商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ トークルーム 会話の進め方

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

translation missing: ja.board.image.alt.templates.img-board314

  • 22/01/19
  • 22/01/26 (10:23)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
オルタナティブスクール プリズミック
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

みほ みほ

満員御礼 インターネット上に公開 教育、習い事 100コメント

いまの小学校教育は、子ども一人ひとりの個性や才能が十分に伸ばせる指導内容だと思いますか?

はい、どちらでもない、いいえでお答えください。理由も一緒に教えていただけると嬉しいです!

あと71件投稿があります
愛理

愛理

846日前

いいえ。一人ひとりの対応をするほどの余裕がなさそうに見えるからです。PCを使った活動や英語など、子どもたちに教えることが増えて、個性や才能まで寄り添えないのではないかと思います。集団での活動や学び、個性や才能を伸ばす教育、どちらも適度に行えると一番いいと思いますが、難しそうです。

投稿ID : 29369894

ooki

ooki

846日前

いいえ。一人ひとりに対応できる力がないように感じる。皆、同じことをしていればいい、決まった形をしていればいいみたいな個性を尊重していない教育に思える。

投稿ID : 29369741

つぶあん

つぶあん

846日前

いいえ。個を伸ばすよりも先に個性を認め合うことを学ぶ教育をしないと、個性や才能を伸ばそうにも弊害が多すぎる。

投稿ID : 29369707

茶茶

茶茶

846日前

いいえ 先生が忙しすぎてなかなかそういう環境ではないと思います。

投稿ID : 29369690

りおか

りおか

846日前

いいえ。年齢で区切って、集団で教育しているうちはひとりひとりの個性とか才能とかを指導するのは無理だと思う。

投稿ID : 29369677

K

K

846日前

いいえ 詰め込み教育だと思います

投稿ID : 29369630

まーちゃん

まーちゃん

846日前

いいえ 習う物事が一緒でみんな同じ形にされてると思うので

投稿ID : 29369557

nendo

nendo

846日前

いいえ。でも、小学校教育に、子ども一人ひとりの個性や才能が十分に伸ばせる指導内容を求めていないので構いません。小・中学校教育は学問の基礎と集団活動を学ぶ場だと思うので、そこまで高レベルは望みません。

投稿ID : 29369550

ゆき

ゆき

846日前

いいえ。先生に対して生徒の人数が多いので。

投稿ID : 29369534

モンブラン

モンブラン

846日前

いいえ。大規模校だったので、一人一人に対する指導が手薄で大雑把で驚きました。

投稿ID : 29369501

いっせー

いっせー

846日前

はい、昔に比べればそう思います

投稿ID : 29369484

比叡金剛榛名

比叡金剛榛名

846日前

いいえ。もう少し少人数のクラスなら大丈夫だろうが、現状では教師の負担増で中途半端懸念有るから

投稿ID : 29369462

るーち

るーち

846日前

いいえ。自分で学べる子を省いて下に合わせた平均値の教育しているように感じています。

投稿ID : 29369368

きじのすけ

きじのすけ

846日前

いいえ。思いません。

投稿ID : 29369321

スラッガー

スラッガー

846日前

どちらとも言えません。個性を伸ばす線引きは難しいと思います。わがままな事が個性と勘違いする事もあります。学校だけが頑張ればいい訳でもなくあくまで個性や才能形成の土台だと思います。

投稿ID : 29369227

春風

春風

846日前

どちらでもない。非常にやる気のある教諭で、毎日発行される学級通信などを見ていても、意欲的に取り組んでくれていることは感じる。しかし、1学級の児童全員を一人ひとりきめ細かに指導できるかというと、限界があると言わざるを得ない。

投稿ID : 29369224

たぬき

たぬき

846日前

いいえ。個性を小さくし、平均的な生徒を作り上げているような気がします。一人一人の才能を伸ばせる指導なんて、先生一人では到底無理な話だと思います。

投稿ID : 29369216

葵

846日前

いいえ。1クラスに1教員で全員の才能を伸ばすのは不可能だと思える。

投稿ID : 29369171

ミルフレイト

ミルフレイト

846日前

どちらでもありません。多くの子供には合っているかもしれませんがそこからこぼれ落ちる子供のフォローが出来ていないからです。

投稿ID : 29369089

悪人

悪人

846日前

いいえ 国や自治体が管理している中で一人ひとりの個性を伸ばすことを重視するのは難しいと思います。

投稿ID : 29369050

サイベリアン

サイベリアン

846日前

いいえ 先生によるしえこひいきもある 

投稿ID : 29369042

もんぶらん

もんぶらん

846日前

いいえ、教員の負担が大きくなっていくばかりで実際の教育がついていっていない。

投稿ID : 29368983

ふうふう

ふうふう

846日前

いいえ。 学校だけの問題でも無いと思いますが、現在の学校のカリキュラムでは1人1人の個性を大事には出来ないと思います。

投稿ID : 29368942

しま

しま

846日前

どちらでもない。学校の科目の範囲内でしか指導するのが精いっぱいだと思うので、やる子はその中で自分から伸びていくと思います。一人一人をカバーできるような内容とはすこち違うイメージです。

投稿ID : 29368935

magu

magu

846日前

どちらでもない 学校によって違いすぎるので2極論は無理だと思う

投稿ID : 29368933

みつこ

みつこ

846日前

はい。競争でなく個性を行かす方向の教員はよいと思います

投稿ID : 29368909

ぴよすけ

ぴよすけ

846日前

いいえ、その子ごとにフレキシブルな対応がなされているようには感じません、目立つ子、そうでない子毎の対応がし切れていない感じを受けます。

投稿ID : 29368867

keyset

keyset

846日前

いいえ。先生のスキルが足らない。

投稿ID : 29368820

meri

meri

846日前

思いません 目立つ子が評価されて 縁の下の力持ちタイプで人を補助する子は評価されないから

投稿ID : 29368800

yokothin

yokothin

846日前

どちらでもない。詳しく理解していないので回答できかねます

投稿ID : 29368792

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

マーケティング関連