商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.https:

  • 21/11/20
  • 21/11/27 (14:50)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
メーカー企画
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

切磋豚磨 切磋豚磨

満員御礼 インターネット上に公開 ショッピング・スーパー・コンビニ 100コメント

あなたが普段使うホームセンター2社を比較して、良い点・良くない点を教えてください。

どちらのホームセンターの方が、どうだから良い。のかが知りたいです。

あと70件投稿があります
桜 モ チ

桜 モ チ

1286日前

ビバホーム グッディ。ビバホームは敷地面積が広く見る分には楽しいけど広すぎて歩き疲れるので、ほぼ決まったジャンルの商品しか買わない私にはグッディくらいで丁度良い。

投稿ID : 28368691

むくこ

むくこ

1286日前

カインズとコメリです。カインズはアプリの機能が充実していてオリジナル商品にこだわりがあるものが多い。コメリは店内通路が広くチラシにない品も安いものが多い。

投稿ID : 28368674

石川五右衛門

石川五右衛門

1286日前

コーナンとニトリ ニトリの方が品揃えが良かった

投稿ID : 28368653

K.K

K.K

1286日前

コーナンとカインズです。カインズの方が上品。

投稿ID : 28368637

美月

美月

1286日前

コーナンとアヤハディオです。コーナンの方が我が家が購入したいものを取り扱っている点では良いです。アヤハディオは見に行っても購入しない事が多い点では、すみませんという感じです。良い・良くないというより、品揃えとかですみ分けできている感じだと思います。

投稿ID : 28368494

暇人

暇人

1286日前

ある商品の価格。ジョイフル本田は、常に同じ値段で低価格。一方、カインズホームは常時高い値段でたまに安売りキャンペーンをやって本田と同価格に。カインズが近いのでそちらで買いたいが、常にキャンペーンや価格をウォッチしなければならず面倒くさい。

投稿ID : 28368481

ミルフレイト

ミルフレイト

1286日前

コーナン、ロイヤル アクセスがいいのでロイヤルをよく使います。

投稿ID : 28368477

いっせー

いっせー

1286日前

コーナンとムサシ、ムサシの方が通路が広いです

投稿ID : 28368473

ryudragon

ryudragon

1286日前

カーマ、ムサシ ムサシの方が店内が明るく商品にゆとりがある

投稿ID : 28368433

はるぴ

はるぴ

1286日前

カインズとロイヤル カインズはオリジナル商品があったりパッケージがシンプル

投稿ID : 28368291

みみんこ

みみんこ

1286日前

ナフコとニトリ、ニトリの方が商品がいい

投稿ID : 28368238

おとく子さん

おとく子さん

1286日前

カインズとバローホームセンター、カインズの方がでデザイン性が高い

投稿ID : 28368171

newwel

newwel

1286日前

コメリと島忠 島忠の方が豊富

投稿ID : 28368112

M

M

1286日前

モリスとダイキ ダイキの方が広くて見やすい

投稿ID : 28368064

ぴ~まま

ぴ~まま

1286日前

ナフコとコメリ。ナフコ:自宅から一番近い(3km)ホームセンターですが、品揃えが良くない。コメリ:品揃えは良いけれど、遠い(12km)

投稿ID : 28368014

ヒナコ

ヒナコ

1286日前

アヤハディオとコーナン。それぞれ品揃えや値段、立地や併設している店が違うので、どちらがどうというよりも、比べながら利用しています。

投稿ID : 28367939

くらのにま

くらのにま

1286日前

ハンズマンとナフコ。ハンズマンが品揃えがよく商品が探しやすい

投稿ID : 28367932

ぴよすけ

ぴよすけ

1286日前

ナフコとカインズホームです。カインズホームの方が安い印象で品揃えと新商品の取り揃えも多い気がします。

投稿ID : 28367907

くりたろう

くりたろう

1286日前

ケーヨーd2とカインズ。カインズの方が売り場も広くて品揃えも良くて明るい。

投稿ID : 28367890

ちゃんりらこ

ちゃんりらこ

1286日前

ハンズマンとコメリ、ハンズマンは品揃えがいい。コメリは遠い

投稿ID : 28367882

magu

magu

1286日前

ナフコ、綿半 種類が多い探しにくい

投稿ID : 28367879

K

K

1286日前

カインズとメイクマン カインズは値段が高い

投稿ID : 28367774

モンブラン

モンブラン

1286日前

カインズホームとコーナン。カインズホームは通路が広くてPB商品が安くて優秀。コーナンは通路が狭く、商品を比較しながら選びにくい。

投稿ID : 28367756

ゆよ

ゆよ

1286日前

コメリとユニディ 品ぞろえはコメリが良いと思う

投稿ID : 28367712

茶茶

茶茶

1286日前

カインズとコーナン カインズは品揃えが豊富で商品を探しやすい。コーナンは商品が探しにくい。

投稿ID : 28367627

masa

masa

1286日前

ナフコとハンズマン。ナフコはいたって普通、たまに高くない?と思う商品がある。ハンズマンは品ぞろえがすごくて安い。ただ広さに対してレジが少なく常に行列のイメージ。

投稿ID : 28367578

ooki

ooki

1286日前

島忠とビバホーム。島忠は店員さんが丁寧でしっかりした対応をしてくれる。ビバホームはまったく逆。何だか偉そうにしてる人が多い。その店舗だけかもしれませんが。

投稿ID : 28367565

ななぱぱん

ななぱぱん

1286日前

カインズとコーナン。カインズは店内がきれい、コーナンは品数が多い コーナンは店員さんが不親切

投稿ID : 28367501

こっちゃん

こっちゃん

1286日前

コーナン カインズホーム 両方近くにあります コーナンは楽天ポイントが貯められるのが良い カインズホームは品ぞろえが良いです

投稿ID : 28367387

ゆこりん

ゆこりん

1286日前

コーナン・ロイヤルホームセンター   コーナンの方が近所にあるので、日常買いをします。ロイヤルホームセンターは車で行けばすぐなので、食料品を買う時についでに立ち寄って買い物をします

投稿ID : 28367301

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!