この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/10/15
- 21/10/22 (08:56)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
ライフスタイル
100コメント
緊急事態宣言が開け、10月からのライフスタイルにどんな変化がありましたか。【日々の生活行動について】
リモートだったのが、週2で出勤になった・子供の授業が再開した・部活が再開した、など、【日々の生活行動について】内から外でどう変わったのか、数値も入れ、具体的に教えてください。ご自身のことだけでなく、家族のことについてもお答えください。
2021/10/15 12:09掲示板の内容が変更されました。
もりさん
1397日前
添乗の仕事が増えた
投稿ID : 27665828
mi
1397日前
変化はないです
投稿ID : 27665823
うー
1397日前
休みの日に外出するようになった
投稿ID : 27665820
スラッガー
1397日前
グラウンドか使える様になって、週に1回はソフトボールの練習や試合が出来る様になって活動的になりつつあります。
投稿ID : 27665772
茶茶
1397日前
旦那さんがリモートから出勤に変わった。週1回は外食するようになった。
投稿ID : 27665739
あんちゃん
1397日前
まだあまり変化はない
投稿ID : 27665656
コブラ
1397日前
在宅勤務は続いています。なので変化無し。
投稿ID : 27665458
モニタ
1397日前
部活動が、2時間から4時間までに、利用時間拡大した
投稿ID : 27665447
マロン
1397日前
週3~4日→週2~3日→週2日程度に変化してきたリモートワークが、週1日程度になっています。
投稿ID : 27665443
みっちゃん
1397日前
まだまだ安心できないので、自粛メインで変化なし。
投稿ID : 27665327
きんとと
1397日前
特に変化はありません。
投稿ID : 27665294
天才ショコラティエ
1397日前
週に5〜6日の出勤に変化はありません。
投稿ID : 27665293
ショコラ
1397日前
特に変化はありません
投稿ID : 27665257
秋
1397日前
変わらない
投稿ID : 27665255
ミヤ
1397日前
特に変化はないです。
投稿ID : 27665254
TAD
1397日前
変化はない。緊急事態宣言の解除は政治的な判断であって感染リスクとは関係ない。緊急事態宣言を解除した主務大臣が厚生労働大臣ではなく経済再生担当大臣であることがこの解除が国民の健康よりも経済を重視したものであることを示している。国民の大多数がワクチン接種を終え集団免疫を獲得するまでは変えることはない。
投稿ID : 27665076
まる
1397日前
夫の在宅勤務がなくなりました。また、飲み会も入ってきてます。少しづつ緩和してきたのを実感してます。
投稿ID : 27665060
coldsleep
1397日前
コロナよりむしろ気候が良くなったので、外出する意欲が湧いています。
投稿ID : 27664987
プル
1397日前
まだ感染リバウンドを警戒して在宅ワークが続いているので変化ありません。
投稿ID : 27664975
ルッコラ
1397日前
ほぼ変化はありません。図書館にちょっとだけ行きましたが、なんとなくマスクとか人と会話しないとか習慣になってしまったので、もしかしたらコロナが収束しても私はこのライフスタイルのままかもしれません。
投稿ID : 27664943
葵
1397日前
特に何も変わってないです。私はずっと出勤だし、夫も在宅ワークを継続する予定なので。
投稿ID : 27664923
タッチー
1397日前
特に変化はないです
投稿ID : 27664905
Ce
1397日前
休館していた図書館が再開したので利用できるようになった。
投稿ID : 27664901
Swimy
1397日前
変わらない
投稿ID : 27664892
みんみん
1397日前
リモートだった家族がフル出勤になった。人の流れが多く仕事がますます忙しくなってきました
投稿ID : 27664737
ルイ
1397日前
なにも変化はしてないです。終息したわけではないので気をつけて行動してます。
投稿ID : 27664685
kikka
1397日前
県外へ行く際の報告義務がなくなったが職場の雰囲気的に行ける感じじゃないので実際の生活に全く変化はないです。
投稿ID : 27664667
さとっこむすめ
1397日前
スーパーへの買い物頻度を減らしました。人手が増えての混雑を避けるために。
投稿ID : 27664625
ゴン姉
1397日前
自分は何も変わらない。家族は100%在宅勤務だったのが週3で出社になった。
投稿ID : 27664618
キンパチ2世
1397日前
何も変化はないです。
投稿ID : 27664599
ゆう
1397日前
変化なし。
投稿ID : 27664571
みつこ
1397日前
電車やバス等使うようになった
投稿ID : 27664494
かる
1397日前
特に変化はないです。
投稿ID : 27664399
ぱお
1397日前
具体的な行動様式に特別変化はありませんが、気持ちの上で少し重しがとれたような気もします。
投稿ID : 27664349
なつ
1397日前
変化なしです。
投稿ID : 27664218
みーまま
1397日前
変化はない
投稿ID : 27664177
mi
1397日前
変化はない
投稿ID : 27664170
ガメラ
1397日前
計画していた旅行に、予定通り出掛けるようになった。
投稿ID : 27663988
まーちゃん
1397日前
特に変わっていない
投稿ID : 27663937
おぐさん
1397日前
夫のリモートワークが減りました。自分、子供は変わらない
投稿ID : 27663883
M
1397日前
へんかなq
投稿ID : 27663841
どろっぷ
1397日前
特に変化はない
投稿ID : 27663820
第15艦隊軍属
1397日前
特に変わらないです。
投稿ID : 27663791
ぴ~まま
1397日前
全く変えていません。お買い物先で、ノーマスクご高齢者が増えていて。
投稿ID : 27663779
SMH
1397日前
変化はありません
投稿ID : 27663722
たぬき
1397日前
私も家族も、特に変化はありません。
投稿ID : 27663653
こりん
1397日前
特に変わりません
投稿ID : 27663589
キティ
1397日前
行けなかった近所のジェラート屋さんにたまに行くようになりました
投稿ID : 27663548
石川五右衛門
1397日前
変わらない
投稿ID : 27663517
かんきつ
1397日前
特に変化はない
投稿ID : 27663501
シーサーひつじ
1397日前
仕事もリモートではないから、特に変わらない
投稿ID : 27663475
りんまる
1397日前
変わりません。
投稿ID : 27663472
まーち
1397日前
特に変わっていません。
投稿ID : 27663461
小春
1397日前
スーパーに行く頻度が変わりました。自粛中は週 1回でしたが解除後は週3回になりました。
投稿ID : 27663446
ひろりぼっち
1397日前
家族全員、特に変わっていません。
投稿ID : 27663435
ぽん吉
1397日前
子供の学校が午前中のみから通常授業に戻りました。
投稿ID : 27663409
ラパン
1397日前
ライフスタイルにほとんど変化はありません。
投稿ID : 27663389
PORINKI-
1397日前
特に変わりません。家にはこもっていませんが単独行動です。
投稿ID : 27663364
ファミリア
1397日前
1年前からサービス付き高齢者向け住宅に住んでいるが、①外部の人も利用できるスポーツジムの居住者利用が、今までの午後0時半が午後4時まで延長、②ランチが付かない午後だけのバスツアー再開、③家族・友人等の居住空間に30分の立入が認められること等、来週から緩和。先月末から友人との外食も徐々に始まった。
投稿ID : 27663352
なつき
1397日前
特に変わりません。
投稿ID : 27663346
つぶあん
1397日前
もともと家にいるので、変化はありません。
投稿ID : 27663339
ヒナコ
1397日前
特に変化はないです。変わらず気を付けています。
投稿ID : 27663326
もも
1397日前
夫のリモートが月3週間から1週間に減りました。私は変わりません。
投稿ID : 27663316
油条
1397日前
週2の在宅勤務はかわらず続いています。
投稿ID : 27663266
あい
1397日前
変わりません。出社とテレワークの交互です。
投稿ID : 27663248
ノブモモ
1397日前
ライフスタイルに大きな変化はありませんでした
投稿ID : 27663239
まあやん
1397日前
外で2回食事をした
投稿ID : 27663218
ぺろちゃん
1397日前
変わりません、緊急事態中もリモートしない会社だったので
投稿ID : 27663186
coco
1397日前
時短勤務が通常の勤務に変わった。
投稿ID : 27663135
ぱんだら
1397日前
10/1台風にもかかわらず子どもが登校していった。
投稿ID : 27663121
ざい
1397日前
特に何も変わっていないです 引き続き自粛は続くし仕事も変りはない
投稿ID : 27663112
さとぽん
1397日前
一度だけ、高速道路を使って日帰りで出かけたことがあります。
投稿ID : 27663091
桜 モ チ
1397日前
生活パターンは変わりませんが、近くの日帰り旅行の希望などは話すようになってきました。まだ気は抜けませんが。
投稿ID : 27663065
コウコウ
1397日前
宣言時は週2回程度リモートワークでしたが、解除後はすべて出勤となった
投稿ID : 27663042
愛理
1397日前
特に変化はありません。
投稿ID : 27662988
やまびこ
1397日前
仕事が再開して現地試験が始まったので嬉しい。リモートが週2になる。
投稿ID : 27662967
mamimu
1397日前
リサーチ会社のインタビューや会場調査によばれるようになったので外出機会が増えた。家族の在宅勤務は変わらず。お稽古事がリモートじゃなくなった。
投稿ID : 27662964
mana
1397日前
姪・甥のバスケットボールクラブが週1回で復活しました。
投稿ID : 27662947
meri
1397日前
ありません
投稿ID : 27662946
とと
1397日前
まだ何も変わりません。
投稿ID : 27662925
すいか
1397日前
特に変化はありません
投稿ID : 27662919
K
1397日前
特に変わりはありませんが 買い物に行くのが少し増えました
投稿ID : 27662833
ラッタバード
1397日前
出勤率アップ、外食の機会が徐々に増加、様子見ながら外食時にアルコール
投稿ID : 27662827
ムクドリ
1397日前
特に変わらないです
投稿ID : 27662791
めい
1397日前
特に変わらないです
投稿ID : 27662763
ポッ
1397日前
変わりません。急には何も変わりません。
投稿ID : 27662754
むくこ
1397日前
特に変化はありません
投稿ID : 27662748
うー
1397日前
感染対策も生活も特に変わりはありません。
投稿ID : 27662737
シナモン
1397日前
変わりません、コロナ中から毎日出社です。子供の大学は変化なし、ずっとリモートです
投稿ID : 27662719
ごろたパパ
1397日前
事務所に出勤する頻度が増えそうです
投稿ID : 27662717
れいちぇる
1397日前
変わりません
投稿ID : 27662693
TY9
1397日前
会社で懇親会は一切禁止だったが、4人まで2時間以内なら認められるようになった いずれ行くかもしれない
投稿ID : 27662652
あしか
1397日前
変わらない
投稿ID : 27662637
サイベリアン
1397日前
特に変わりはなし
投稿ID : 27662590
ゆきりん
1397日前
もともとコロナで仕事の変化がないので、変わりなし
投稿ID : 27662578
もんぶらん
1397日前
変わらない、週一で県内に旅行、月1で外食
投稿ID : 27662564
いっせー
1397日前
変化はないです
投稿ID : 27662473
ぴよすけ
1397日前
家族共々、府内の感染者数が三桁を下回らないので今だに警戒中で外食もスーパーの行く頻度の週2回にも変更なしです。テレワークも週1回の継続中です。
投稿ID : 27662450
midori
1397日前
変化ない変化ない
投稿ID : 27662447
Tojiemon
1397日前
自宅兼事務所で業務をしているが、治療薬が承認されるまでは、打合せはweb会議で行う予定。
投稿ID : 27662444