この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
日用品
852コメント
捨てるか判断する際に、ニオイや見た目で判断しているものはありますか?
・食品や化粧品、それ以外にも思いつく限り複数教えてください。
・捨てる判断基準(変なニオイがしたら、色が変色したら)などがあれば教えて下さい!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
・食品や化粧品、それ以外にも思いつく限り複数教えてください。
・捨てる判断基準(変なニオイがしたら、色が変色したら)などがあれば教えて下さい!
42コメント
PM
PM
79コメント
S-Com/食マーケティング・ライティング
TY9
1168日前
食品 色が変わったら食べられないと考えます。
投稿ID : 30825904
さとっこむすめ
1168日前
肉、魚、野菜など食品:変なにおい、変色、萎れ。衣類:汗脂臭、ヨレ、色褪せ。タオル:しっかり乾いているのに生乾き臭がしたら。
投稿ID : 30825590
さとちゃんだ
1168日前
レタス(色が変色)、納豆(カチカチの見た目)
投稿ID : 30825159
かんきつ
1168日前
ヨーグルト。牛乳。生クリーム。缶詰。衣類。メイクアップ用品。雑巾。
投稿ID : 30824355
ありあ。
1168日前
食品、化粧品、医薬品、加水分解しやすいプラ製品、カバン、傘、衣類。 異臭、カビ、変色、腐敗、ヒビなどの劣化、修理不可能な消耗があること。
投稿ID : 30824251
ポチQ
1168日前
Tシャツに染み付いた湿気臭いにおいが、何度洗濯しても取れなかったので捨てました。
投稿ID : 30823543
マコト
1168日前
・食品(みかんとか) ・カビが生えているかどうか
投稿ID : 30823404
rii
1168日前
食品 化粧品 変なにおいがしたら
投稿ID : 30821161
きんとと
1168日前
衣料品、スポンジ、食品。衣料品は色あせや皮脂による変色、スポンジはヘタってきていたら、食品は通常と違うニオイを感じたら
投稿ID : 30820811
なごみ
1168日前
・スポンジ、ファンデーション用のパフ。・腐ったモップのような匂いがしたら。
投稿ID : 30819451
浅葉
1168日前
服 袖や首周りのくたびれ具合やほつれ具合
投稿ID : 30818504
ビーン
1168日前
食品です。
投稿ID : 30818356
easy
1168日前
食品 変なニオイがしたら
投稿ID : 30817629
かいそう
1168日前
服、変色したら
投稿ID : 30817594
み
1168日前
食品
投稿ID : 30817577
mokka
1168日前
生鮮食品、布製品
投稿ID : 30815875
すいっぴー
1168日前
食品、服、タオル
投稿ID : 30815793
Lycoris
1168日前
肉とか
投稿ID : 30815117
uffufjikd
1168日前
食品 タオル スポンジ
投稿ID : 30814662
ルイ
1168日前
異臭が取れなくなってきたらです。
投稿ID : 30814526
るびー
1168日前
食品、タオル、Tシャツなど。
投稿ID : 30814284
くろねこ君
1168日前
食品、タオル、服。ニオイがしたり、色が変わったりしたら
投稿ID : 30812975
チョコミント
1168日前
食品、化粧品。 変色や変なニオイがしたら捨てます。
投稿ID : 30812623
みー
1168日前
食品、タオル、衣類。 食品は変な匂いがしたら、タオルは肌触りが悪くなったら、衣類はヨレヨレになったり毛玉ができたりしたら。
投稿ID : 30812419
sawan
1168日前
食品。変色していたり明らかにニオイが変だったら捨てます
投稿ID : 30812396
かや
1168日前
衣類。襟元が伸びていたりシミがついていると捨てます。あとはカビっぽい匂いがしたら。
投稿ID : 30812063
こりんご
1168日前
化粧品の色が変色したとき
投稿ID : 30811744
よめ
1169日前
食品は変なにおいがしたときで衣類は色あせたり毛玉ができたら捨てます。
投稿ID : 30809512
mao
1169日前
賞味期限切れの食品はニオイを嗅いで確かめます。
投稿ID : 30808963
月桃
1169日前
・Tシャツ ・色褪せてみすぼらしくなったら ・靴 ・形がくずれてみすぼらしくなってきたら
投稿ID : 30808814
こあ
1169日前
タオル 洗濯してもにおいが取れなくなった時
投稿ID : 30807080
円次郎
1169日前
衣類、タオル、靴。洗っても嫌なニオイが残るようなら捨てます。
投稿ID : 30806743
マド
1169日前
作り置き冷凍総菜。霜の付き方・日付けで判断してます。
投稿ID : 30806236
あさ
1169日前
食品・タオル・服
投稿ID : 30806173
くりちー
1169日前
タオル。臭くなったら捨てます
投稿ID : 30804413
りゃんこ
1169日前
食品、日用品、化粧品。偏食していたり、変な匂いは完全アウト。手をつけた状態でしばらく使用しておらず、劣化して状態が変わっていたら捨てます。
投稿ID : 30804400
さ
1169日前
食品、タオル 見た目とニオイ
投稿ID : 30804186
ぱぐちゅう
1169日前
作り置きのお惣菜です。
投稿ID : 30803487
ごろたパパ
1169日前
野菜です、見た目とニオイです
投稿ID : 30803287
ひまわり
1169日前
食品(酸っぱいにおいがする)、衣類(色あせたり、くだびれている)
投稿ID : 30803260
komorebi
1169日前
食品、子どものオモチャ
投稿ID : 30803146
まきゆり
1169日前
食品。見た目と変な匂いがしないか、確認します。
投稿ID : 30803060
とっぽ
1169日前
綿のTシャツはにおいが取れなくなったらで捨てる 生鮮食料品もにおいですてます
投稿ID : 30802766
あねご
1169日前
生鮮食品、布製品。異臭や変色していたら捨てます。
投稿ID : 30802113
まりちゃん
1169日前
生鮮食品は見た目溶けてきた部分が多くなった時や変な匂いがした時、衣類はヨレヨレしたりゴム部分が伸びたり黄ばんできた時。
投稿ID : 30800514
ぴえ
1169日前
タオル 触り心地が悪くなったら
投稿ID : 30799290
たぬき
1169日前
生鮮食品、服、下着、タオル、などです。生鮮食品はニオイや色、かたかったものが柔らかくなっているなどが判断基準です。服や下着やタオルなどは見た目よれっとしていたり、ほつれていたら捨てています。
投稿ID : 30798243
mimi
1169日前
食品、タオル、下着 劣化が見られ、異臭がしていたら捨てます。
投稿ID : 30797721
もげ
1169日前
衣類は色落ちで判断する
投稿ID : 30797196
りゅうりん
1169日前
タオル、衣類 いつもと違うにおいがしてきたら捨てます。
投稿ID : 30794204
sayuri
1169日前
衣類、変色とかとれないシミがついたら。
投稿ID : 30792951
kukuku
1169日前
衣類:シミや汚れの程度、ほころびの有無や生地の傷み具合など。 食品類:消費期限、見た目や臭いで。
投稿ID : 30792564
あおちゃん
1169日前
食品の場合は賞味期限や消費期限を見る。一日2日程度であれば処分することはないが、それでもちょっとだけ味見や匂いを確認し、ちょっと不安を感じた場合にはすぐに破棄する。特にヨーグルトの場合は賞味消費期限はチェックを厳しくしている
投稿ID : 30791858
yoko
1169日前
食品。見た目やにおい。
投稿ID : 30791517
和
1169日前
食品、衣服。変な匂いや色、染み付きがあったら捨てる。
投稿ID : 30790137
かも
1169日前
食品の見た目
投稿ID : 30789043
ゆきてぃえむ
1169日前
生物
投稿ID : 30787835
ミッコ
1169日前
生鮮食品は見た目とニオイで捨てるか判断しています
投稿ID : 30785892
kokon
1170日前
果物、変なにおいや見た目の時に捨てます
投稿ID : 30785302
ひむ
1170日前
食品、衣類。異臭、変色、カビが生えている。
投稿ID : 30784883
uwinたか
1170日前
卵が変色と臭い、パン類がカビ
投稿ID : 30783975
ひつじ
1170日前
食品、衣類。食べ物は変色、カビ、賞味期限などで。衣類は毛玉など痛み具合。
投稿ID : 30782813
とまと
1170日前
食品、衣類、タオル。嫌なニオイがしたら、色が変色したら。
投稿ID : 30782290
ルル
1170日前
食品は全てニオイや見た目が変だとかんじたら捨てる。
投稿ID : 30781526
かっぱまま
1170日前
衣料品と食品です。衣料品は色が変わったり、伸びたりしたら捨てる。
投稿ID : 30780873
まさぼん
1170日前
食品、食器用スポンジ、台ふきん、スニーカー、Tシャツ、ワイシャツです。 食品は臭い、その他はくたびれた感が出たら捨てます
投稿ID : 30780470
まーち
1170日前
食品・服 色が変であれば捨てます。
投稿ID : 30779829
美月
1170日前
・使いかけの食品(野菜等)や化粧品です。 ・これは使ったら身体にダメージありそうだなという見た目やにおいを感じればです。
投稿ID : 30779181
ann
1170日前
食品や服です。色が明らかにおかしかったり、服に洗濯しても取れない汚れがついていたら捨てます。
投稿ID : 30779159
りぃま
1170日前
・食品、衣服 ・食品は変なにおいがしたら、衣服は穴が空いていたり擦れていたりしたら
投稿ID : 30778265
イニシャルD
1170日前
食品、服、タオル。食品、タオルは匂い。服は色褪せたら捨てます。
投稿ID : 30777971
napi
1170日前
牛乳、卵など。変な味、においがしたら。 タオル類。カビたり変な臭いがしたら。
投稿ID : 30775875
ryo
1170日前
牛乳。消費期限内でも開封済みだと油断できないことがあるのでニオイは気にしています
投稿ID : 30775560
まき41
1170日前
衣料品、食べ物
投稿ID : 30774078
ひかる
1170日前
衣料品、食べ物
投稿ID : 30773232
パム
1170日前
食品、服、タオル、まな板
投稿ID : 30770394
ぽん
1170日前
食品、衣類
投稿ID : 30770375
牙狼
1170日前
タオル
投稿ID : 30770312
mamimu
1170日前
食品全般:変なにおい、変色があったら 洋服:色褪せや取れない汚れなどが目についたら
投稿ID : 30768528
マクロファージ
1170日前
タオルは匂いや茶色くなってきたら取り替える。賞味期限切れでも大抵消費しているが変色しているものは捨てる。それから、ボールペンはインクがなくなるまで使い続ける。
投稿ID : 30768427
いっちゃん
1170日前
枕カバー。洗っても匂いがとれないとき。
投稿ID : 30766937
hitn
1170日前
衣類、バスタオル
投稿ID : 30766541
mama
1170日前
タオル、肌着
投稿ID : 30759443
マロン
1170日前
肉とかの食品。変色していたり変な匂いがしたとき
投稿ID : 30759112
ヒロ
1170日前
枕です。色が変色し始めたら捨てるか判断します。
投稿ID : 30754395
ゆー
1170日前
服、タオル 色が霞んできたり、ほつれてきたり、においが取れなくなったら買い換えます
投稿ID : 30749799
ちくわちまき
1171日前
服。洗濯しても臭うようになったら捨てる
投稿ID : 30749463
nendo
1171日前
未開封のレトルト、缶詰、瓶詰、調味料は、消費期限では捨てずにニオイや見た目に異常がなければ食べます(家族で食べる場合だけです)。ボールペンの滑り止めグリップがベタついたら捨てます。個包装の飴は溶けていたら捨てます。カビが生えた衣類は捨てます。ネットスポンジは泡立たなくなったら捨てます。
投稿ID : 30749350
misako.
1171日前
靴下の裏が薄くなったもの。黄ばみが出た衣類。白い所が薄汚れたスニーカー。
投稿ID : 30748540
mm
1171日前
へんな匂いがする食品は捨てます
投稿ID : 30747236
Hiro
1171日前
食品が多いです。特に夏場は。
投稿ID : 30747134
アベシ
1171日前
消費期限が過ぎた食品は大体ニオイを嗅ぎます
投稿ID : 30746171
K
1171日前
食品、洋服。匂いや色味が変わったり、毛玉などがひどくなってきたら。
投稿ID : 30743202
kn
1171日前
服と靴
投稿ID : 30741604
あんちょび
1171日前
食べ物
投稿ID : 30740483
ことり
1171日前
食品、化粧品、タオル、靴
投稿ID : 30740009
Maya
1171日前
食品、服
投稿ID : 30739416
kanくん
1171日前
食べ物
投稿ID : 30738964
n
1171日前
食品。異臭がしたら。
投稿ID : 30735751
タルタルン
1171日前
食品 衣料品 靴。 ニオイ・黄ばみ・変形
投稿ID : 30734091