この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 25 歳 〜 45歳 |
---|---|
未既婚 | 既婚 |
- 21/11/25
- 21/12/02 (17:34)
法人情報
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
141コメント
【既婚者の方へ】電気の契約を切り替える際の不安・不満を教えてください。【既婚者・ファミリー・新婚】
出来る限り具体的に記載いただけますと幸いです。
また、体験談などもあれば併せてお聞かせください。
ヒナコ
1329日前
安さを売りにしていても、結局改定などで変えなければ良かったという状況にならないかどうか気になります。電気ではないものですが、使っているうちに色々と変更があり、以前の便利さやお得さがなくなってきてちょっと騙された気分になるサービスの経験があるので。
投稿ID : 28594696
よめ
1329日前
本当に安くなるのかと電力不足の時にちゃんと供給されるのか不安です。
投稿ID : 28591034
りっちゃん
1329日前
『セットでこれだけ安くなる!』などと謳っているが、裏に何かがないかどうか。信用ができずに困る。
投稿ID : 28586805
ビーン
1330日前
安くなるのかどうか
投稿ID : 28577952
ぱっつん
1330日前
値段が高くならないか
投稿ID : 28577781
いっせー
1330日前
安定的に供給されるか不安があります
投稿ID : 28577114
akira
1330日前
大手から変えることにより、緊急時などに大丈夫か心配です。
投稿ID : 28576779
プミポン
1330日前
電力不足のときの価格転嫁
投稿ID : 28575315
ちび
1330日前
元の契約に戻したくなったときに面倒になるんじゃないかと不安になります。
投稿ID : 28569804
たぬき
1330日前
今が一番の大手で安心感があるので、それを変えても本当に大丈夫かな?安心して使えるかな?という不安があります。値段が半額になるとか、ぐっと下がるならそれでもよいですが、ほんの少し下がる程度なら安心感のある今のままの方が良いのではないかな?と思います。
投稿ID : 28565580
ありアルファ
1331日前
本当に安くなるのかの心配はあります。 手続きは、ほとんど新しい電気会社側がしてくれるのですが、細かい、契約番号とかを聞かれると探すのが面倒で、やる気を削がれます。
投稿ID : 28560237
ラガお
1331日前
実は変えてみて不具合があったりするのではないかという不安
投稿ID : 28558312
yan
1331日前
本当に安くなるか
投稿ID : 28552426
ゆち
1331日前
今後急に高くなったりしないか、ちゃんとした会社であること
投稿ID : 28550041
jan
1332日前
安定して電力が供給されるか心配
投稿ID : 28527667
サクラ
1332日前
安定した電気を供給出来る会社か心配になる
投稿ID : 28524997
タケシタイガー
1332日前
電気は検針票以外で使用量や料金を感じないので、本当に安くなっているか不安。また、切り替えたと言っても、普段の生活の何が変わるわけではないので、実感がないのも不安に感じる。
投稿ID : 28521902
カナタ
1332日前
漠然と変えたい気持ちはあるが、夫とすり合わせるのが面倒
投稿ID : 28520395
みこ
1332日前
信頼できる会社かどうか
投稿ID : 28520380
まーち
1332日前
本当に安くなるのかどうか。 信頼できる会社であるか。
投稿ID : 28519853
グレード
1333日前
安定しているのか、値段が高くならないのか
投稿ID : 28513875
ありあ。
1333日前
信頼できるのか、本当にお得なのか、確信が持てないことです。
投稿ID : 28513376
にこる
1333日前
本当に安くなるのか
投稿ID : 28513063
Nanan
1333日前
差別化
投稿ID : 28511587
Ryutatsu
1333日前
手続きがめんどくさくないか。
投稿ID : 28510772
ぶぶ村
1333日前
どれくらい安くなるのか
投稿ID : 28510390
こんちゃん
1333日前
切り替わる当日にトラブル等がないか。
投稿ID : 28509537
あじさい
1333日前
本当に安くなるのか
投稿ID : 28509246
ぼんちゃん
1333日前
賃貸だから大家にいちいち聞かないといけない(本当はお伺いの必要はいらないんだけど)のが面倒。
投稿ID : 28508561
まき41
1333日前
手続きがうまくいったのかと本当に安くなったのか
投稿ID : 28508066
りー
1333日前
引っ越し時に電気の契約を切り替えたことがありますが、聞いたことのない名前の会社だったのできちんと引っ越しをした日に電気が通るか少し不安がありました。
投稿ID : 28503640
pirica
1334日前
思った通りに安くなるのかどうかです。
投稿ID : 28503322
mimi
1334日前
料金が安くなるか
投稿ID : 28503279
ぴーか
1334日前
本当に安くなるのか調べたり、手続きするのが面倒
投稿ID : 28503198
ちぃ
1334日前
色々比較したり、手続きが面倒そう。
投稿ID : 28502623
Swimy
1334日前
手続きがややこしそう
投稿ID : 28502220
みるお
1334日前
本当にお得になるのかどうか。比較したり検討するのが面倒、手続きも煩わしい。
投稿ID : 28501981
きよ
1334日前
どのくらい料金で安くなるか。 切り替え先の会社のシミュレーションだけではいまいち信用できないので、いろいろ計算してみました。会社によっては条件が複雑ですよね。
投稿ID : 28501129
いちご
1334日前
手続きが大変そう。
投稿ID : 28500495
はるぽよん
1334日前
どれだけ安くなるのか、特典が付く場合縛りがないかどうかなど、目先のことだけでなく長い目で考えないといけないなと思った
投稿ID : 28498577
あずき555
1334日前
手続きが面倒ではないか
投稿ID : 28496151
もこ
1334日前
電話が繋がりにくい、手続きが面倒
投稿ID : 28493912
プーママ
1334日前
手続きと、同じようなプランがあるかどうか
投稿ID : 28493662
ふっぴい
1334日前
好きでポイントなど使いやすい電気会社を使っていましたが、夫の知人に頼まれて他の電力会社に切り替えないといけなかったのが不満でした。
投稿ID : 28493335
じゃが
1334日前
手続きがちゃんとできるか。切り替えて安くなるのか。
投稿ID : 28493152
KAWAUSO
1334日前
手続きの面倒さ
投稿ID : 28492114
のび
1334日前
保証と料金プランです。
投稿ID : 28490616
あしか
1334日前
手続きが面倒
投稿ID : 28490575
♪
1335日前
逆に高くなることはないのか気になる
投稿ID : 28485316
めんこ
1335日前
手続きが面倒
投稿ID : 28483412
なつき
1335日前
本当に安くなるのか
投稿ID : 28478648
けろみ
1335日前
料金が安くなるかどうか不安
投稿ID : 28478100
みみんこ
1335日前
お得になるか不安
投稿ID : 28475414
ゆ
1335日前
どれくらい得をするのか
投稿ID : 28475205
わん
1335日前
何かあってもすぐに普及するのか
投稿ID : 28473947
サイコロ
1335日前
事務手続きの面倒さ、安定した供給、なにかしらの契約トラブル
投稿ID : 28473114
ざっきぃ
1335日前
切り替え時の事務手続きの負担
投稿ID : 28471621
プリン
1335日前
トラブルがあったときにスムーズに解決されるのか、安定的に電力供給されるのか
投稿ID : 28471390
ふじ
1335日前
有事の際に安定して供給されるのか。またそのときにも料金は安いのか。
投稿ID : 28470882
あゆ
1336日前
本当に安くなるかどうか オール電化なので自分に合うプランがあるか災害のときなどしっかり対応できるか
投稿ID : 28470791
けい
1336日前
災害時の対応。
投稿ID : 28470761
りゃんこ
1336日前
トラブル時、災害時の対処がしっかりされるのかどうか。 料金は、今は安くてもそのうち高値になったり安定供給ができなくなったりすることはないか。 実績がまだ少ないので先を見据えてみると不安。
投稿ID : 28470706
shoko
1336日前
もし災害とか何かがあったとしても、ちゃんと供給し続けられるのかどうかが気になります。それと、ちゃんとトータルで安くできているのかどうか。
投稿ID : 28470684
あじゃじゃ
1336日前
供給が安定しているのか不安になります。
投稿ID : 28469945
ち
1336日前
安定性がないため電力の値段が跳ね上がること
投稿ID : 28469443
さく
1336日前
供給の安定性
投稿ID : 28469155
おかび
1336日前
使用量や供給不足で予想外に高額になること
投稿ID : 28468831
あお
1336日前
重複契約
投稿ID : 28468557
チャミ
1336日前
本当に安くなるかどうか心配
投稿ID : 28468551
うめぱら
1336日前
本当に安くなるかどうか。
投稿ID : 28468504
くーちゃん
1336日前
今契約してる会社の違約金などの面が心配になります。 いろいろな条件がついていたりすることも多いので。
投稿ID : 28468320
てつ
1336日前
安定して供給されるか
投稿ID : 28468226
24と358
1336日前
アフターフォローが心配です。
投稿ID : 28467861
パオロン
1336日前
契約を変えたあとのフォロー 災害時の電力供給
投稿ID : 28467849
かっぱまま
1336日前
安いと契約した会社が何かで倒産して急に使えなくなったりしないのかとかが不安。 で、また前の電力会社戻したら今までの安い契約がなかったりして得じゃなかったらと思う。
投稿ID : 28467651
000
1336日前
本当に得なのか、継続的に安いのか
投稿ID : 28467359
easy
1336日前
安くなるかどうか
投稿ID : 28467277
むっちゃん
1336日前
そもそも今何の会社で何のプランでいくら使っているのかもわからないし、賃貸だから変えられるのかもわからないし、変えてどのくらい安くなるのかわからないし、それらを一生懸命調べることがもう面倒臭い…
投稿ID : 28467215
葵
1336日前
切り替えて継続的に安いか不安になります。
投稿ID : 28466959
Akakaw
1336日前
感電防止対策がバラバラ
投稿ID : 28466798
マクロたも
1336日前
電気料金が実際に契約後、予想どおりに変化するかどうか。
投稿ID : 28466646
リケネコさん
1336日前
こんなに節約になる!と謳っているものの、平均値から算出していたりして、それが我が家に当てはまるのか謎なこと
投稿ID : 28466410
こうじー2
1336日前
切り替えても安いのは初めだけ?
投稿ID : 28465874
Perenara
1336日前
切替をしても得をしないのではないかという不安
投稿ID : 28465387
ももちゃん
1336日前
切り替えて、はてして得なのか?今は時間帯で価格が違うプランを利用しているが、変えた先にはそんなプランがなく、安くなるか不明な点。計算しにくい点
投稿ID : 28465311
shi-θ.k
1336日前
旦那の独断と偏見で決まってしまうこと。他のメーカーのが安いかもしれないのに、いつもの電気契約でそのままスライドされる。
投稿ID : 28465262
whiteknight
1336日前
二重で契約発生していないか不安に感じることはある。
投稿ID : 28464910
ゆずまる
1336日前
賃貸なので自由にして良いのか迷い面倒になってしまいます
投稿ID : 28464769
比叡金剛榛名
1336日前
一定期間安くても、通常時期に、燃料代高騰などの影響で、高くなる懸念はないか。
投稿ID : 28464693
なないろ
1336日前
本当に今までの電気代より安くなるのか
投稿ID : 28464555
桜 モ チ
1336日前
手続きが面倒
投稿ID : 28464432
あぴ26
1336日前
面倒だから
投稿ID : 28464226
こあ
1336日前
面倒 それだけです
投稿ID : 28464081
ゆっき
1336日前
一度変えましたが、全く何もなかったです。
投稿ID : 28464002
ネピア
1336日前
切り替えて本当にお得なのか
投稿ID : 28463975
おとく子さん
1336日前
大手でないので心配なく使えるかどうか
投稿ID : 28463898
冨岡
1336日前
手続きが面倒
投稿ID : 28463831
カズ
1336日前
安定供給
投稿ID : 28463725
みかん
1336日前
月々の料金が本当に安くなるのか。切り替えにどのような手間がかかるのか気になります。
投稿ID : 28463509
茶茶
1336日前
電気が安定的に供給されるかどうか
投稿ID : 28463455