この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
お菓子作りに対してどんな悩みがありますか?
悩みをより具体的に教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
悩みをより具体的に教えてください。
化粧品 マーケティング担当
0コメント
化粧品 マーケティング担当
26コメント
食品会社
まみむ
1377日前
後片付けが面倒になることです。また、卵白と卵黄のどちらかが余ってしまうレシピが多いです。
投稿ID : 27344578
ラッタバード
1377日前
面倒なのと、同じものがたくさんできる
投稿ID : 27344486
メリー
1377日前
泡立てる際にどうしても音が出るので、住環境上できない。
投稿ID : 27344461
しわの間
1377日前
クッキーをオープントースターで焼く時に焼きムラがでてしまいます。
投稿ID : 27344385
hiromin
1377日前
洋酒や香料を購入しても賞味期限までに使い切れないことです。
投稿ID : 27344309
ぴよすけ
1377日前
計量をしっかりしないとうまくいかないこと。
投稿ID : 27344308
かんきつ
1377日前
材料費がかさむ。少量しか使わないのに大容量でしか売っていない材料の保存。入手しにくい材料がある。一人分で作れないので連日急いで食べないといけないことがある。専用の鍋や型をケチると失敗する。型が高い。置き場に困る。
投稿ID : 27344303
ルイ
1377日前
手間がかかることです
投稿ID : 27344280
ちゅちゅ
1377日前
計量が面倒。
投稿ID : 27344266
ふゆ
1377日前
手間がかかることです
投稿ID : 27344201
yun
1377日前
頻繁には作らないので材料が余ってしまうこと。
投稿ID : 27344175
ムクドリ
1377日前
糖質の量
投稿ID : 27344106
アベシ
1377日前
たまにしか作らないと材料が余る。
投稿ID : 27344088
むくこ
1377日前
普段使わない材料が多いと、そのために買いそろえるものが多くなることです。
投稿ID : 27344076
ざい
1377日前
その時にしか使わないものが多く材料が余ること
投稿ID : 27344070
小春
1377日前
時々しか作らないものなので食材が余ってしまうことです。
投稿ID : 27344031
ノブモモ
1377日前
子供と一緒にお菓子作りを楽しみたいが、楽しみながら美味しいお菓子を作ることが難しいと思っています。
投稿ID : 27344014
ゴン姉
1377日前
たくさん出来てしまうので食べ過ぎる。
投稿ID : 27344004
みゆ
1377日前
洗い物が大変。材料をしっかり図らないと上手くできない。
投稿ID : 27343990
モンブラン
1377日前
代謝が落ちているので、作って食べたいけれど、その後の食事コントロールが嫌。
投稿ID : 27343986
mac
1377日前
普段常備していないものがレシピとして必要なこと。
投稿ID : 27343963
meri
1377日前
バターやチョコレートを使うと 洗い物が大変 レシピのものが必ず家に常備してるものではないので 買い忘れないようにしないといけない
投稿ID : 27343887
mana
1377日前
材料を1グラム単位できっちり量らなければならないこと。間違えたら美味しくなくなるというプレッシャー。
投稿ID : 27343859
ちょびやん
1377日前
スイーツスペシャリストの資格があります。厳選した材料で作る為に、どうしても高くなります。圧倒的に美味しくなるのですが、もう少し材料費を抑えたいと思います。
投稿ID : 27343835
愛理
1377日前
分量をきっちり計ったり、粉をふるったり、作る順番を守ったりするのが手間です。バターを入れると、洗い物も大変だなと思います。
投稿ID : 27343834
ミルフレイト
1377日前
材料が中途半端に余ってしまうこと。
投稿ID : 27343820
K
1377日前
後片付けが面倒
投稿ID : 27343797
サイベリアン
1377日前
材料揃えるのが少し大変
投稿ID : 27343794
ビーズフロウ
1377日前
夫が週末しか帰宅しないので、タイミングが合わない
投稿ID : 27343780
ニュートン
1377日前
トッピングがいつも余ってしまって勿体ないです。結構高価なのに、、
投稿ID : 27343752