商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.templates.img-board323

  • 21/09/27
  • 21/10/04 (11:59)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
ミラー製造
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

mgtgtg mgtgtg

満員御礼 インターネット上に公開 ショッピング・スーパー・コンビニ 100コメント

書店や図書館で、手に取りたい本の位置が高すぎて届かないことはありますか?その場合はどうしていますか?

店員やスタッフ、同行者に頼む。踏み台を使う。人も居なく、踏み台もなくて諦めたことがある。無理せず諦めているなど。車いすなので高頻度にあるなど。判断につながった状況や事情を教えてください。

あと70件投稿があります

2021/10/25 11:44掲示板の内容が変更されました。

ふくろう

ふくろう

1403日前

あります。荷物を持っていると踏み台は不安定なので無理せず諦めます。気になる本なら他の書店に行ったり、図書館だったらその場では借りずに予約します。

投稿ID : 27297161

K

K

1403日前

ないです

投稿ID : 27297148

ミヤ

ミヤ

1403日前

あります、大体踏み台があるからそれを使います。

投稿ID : 27297144

ざい

ざい

1403日前

踏み台を使う なければスタッフや店員に頼む

投稿ID : 27297133

もりさん

もりさん

1403日前

踏み台を探す。店員に声をかける

投稿ID : 27297122

サイベリアン

サイベリアン

1403日前

踏み台を使う

投稿ID : 27297105

るな

るな

1403日前

ある。店員さんに頼むか、踏み台を探す。

投稿ID : 27297102

easy

easy

1403日前

あります 台をつかう

投稿ID : 27297098

nendo

nendo

1403日前

一番多いのは、見た目が悪かろうがうんと背伸びして取ります。次点は、ちょっと見てみたい程度の本なら諦めますが、どうしても手に取りたい本なら(ほぼ買ったり借りたりする)店員やスタッフを探して取ってもらいます。自由に使える脚立があれば自分で使います。

投稿ID : 27297094

さくぱん

さくぱん

1403日前

あります。踏み台を探します。どれくらい欲しいかにもよるが、台がなかったら諦めることもあります。

投稿ID : 27297083

ふゆ

ふゆ

1403日前

ないです 

投稿ID : 27297073

mamimu

mamimu

1403日前

ある。脚立を探してあったらそれに乗って取る。ないときは店員を呼んで取ってもらっている。

投稿ID : 27297051

TY9

TY9

1403日前

ほとんど無いが経験はある その本への関心度合いで変わる。すごく気になれば店員探して頼むが、ちょっと気になるくらいなら諦める

投稿ID : 27297048

まこと

まこと

1403日前

あります、たくさん。 踏み台をたくさん置いてくれているので、踏み台を使います。

投稿ID : 27297044

むくこ

むくこ

1403日前

これまでのところありません。

投稿ID : 27297041

めい

めい

1403日前

背が低いのでしょっちゅうある。踏み台があれば使って、なければスタッフの方に言います

投稿ID : 27297034

スラッガー

スラッガー

1403日前

自分はそこそこ背が高いので、大抵は何とかなります。近くに踏み台があればほぼ問題が解消出来ます。

投稿ID : 27297029

きんとと

きんとと

1403日前

あります。図書館の場合はスタッフさんに頼んで取り出してもらいますが、本屋さんの場合は踏み台を探して、なければ買わずに諦めます。図書館の場合はほぼその本を利用すると決めているが、本屋さんの場合は一応帯等を確認して購入するので万が一購入しなかった場合気まずい。

投稿ID : 27297018

ぜん

ぜん

1403日前

あります。書店員さんにお願いしています。

投稿ID : 27297016

Oddball

Oddball

1403日前

踏み台を使うことが多いです。

投稿ID : 27297015

かる

かる

1403日前

踏み台を使います。あって便利だったので。

投稿ID : 27297014

ちょびやん

ちょびやん

1403日前

自分の身長が147㎝しかないので、いつも、踏み台を使っています。目も悪いので、近くまで近づかないと見えないです。

投稿ID : 27296990

ひでちゃん

ひでちゃん

1403日前

踏み台を使います。後、定員さんにお願いします

投稿ID : 27296989

マルコ

マルコ

1403日前

ありません

投稿ID : 27296975

N-16

N-16

1403日前

そのような経験は無いです。今まで利用している所は、棚がそれほど高くないので。

投稿ID : 27296958

komorebi

komorebi

1403日前

あります。周りに踏み台があるか探して、使用します。無かった場合は諦めます。

投稿ID : 27296945

ひろりぼっち

ひろりぼっち

1403日前

そういう経験はありません。もし、あった場合は店員や図書館の人に頼みます。

投稿ID : 27296927

プル

プル

1403日前

あります。踏み台を使います。

投稿ID : 27296925

オリ蔵

オリ蔵

1403日前

背が高くて腕が長いので届かなかったことがありません。

投稿ID : 27296923

和菓子

和菓子

1403日前

踏み台があれば踏み台を使いますが、なければスタッフさんにお願いをしています。

投稿ID : 27296914

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

お菓子メーカー