この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
【ネタバレ注意】漫画の名シーンと聞いたときに思い浮かぶ漫画と、そのシーンを詳しく教えてください。
どんな漫画、どんなシーンでも、いくつでも構いません。なぜその好きなシーンが好きなのかも合わせて教えてください。
単行本読者・アニメ視聴者へのネタバレには十分注意していただきながら、読んだことがない人にも伝わるようにご記入頂けますと幸いです。熱い想いをお待ちしております。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
どんな漫画、どんなシーンでも、いくつでも構いません。なぜその好きなシーンが好きなのかも合わせて教えてください。
単行本読者・アニメ視聴者へのネタバレには十分注意していただきながら、読んだことがない人にも伝わるようにご記入頂けますと幸いです。熱い想いをお待ちしております。
6コメント
マーケティング
2コメント
マーケティング
39コメント
PM
こねこ
1323日前
スラムダンク、諦めたら~の場面
投稿ID : 27527047
ひむ
1323日前
ブラックジャック。名医ゆえに苦戦するBJを、ピノコの機転で助ける。
投稿ID : 27526460
ponこつ
1323日前
BASARA 朱理が腕を切り落として民に自立を訴えるシーン 少女漫画でこんなにも熱く訴えるのかと震えた 寄生獣 田村玲子の最後 自分が親になってからより一層響いた
投稿ID : 27526057
TY9
1323日前
ドラえもんが突然未来に帰ってしまうことになり、のび太が一人でも大丈夫だと言ってジャイアンに立ち向かうエピソード ドラえもんが静かに姿を消すシーンが心に残った
投稿ID : 27525575
ライフ
1323日前
スラムダンクで安西先生が「あきらめたらそこで試合終了だよ」というシーンです。残り時間が僅かでもう勝てない、無理だと精神的にも肉体的にも諦めてしまう時にこの言葉を投げかけていたのが印象的でした。最後まで諦めない気持ちでやりにくことが大事だと思ったシーンだからです。
投稿ID : 27524764
nendo
1323日前
「いつもポケットにショパン」バレエを習っている少女がピアノを聞いてきれいな1回転をするシーン。子どもの頃のピアノの楽しさを主人公が思い出し、その気持ちが少女を動かします。
投稿ID : 27523090
みみみ
1323日前
NARUTOのイタチが死に際にサスケに向かって「許せ、サスケ」と言うところ。
投稿ID : 27521591
モニタ
1323日前
ワンピース エースの死 再開し、共に戦い、まさかあんな形で別れるとは思わなかった
投稿ID : 27521534
みーこ
1323日前
ベルサイユのばらのオスカルの最期のセリフ 神への憧憬、勇敢にして偉大なるフランス国民よと国民への称賛、自由、平等、博愛の崇高な理念の礎になり神へ召されることへの感謝、フランス万歳
投稿ID : 27521083
ビーン
1323日前
タッチの告白シーン
投稿ID : 27519168
じんず
1323日前
ワンピース 「時代の敗北者」→ 「取り消せよ」の流れは度々ネット上でも見かけるので思い浮かべやすい
投稿ID : 27518158
ngvouoi
1323日前
ドラえもん のび太がタイムマシンでおばあちゃんに会いに行くシーンです。おばあちゃんの優しい笑顔。当時すでに他界していた自分の祖母と重なり涙涙でした。
投稿ID : 27517329
easy
1323日前
ワンピースでナミがルフィに助けを求めるところ なけるから
投稿ID : 27515186
無敵のムテ吉
1323日前
スラムダンクの諦めたらそこで試合終了ですよのシーン
投稿ID : 27514615
翔
1323日前
スラムダンク、安西先生の諦めたら試合終了ですよ。の場面
投稿ID : 27514469
l
1324日前
スラムダンク 諦めたら〜のくだり
投稿ID : 27514055
ぱん
1324日前
ピゅ~と吹くジャガーの、ガッカリイリュージョンのシーンです。学生の頃に初めてこの漫画を読んだので、あれほど爆笑を堪えたのは初めてです。ガッカリイリュージョンは絶妙なバランスでじわじわ来るので、今でもたまに思い出します。
投稿ID : 27513599
みちゃ
1324日前
ONE PIECE。エースが死んじゃうところ。悲しいけど印象に残ってる。
投稿ID : 27513541
たぬき
1324日前
「フルーツバスケット」の洗濯物についてのシーンです。フルーツバスケットは格言のような心に沁みるセリフが多いのですが、これは特に生きていて苦しいときにとても心にきます。『身動きができないほどの山のような洗濯物に囲まれて、洗濯機もないので一枚一枚手洗いしないといけないとき、どうするか?』というお話です。
投稿ID : 27511944
みー
1324日前
スラムダンクの最終巻で桜木と流川がハイタッチすることろ。今まで犬猿の仲だったのに最後の最後でお互いを認めあった感じが伝わってきてかなりジーンときました。
投稿ID : 27509585
毎日コツコツ
1324日前
スラムダンク。主人公のプレイヤーとしての成長はもちろん、人間性にもぜひ注目してほしい。
投稿ID : 27509406
PORINKI-
1324日前
カイジの利根川の「金は命より重い」。理由を話すシーンもありなるほどと思いました。幹部で高収入のはずなのにお金の重みが分かっていると感じました。
投稿ID : 27508952
いも
1324日前
鬼滅の刃の、主人公と妹の絆は切れないと叫ぶところ。 家族愛がよく伝わるので。
投稿ID : 27505791
うさきち
1324日前
タッチの告白シーン
投稿ID : 27505190
天才ショコラティエ
1324日前
DEATH NOTEです。夜神月で丸々1ページ使われているシーンです。人の心理、表と裏、様々な事を表現されていたと思います。好きというより迫力に圧倒されました。
投稿ID : 27503924
そら
1324日前
となりのトトロです。トトロのお腹の上にメイちゃんが 転がり落ちてきて、大きなアクビをトトロがして、自己紹介をするとこが、たまらなく好きです。トトロもメイちゃんも、かわいい!
投稿ID : 27502250
にこる
1324日前
ワンピースのロビンが生きたいと叫ぶところ。生きてはいけないと思っていたロビンが、生きたいと言ったことに感動した
投稿ID : 27500121
ぽ
1324日前
NARUTO 第四次忍界対戦終了後に、主人公が父親と話をする場面 マジで泣ける
投稿ID : 27498122
matilda
1324日前
鬼滅の刃無限列車編、最期の煉獄さんとお母さんのシーンです。大人になって、初めて漫画で泣けるんだと知ったシーンだから。何度見ても泣けます。
投稿ID : 27497771
mamimu
1324日前
ベルサイユのばらのオスカルが銃弾に倒れるシーン。せっかく思いを遂げて結ばれたのに…と涙々
投稿ID : 27497685
☆章太郎
1324日前
鬼滅の刃です。無限列車で煉獄さんのシーンですね。漫画でも泣けましたし、映画でも泣けました
投稿ID : 27496860
花
1324日前
ワンピース。ビビに無言で仲間の印を見せるシーン
投稿ID : 27495818
ラガお
1324日前
スラムダンク。ラストシーンの流川が桜木にパスを出す→シュート→逆転のシーン。
投稿ID : 27495348
あったろう
1324日前
巨人の星。消える魔球のシーン。
投稿ID : 27494931
NOVA
1324日前
ワンピース ルフィを庇いエースが死ぬところ
投稿ID : 27494506
みかんの香り
1325日前
ロミオの青い空 煙突が印象的
投稿ID : 27493617
ぴぴ
1325日前
JINの第9巻で南方先生が牢屋に入れられてしまい、その牢屋の人に辛い思いをささられるのだが、その人が倒れてしまった時に医療行為をして助け、みんなから仏だとされ、頭を下げられているシーン。南方先生のどんな人でも助けるという医師としての決意、優しさが見えるシーンだから。
投稿ID : 27492708
tomo
1325日前
キン肉マン 悪魔将軍vsザ・マン
投稿ID : 27492680
ぱお
1325日前
スラムダンク。三井寿「安西先生、、バスケがしたいです、、。」
投稿ID : 27492520
Swimy
1325日前
七つの大罪 メリオダスが闇の方に落ちそうになっても、七つの大罪のメンバーや人間、天使達が諦めずに集結してどこまでも頑張るラストら辺の場面
投稿ID : 27491119
あーみー
1325日前
クレヨンしんちゃん。戦国時代にタイムスリップして戦いが終わって、やっと好きな人に想いを伝えられるはずだったのに、、泣きます。
投稿ID : 27490453
El café
1325日前
「嘘喰い」のエアポーカー決着の瞬間。 何度も読み直すだけの伏線やトリックが仕込まれているから
投稿ID : 27489399
ぺろちゃん
1325日前
僕のヒーローアカデミア、主人公のライバルが主人公に対していままでいじめてきたことを謝るシーン。心の葛藤がありながらも成長していたんだと思ったから
投稿ID : 27479397
mimi
1325日前
ママレードボーイ、主人公が髪を切って心機一転する場面、共感できるから
投稿ID : 27476126
たいやき
1326日前
名探偵コナン ニューヨークにて新一が連続殺人犯をビル転落から助けたシーンでのセリフ。 工藤新一/コナンの生命に対する想いが表れてるから。
投稿ID : 27472078
たま
1326日前
スラムダンク、試合中の安西先生の言葉「諦めたらそこで試合終了ですよ」。
投稿ID : 27472034
美月
1326日前
電撃デイジーの3巻11話、照がDAISYに元気づけられたシーンです。『いつか必ず苦しい記憶を持ってる意味も変わると思う』。読者として主人公の成長を見守れる幸せを味わえるからです。
投稿ID : 27471476
ao
1326日前
うしおととら。 おれのこと食うんじゃなかったのか?と潮の問いかけに、腹いっぺぇだ。と答えて消え去る場面
投稿ID : 27471428
neco
1326日前
名探偵コナン
投稿ID : 27471286
新米
1326日前
スラムダンク 山王戦で花道と流川がタッチするところ。 散々協力してなかった2人がはじめて協力して一点決めるシーンに感動。その後ずっと戻るとこも好き。2人とも認め合いながらも馴れ合わなかったのに、ここで初めてお互い認め合う動作をすることに感動。
投稿ID : 27469667
cherrio
1326日前
ワンピース サンジ「オーナーゼフ、長い間クソお世話になりました」 育ての親へ、感謝の言葉
投稿ID : 27469517
とほほ
1326日前
ワンピースのビビに対して無言で腕を上げるシーン
投稿ID : 27469450
ミヤ
1326日前
パンドラハーツのブレイクの最期、主人公のオズ達の幸せを思いながら事切れた場面が悲しいけど大好きです。最後の「優しい希望でありますように」という言葉もまた好きな理由のひとつです。
投稿ID : 27463625
ketya
1326日前
「ブラックジャック」「人の生き死にをどうにかしようなんておこがましいと思わんかね」というセリフ。天才外科医の人間らしさが見えるから
投稿ID : 27462767
ねむねむ
1326日前
「あしたのジョー」で、ジョーが白く燃え尽きるシーン。「えっ?」と思ったのを何十年もたった今でも覚えています。
投稿ID : 27461797
もも
1326日前
ワンピース ビビに最後皆が無言で×の印を見せる。
投稿ID : 27460438
リュウ
1326日前
スラムダンク。諦めたらそこで試合終了。人生にも置き換えられるから。
投稿ID : 27456593
peach
1326日前
スラムダンク。安西先生バスケがしたいです。とミッチーが言うシーン
投稿ID : 27455919
なつき
1326日前
魔人探偵ネウロ、刹那の時間に再会するシーン。共感することが難しい犯人が多い中、その結末に泣きそうになりました。
投稿ID : 27455227
アイス
1326日前
エヴァンゲリオン。シンジくんが決意して、僕が乗ります、と言うシーンです。
投稿ID : 27453711
ユウ.
1327日前
北斗の拳 ラオウの最後
投稿ID : 27451812
kuma
1327日前
ドラえもん 帰るシーン
投稿ID : 27450008
survoke
1327日前
スラムダンク、ラスト流川と桜木の手をパチン 仲の悪さがワンプレイで飛んだ。
投稿ID : 27446513
ねりまだいこん
1327日前
ベルサイユのばら 夕暮れ時、オスカルとアントワネットの袂を分かつ別れのシーン
投稿ID : 27445862
なごみ
1327日前
スラムダンクのバスケがしたいです。不良だった三井が安西先生を見た途端号泣する場面。バスケに対する情熱が伝わってきます。
投稿ID : 27445671
5頭のクジラ
1327日前
ショッキングな名シーン。北斗の拳でケンシロウと互角に闘ったファルコが、修羅の国に渡った時に下っ端雑魚の修羅からボコボコにされ死んだこと。上陸してすぐにこれかよ。ケンシロウはこの先大丈夫なのか?と、とても不安になりました。
投稿ID : 27444970
春風
1327日前
スラムダンク最終話。それまで反目しあっていた花道と流川が初めて協力してシュートを決め、ハイタッチを交わす場面
投稿ID : 27443558
kazuya
1327日前
寄生獣のラスト。彼女が死んでしまったと思ったら・・・ 全編を通して、地球を壊している者(人間)を狩るものがいてもいいのではないか。それでも自分の大切なものは守りたいという葛藤が最後に希望として描かれているのではないかと思ったから(たぶん30年ぐらい前に読んだものなのでピントが外れてるかもww)
投稿ID : 27442410
テディ357
1327日前
スラムダンク 桜木花道の俺の全盛期は今なんだ
投稿ID : 27441542
桔梗
1327日前
鬼滅の刃「無限列車編」鬼殺隊を支える最上級隊士、柱の一人「煉獄杏寿郎」全集中の呼吸・炎の呼吸を極めた炎柱「煉獄杏寿郎」は、炭治郎の妹を鬼殺隊の一員として認める」「成長しろ、そして今度は君たちが鬼殺隊を支える柱となるのだ、俺は信じる、君たちを信じる」と残し安らかに眠りにつく。
投稿ID : 27438887
ざっきぃ
1327日前
北斗の拳、ラオウの最後
投稿ID : 27437481
テニラ
1327日前
どんな漫画でも,家族や仲間のために戦うシーンを見ると,胸が熱くなる。
投稿ID : 27437334
なつよん
1327日前
ナナのさちこが急に出てきて、「わざとだよ」名シーンではないかもしれないけど あれから、予想と物語が変わった気がする
投稿ID : 27437132
あおいろ
1327日前
ブラックジャック:ブラックジャックがあの風貌になった理由、ピノコの生い立ち
投稿ID : 27437093
マートン
1327日前
北斗の拳のラオウ昇天シーン、かっこいいから
投稿ID : 27436528
テツドン
1327日前
侍ジャイアンツの - 数々の魔球でたのしませてくれたのに、まさか...
投稿ID : 27435982
コウコウ
1327日前
名探偵コナン。「14番目の標的」 犯人に対して毛利小五郎が発したセリフや、毛利小五郎が警察官を退職する原因となった事件の真相が判明したときは鳥肌ものでした。
投稿ID : 27435847
けお
1327日前
ドラえもん。のび太が昔に戻っておばあちゃんに会いに行き、自分は未来ののび太だと言ったら、おばあちゃんがのびちゃんの言う事なら信じられるというシーン。おばあちゃんの愛を感じて泣けます。
投稿ID : 27434450
hiromin
1327日前
漫画ワンピースのナミの生い立ちです。明るく元気なのに悲しい生い立ちを背負っていたからです。
投稿ID : 27434406
oharu
1327日前
ハイキュー!!「コンクリート出身、日向翔陽です。」普通の人でも努力は裏切らない。
投稿ID : 27434208
綾野礼
1327日前
進撃の巨人で、終盤にある人が仲間のために絶対に死ぬと覚悟して巨人たちを足止めしようとするシーン。色々グロテスクな作品なのに、あまりそういう描写がなく綺麗な感じだったのが、これまで立場でたくさん苦しんできたその人への敬意みたいなものを感じました。
投稿ID : 27434067
ゴン姉
1327日前
タッチで、かっちゃんが死んでしまって、みなみが高架橋下で慟哭するシーン。 他の人のいるところでは必死に堪えた感情の爆発を上手に出していると思い、思わずもらい号泣した。
投稿ID : 27433982
あんたん
1327日前
ドラえもんのドラえもんが未来に帰ると言ってのび太が強さを保ちつつハッピーエンドになるところ
投稿ID : 27433699
ぶーたん
1327日前
セーラームーン外伝「かぐやひめの恋人」。ちびムーンがルナを人間にしてほしいとスーパームーンに頼むシーン。人間になったルナが、初恋の人に宇宙で「あなたは生きて帰らなくちゃダメ」と切々と語るシーン。どっちも、女の子の素直な気持ちがあふれてて大好きです。
投稿ID : 27433241
サイコロ
1327日前
ドラゴンボール。人の情などを感じないキキャラが自爆するとき、家族やライバルに言葉を残すシーン
投稿ID : 27433144
あやちん
1327日前
ドラえもん。のび太がタイムマシーンでおばあちゃんに会いに行くシーン。幼いのび太がどんなにわがままを行ったり「嫌い!」と言ったりしても、いつもニコニコして愛情を注ぐおばあちゃんの姿はとても泣ける。
投稿ID : 27432770
みきてぃ
1327日前
ワンピース。腕をなくしてしまうシーン
投稿ID : 27432739
laco
1327日前
古いが、あしたのジョー。力石戦
投稿ID : 27432506
ミンディ
1327日前
「PEANUTS」でライナスが大逆転の試合に興奮していると、チャーリー・ブラウンが「負けたほうはどんな気持ちだろう」と一言。この思いやりは見習いたいと思った。
投稿ID : 27432432
楽○パンダ
1327日前
どの漫画にもピンチがあってそれを乗り越えた時のシーンで「よーし!」と言っちゃう。
投稿ID : 27432160
じゅん
1327日前
ドラえもんが帰る回。でも結局帰らない事に
投稿ID : 27431915
sim
1327日前
HUNTER×HUNTERのメルエムとコムギの最期。とにかく切ない。
投稿ID : 27431692
しゅはる
1327日前
北斗の拳。お前はもう死んでいるの名セリフのシーン。子どもの細い指で痛いツボをふいに、さされたときに、その、セリフを思い出します。
投稿ID : 27431685
ウボァー皇帝
1328日前
ダイの大冒険の『閃光の様に』生きる元気をくれる
投稿ID : 27431550
yyyfff
1328日前
ワンピースのエースが赤犬から致命傷くらうシーン
投稿ID : 27431272
Ryutatsu
1328日前
ワンピース 1巻 ルフィを助けて腕がなくなるシャンクス。
投稿ID : 27431241
ゆ♨
1328日前
『ガラスの仮面』亜弓さんがマヤを追い落とした乙部のりえに自分の実力を見せつけて復讐する場面。亜弓さんの漢っぷりに惚れる。『殺し屋1』垣原が落ちて行く時に「お母さん」と衝撃の台詞。垣原も人の子だった。最近の漫画だと『徒花』出所した美月がマジカルランドで真子の霊と会う場面。泣ける。
投稿ID : 27430760
uwinたか
1328日前
名シーンかは分からないが、北斗の拳で敵キャラが死ぬ時のセリフが強烈に印象に残る。友人の家でジャンプを読んだ時「うええろおっ」てのがあったのを今でも覚えている。凄いセンス。
投稿ID : 27430638
Jin
1328日前
ドラえもん しずかちゃんが結婚前日に、お父さんのコメントで嫁入りを決心するシーン
投稿ID : 27430169
くま
1328日前
ドラえもん。小学生ののび太がタイムマシンで過去に行き、のび太のおばあちゃんに会い、おばあちゃんと話をするシーン。自分にも祖母がいるが、死という避けられない運命について子供ながらに考えさせられ、初めて漫画を読んで泣いた瞬間でした。
投稿ID : 27430028