商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

料理に関するアイデア募集

  • 21/09/17
  • 21/09/24 (09:57)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
商品開発・マーケティング
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

S S

満員御礼 インターネット上に公開 食品・外食 100コメント

ごはんを冷凍保存するとき、どのくらいさます? 目安も教えて!

ごはんを冷凍保存している方に質問
①ごはんは何を使って冷凍保存する?
 例)ラップ、保存容器
②ごはんはどのくらいの時間さまして冷凍庫に入れる?目安も教えて。
 例)30分くらい、手で触れるぐらいの温かさが残っている状態

2021/09/24 07:50掲示板の内容が変更されました。

ぴこ

ぴこ

1334日前

①保存容器②さまさない

投稿ID : 27122955

ひろりぼっち

ひろりぼっち

1334日前

1レンジ加熱できる容器の上に:ラップをかぶせます。2:熱くなくなったら。

投稿ID : 27122909

ピク

ピク

1334日前

①保存容器 ②30分くらい経って、室温程度になった時

投稿ID : 27122904

みるこ

みるこ

1334日前

①タッパー②30分位。熱くなくなったら

投稿ID : 27122671

やまびこ

やまびこ

1334日前

①容器を使って保存します②室温くらいです。

投稿ID : 27122579

桜 モ チ

桜 モ チ

1334日前

①ラップ ②割とすぐ

投稿ID : 27122556

どりどりん

どりどりん

1334日前

①ラップ、ジップロック②少しぬくい程度

投稿ID : 27122503

mamimu

mamimu

1334日前

①ご飯用の保存容器 ②冷まさなくても入れられる冷凍庫へすぐ入れる

投稿ID : 27122429

ふくろう

ふくろう

1334日前

①保存容器 ②30分くらい、粗熱が取れたら

投稿ID : 27122307

hiromin

hiromin

1334日前

①ラップ ②室温まで冷めてから。

投稿ID : 27122264

プル

プル

1334日前

①保存容器  ②1時間程度

投稿ID : 27122193

mi

mi

1334日前

①ラップ②1時間

投稿ID : 27122021

みっちゃん

みっちゃん

1334日前

①保存容器 ②室温まで冷えてから

投稿ID : 27121961

おとく子さん

おとく子さん

1334日前

①保存容器②30分くらい、粗熱が取れたら

投稿ID : 27121869

ネモ

ネモ

1334日前

①ラップ ②手で触って熱さを感じなくなるまで

投稿ID : 27121828

クロマメコ

クロマメコ

1334日前

①ラップで100gの四角く軽く握ったお握りを沢山作って冷凍保存します ②炊き立てのご飯を直ぐに一回食べて食べ終わった後で握りたてを袋に並べて冷凍保存します。お握りにするまで1時間は保温して握る直前に電源を切ります。 解凍は600W、2個で4分10秒と決めています。茶碗に移し食べるまでシリコンの蓋を。

投稿ID : 27121822

K.K

K.K

1334日前

①ラップです。 ②手で触って少し温かいぐらいで冷凍庫に入れます。

投稿ID : 27121793

ふくママ

ふくママ

1334日前

①ジップロック②一時間くらいで少し暖かいなと思う程度

投稿ID : 27121781

きんとと

きんとと

1334日前

①ラップ ②2~3時間。完全に冷めてから入れています

投稿ID : 27121778

nendo

nendo

1334日前

①ラップ ②完全に冷めてから

投稿ID : 27121754

よこちょこ

よこちょこ

1334日前

①ラップ②30分位。触ってまだ温かい程度。

投稿ID : 27121748

テツドン

テツドン

1334日前

① 保存容器 ② 基本的には入れた容器が熱くなくなったら

投稿ID : 27121694

たぬき

たぬき

1334日前

①ラップです。②たいてい冷まさずに入れます。冷凍庫の中にデリシャス冷凍できるアルミトレイがあるので、熱いまま入れられるので。

投稿ID : 27121540

ぷぅ

ぷぅ

1334日前

①ラップ ②手で触って常温になったとき

投稿ID : 27121476

haco

haco

1334日前

①保存容器 ②完全に冷めるまで。気温によるが1~2時間。

投稿ID : 27121471

アルプス

アルプス

1334日前

保存容器、一時間

投稿ID : 27121449

さとちゃんだ

さとちゃんだ

1334日前

①ラップ ②30分くらい

投稿ID : 27121441

K

K

1334日前

①保存容器②1時間くらい

投稿ID : 27121402

beach-sand

beach-sand

1334日前

①ラップ ②1時間くらい。完全に冷めてから冷凍庫へ

投稿ID : 27121373

みこ

みこ

1334日前

①ラップ②3時間くらい。完全に冷たくなってから冷凍庫に入れる

投稿ID : 27121357

しま

しま

1334日前

①保存容器 ②30分程度。熱を持たなくなったら

投稿ID : 27121210

ひむ

ひむ

1334日前

①ラップ ②1時間くらい

投稿ID : 27121201

P2くん

P2くん

1334日前

①保存容器 ②冷めたとき

投稿ID : 27121189

かよちん

かよちん

1334日前

①保存容器 ②特にさましません。炊きあがって30分以内くらい。

投稿ID : 27121170

k-1

k-1

1334日前

①保存容器、②2時間くらい

投稿ID : 27121149

あんちゃん

あんちゃん

1334日前

①ラップ ②30分ぐらいで触ってみて冷めていたら

投稿ID : 27121140

ミルフレイト

ミルフレイト

1334日前

①ラップにくるんで②手で触れて冷めたと思った時

投稿ID : 27121131

K

K

1334日前

①ラップ②ある程度冷めてから 大体1時間くらい冷ましています

投稿ID : 27121128

タバGi

タバGi

1334日前

①タッパ②人肌くらい

投稿ID : 27121119

クリーム

クリーム

1334日前

①ラップで包みジップロックに入れて冷凍②手で触れて温かさがなくなった状態

投稿ID : 27121085

コブラ

コブラ

1334日前

①ラップ ②手で触って冷めたと感じたら。

投稿ID : 27121076

アルトサックス

アルトサックス

1334日前

➀ラップ②手で触って少し温かいと感じるくらい

投稿ID : 27121063

レンチャン

レンチャン

1334日前

①サランラップ、②約1時間ぐらい、手で触れて少し温かさを感じるぐらいです。

投稿ID : 27121038

k

k

1334日前

1ラップです2暖かさが減るまでです

投稿ID : 27121037

ちゅちゅ

ちゅちゅ

1334日前

①保存容器。②手で触って温かさを感じなくなるくらい。

投稿ID : 27121015

ペコちゃん

ペコちゃん

1334日前

ラップで包みグレップandシール。冷まして。

投稿ID : 27120994

シーサーひつじ

シーサーひつじ

1334日前

①ラップ②急速冷凍の場所に冷まさず入れます

投稿ID : 27120957

せやねん

せやねん

1334日前

真空パック。平らにして常温まで冷ます。

投稿ID : 27120873

すみすみ

すみすみ

1334日前

①保存容器 ②温かさがなくなるまで

投稿ID : 27120860

こりん

こりん

1334日前

①保存容器 ②1時間

投稿ID : 27120858

ぺろちゃん

ぺろちゃん

1334日前

①保存容器②1時間くらい、粗熱が取れたら

投稿ID : 27120807

マロン

マロン

1334日前

①ラップを使います。 ②2時間以上。夕食後、お風呂からあがって、寝るまでの間

投稿ID : 27120707

あい

あい

1334日前

①ラップで包んで、ジップロックに入れます②1時間くらい。常温になるまで冷まします。

投稿ID : 27120697

おぐさん

おぐさん

1334日前

①保存容器②冷ましません。

投稿ID : 27120648

もも

もも

1334日前

①ラップに包んで、皿に保存袋で冷凍 ②手で触れて平気な温度。3時間以上

投稿ID : 27120647

ごろたパパ

ごろたパパ

1334日前

①ラップに包んで冷凍します②手に温もりを感じなくなるまでです

投稿ID : 27120642

かんきつ

かんきつ

1334日前

①保存容器かラップ ②粗熱が取れた程度

投稿ID : 27120630

さぬきのトラ

さぬきのトラ

1334日前

①タッパーとか保存容器です➁30分目安に覚まします。ちょっとまだ温かいかなくらい。

投稿ID : 27120623

宇宙感謝

宇宙感謝

1334日前

①ラップ ②常温の状態

投稿ID : 27120616

croissant

croissant

1334日前

①ジップロックのご飯専用コンテナ ②わりとすぐです。

投稿ID : 27120610

スラッガー

スラッガー

1334日前

①ラップに包んで冷凍保存です。②1時間程度で手のひらに熱を感じなくなるまでです。

投稿ID : 27120590

ooki

ooki

1334日前

①ラップに包んで②ほとんど温かさが感じないぐらい

投稿ID : 27120492

もんぶらん

もんぶらん

1334日前

①ラップ②30分くらい、人肌くらいに冷めたら

投稿ID : 27120468

悪人

悪人

1334日前

①保存容器②出来れば冷めているほうが良いですが冷ます間に常温で放置するのが衛生的に心配なのですぐに冷凍庫に入れます。

投稿ID : 27120404

あねご

あねご

1334日前

①ラップ②1時間以上。ちゃんと冷めてから。

投稿ID : 27120380

つぶあん

つぶあん

1334日前

①保存容器 ②触って冷めているのを確認してから。30分くらい。

投稿ID : 27120328

クッキー

クッキー

1334日前

①ラップで一食分包む②30分くらい

投稿ID : 27120310

つむぐ

つむぐ

1334日前

①保存容器 ②しっかりさめてから

投稿ID : 27120270

ゆよ

ゆよ

1334日前

①保存容器 ②20分くらい、少し熱いぐらい

投稿ID : 27120212

どんぎつね

どんぎつね

1334日前

①ラップ②温いというレベルまで置いておく

投稿ID : 27120208

うー

うー

1334日前

①ラップ ②あつあつのままです。

投稿ID : 27120195

専務理事

専務理事

1334日前

ラップ。20分くらい。さわって暖かいくらい。

投稿ID : 27120116

TY9

TY9

1334日前

1 ラップ 2 1時間くらい 細かく確認はせず、都合の良いタイミングでしている

投稿ID : 27120033

Akakaw

Akakaw

1334日前

①むしろ ③3分

投稿ID : 27120007

ゴン姉

ゴン姉

1334日前

①ラップとジップロック ②温かいと感じなくなったら

投稿ID : 27119959

ミミ

ミミ

1334日前

①ラップ ②粗熱がとれたら

投稿ID : 27119861

Tojiemon

Tojiemon

1334日前

① ラップ。② 手で触れるぐらいの温かさが残っている状態

投稿ID : 27119844

るな

るな

1334日前

1ラップ 2 1時間くらい 粗熱がとれたら

投稿ID : 27119824

ぜん

ぜん

1334日前

①ラップ②保温している状態からそのまま

投稿ID : 27119820

ミヤ

ミヤ

1334日前

①ラップ ②常温に近くなるまで冷ましてます

投稿ID : 27119744

たうるす

たうるす

1334日前

①ラップ ②熱いまま冷凍できる機能がある冷凍庫なので、熱々のまま。

投稿ID : 27119673

もりさん

もりさん

1334日前

①ラップ ②1時間くらい

投稿ID : 27119664

れいちぇる

れいちぇる

1334日前

①ラップ②まだちょっとあったかいかな位

投稿ID : 27119627

モンブラン

モンブラン

1334日前

①ラップとジップロック②常温まで冷ます

投稿ID : 27119595

八九寺クレア

八九寺クレア

1334日前

①ラップ②1時間

投稿ID : 27119580

マルコ

マルコ

1334日前

①ラップ②半日

投稿ID : 27119516

キティ

キティ

1334日前

①保存容器 ②常温近くになる程度まで

投稿ID : 27119512

TAD

TAD

1334日前

①専用の保存容器を使っている。②熱いうちに蓋付の保存容器に入れてそのまま冷まし、触ってみて外気温とほぼ同じになったら冷蔵庫に入れ、冷えたら冷凍庫に移す。温かいまま冷蔵庫に入れると保存容器の中で結露してご飯がベチャベチャになる。また、暖かいものを冷凍庫に入れると周辺の食品の劣化につながる。

投稿ID : 27119507

ラパン

ラパン

1334日前

①ラップ②常温まで。一晩くらい。

投稿ID : 27119493

M

M

1334日前

①ラップ②1時間以上

投稿ID : 27119422

ざい

ざい

1334日前

①保存容器 ②常温になるぐらい 蓋を開けてだいたい5時間ぐらいおいておく

投稿ID : 27119323

さくぱん

さくぱん

1334日前

①保存容器、たりなかったらラップ ②常温くらい完全に冷ます。触って温かさを感じなくなってから。

投稿ID : 27119287

midori

midori

1334日前

①レンジ容器 ②一晩

投稿ID : 27119275

みるみる

みるみる

1334日前

①保存容器 ②人肌位が目安

投稿ID : 27119127

のもたん

のもたん

1334日前

①保存容器 ②常温(容器の下に保冷剤を敷いて冷ます) 90分から120分

投稿ID : 27119106

yuri

yuri

1334日前

①ラップ②手で触って温かさを感じなくなってからです

投稿ID : 27119100

ビーン

ビーン

1334日前

①ラップです。 ②常温くらいです。

投稿ID : 27119058

ゆーりんちー

ゆーりんちー

1334日前

①ラップ ②常温になるまで

投稿ID : 27119050

いっせー

いっせー

1334日前

①ラップ②常温になるまで

投稿ID : 27119015

うまうま

うまうま

1334日前

①保存容器 ②一時間くらい。完全に冷めてから

投稿ID : 27118975

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

事業開発・マーケティング担当