稿ID : 27130345
ann
1345日前
今でも人からもらった時は食べるのですが、苦みが強くて正直「食べた」という実感が湧かないように思います。糖分は高くても、普通のミルクチョコやビターチョコを食べたほうが心も身体も満たされます。
投稿ID : 27129140
berrypie
1345日前
もはやチョコレートではないと思えた。あれはサプリ
投稿ID : 27128294
なち
1345日前
一度食べてみたかっただけで、チョコレートが好きではないので
投稿ID : 27127090
チョコミント
1345日前
乳酸菌とか糖が吸収されにくいなど、機能性のチョコを食べるようになったから。今も好きです。
投稿ID : 27127053
いちご
1345日前
体にいいのはわかるが、甘さのある昔ながらのチョコレートが好きで結局そちらを買うように。
投稿ID : 27125620
ニュートン
1345日前
苦くて続きませんでした。
投稿ID : 27124967
ぱぐちゅう
1345日前
おいしさを感じないから。普通のチョコレートが大好きで、体に良いと言われて一時期食べてみたが続かなかったです。
投稿ID : 27123294
chanmana
1345日前
虫歯になりそうでチョコ自体を控えるようになった
投稿ID : 27121968
ふくママ
1345日前
普段食べているチョコより甘さがなくて食べなくなりました。
投稿ID : 27121574
猫が好き
1345日前
体にはいいけどやはりおやつなのでたまに食べるくらいにしています。
投稿ID : 27121525
ay
1345日前
甘くないのは当然として、粉っぽくて舌触りが気持ち悪かったから
投稿ID : 27120634
Swimy
1345日前
体に良いと思って食べていたけど、甘さも少なくて苦めの味が苦手で結局続かなかった
投稿ID : 27117296
ねりまだいこん
1345日前
ダイエットにと食べたことはありますが、 もともとチョコがあまり好きではないので、続きませんでした
投稿ID : 27117191
マル
1345日前
クセになって沢山食べてしまうので買う時期買わない時期を作りバランスをとっています
投稿ID : 27116957
manma
1345日前
一時期ハマってたのですが意外と飽きる味なので今は普通のを購入しています
投稿ID : 27116935