商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
S
クマ
3260日前
涼しくなるものありますか?
投稿ID : 1702906
おかぱぱ
食中毒にならない、腐らない常温保存がしたい
投稿ID : 1702893
すだち
作ったものをすぐに冷やしたいことがあるので、それができるグッズあればいいな
投稿ID : 1702887
あにゅにょ
腰に取り付けて背中を冷やせられる扇風機。換気扇回すとエアコンを止めなければならないので。AC電源付きで、別の部屋に用事で行くときは、電源ケーブルを簡単に外せられる。コネクタの耐久性も考慮されている。
投稿ID : 1702800
dai
キッチンが涼しい。
投稿ID : 1702757
刑
生ゴミ処理機です。夏といえば生ゴミが大量に出てしまうからです。
投稿ID : 1702707
highlight
夏の揚げ物は悲惨なので、火を使わずに出来ればいい。あとは、油はねなどの後片付けが楽になるクッズ。
投稿ID : 1702675
chie
そうめんなど、麺を茹でた後にすぐに冷やしてくれる物
投稿ID : 1702639
sh85
効率よく冷ませるものがあると嬉しいですね。カレーなどを保存するのに一度冷ますまでの時間がかかりすぎて気になります。
投稿ID : 1702613
so☆
蒸気やIHの熱を外に出してくれたらいいのになー。
投稿ID : 1702474
Denny
タッパーに入れたものの賞味期限が分かるグッズ
投稿ID : 1702460
まゆまゆ
ゴミが出ないお惣菜。便利ですが、お惣菜はゴミが出るので買うのをためらいます。
投稿ID : 1702442
pontaponta
暑くならないコンロ
投稿ID : 1702420
nina
熱や熱風を速攻で冷却するもの又は屋外に飛ばすものがあればいいですね!。既存のグッズ?ミニ扇風機自分用、創造のグッズ?熱を出さない調理器具かな。
投稿ID : 1702414
ぱん
5分くらいですぐに凍って氷ができ、水でなくても使える製氷器。冷やし中華のハム、キュウリ、玉子、素麺の海苔などを簡単に綺麗に即スライスできる便利なアイテム。100均や300均くらいで購入できるイメージ。
投稿ID : 1702395
coco
火を使用するときでも、暑くならないもの。涼しく調理できる、換気扇から涼しい風が出たりとか。
投稿ID : 1702387
こだま
冷たい皿。冷やしておいても暑い部屋にしばらく置いておくと生ぬるくなってしまいます。冷たい状態が保てるお皿があれば便利に使えそう。
投稿ID : 1702277
ショコラン
火を使わなくてもレンジで美味しく調理できるグッズ。そうめんを1~2人前レンジでゆがけると今の季節は凄く助かります。とにかく暑いのでポイントクーラーが欲しいです。
投稿ID : 1702259
凡庸
料理の時に使う火の熱の二次利用して例えば麦茶なんかが作れるもの。火の熱が有効利用されると知れば、暑さも我慢するわ。
投稿ID : 1702235
tomorin
カウンターキッチン内は、我が家の場合、リビングと繋がっていてもエアコンが届きにくく、夏は暑く、冬は寒いのです。対策はないかなと。でも、扇風機は、夏は折角の熱々が風で冷めてしまうのは嫌で。
投稿ID : 1702230
tgrn
調味料をジュレ状やシャーベット状、粉状に出来る調理器具。外の暑さを利用して、ポップコーンとか出来る実験調理器具(使い捨て)。
投稿ID : 1702216
atyo29
揚げ物中、暑くない
投稿ID : 1702193
かと
冷やし中華で使う錦糸卵を簡単に作れるもの。
投稿ID : 1702185
kmatsu
暑いので火力を使わないで調理できるグッズ。
投稿ID : 1702171
エイム
少ない水の量で洗えるような道具類があれば節水になって良いと思う。
投稿ID : 1702076
まる
簡易のスポットクーラー。自分に充てて涼を取ったり、お弁当を冷ましたり、お皿を乾燥させたり、あれば便利だと思います。
投稿ID : 1702063
ヤッシー
放熱性の高い皿です。冷たい料理にする時など早く冷えると便利です。また、冷たさ維持って観点から真空タンブラーの様な食器も良いですね。
投稿ID : 1701947
kei
火を一切使わず調理できるもの。
投稿ID : 1701889
マリー
この暑い夏はいつも思うことですが、火をを使わなくても調理が出来る家電があればと思います。
投稿ID : 1701855
ゆうこりん39
暑い日は火を使うのが大変です。材料を入れるだけで調理が出来てしまう家電があれば良いです。エコ使用で。
投稿ID : 1701816
菖蒲
ノンフライヤーの機械。 揚げ物は暑いから
投稿ID : 1701787
るんるん
火を使わずに調理できるもの。
投稿ID : 1701668
1コメント
NEW 介護をしている or していた方(介護施設での介護は除く)に質問です!
大東文化大学
8コメント
NEW ファミリーキャンプでドームテント(ツールームテント)を使用されている方にお伺いします。
テント
100コメント
NEW 「チキン」を食べたいと思ったときに、「思い浮かぶお店」を、すべて教えてほしいです。
広告業
クマ
3260日前
涼しくなるものありますか?
投稿ID : 1702906
おかぱぱ
3260日前
食中毒にならない、腐らない常温保存がしたい
投稿ID : 1702893
すだち
3260日前
作ったものをすぐに冷やしたいことがあるので、それができるグッズあればいいな
投稿ID : 1702887
あにゅにょ
3260日前
腰に取り付けて背中を冷やせられる扇風機。換気扇回すとエアコンを止めなければならないので。AC電源付きで、別の部屋に用事で行くときは、電源ケーブルを簡単に外せられる。コネクタの耐久性も考慮されている。
投稿ID : 1702800
dai
3260日前
キッチンが涼しい。
投稿ID : 1702757
刑
3260日前
生ゴミ処理機です。夏といえば生ゴミが大量に出てしまうからです。
投稿ID : 1702707
highlight
3260日前
夏の揚げ物は悲惨なので、火を使わずに出来ればいい。あとは、油はねなどの後片付けが楽になるクッズ。
投稿ID : 1702675
chie
3260日前
そうめんなど、麺を茹でた後にすぐに冷やしてくれる物
投稿ID : 1702639
sh85
3260日前
効率よく冷ませるものがあると嬉しいですね。カレーなどを保存するのに一度冷ますまでの時間がかかりすぎて気になります。
投稿ID : 1702613
so☆
3260日前
蒸気やIHの熱を外に出してくれたらいいのになー。
投稿ID : 1702474
Denny
3260日前
タッパーに入れたものの賞味期限が分かるグッズ
投稿ID : 1702460
まゆまゆ
3260日前
ゴミが出ないお惣菜。便利ですが、お惣菜はゴミが出るので買うのをためらいます。
投稿ID : 1702442
pontaponta
3260日前
暑くならないコンロ
投稿ID : 1702420
nina
3260日前
熱や熱風を速攻で冷却するもの又は屋外に飛ばすものがあればいいですね!。既存のグッズ?ミニ扇風機自分用、創造のグッズ?熱を出さない調理器具かな。
投稿ID : 1702414
ぱん
3260日前
5分くらいですぐに凍って氷ができ、水でなくても使える製氷器。冷やし中華のハム、キュウリ、玉子、素麺の海苔などを簡単に綺麗に即スライスできる便利なアイテム。100均や300均くらいで購入できるイメージ。
投稿ID : 1702395
coco
3260日前
火を使用するときでも、暑くならないもの。涼しく調理できる、換気扇から涼しい風が出たりとか。
投稿ID : 1702387
こだま
3260日前
冷たい皿。冷やしておいても暑い部屋にしばらく置いておくと生ぬるくなってしまいます。冷たい状態が保てるお皿があれば便利に使えそう。
投稿ID : 1702277
ショコラン
3260日前
火を使わなくてもレンジで美味しく調理できるグッズ。そうめんを1~2人前レンジでゆがけると今の季節は凄く助かります。とにかく暑いのでポイントクーラーが欲しいです。
投稿ID : 1702259
凡庸
3260日前
料理の時に使う火の熱の二次利用して例えば麦茶なんかが作れるもの。火の熱が有効利用されると知れば、暑さも我慢するわ。
投稿ID : 1702235
tomorin
3260日前
カウンターキッチン内は、我が家の場合、リビングと繋がっていてもエアコンが届きにくく、夏は暑く、冬は寒いのです。対策はないかなと。でも、扇風機は、夏は折角の熱々が風で冷めてしまうのは嫌で。
投稿ID : 1702230
tgrn
3260日前
調味料をジュレ状やシャーベット状、粉状に出来る調理器具。外の暑さを利用して、ポップコーンとか出来る実験調理器具(使い捨て)。
投稿ID : 1702216
atyo29
3260日前
揚げ物中、暑くない
投稿ID : 1702193
かと
3260日前
冷やし中華で使う錦糸卵を簡単に作れるもの。
投稿ID : 1702185
kmatsu
3260日前
暑いので火力を使わないで調理できるグッズ。
投稿ID : 1702171
エイム
3260日前
少ない水の量で洗えるような道具類があれば節水になって良いと思う。
投稿ID : 1702076
まる
3260日前
簡易のスポットクーラー。自分に充てて涼を取ったり、お弁当を冷ましたり、お皿を乾燥させたり、あれば便利だと思います。
投稿ID : 1702063
ヤッシー
3260日前
放熱性の高い皿です。冷たい料理にする時など早く冷えると便利です。また、冷たさ維持って観点から真空タンブラーの様な食器も良いですね。
投稿ID : 1701947
kei
3260日前
火を一切使わず調理できるもの。
投稿ID : 1701889
マリー
3260日前
この暑い夏はいつも思うことですが、火をを使わなくても調理が出来る家電があればと思います。
投稿ID : 1701855
ゆうこりん39
3260日前
暑い日は火を使うのが大変です。材料を入れるだけで調理が出来てしまう家電があれば良いです。エコ使用で。
投稿ID : 1701816
菖蒲
3260日前
ノンフライヤーの機械。 揚げ物は暑いから
投稿ID : 1701787
るんるん
3260日前
火を使わずに調理できるもの。
投稿ID : 1701668