商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
チューリップ
食生活改善をしていない方は、していない理由を教えてください。
ネモ
1338日前
揚げ物など油分の多い物を控える。
投稿ID : 28515421
ライフ
デザートやお菓子を食べ過ぎないようにしました。脂質が多い、チーズなどの乳製品を少し控えるようにしました。お肉は脂質が多いので、なるべく鶏のささ身にして、ソーセージなどの加工食品は控えるようにしました。なるべく和食を心がけて、腹八分目にしたり、間食を減らしました。
投稿ID : 28515179
ふくママ
和食中心の献立に替えました。
投稿ID : 28514129
マロン
常識の範囲で自分が好きな物を食べて良いけど、とにかく腹八分目にしました
投稿ID : 28513824
盛岡太郎
油モノや、量を控えるようになりました
投稿ID : 28513232
マタハリ
毎日の運動量を増やすことに傾注し、食生活は現状を維持している。
投稿ID : 28512861
TY9
炭水化物を控えた
投稿ID : 28512740
まき41
野菜を摂るようにしています。
投稿ID : 28512424
ひむ
1339日前
野菜を先に食べるようにしています
投稿ID : 28512099
ルイ
間食もしないですし揚げ物とかも食べてない、これ以上どうしていいかわからないからです。
投稿ID : 28511236
it
少しずつですが、納豆や青汁をとっています。
投稿ID : 28510839
くずてつ
夜遅くにご飯を食べない!これに限る。夜遅くのご飯は太ります!
投稿ID : 28510838
みー
発酵食品を食べる、食事の時は必ずサラダを先に食べる、間食はなるべくしない
投稿ID : 28510472
rbd
ロカボに取り組んでいます。
投稿ID : 28509577
きな粉
食欲の秋ですから。もう少し寒くなれば抑えらるかも。
投稿ID : 28508767
すず
朝晩の主食をオートミールに置き換えるなど、緩く糖質制限を始めました。
投稿ID : 28508458
天屋
砂糖の入っていない低カロリーの炭酸飲料に変更した。
投稿ID : 28508413
アイランドハウス
よく噛んで食べる
投稿ID : 28508358
はむはむ
朝はフルーツ、昼は普通、 夜はお米抜きにしてます
投稿ID : 28507947
ひ
サプリを取る
投稿ID : 28507536
ゴンタ
ジムトレ
投稿ID : 28507464
sanwaa
食欲という欲望に負ける
投稿ID : 28506497
hetareguma
料理に砂糖は使わない。 9時以降・寝る3時間前からは食事をしない。 夕飯は少な目。
投稿ID : 28505868
hitn
しようと思うがなかなか出来ない
投稿ID : 28505864
みみりりり
食物繊維をとりたいので、米をオートミールにかえました。野菜・タンパク質量も毎食考えています。
投稿ID : 28505254
ビーン
食生活改善しようと思ってもなかなかできず、していません。
投稿ID : 28504841
イット
同棲、結婚してから、毎日夕食にほぼ必ず1品野菜料理を食べるように食生活を変えています。
投稿ID : 28504068
まーち
野菜の量を増やし、お米の量を減らしています。
投稿ID : 28503753
みーこ
1340日前
野菜を食事に取り入れている
投稿ID : 28499328
鳥居
お肉、お魚の2倍のお野菜を心がける
投稿ID : 28499139
円次郎
週1でファスティングをしています。
投稿ID : 28499066
こりんご
ご飯の量を減らす、お菓子を控える
投稿ID : 28498833
美月
コロナ禍以降、運動不足になっているので、夕食の量を減らしています。だいたい、お粥とお味噌汁と納豆くらいの日が多いです。時によりますが。
投稿ID : 28498669
あじさい
玄米を食べる
投稿ID : 28498249
たぬき
野菜やキノコ類や豆腐を多く食べるようにすることです。また、夜はご飯自体をあまり食べないようにして、週の数日はオートミールを食べるようにしています。
投稿ID : 28498130
ロサウサ
油抜きにする
投稿ID : 28496868
ann
昔は野菜が苦手だったのですが、ダイエットを始めてから野菜をたくさん食べるようになりました。魚やお肉・卵などタンパク質もよく食べます。主食を食べない糖質制限もしたことがありましたが、急に体重が落ちて生理不順になったのでやめました。今はご飯の量をほんの少しだけ減らすようにしています。
投稿ID : 28496024
ラガお
米などの糖質を減らすよう心がけている
投稿ID : 28495166
はむ
糖質制限
投稿ID : 28495069
いちご
三食全てで野菜を、色々な種類を食べるようにしている。また水をよく飲むようにする。
投稿ID : 28494909
アルトサックス
野菜を多く食べて炭水化物を減らしています
投稿ID : 28493478
みるく
間食をやめました
投稿ID : 28493319
こねこ
野菜を多く食べるようにしました
投稿ID : 28492467
つばき
したいのですが、野菜を増やすと食費も上がるしもっと脂っこいものを作ってくれと言われる
投稿ID : 28490076
ほんにゃら
2、3日は頑張るのですが、成果が目に見えて現れないとすぐに挫折する。それと食費も限られていますので、安いものはどうしてもカロリーが高い。国も本気で肥満の人を救おうとする意気込みを感じない。
投稿ID : 28489769
りんご
野菜やタンパク質を多く取り入れておやつも手作りのカロリーオフを心掛けてます
投稿ID : 28489659
きんとと
お昼ごはんに炭水化物を食べず野菜スープで済ませた
投稿ID : 28489240
beach-sand
糖質オフを心がける
投稿ID : 28489111
ぽんぽん
1341日前
野菜をたくさん食べるようにしました
投稿ID : 28484753
アベシ
緊急事態宣言が解除されて気が緩んでしまった。これからまた改善します。
投稿ID : 28477740
ありあ。
食事の量を減らし、余計に食べないようにしています。
投稿ID : 28477583
みみんこ
キャベツを食べる
投稿ID : 28475740
sawan
食物繊維やたんぱく質の割合を上げて白米の摂取量を減らしました
投稿ID : 28474627
sky
野菜を食べる、水をよく飲む
投稿ID : 28474201
風の時代の住人
白米を食べない。食べるとしても、ほんの少しだけにする。
投稿ID : 28474185
りゃんこ
食物繊維多め、野菜をたくさんとる。 タンパク質をしっかり摂取する。
投稿ID : 28474069
あしか
ヨーグルトにおからパウダーを入れて食べるようになりました。
投稿ID : 28473377
ざっきぃ
揚げ物禁止
投稿ID : 28471894
石川五右衛門
体重が気になるっちゃ気になるけどまだ大丈夫だと思ってついついできていない
投稿ID : 28471248
チーズLOVE
野菜や発酵食品をしっかり食べる。砂糖をオリゴ糖に変える。
投稿ID : 28468147
梅やん
1342日前
揚げ物,てんぷらをなるべく食べない,ご飯の量を120g以下に抑える,間食をやめる。
投稿ID : 28466327
けろみ
お腹周りは気にはなりますが、食事制限はせず、食べたいものを自由に食べたいので、食生活改善はしていません。
投稿ID : 28465420
ハツマル
野菜を増やし、お米にもち麦を混ぜる。
投稿ID : 28465365
mokka
甘い飲料絶ち、食べる順番を配慮、ゆるめのグルテンフリー
投稿ID : 28465131
変わった色のうさぎですね
日頃飲んでいた炭酸飲料を紅茶やジャスミン茶に変える。
投稿ID : 28464436
まみむ
週に何日か、夕食に炭水化物を食べない日を作っています。
投稿ID : 28463081
hatto
甘いものやスナック菓子を控える
投稿ID : 28460006
プーママ
食べる順番を変えた。自分のPFCバランスを知ってから、必要なものを摂るようにした。
投稿ID : 28457476
ゆっき
1キロ増えたからブルブルマシーンを、買い、いきなり食事改善は、ストレスになる為、アムウェイサプリメントを、飲んだ。
投稿ID : 28455841
わさび
お菓子をやめました
投稿ID : 28455826
Neroly
おやつをやめる、食事の量を減らす、糖質と脂質を控える
投稿ID : 28455489
マートン
間食をしない、よく噛んで食べる
投稿ID : 28454846
tomo友
甘いものを減らす。
投稿ID : 28452539
へげへげ
炭水化物を少なめにする。おなか一杯まで食べない。
投稿ID : 28452482
月桃
汁物か野菜から食べ始め、野菜を多くとることを心がけています。腹八分目を守ること。
投稿ID : 28451703
チロル
なるべく炭水化物をとらないようにと よく噛んで時間をかけて食べる
投稿ID : 28451011
rucchi0701
してない、やり方がわからないから
投稿ID : 28448520
ぱちはる
していない。意志が弱くて続かない。
投稿ID : 28448306
シズク
間食を減らしました
投稿ID : 28447160
ぶりき
1343日前
出社をした日の夕飯は食べない。帰宅が22時になるから。
投稿ID : 28445836
マナナ
低糖質かどうか気にするようにしてる
投稿ID : 28443563
冨岡
野菜をしっかりとるようにしています。
投稿ID : 28442943
低糖質のものを食べるようにした
投稿ID : 28442514
ちゅん太
ご飯の食べる量を減らした
投稿ID : 28442496
Arc
夕食を摂るのをやめました。
投稿ID : 28441398
tos
白米を食べる量を減らしました。あと、お酒の量も減らして飲まない日を週の半分以上作りました。
投稿ID : 28441309
ゆ
野菜を積極的に食べる
投稿ID : 28440353
らんち
野菜を多めに食べる
投稿ID : 28439790
こあ
暴飲暴食をしない 腹八分目を心がけている
投稿ID : 28439747
なっつん
野菜を食べる
投稿ID : 28438463
l
まごはやさしい食品を心がける
投稿ID : 28436745
いも
野菜を増やす。間食を出来るだけ減らす。食べるにしても、ゆっくり食べる。
投稿ID : 28436331
ゆん
白ごはんを減らす
投稿ID : 28435624
hei720
摂取カロリーと体重推移を記録できるアプリを利用し始めました。 今まで如何にずぼらでカロリーオーバーだったのかが目の当たりに。。。 自然と食生活も改善されると思いますよ。
投稿ID : 28433478
ぺろちゃん
夫婦で食事を共にしていると改善するのが難しい
投稿ID : 28432939
ちゅちゅ
夕食の炭水化物を控える。
投稿ID : 28431816
はうおり
間食をさける
投稿ID : 28431796
りんまる
野菜を多く摂るようになった
投稿ID : 28431684
ポッキー
しました 具体的にはマヨネーズを控えています
投稿ID : 28431629
虎威
白米中心から野菜や魚中心に変えた。
投稿ID : 28430762
68コメント
NEW もう買わないと思った粉末スープの味はありますか?
ラクラク食品
88コメント
NEW 疲れた日に飲みたくなる粉末スープを教えてください
86コメント
NEW 国際園芸博覧会(GREEN×EXPO)に期待したいことは?
マーケティング担当
ネモ
1338日前
揚げ物など油分の多い物を控える。
投稿ID : 28515421
ライフ
1338日前
デザートやお菓子を食べ過ぎないようにしました。脂質が多い、チーズなどの乳製品を少し控えるようにしました。お肉は脂質が多いので、なるべく鶏のささ身にして、ソーセージなどの加工食品は控えるようにしました。なるべく和食を心がけて、腹八分目にしたり、間食を減らしました。
投稿ID : 28515179
ふくママ
1338日前
和食中心の献立に替えました。
投稿ID : 28514129
マロン
1338日前
常識の範囲で自分が好きな物を食べて良いけど、とにかく腹八分目にしました
投稿ID : 28513824
盛岡太郎
1338日前
油モノや、量を控えるようになりました
投稿ID : 28513232
マタハリ
1338日前
毎日の運動量を増やすことに傾注し、食生活は現状を維持している。
投稿ID : 28512861
TY9
1338日前
炭水化物を控えた
投稿ID : 28512740
まき41
1338日前
野菜を摂るようにしています。
投稿ID : 28512424
ひむ
1339日前
野菜を先に食べるようにしています
投稿ID : 28512099
ルイ
1339日前
間食もしないですし揚げ物とかも食べてない、これ以上どうしていいかわからないからです。
投稿ID : 28511236
it
1339日前
少しずつですが、納豆や青汁をとっています。
投稿ID : 28510839
くずてつ
1339日前
夜遅くにご飯を食べない!これに限る。夜遅くのご飯は太ります!
投稿ID : 28510838
みー
1339日前
発酵食品を食べる、食事の時は必ずサラダを先に食べる、間食はなるべくしない
投稿ID : 28510472
rbd
1339日前
ロカボに取り組んでいます。
投稿ID : 28509577
きな粉
1339日前
食欲の秋ですから。もう少し寒くなれば抑えらるかも。
投稿ID : 28508767
すず
1339日前
朝晩の主食をオートミールに置き換えるなど、緩く糖質制限を始めました。
投稿ID : 28508458
天屋
1339日前
砂糖の入っていない低カロリーの炭酸飲料に変更した。
投稿ID : 28508413
アイランドハウス
1339日前
よく噛んで食べる
投稿ID : 28508358
はむはむ
1339日前
朝はフルーツ、昼は普通、 夜はお米抜きにしてます
投稿ID : 28507947
ひ
1339日前
サプリを取る
投稿ID : 28507536
ゴンタ
1339日前
ジムトレ
投稿ID : 28507464
sanwaa
1339日前
食欲という欲望に負ける
投稿ID : 28506497
hetareguma
1339日前
料理に砂糖は使わない。 9時以降・寝る3時間前からは食事をしない。 夕飯は少な目。
投稿ID : 28505868
hitn
1339日前
しようと思うがなかなか出来ない
投稿ID : 28505864
みみりりり
1339日前
食物繊維をとりたいので、米をオートミールにかえました。野菜・タンパク質量も毎食考えています。
投稿ID : 28505254
ビーン
1339日前
食生活改善しようと思ってもなかなかできず、していません。
投稿ID : 28504841
イット
1339日前
同棲、結婚してから、毎日夕食にほぼ必ず1品野菜料理を食べるように食生活を変えています。
投稿ID : 28504068
まーち
1339日前
野菜の量を増やし、お米の量を減らしています。
投稿ID : 28503753
みーこ
1340日前
野菜を食事に取り入れている
投稿ID : 28499328
鳥居
1340日前
お肉、お魚の2倍のお野菜を心がける
投稿ID : 28499139
円次郎
1340日前
週1でファスティングをしています。
投稿ID : 28499066
こりんご
1340日前
ご飯の量を減らす、お菓子を控える
投稿ID : 28498833
美月
1340日前
コロナ禍以降、運動不足になっているので、夕食の量を減らしています。だいたい、お粥とお味噌汁と納豆くらいの日が多いです。時によりますが。
投稿ID : 28498669
あじさい
1340日前
玄米を食べる
投稿ID : 28498249
たぬき
1340日前
野菜やキノコ類や豆腐を多く食べるようにすることです。また、夜はご飯自体をあまり食べないようにして、週の数日はオートミールを食べるようにしています。
投稿ID : 28498130
ロサウサ
1340日前
油抜きにする
投稿ID : 28496868
ann
1340日前
昔は野菜が苦手だったのですが、ダイエットを始めてから野菜をたくさん食べるようになりました。魚やお肉・卵などタンパク質もよく食べます。主食を食べない糖質制限もしたことがありましたが、急に体重が落ちて生理不順になったのでやめました。今はご飯の量をほんの少しだけ減らすようにしています。
投稿ID : 28496024
ラガお
1340日前
米などの糖質を減らすよう心がけている
投稿ID : 28495166
はむ
1340日前
糖質制限
投稿ID : 28495069
いちご
1340日前
三食全てで野菜を、色々な種類を食べるようにしている。また水をよく飲むようにする。
投稿ID : 28494909
アルトサックス
1340日前
野菜を多く食べて炭水化物を減らしています
投稿ID : 28493478
みるく
1340日前
間食をやめました
投稿ID : 28493319
こねこ
1340日前
野菜を多く食べるようにしました
投稿ID : 28492467
つばき
1340日前
したいのですが、野菜を増やすと食費も上がるしもっと脂っこいものを作ってくれと言われる
投稿ID : 28490076
ほんにゃら
1340日前
2、3日は頑張るのですが、成果が目に見えて現れないとすぐに挫折する。それと食費も限られていますので、安いものはどうしてもカロリーが高い。国も本気で肥満の人を救おうとする意気込みを感じない。
投稿ID : 28489769
りんご
1340日前
野菜やタンパク質を多く取り入れておやつも手作りのカロリーオフを心掛けてます
投稿ID : 28489659
きんとと
1340日前
お昼ごはんに炭水化物を食べず野菜スープで済ませた
投稿ID : 28489240
beach-sand
1340日前
糖質オフを心がける
投稿ID : 28489111
ぽんぽん
1341日前
野菜をたくさん食べるようにしました
投稿ID : 28484753
アベシ
1341日前
緊急事態宣言が解除されて気が緩んでしまった。これからまた改善します。
投稿ID : 28477740
ありあ。
1341日前
食事の量を減らし、余計に食べないようにしています。
投稿ID : 28477583
みみんこ
1341日前
キャベツを食べる
投稿ID : 28475740
sawan
1341日前
食物繊維やたんぱく質の割合を上げて白米の摂取量を減らしました
投稿ID : 28474627
sky
1341日前
野菜を食べる、水をよく飲む
投稿ID : 28474201
風の時代の住人
1341日前
白米を食べない。食べるとしても、ほんの少しだけにする。
投稿ID : 28474185
りゃんこ
1341日前
食物繊維多め、野菜をたくさんとる。 タンパク質をしっかり摂取する。
投稿ID : 28474069
あしか
1341日前
ヨーグルトにおからパウダーを入れて食べるようになりました。
投稿ID : 28473377
ざっきぃ
1341日前
揚げ物禁止
投稿ID : 28471894
石川五右衛門
1341日前
体重が気になるっちゃ気になるけどまだ大丈夫だと思ってついついできていない
投稿ID : 28471248
チーズLOVE
1341日前
野菜や発酵食品をしっかり食べる。砂糖をオリゴ糖に変える。
投稿ID : 28468147
梅やん
1342日前
揚げ物,てんぷらをなるべく食べない,ご飯の量を120g以下に抑える,間食をやめる。
投稿ID : 28466327
けろみ
1342日前
お腹周りは気にはなりますが、食事制限はせず、食べたいものを自由に食べたいので、食生活改善はしていません。
投稿ID : 28465420
ハツマル
1342日前
野菜を増やし、お米にもち麦を混ぜる。
投稿ID : 28465365
mokka
1342日前
甘い飲料絶ち、食べる順番を配慮、ゆるめのグルテンフリー
投稿ID : 28465131
変わった色のうさぎですね
1342日前
日頃飲んでいた炭酸飲料を紅茶やジャスミン茶に変える。
投稿ID : 28464436
まみむ
1342日前
週に何日か、夕食に炭水化物を食べない日を作っています。
投稿ID : 28463081
hatto
1342日前
甘いものやスナック菓子を控える
投稿ID : 28460006
プーママ
1342日前
食べる順番を変えた。自分のPFCバランスを知ってから、必要なものを摂るようにした。
投稿ID : 28457476
ゆっき
1342日前
1キロ増えたからブルブルマシーンを、買い、いきなり食事改善は、ストレスになる為、アムウェイサプリメントを、飲んだ。
投稿ID : 28455841
わさび
1342日前
お菓子をやめました
投稿ID : 28455826
Neroly
1342日前
おやつをやめる、食事の量を減らす、糖質と脂質を控える
投稿ID : 28455489
マートン
1342日前
間食をしない、よく噛んで食べる
投稿ID : 28454846
tomo友
1342日前
甘いものを減らす。
投稿ID : 28452539
へげへげ
1342日前
炭水化物を少なめにする。おなか一杯まで食べない。
投稿ID : 28452482
月桃
1342日前
汁物か野菜から食べ始め、野菜を多くとることを心がけています。腹八分目を守ること。
投稿ID : 28451703
チロル
1342日前
なるべく炭水化物をとらないようにと よく噛んで時間をかけて食べる
投稿ID : 28451011
rucchi0701
1342日前
してない、やり方がわからないから
投稿ID : 28448520
ぱちはる
1342日前
していない。意志が弱くて続かない。
投稿ID : 28448306
シズク
1342日前
間食を減らしました
投稿ID : 28447160
ぶりき
1343日前
出社をした日の夕飯は食べない。帰宅が22時になるから。
投稿ID : 28445836
マナナ
1343日前
低糖質かどうか気にするようにしてる
投稿ID : 28443563
冨岡
1343日前
野菜をしっかりとるようにしています。
投稿ID : 28442943
みー
1343日前
低糖質のものを食べるようにした
投稿ID : 28442514
ちゅん太
1343日前
ご飯の食べる量を減らした
投稿ID : 28442496
Arc
1343日前
夕食を摂るのをやめました。
投稿ID : 28441398
tos
1343日前
白米を食べる量を減らしました。あと、お酒の量も減らして飲まない日を週の半分以上作りました。
投稿ID : 28441309
ゆ
1343日前
野菜を積極的に食べる
投稿ID : 28440353
らんち
1343日前
野菜を多めに食べる
投稿ID : 28439790
こあ
1343日前
暴飲暴食をしない 腹八分目を心がけている
投稿ID : 28439747
なっつん
1343日前
野菜を食べる
投稿ID : 28438463
l
1343日前
まごはやさしい食品を心がける
投稿ID : 28436745
いも
1343日前
野菜を増やす。間食を出来るだけ減らす。食べるにしても、ゆっくり食べる。
投稿ID : 28436331
ゆん
1343日前
白ごはんを減らす
投稿ID : 28435624
hei720
1343日前
摂取カロリーと体重推移を記録できるアプリを利用し始めました。 今まで如何にずぼらでカロリーオーバーだったのかが目の当たりに。。。 自然と食生活も改善されると思いますよ。
投稿ID : 28433478
ぺろちゃん
1343日前
夫婦で食事を共にしていると改善するのが難しい
投稿ID : 28432939
ちゅちゅ
1343日前
夕食の炭水化物を控える。
投稿ID : 28431816
はうおり
1343日前
間食をさける
投稿ID : 28431796
りんまる
1343日前
野菜を多く摂るようになった
投稿ID : 28431684
ポッキー
1343日前
しました 具体的にはマヨネーズを控えています
投稿ID : 28431629
虎威
1343日前
白米中心から野菜や魚中心に変えた。
投稿ID : 28430762