商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
S
nina
3211日前
商品サイズによって仕切り版の上下移動が出来れば良いですね、固定ではなく自由にスライド出来れば良いですね。
投稿ID : 1702530
lastm
臭いがつく
投稿ID : 1702512
るりまま
小物類が散らばってしまうこと。野菜室がすぐに汚れてしまうこと。
投稿ID : 1702503
よしお
製氷機の氷がまずい。ミネラルウォーターを使っても変なにおいがついてまずいです。メンテナンスの仕方が分からないし、しても解決するかわからないので、氷は諦めて店で買っています。
投稿ID : 1702491
Denny
タッパーに入れてしまうと賞味期限が分かりにくいこと
投稿ID : 1702435
まゆまゆ
背の低い瓶をお行儀よく並べておけて、取り出しやすいスペースがあったらいいのに。
投稿ID : 1702389
ri
野菜室の掃除が面倒。野菜の土などがたまります
投稿ID : 1702383
pontaponta
上の奥のほうがとりにくく、忘れやすい。 便利だったのは、わざびやからし、ケチャップやマヨネーズを逆さに立てて置けるケースです。
投稿ID : 1702369
ことこと
上段のものが手が届きにくい。
投稿ID : 1702365
tomorin
身長が低いので一番上の棚が利用しきれません。チルドが引き出しタイプは使いにくそうで買い替えたいですが今使用しているタイプの方が使いやすそうで悩んでいます。観音開も嫌なのですが。冷蔵カーテン便利です。
投稿ID : 1702351
むらさき
耳が遠い人が開けっ放しにしてぬるくなる(音がピーピー言ってても気付かない)。自分のスペースが狭い。残り少しの牛乳などを別のコップなどに移してある。余計なことされる。
投稿ID : 1702349
凡庸
飲み物や調味料を入れる場所が汚れやすく、また外して洗いたくても外れにくい。もって手軽に清潔にしたいなぁ。
投稿ID : 1702340
こだま
背が低いので上のほうにあるものが見えない。特に上部の奥に何があるかは、まったくわからない。宝探しのような冷蔵庫です。
投稿ID : 1702334
tgrn
ドアポケットに麦茶を入れていますが、よくビンから液ダレします。ドアポケットに取り外せない仕切りがあり、拭きづらく困っています。便利だったのは、ケチャップやマヨネーズを逆さに立てて置けるケースです。
投稿ID : 1702329
ショコラン
上の方や奥の方などの汚れが分かりずらい。また、チューブスタンドなどの部品の隙間などに汚れが入り込んで取れない。製氷機能も汚れが心配で使えていないので便利な掃除グッズが欲しい。
投稿ID : 1702328
まる
小物の収納(わさび、生姜のチューブなど)でドアポケットにかけられる100円グッズ。冷蔵庫の中で行方不明になってしまうので。
投稿ID : 1702228
テンリョウ
定期的に掃除したいが、冷蔵庫内が室温で暖まってしまうため、扉をあまり長いこと開けていられないこと。
投稿ID : 1702214
かと
においがこもりやすい。
投稿ID : 1702212
atyo29
漬け物類、たまに汁が漏れる
投稿ID : 1702172
kmatsu
臭い すぐ汚れる
投稿ID : 1702137
エイム
脱臭が面倒臭い。脱臭剤を使うにしても、それが中の食品にどう影響を与えるのか気になって気安く使えない。実際に変な匂いになってしまう事もあるので。
投稿ID : 1702101
ひで
掃除~ピーピーうるさい
投稿ID : 1702094
そら
奥に入れたまま忘れてしまうこと。時にドレッシング類。普段使うみりんや料理酒などに隠れて、見えなくなってしまいます。
投稿ID : 1702083
マリー
高さのあるもの入れる時、棚を移動されることが不便です。使って便利だったことは、紙袋をちょうど良い高さに切って野菜を分けて入れるときれいに仕分けられたことですね。
投稿ID : 1702002
いひ
臭いがつくこと。
投稿ID : 1701999
チクタク
匂いとかかな、いろいろ混じって変な匂いするときがある
投稿ID : 1701985
まじこ
臭くなりやすいところ。
投稿ID : 1701971
kei
高さのある品物を入れる時、可変式の棚を動かす為に入っている物を一度出さないといけない事が不便です。
投稿ID : 1701956
ゆうこりん39
冷蔵庫内の清掃。中の物を出さなくては行けないこと。今購入の検討をしているのは庫内のデットスペースにカラフルな棚を付ける商品。便利そうで迷っています。
投稿ID : 1701941
しゅう3
消臭や脱臭、
投稿ID : 1701913
ヤッシー
高さのある物を入れる時に全体の棚を動かさないといけない事、シリコンラップで豆腐のパックを簡単に液漏れさせない様に出来た
投稿ID : 1701862
菖蒲
消臭剤をおかないと臭くなるとこ。 脱臭のアイテム
投稿ID : 1701739
17コメント
NEW 仕事と家事&育児を両立させたい方にとって、実際には家庭で【何に時間が奪われている】と思いますか?
パナソニック株式会社
74コメント
NEW 【女性の方へ】ブラ・ショーツに関する質問です!
EC通販会社 / 商品企画開発担当
30コメント
NEW 年1回以上ピザハットを利用する方に質問です。
マーケティング担当
nina
3211日前
商品サイズによって仕切り版の上下移動が出来れば良いですね、固定ではなく自由にスライド出来れば良いですね。
投稿ID : 1702530
lastm
3211日前
臭いがつく
投稿ID : 1702512
るりまま
3211日前
小物類が散らばってしまうこと。野菜室がすぐに汚れてしまうこと。
投稿ID : 1702503
よしお
3211日前
製氷機の氷がまずい。ミネラルウォーターを使っても変なにおいがついてまずいです。メンテナンスの仕方が分からないし、しても解決するかわからないので、氷は諦めて店で買っています。
投稿ID : 1702491
Denny
3211日前
タッパーに入れてしまうと賞味期限が分かりにくいこと
投稿ID : 1702435
まゆまゆ
3211日前
背の低い瓶をお行儀よく並べておけて、取り出しやすいスペースがあったらいいのに。
投稿ID : 1702389
ri
3211日前
野菜室の掃除が面倒。野菜の土などがたまります
投稿ID : 1702383
pontaponta
3211日前
上の奥のほうがとりにくく、忘れやすい。 便利だったのは、わざびやからし、ケチャップやマヨネーズを逆さに立てて置けるケースです。
投稿ID : 1702369
ことこと
3211日前
上段のものが手が届きにくい。
投稿ID : 1702365
tomorin
3211日前
身長が低いので一番上の棚が利用しきれません。チルドが引き出しタイプは使いにくそうで買い替えたいですが今使用しているタイプの方が使いやすそうで悩んでいます。観音開も嫌なのですが。冷蔵カーテン便利です。
投稿ID : 1702351
むらさき
3211日前
耳が遠い人が開けっ放しにしてぬるくなる(音がピーピー言ってても気付かない)。自分のスペースが狭い。残り少しの牛乳などを別のコップなどに移してある。余計なことされる。
投稿ID : 1702349
凡庸
3211日前
飲み物や調味料を入れる場所が汚れやすく、また外して洗いたくても外れにくい。もって手軽に清潔にしたいなぁ。
投稿ID : 1702340
こだま
3211日前
背が低いので上のほうにあるものが見えない。特に上部の奥に何があるかは、まったくわからない。宝探しのような冷蔵庫です。
投稿ID : 1702334
tgrn
3211日前
ドアポケットに麦茶を入れていますが、よくビンから液ダレします。ドアポケットに取り外せない仕切りがあり、拭きづらく困っています。便利だったのは、ケチャップやマヨネーズを逆さに立てて置けるケースです。
投稿ID : 1702329
ショコラン
3211日前
上の方や奥の方などの汚れが分かりずらい。また、チューブスタンドなどの部品の隙間などに汚れが入り込んで取れない。製氷機能も汚れが心配で使えていないので便利な掃除グッズが欲しい。
投稿ID : 1702328
まる
3211日前
小物の収納(わさび、生姜のチューブなど)でドアポケットにかけられる100円グッズ。冷蔵庫の中で行方不明になってしまうので。
投稿ID : 1702228
テンリョウ
3211日前
定期的に掃除したいが、冷蔵庫内が室温で暖まってしまうため、扉をあまり長いこと開けていられないこと。
投稿ID : 1702214
かと
3211日前
においがこもりやすい。
投稿ID : 1702212
atyo29
3211日前
漬け物類、たまに汁が漏れる
投稿ID : 1702172
kmatsu
3211日前
臭い すぐ汚れる
投稿ID : 1702137
エイム
3211日前
脱臭が面倒臭い。脱臭剤を使うにしても、それが中の食品にどう影響を与えるのか気になって気安く使えない。実際に変な匂いになってしまう事もあるので。
投稿ID : 1702101
ひで
3211日前
掃除~ピーピーうるさい
投稿ID : 1702094
そら
3211日前
奥に入れたまま忘れてしまうこと。時にドレッシング類。普段使うみりんや料理酒などに隠れて、見えなくなってしまいます。
投稿ID : 1702083
マリー
3211日前
高さのあるもの入れる時、棚を移動されることが不便です。使って便利だったことは、紙袋をちょうど良い高さに切って野菜を分けて入れるときれいに仕分けられたことですね。
投稿ID : 1702002
いひ
3211日前
臭いがつくこと。
投稿ID : 1701999
チクタク
3211日前
匂いとかかな、いろいろ混じって変な匂いするときがある
投稿ID : 1701985
まじこ
3211日前
臭くなりやすいところ。
投稿ID : 1701971
kei
3211日前
高さのある品物を入れる時、可変式の棚を動かす為に入っている物を一度出さないといけない事が不便です。
投稿ID : 1701956
ゆうこりん39
3211日前
冷蔵庫内の清掃。中の物を出さなくては行けないこと。今購入の検討をしているのは庫内のデットスペースにカラフルな棚を付ける商品。便利そうで迷っています。
投稿ID : 1701941
しゅう3
3211日前
消臭や脱臭、
投稿ID : 1701913
ヤッシー
3211日前
高さのある物を入れる時に全体の棚を動かさないといけない事、シリコンラップで豆腐のパックを簡単に液漏れさせない様に出来た
投稿ID : 1701862
菖蒲
3211日前
消臭剤をおかないと臭くなるとこ。 脱臭のアイテム
投稿ID : 1701739