この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
ライフスタイル
100コメント
画像のように下に収納ができるベッドを2台置くとします。
「B 縦に開く」をが使いやすそうと思った方、教えてください!なぜ「B 縦に開く」を選びましたか?理由を教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
「B 縦に開く」をが使いやすそうと思った方、教えてください!なぜ「B 縦に開く」を選びましたか?理由を教えてください。
100コメント
広告業
30コメント
EC通販会社 / 商品企画開発担当
環境
K
1378日前
Aの方がいい
投稿ID : 27503136
ゆゆゆ
1378日前
狭いところでも開けられそう。
投稿ID : 27503107
まる
1378日前
ベッド間の間隔が狭いと物の出し入れがしにくいので、Bの方が使いやすそうに感じました。
投稿ID : 27503072
桜 モ チ
1378日前
A横 開ける力が少なくて済みそう。奥が取りにくい。
投稿ID : 27503051
いっせー
1378日前
壁に当たりにくいと思いました
投稿ID : 27503038
ゴン姉
1378日前
縦に長く空いた方が使い勝手が良い。
投稿ID : 27503032
TY9
1378日前
B 周囲にスペースがあって、体が動かしやすそう
投稿ID : 27502944
るな
1378日前
縦だと奥のものがとりにくいため、横が良いです。
投稿ID : 27502921
P2くん
1378日前
多方に対応出来そうです。
投稿ID : 27502918
かんきつ
1378日前
A Bはマットレスの厚さを考慮しなければ便利 考慮すると厚さ分をヘッド側に余白しなければならず常時無駄スペースができる
投稿ID : 27502877
とと
1378日前
縦だと天井が気になるので横が良いです。
投稿ID : 27502863
ルッコラ
1378日前
開く方向を気にしなくて良さそうだと思いました。
投稿ID : 27502857
ウボァー皇帝
1378日前
A Bだと布団乗せたままはめんどうそう
投稿ID : 27502855
スラッガー
1378日前
Bです。様々な部屋の大きさに対応出来そうですし、見やすいと思います。Aの場合は横に自分が確認するだけのスペースも必要になって来るのではと思います。
投稿ID : 27502831
めい
1378日前
B 壁を気にせず置けるので
投稿ID : 27502793
PandoCommando
1378日前
A Bだと持ち上げるのが重そう
投稿ID : 27502792
あおいろ
1378日前
A:開閉が簡単そう
投稿ID : 27502785
天才ショコラティエ
1378日前
縦に開く方が便利そうです。Aだと壁にぶつかり、跳ね返ってきそうです。自分の立ち位置的にも中の物を探しづらそうだからです。Bは側面からでも足元側からでも探しやすそうだからです。
投稿ID : 27502781
ooki
1378日前
B なら壁際においてもどちらからも開けられるので
投稿ID : 27502776
テツドン
1378日前
B ベッドを置くスペースがあればよく、収納の立ち位置を考えずによいから。ただ、しまっているときに閉じてこないかちょっと心配。
投稿ID : 27502754
もりさん
1378日前
物が取りやすそうだから
投稿ID : 27502744
ざい
1378日前
B 置き方に関係なく使えそうだから Aだと壁に接する側を気にしないといけないと思うから
投稿ID : 27502705
ねむたく
1378日前
取り出しやすそう
投稿ID : 27502690
ノブモモ
1378日前
A横に開くが使いやすそうだと思いました。 自分の使い方にあっていると感じるからです。
投稿ID : 27502667
あり
1378日前
A Bは奥の部分が持ち上げにくそうだから
投稿ID : 27502657
たいしん
1378日前
壁の位置を気にせず置ける。
投稿ID : 27502643
サイベリアン
1378日前
物の出し入れが色んな角度から出来て便利そう
投稿ID : 27502608
ぴよすけ
1378日前
Bの方が壁との距離感を気にせずに開くことができるので。
投稿ID : 27502602
midori
1378日前
ベットのサイドは壁付けが多いので、Aは置き方に考慮が必要になったり、全く使えないことになる
投稿ID : 27502545
ひろりぼっち
1378日前
Aの横に開いたほうがいいです。理由は縦だと収納が奥まで届かないのとベッドの耐久性が心配。
投稿ID : 27502538