この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
子供の有無 | 有 |
---|
- 22/02/16
- 22/02/23 (22:16)
法人情報
【土日がワンオペになるママ・パパへ】お子様との週末の遊びの予定をたてるうえでの悩みを教えてください
土日に1人でお子様と過ごすことが多いお母様・お父様にお伺いします。①お子様の性別、年齢、②週末にお子様とどこで遊ぶ・過ごすことが多いか (例: 自宅、公園、買い物など)、③週末に遊ぶ予定、計画をたてるうえで悩まれていることがあればなるべく詳しくお教えください。よろしくお願いいたします!
こりんご
1184日前
①8歳、男子②自宅③ついゲームばかりになってしまうのが良くないと悩んでいます。
投稿ID : 30321039
トト
1184日前
①女9歳、6歳、3歳 ②自宅、買い物 ③子どもたちは公園などで遊びたいが、親としては家事や買い物しないといけないので時間が足りない
投稿ID : 30320435
Sae
1184日前
①男 6 9⓶自宅か公園③コロナで友人をさそえない
投稿ID : 30316091
easy
1184日前
19歳男1歳女2自宅、公園3似たような場所になる
投稿ID : 30313823
りさぼん
1185日前
3歳男子毎日ワンオペなので行くところが飽きてしまう
投稿ID : 30302718
ゆー
1185日前
①8歳、女の子②公園、家、ショッピングモール ③行く場所、することがマンネリ化してしまう
投稿ID : 30296310
ケサラマ
1185日前
①女、8歳。②公園、買い物、自宅。③そもそも子供が遊ぶ場所が少ないこと。ネットで検索して県内で出てきた所には全て行きましたがどこも混雑。子供も満足に遊べずにいつも不満気。コロナがあってからは自宅でゲームするのが定番です。
投稿ID : 30289116
マナナ
1186日前
①男の子2歳②実家に遊びに行く③なるべくお金を使わない遊びを考えるのが悩む
投稿ID : 30272648
すず
1186日前
①2才、4才。どちらも男の子 ②さほど寒くなければ公園、寒いけど天気が良ければ公共のキッズスペースや買い物、寒くて天気も悪ければお家遊び、という感じです ③コロナで遊ぶ場所が減っている事、お家遊びのネタが尽きてきた事、1日家に居ると片付けや掃除が大変な事です
投稿ID : 30250926
はるぽよん
1187日前
①男の子、2歳1ヶ月 ②自宅、公園、植物園 ③公園に行こうと思っていたら、思っていたよりも天気が悪かったり風が強かったりすると、予定が狂ってしまう
投稿ID : 30246485
りた
1187日前
①女の子3歳と男の子の双子1歳 ②公園と自宅たまに買い物 ③大人一人では計画通りには進まない事が多いから計画をあまり立てない
投稿ID : 30244649
N505
1187日前
①11歳♂ 5歳♀ ②公園 ➂なし
投稿ID : 30235996
すーmama
1187日前
1 4歳1歳 2 自宅 晴れてたら公園 3上と下の子のタイミングが合わない お昼寝など
投稿ID : 30234706
こますけ
1187日前
①男11歳②自宅③ゲームより楽しいと思えることを探すのが難しい
投稿ID : 30232788
はな
1188日前
①9歳、女児②自宅③習い事や塾の宿題が忙しい
投稿ID : 30227684
Y
1188日前
①女性、9歳 ②自宅 ③マンネリ化すること
投稿ID : 30225865
sk
1188日前
①男、2歳半 ②自宅、公園、ショッピングモール ③どこ行っても人が多い。特に今コロナが気になって、人混みに行きたくない為、自宅で過ごすことの方が多い。
投稿ID : 30215801
もみー
1188日前
①5歳男 0歳男 ②公園、自宅、買い物 ③上の子は公園で遊びたがるが、下の子がまだ小さいので寒いので公園で長居できない。
投稿ID : 30213646
なつまろん
1189日前
①7歳、11歳女の子②自宅、土日どちらかは習い事③基本的にお家が大好きだから期限よく過ごしているがユーチューブを見る時間が増えるのは心配
投稿ID : 30209660
まーち
1189日前
①男の子 1歳 ②自宅 ③寒い時期なので、自宅からあまりでないが子供は飽きていないかが悩みです。
投稿ID : 30207873
りんりん
1189日前
1女の子0歳 2図書館、動物園 3近くて発育に良さそうな体験ができること。密集しない。安い、オムツ交換ができる
投稿ID : 30198970
たつきち
1189日前
①5歳、男の子②自宅、公園、テニスコート③男の子の体力についていけない
投稿ID : 30198742
ぺち
1189日前
①一歳女の子②公園や家③特になし
投稿ID : 30198176
そっち
1189日前
①男の子、1歳 ②自宅 ③人が多いところにはワンオペでは行きにくいので、近くの公園とかになりがち
投稿ID : 30195698
まっさん
1189日前
2歳女の子 買い物に出かけることが多い 行くところがいつも同じで飽きが来る
投稿ID : 30194739
komorebi
1189日前
①8歳、15歳 ②図書館、買い物、出掛けずに家で過ごす ③体力を使い果たすと夜ご飯を作る気力も無くなること。
投稿ID : 30193555
サイコロ
1189日前
①男、9歳②自宅や公園、買い物です③自宅だと一人で遊んでいるが、出かけることが好きなので連れて行く。その際、行き先にこだわる傾向があるので、いつも同じ場所にいき、本人は楽しんでいる様子だがこちらが時間潰しを考えなければならない
投稿ID : 30191784
ちゅん
1189日前
①0 男 ②自宅 ➂遠いところへはなかなか行けない
投稿ID : 30190531
あしか
1189日前
①8女、6男、2女②自宅③お金をかけずに全員が楽しめること
投稿ID : 30189037
mama
1189日前
①4歳女の子②自宅か公園③子ども自身が遊びをみつけてしていたり、平日見れなかった番組を1時間だけみたりするので、あまり困りません。体調が悪いときは、時間がなかなか過ぎなくて困ることはあります。
投稿ID : 30185002
ゆゆゆ
1190日前
①6歳男、4歳男②公園、図書館に行く③計画をしていても自分が朝起きるのが遅くなってしまったりする。
投稿ID : 30179764
やすらぎの布団
1190日前
①男児・3歳 ②日用品の買い出し、近くを散歩、公園、自宅 ③家事もしないといけないので時間が足りないこと、自分の体力が持たないこと
投稿ID : 30179744
もこ
1190日前
➀2歳男児②公園、食材の買い物③寒い時期や暑い時期は親が持たないので家で遊びたいが、子どもの体力を削れず昼寝しない…
投稿ID : 30177277
ゆきち
1190日前
①2歳女の子、0歳男の子②自宅や公園③子供の急な何かで時間通りに進まない。
投稿ID : 30176775
みみちゃん
1190日前
①4歳、女の子②自宅、公園③仲の良い友達は家族で過ごすので一緒に遊べない
投稿ID : 30176568
まきち
1190日前
①一歳、三歳男児②土日のどちらかはお出かけで良く公園に行ってます③どうせならイベントやそこまでお金をかけずに遊べる公園を探そうと思うのですが、何から調べていいやら…となります
投稿ID : 30174611
さくら
1190日前
①6歳、4歳男 ②自宅、家の前 ③公園に行きたいけれど小学生の溜まり場になってるから行けない
投稿ID : 30173070
a
1190日前
①8歳女児②公園、自宅③天気が悪いと出かけられずマンネリ
投稿ID : 30172416
napi
1190日前
①女の子、1歳8カ月 ②自宅、買い物 ③コロナでなかなかアミューズメント施設に行けない。
投稿ID : 30167514
かれん
1190日前
①8歳男の子②買い物、公園、ランチ③マンネリしてきている
投稿ID : 30165989
もふもふちゃん
1190日前
①8才、男 ②自宅、近所のショッピングモール、図書館 ③車を運転しないので、時間的に連れて行ける場所が限られてしまうこと
投稿ID : 30162466
ロック
1190日前
①8歳5歳男②外③時間が足りないこと
投稿ID : 30161990
ちぃ
1190日前
①7歳12歳の女の子②自宅、買い物③混雑してたり、急な予定が入る事がある
投稿ID : 30160683
きりま
1190日前
①女、6歳3歳 ②自宅、児童館、公園 ③2人もタイプがバラバラでやりたいことが違うこと
投稿ID : 30160329
Saki
1190日前
①2歳0歳②自宅で過ごすことが多いです。③なにをしようか迷いますが、こどもの相手をしていると1日過ぎていることが多いです。
投稿ID : 30159629
♪
1190日前
1男の子 一歳 2公園、買い物 3休日に限らず常に一人のため、遊びに連れて行くと家の中は滞ったまま…わたしの疲労も限界を超えているので、もっとあちこちつれていってあげたいが、最低限の生活で過ぎてしまうこと
投稿ID : 30159437
moko
1190日前
①6歳4歳男、0歳女②自宅、公園③体を動かして遊びたい男の子と乳児を一緒に連れて行ける場所がコロナのせいもありないこと
投稿ID : 30159146
みーまま
1190日前
①1歳女子②公園③週末は人が多いから混む場所に行きにくい
投稿ID : 30158962
Candyfullness
1190日前
1 7才男 2公園 3ありません
投稿ID : 30158936
ざっきぃ
1190日前
①3歳・女 ②公園 ③当日の天候
投稿ID : 30158924
みかん
1190日前
①2歳、女の子②自宅で過ごしたり買い物に行きます③遊びがマンネリ化してくる
投稿ID : 30158119
まさママ
1190日前
①男12歳 ②自宅 ③出たがらないので、どうしたらもっと外にでて遊んでくれるか。
投稿ID : 30157827
アユ
1190日前
①4歳、男 ②自宅、公園 ③お昼ご飯の準備、雨など天候の変化
投稿ID : 30157345
のり
1190日前
①女、3歳 ②公園やテーマパーク ③コロナ禍なので外出するかどうか
投稿ID : 30156293
れい
1190日前
①1歳 男児 ②買い物 ③寒かったり雨だったりすると行くところが限られること。子どもが退屈しない室内施設が少ないこと
投稿ID : 30155774
冨岡
1190日前
①9 女の子 ②公園 ③公園にいくことが多く、本人が飽きるがお金を節約したいので、行き先に困る。家でもつまらないという。
投稿ID : 30155299
もえ
1190日前
①3歳男、1歳女 ②公園、自宅、実家、買い物 ③下の子を連れて上の子を遊具で公園で遊ばせるのが大変、コロナで行けるところが少ない
投稿ID : 30155024
うめぱら
1190日前
①3歳 ②家 ③行くところがない
投稿ID : 30154973
妖精ペンギン
1190日前
①7歳と2歳②公園、自宅③年齢差のある兄弟なので、下の子はお昼寝が必要な関係上、遠くに出かける、ということができない。2歳だと外食中もじっとしていられないので。
投稿ID : 30154933
ぴあのん
1190日前
①6歳男児、4歳女児②庭、近くの公園③買い物は飽きるのでつれていけないし、一人でつれていくには限度があるのでいつも同じ家の近くの公園になる
投稿ID : 30154855
まいこ
1190日前
①女の子、13歳 ②自宅、買い物 ③家にいたがるので運動不足が気になって計画を立てますが結局行きたがらず困る
投稿ID : 30153955
マスカット
1190日前
①8歳女②自宅③コロナ禍なので、人混みを気にしてどこに行くのにも怖いこと。コロナ禍前は駐車場の混み具合が気になり、朝イチで、でかけなければ行けないことを悩んでいました。
投稿ID : 30153423
みゆ
1190日前
①7歳男・9歳女 ②買い物 ③不要なものを強請られて買わないよと言うと、自分のお小遣いでなんでも買おうとする。
投稿ID : 30153167
きなこもち。
1190日前
①5.3歳、男の子②コロナ以前は公園。現在は家で過ごすことが多い。③室内でいかに子どもたちと楽しく過ごせるか、飽きずに過ごせるか。年齢が違うため、一緒の遊びをすると上手くいかずにどちらかに我慢をさせてしまうこと。
投稿ID : 30153154
ブランケット
1190日前
①8歳女10歳男②自宅、公園③車で遠方の公園などに連れていってあげたいが、道が混んだり運転して疲れたりして帰宅したあとがしんどいので、結局近所の公園にしか連れていってあげられないことが悩みです。
投稿ID : 30153059
とり
1190日前
①女、3歳②自宅・車でドライブ③外で遊ばせたいが、自分の気力・体力が追いつかない。外遊びで帰りたがらないで最後は大泣きになるので非常に疲れるため、結局ドライブだけになってしまう
投稿ID : 30152922
こありか
1190日前
①6男3女②公園か家の庭③どこに連れて行けば楽しんで遊んでくれるか
投稿ID : 30152705
どら
1190日前
①女6歳➁自宅、スーパー買い物③何をしようか?雨、雪なら、買い物には、行かれないのが、悩みです
投稿ID : 30152243
チャミ
1190日前
①7歳男 ②公園 ③困っていることはありません
投稿ID : 30151641
わらびもち
1190日前
①女、0歳②自宅③家族で少しだけでも出かけたいが遊びに行く時間があまりない
投稿ID : 30151394
Yone-chan
1190日前
①女の子5歳②公園③コロナ禍
投稿ID : 30151360
みみみ
1190日前
①2歳男の子②公園、ショッピングモール③人が多いから出掛けたくないが、子供が外に出たがって仕方ない。雨の日は行き場に困るし濡れるし大変
投稿ID : 30150909
かきぽらさん
1190日前
①9歳女子、4歳男子②自宅か公園③いつも同じルーティンになっている
投稿ID : 30150518
あっこ
1190日前
①1歳8ヶ月の男児と0ヶ月の女児 ②家の中か公園、買い物 ③コロナ禍で室内施設が閉鎖されていくところがないことです。
投稿ID : 30150313
モジャム
1190日前
①5歳女 ②自宅 ③コロナで外で遊ばせれない
投稿ID : 30149762
yokothin
1190日前
6歳、女 公園 特にないです
投稿ID : 30149666
比叡金剛榛名
1190日前
①女 11歳 ②買い物 映画館 ③子供の希望とこちらの予定をうまくすりあわせて無駄なく時間を過ごすこと。
投稿ID : 30149577
みるこ
1190日前
①1、7歳②自宅 公園③冬は遠出も大変、引きこもりアニメに頼る日が多い
投稿ID : 30149527
うえ
1190日前
①一歳半 男②公園、自宅③特に計画は立たない。子供の体調次第
投稿ID : 30149506
ぱっつん
1190日前
①三ヶ月女の子②公園③どこまでいくか
投稿ID : 30149389
Nanan
1190日前
①9歳、男 ②公園 ③他の子が多く来ていて混雑していないか
投稿ID : 30149249
スラッガー
1191日前
①13歳 女性、8歳 男性です。②買い物、自宅、アミューズメント施設です。③男性と女性ですし、それぞれの言い分が正反対の場合に2人が納得する方向へ持って行くのが疲れます。
投稿ID : 30147496
きさな
1191日前
①8歳、男 ②自宅 ③特にありません
投稿ID : 30147435
pan
1191日前
①3歳女 ②家 ③外は混んでいること。周りは家族でうらやましいこと
投稿ID : 30147414
きなこもち
1191日前
①女、一歳②公園③平日とあまり変わり映えがなく刺激が少ないんじゃないかと思ってしまいます。でも、車の運転が苦手なのと土日はどこも混むので1人では少し厳しいのでそこが悩みです。
投稿ID : 30146291
きゃんでぃ
1191日前
①7歳、女 ②公園 ③行ったことがない公園を探すこと
投稿ID : 30146254
あかぺい
1191日前
①女12歳、男6歳②自宅か買い物③いつもワンパターンで飽きる。
投稿ID : 30146119
みきてぃ
1191日前
①8歳2年生②コロナなのでほぼ自宅で過ごしています。③こんな世の中なので友達を誘いづらいです。
投稿ID : 30146099
かさ
1191日前
①女5歳②自宅③外出できない
投稿ID : 30145458
なないろ
1191日前
①3歳女、1歳男 ②買い物、公園 ③コロナ禍なので人が少なく子供が思い切り遊べる場所を見つけること。子供の感染が多く公園も選ばなければ行けれなくなった。
投稿ID : 30145201
なごみ
1191日前
①2歳、女子②自宅のリビング③ここ1ヶ月以上毎日新規感染者が1000人以上の新規感染者が出ている県に住んでいるので、感染者を避けるために買い出しなど特別な用事ではない限り出歩かせてません。
投稿ID : 30145087
ちさ
1191日前
①男・7歳と女・11歳 ②自宅 用事があれば買い物 ③特に悩み事はない 個々にやりたいことをやるだけのことだから
投稿ID : 30144777
おもち
1191日前
① 10歳女の子 8歳男の子 6歳女の子 ② 自宅で YouTube を見たりゲームをしたりすることが多い ③ インドアなので体がなまることです
投稿ID : 30144621
korosuke
1191日前
①6歳女、8歳女 ②家か図書館 ③家にいるときは二人で遊んでくれるし困りはしないが色々と連れて行ってあげたい
投稿ID : 30144480
ゆう
1191日前
①8歳・女児②自宅、出先③コロナで友だちを誘いづらい
投稿ID : 30144362
ちょんくん
1191日前
①13才女子、16才男子②自宅や買い物③天気、密になる時間帯を避けたい。
投稿ID : 30144214
オリ蔵
1191日前
①女子、12歳と8歳②ショッピングモール③これぐらいの年齢になれば1日ガッツリ遊ぶのは疲れるようで、半日ショッピングモールに行く程度がちょうどいいみたい。ただ、いつも決まったところにしか行かないので飽きたとのこと。
投稿ID : 30144017
しのりーぬ
1191日前
①女児12歳 ②買い物 ③外遊びの年齢でなくなってしまい、遊びがワンパターンになってしまう
投稿ID : 30143839