この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/09/29
- 21/10/06 (15:53)
法人情報
ドラッグストアで、500mlのPET飲料を買って、「家で飲む」方! どんな飲料を買っていますか?
①「家で飲む」とき、どんなタイミングで、どんなシーンで飲みますか?(例:帰ってすぐ / おやつ時間に、お菓子と共に / 食事時間に)
②500mlのペットボトルを家で飲む理由は何でしょうか?(例:家族の好みが違うから など)
③ドラッグストアの「冷蔵棚」で買いますか?「常温棚(冷えてない)」で買いますか?
★一番詳しくご回答いただけた方には、ベストアンサーを贈呈いたします!★
yuri
1386日前
①くつろぎの時間に、お菓子と②持ちやすいため③冷蔵棚
投稿ID : 27351693
coldsleep
1386日前
①コーラ。ジャンクフードと一緒に。②それ以上だと飲みきれない。③常温
投稿ID : 27351681
kyon
1386日前
①くつろぎたいとき ②家では作れない味が楽しめる ③冷蔵棚から
投稿ID : 27351505
みかん
1386日前
①喉が渇いた時、お菓子の時②カップに注ぐ手間がなく、飲み切るのにちょうど良い量なので③ストック用は常温棚、帰宅途中に飲むなら冷蔵棚で買います。
投稿ID : 27351452
いっせー
1386日前
①喉が渇いたとき②ちょうどいい量なので③冷えているもの
投稿ID : 27351414
ウボァー皇帝
1386日前
①おやつ時等に ②ペットボトルを色々使うからその調達もかねて ③常温
投稿ID : 27351379
コッペパン
1386日前
①食事時間に②主に特保のものを買うので、食事と一緒に飲むため③常温棚
投稿ID : 27351256
かっぱし
1386日前
①喉が渇いた時やお菓子と一緒に②そのまま飲めるから③冷蔵棚
投稿ID : 27351228
るん
1387日前
①麦茶②自分で作ったものが足りなくなったとき用③常温で買います
投稿ID : 27351172
りゃんこ
1387日前
①おやつの時に、休憩や一息ついた時に。 ②飲みたい味をお手軽に飲めるから。 ③常温棚。すぐ飲まないので、冷えていると持ち帰り時にエコバックが水滴で濡れてしまうから。
投稿ID : 27350891
ishiho
1387日前
①風呂上がりやさっぱりしたい時②少量ずつ飲みたいから③冷蔵棚 すぐ飲みたい時もあるから
投稿ID : 27350848
ビーン
1387日前
お茶をかいます。 ①食事時やお風呂上がり。 ②500mlが手軽だから。 ③どちらも買います。
投稿ID : 27350838
PORINKI-
1387日前
①食事と一緒に ②特に理由なし ③値段に差が無ければ冷蔵棚
投稿ID : 27350687
オリ蔵
1387日前
①風呂上がりに②特別な理由はない③常温で買います
投稿ID : 27350331
ピク
1387日前
①テレワークの時の休憩時間に ②ドラッグストアで買うと安くてお得なので。色々種類も楽しめるので。量もちょうど良いので。 ③常温棚で買ってます。
投稿ID : 27350315
ラガお
1387日前
①一服したいときに ②好きな飲み物だから ③常温棚から買います
投稿ID : 27350198
サブロー
1387日前
炭酸水を買ってます。①起床してすぐ水分補給に。朝食時にビタミン剤と一緒に。昼食・夕食時に。②コップに注ぐ手間がないこと、持って飲むには程よい重さでまた丁度良く飲み干せる量だから。③家で飲む分は常温棚でケースで買います。
投稿ID : 27350158
ひむ
1387日前
①休憩時間に ②500でしか売ってないものがあるので ③常温棚で
投稿ID : 27350008
物理メガバクーダ
1387日前
ミネラルウォーター ①起き抜け、風呂上り、飲酒後 ②容量がちょうどいい、2lペットだと冷蔵庫に入りにくい ③常温
投稿ID : 27349939
やまびこ
1387日前
①入浴後に水分補給で飲むのが50%。だいたいポカリスエットが多いです。そして運動後に飲むのが40%くらい。この時はお茶系の飲料も。残りは食事や在宅で仕事中で、10%くらいです。②家で飲むとお好みの温度にできます。場合によっては凍る寸前まで冷やせます。③常温が多い。理由は安価なのとすぐ飲まないからです
投稿ID : 27349725
ぱん
1387日前
①冷えていたら、帰ってすぐそのまま。ご飯までの間や、お風呂に入りながらなど。あとは冷やしておいて、お茶ならご飯と一緒に。甘いものならご飯の後にデザートも兼ねてなど。スイーツと一緒にも。②冷やすだけで楽だから。常温で保存もできる。③どちらも。欲しいものが冷蔵棚にあれば冷蔵です。冷えていたら嬉しいほう。
投稿ID : 27349633
mi
1387日前
①炭酸やジュースはお菓子と共に飲んだり、お風呂上りに飲みます。お茶類は食事時やくつろいでいる時に飲みます。②飲みきれるサイズで量が丁度いいからです。近くのドラッグストアで特売の時に買いだめします③両方買いますが安売りしてるときは常温棚に置いてあることが多いので、常温棚から買うことが多いように思います
投稿ID : 27349614
ファンタジー55
1387日前
①庭の草むしりや掃除などをして汗をかいた時 ②コップへ注がずに済むため、手が汚れていても飲むことができ、量も丁度良いからです ③常温棚の商品を購入します
投稿ID : 27349490
かる
1387日前
①おやつと一緒に。②家でゆっくり飲みたい。③基本冷蔵棚。
投稿ID : 27349441
ハツマル
1387日前
①食事やお菓子を食べる時が多い。②友人たちや離れて住む家族が来た時などに備えていろんなドリンクをストックしておいて、賞味期限が近くなったら飲んでいます。③常温
投稿ID : 27349430
sim
1387日前
①のどが渇いたら ②蓋ができるので ③常温
投稿ID : 27349337
blue
1387日前
①おやつ時や気分転換したいとき ②自分のペースで飲めるから ③常温棚
投稿ID : 27349260
ミルフレイト
1387日前
1帰ってすぐか夕食後2炭酸飲料など保存が効きづらいから3できれば冷蔵棚で買いたいですが常温棚のこともあります。
投稿ID : 27349245
モンラ
1387日前
①食事の時 ②飲み切れるから ③冷蔵棚
投稿ID : 27349206
比叡金剛榛名
1387日前
①お風呂あがりに②寝るまでゆっくり飲むのに最適な容量だから。③お得なものを選ぶので、常温棚です。
投稿ID : 27349178
とと
1387日前
①リフレッシュしたい時にコーラを飲みます。②好きな味が飲める③商品によってどちらでも買います。
投稿ID : 27349154
みつこ
1387日前
①炭酸水。お風呂上がりに ②飲みきれるから。 ③冷蔵庫
投稿ID : 27349149
さぬきのトラ
1387日前
①寝起き。風呂あがり。ご飯の準備しながら②違う種類を何本か買って違う味を楽しめる。大容量だと飲みきるまでに飽きてきて③たいてい通常棚で買ってますね。
投稿ID : 27348924
2021/09/29 17:39掲示板の内容が変更されました。
ネモ
1387日前
①喉が渇いた時。食事時。おやつを食べる時。口寂しい時。 ②そのまま飲める。炭酸飲料などは大容量だと飲み切る前に炭酸が抜けてしまう。 ③すぐに飲みたい時は冷蔵棚で、普段は常温棚で買います。
投稿ID : 27348668
アイランドハウス
1387日前
①家に帰ってきてすぐに飲みます。②家では作れない味だから。③常温棚で買います。
投稿ID : 27348568
マロン
1387日前
①リモートワークの小休憩やおやつと一緒に。 ②1人で適量だからです。 ➂家で飲む場合は、両方です。冷蔵か常温かは、購買意欲に影響しません
投稿ID : 27348462
ルイ
1387日前
①家でお昼ご飯と一緒に②食事してると喉が乾くからです③冷蔵棚です
投稿ID : 27348297
マルコ
1387日前
①風呂上がり②くつろげるから③常温
投稿ID : 27348231
ISA
1387日前
①おやつと一緒に ②贅沢感 ③冷蔵
投稿ID : 27348209
むくこ
1387日前
①お風呂上がりや日中の水分補給に ②普段は家で入れたお茶を飲むことが多いですが、たまには違うものを飲みたいので炭酸水を買っています ③常温
投稿ID : 27348166
るかるか
1387日前
①食事の時や入浴後と就寝前②ドラックストアで安売りしているので購入して家で飲みます。特にポカリやアクエリは水分補給のため、麦茶は家族皆食事の時に一緒に飲むので。あと就寝前に内服するためにも麦茶を枕元に常備しています。寝てる間目が覚めて喉が渇いたときにのめるのと1日で飲みきれる量なので。③常温です。
投稿ID : 27348143
P2くん
1387日前
①入浴後 ②水分補給 ③常温
投稿ID : 27348064
コブラ
1387日前
①おやつ時間かな ②冷蔵庫に入るサイズでちょうど良い ③袋が濡れるのが嫌なので、家に持ち帰るのなら常温棚から取ります。
投稿ID : 27348043
あんちゃん
1387日前
①お風呂上がりや寝る前の水分補給 ②近所のスーパーで500mlのペットボトルが安売りしているから。2lの水を買っても1回では飲みきれないず衛生面が心配だから ③常温棚の冷えていないものを買う
投稿ID : 27348041
美月
1387日前
①何か飲みたいけど、いつもと違うやつが良いなと思った時です。 ②たぶん、大容量のは売ってなさそうだからです。 ③常温棚で買います。
投稿ID : 27347968
jin
1387日前
①特に決まっていない。炭酸水やスポーツドリンクを買うことが多いですが、買い置きしておいて、飲みたい時に飲みます。 ②毎日飲むわけではないので大きいのだと飲み切れない。 ③水滴がつくのが嫌なので、すぐに冷蔵庫に入れるつもりの時以外は常温棚で買います。
投稿ID : 27347939
小春
1387日前
①自宅でお風呂上がりや寝る前の水分補給目的で飲みます。②自宅で喉が渇いた時に直ぐ飲める利点があるからです。急須を用いて茶葉から入れる場合、飲んだ後に洗い物が発生して手間が掛かりますがペットボトル飲料だと手軽に飲めます。③家に帰ってからすぐに飲みたいので冷蔵棚から取ります。
投稿ID : 27347888
ムクドリ
1387日前
①コーヒーがぶ飲み圧倒的に多いです②用意も捨てるのも楽だから③冷蔵庫一択です
投稿ID : 27347839
ぷぅ
1387日前
①運動後や夕飯後 ②飲みやすいから ③冷蔵棚
投稿ID : 27347764
Tojiemon
1387日前
① 自営業でプランニングデザインをしているので、仕事部屋で飲みます。② 500mmlのぼとるしかないから。③ 常温を買いします。
投稿ID : 27347716
K.K
1387日前
①お風呂上がりです。②量が丁度いいからです。③冷蔵棚です。
投稿ID : 27347715
宇宙感謝
1387日前
①おやつ時間 ②量がちょうど良い ③冷蔵棚
投稿ID : 27347670
Vhaya
1387日前
①おやつの時に②一人暮らしだから③すぐ飲むときは冷蔵を買います。
投稿ID : 27347553
こねこ
1387日前
①風呂上がりに ②水分補給 ③常温棚
投稿ID : 27347540
めい
1387日前
①食事時②安い時に購入するから③どちらも買う
投稿ID : 27347504
ryudragon
1387日前
①帰ってすぐ②帰宅後すぐ飲めるように③すぐ飲む時は冷えてるのを選ぶ。当日飲まないのは常温から取る。
投稿ID : 27347489
ぽん太のおなか
1387日前
①冷やしてから 自分のタイミングで ②安いときに買いだめしておく ③冷蔵
投稿ID : 27347488
かなな
1387日前
①おやつ・夕飯の時 ②コップに注ぐ手間がいらない ③すぐに飲まないので常温
投稿ID : 27347449
Hiro
1387日前
①スポーツ時。②栄養補給。③常温棚。
投稿ID : 27347404
K
1387日前
①食事時間に炭酸水を飲む ②そのまま飲めるから ③冷蔵
投稿ID : 27347346
みるみる
1387日前
①運動後など喉が渇いたとき ②安いので買い溜めしてる ③常温棚
投稿ID : 27347332
mamimu
1387日前
①冷蔵庫にストックしておいておやつやのどが渇いたときに飲む ②自分の好きな味の飲物を色々楽しむため ③常温棚で買います
投稿ID : 27347329
もんぶらん
1387日前
①具合の悪いとき、真夏で喉が渇いた時②素早く水分(塩分なども)補給したい③冷蔵棚
投稿ID : 27347301
ぜん
1387日前
①夜中起きた時 ②自分が好きな飲み物 ③常温棚
投稿ID : 27347261
croissant
1387日前
①夕飯時 ②家族の好みやその時の気分 ③両方で買います。
投稿ID : 27347224
八九寺クレア
1387日前
①疲れた時②持ちやすい③冷蔵
投稿ID : 27347194
たぬき
1387日前
①家に帰ってから、お風呂の後②多くても飲みきれないからこのくらいが丁度良いので。分けあって飲んだら丁度なくなるくらいで、炭酸とかは特にこのくらいが良いです。③冷蔵棚で買います。家に帰ってすぐ飲む場合は冷えている方が良いですし、すぐ飲まなくてもどうせ冷やすのではじめから冷えてくれている方が良いので。
投稿ID : 27347117
テツドン
1387日前
① 宅配ピザを食べるとき ② トクホのコーラがピザに合うから ③ 冷蔵棚
投稿ID : 27347106
N-16
1387日前
①1日を通して喉が渇いたときに ②家族の好みがそれぞれ違うから ③冷蔵棚
投稿ID : 27347098
スラッガー
1387日前
①ブラックコーヒー、ウィルキンソン炭酸等、お菓子を食べている時、PCを使っていて喉が渇いた時、お風呂上がりやテレビを見ている時です。②持ち運びやすく、手元に置いておける便利さ、すかさず飲める事です。③飲みたい、買いたい物に合わせて冷蔵棚と常温棚から選びます。
投稿ID : 27347061
ao
1387日前
①お風呂上がり②その時の気分③どちらでも買う
投稿ID : 27347056
M
1387日前
①風呂上がり ②安い時にまとめて買うから ③常温棚が多い
投稿ID : 27347027
じの
1387日前
①食事と一緒に ②たまにの気分転換で ③常温
投稿ID : 27346974
悪人
1387日前
①のどが渇いた時 ②缶は一度に飲み切る必要があり,1000ml以上は飽きてくるから ③すぐ飲むときは冷蔵、予備に買うときはどちらでも気にしません。
投稿ID : 27346966
リアム
1387日前
①食事やおやつのとき②炭酸飲料なら炭酸が抜け切らず飲み切れるサイズなので。他も概ね開封後に状態の良いうちに飲みきれる量なので。③常温で目立つ所に置いている特売品を買うことが多いです。
投稿ID : 27346901
ゆよ
1387日前
①寝起き ②安いから ③どちらも買う
投稿ID : 27346868
ミヤ
1387日前
①おやつ時間 ②家でくつろぎながら飲みたいから ③常温棚、帰ったらまずは冷蔵庫なので冷えてなくても問題ないです
投稿ID : 27346788
しま
1387日前
①お風呂上がりに飲む ②ちょうどよい量 ③両方です
投稿ID : 27346770
まる
1387日前
①特保のお茶を食後に飲みます。②糖質や脂質の摂り過ぎで吸収を穏やかにするため。割高なので自分専用で飲んでます。③自宅で飲むために買うのだから常温です。冷蔵だとエコバックの中で他の商品が濡れてしまう。帰ってから冷蔵庫に入れます。
投稿ID : 27346757
meri
1387日前
① 体調不良時に スポーツ飲料 ② 常備薬のようなもの ③ 冷蔵だと 結露が取れてからしか 仕舞えないので 常温棚です 以前は 保存期間が長いため 粉末のスポーツ飲料を 買い置きしていたのですが それを水に溶かすのすら 辛い程の体調不良を経験して以来 すぐに飲めるものを 買い置きしています
投稿ID : 27346718
ゆーいち
1387日前
1 テレビを見ながらくつろぐとき。お菓子を食べるとき 2 家でゆっくり飲みたいから 3 冷蔵棚から買う
投稿ID : 27346703
ノブモモ
1387日前
①日用品と一緒にまとめてコーヒーや炭酸水を買っています。 ②一人で飲む場合、家族で一緒に飲む場合も量が適量だからです ③常温棚で買うことが多いです。
投稿ID : 27346658
catt
1387日前
1寝起き2手軽で扱いやすいので3常温棚が多い
投稿ID : 27346632
アベシ
1387日前
①運動後 ②運動後に飲む量としてちょうどいい ③両方から買います。常温で安いものがあればそちらを優先します。
投稿ID : 27346630
愛理
1387日前
①休憩中です。子どもがお昼寝している時や食事を作る前の気合を入れる時です。 ②おやつの感覚です。ちょっとした休憩時間に飲むことを楽しみにしているからです。自分へのご褒美タイムのイメージです。 ③冷えたものがあれば、そちらを買います。帰ってすぐに飲むかもしれないからです。常温を買う時もあります。
投稿ID : 27346602
ハル
1387日前
①暑い時、家まで耐え切れず買います②すぐ飲みたいから③すぐ飲みたい時は冷蔵棚、保存用は常温棚
投稿ID : 27346584
サイベリアン
1387日前
①お菓子と一緒に ②グラスに入れて飲むから ③すぐ飲みたいから冷蔵棚で買う
投稿ID : 27346583
茶茶
1387日前
①おやつと一緒に②お菓子と一緒に飲みたいから③冷蔵棚
投稿ID : 27346574
まみむ
1387日前
①夕食後のまったりとした時間に飲みます。ルイボスティーやジャスミン茶です ②家族で自分しか読まない飲み物はペットボトルで購入して飲みます ③安い方を購入します
投稿ID : 27346534
TY9
1387日前
1 帰ってすぐ 2 その飲料を買わないと楽しめない味があるから 3 目当てのものならどちらでも買います
投稿ID : 27346521
mana
1387日前
①朝起きてすぐ ②その時に飲みたいものがあるからです。常に何種類かのペットボトルを準備しています。 ③冷蔵棚で買います。
投稿ID : 27346509
ラッタバード
1387日前
①暑い時は熱中症防止で、チョコチョコ飲む ②特に理由ない ③常温
投稿ID : 27346497
ざい
1387日前
①おやつ時をちょっとのどが渇いたときに飲む ②ちょうどいい量だし、新しいものやその時に飲みたいものがあるから ③どちらある 冷蔵でしかなければ冷蔵だし、常温しかなければ常温で買う 特にこだわりはない
投稿ID : 27346461
ひなた
1387日前
①おやつ時やお風呂上がりなど ②炭酸が抜けきらない間に飲めるサイズなので。③常温棚です。
投稿ID : 27346446
ooki
1387日前
①ピザを食べる時②食事に合う物を飲む③常温
投稿ID : 27346438
まあさん
1387日前
①②3
投稿ID : 27346420
ぴよすけ
1387日前
①おやつの時に相性がいいので、歠みきれるので鮮度に安心感があるため。②主人と好みが違うので、自分しか飲まないので。③冷蔵棚で買います。少しでも冷たい方が嬉しいので。
投稿ID : 27346404
Oddball
1387日前
①お風呂上がりやちょっと喉が渇いたときなどに、コーラを飲みます ②丁度いいサイズだから。2回ぐらいで飲み切れば、あまり炭酸も抜けないので ③冷蔵で買うことが多いです。
投稿ID : 27346385
ファイナリー
1387日前
①食事の時、風呂上がり、くつろいでるとき②好きな飲料が飲みたいから③冷蔵棚、常温棚、両方で買います。冷蔵棚になくて常温棚にある時があるから。
投稿ID : 27346370
リリィ
1387日前
①おやつの時間の飲み物に。 ②水やお茶のペットボトルは、飲むことが多いので、2リットルのペットボトルを購入しますが、ジュースやその他の飲み物は、飲むスピードが遅いので、なかなか減らず、しまいには捨ててしまうこともあるので、飲み切れる量の500mlのペットボトルにしています。 ③冷蔵棚で買います。
投稿ID : 27346311