商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】6/21(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

デリに関するアイデア募集

  • 22/03/04
  • 22/03/11 (17:32)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
食品会社
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

マーケター マーケター

インターネット上に公開 食品・外食 957コメント

家で手作りする「おでん」の課題を教えて下さい。

とまと

とまと

813日前

調理に時間がかかる。

投稿ID : 30834859

さとちゃんだ

さとちゃんだ

813日前

調理が手間。

投稿ID : 30834721

マロン

マロン

813日前

出汁が染み込みにくい

投稿ID : 30833921

TY9

TY9

813日前

具の種類が少ない

投稿ID : 30833914

みやし

みやし

813日前

下ごしらえに時間がかかってしまうことです

投稿ID : 30833832

naito

naito

813日前

子供も主人も食べないので、作っても食べきる事ができない。リメイク料理が、カレーか炊き込みご飯くらいしか浮かばない。味が染み込みにくい

投稿ID : 30833764

よめ

よめ

813日前

味がしみこみにくい事と材料費が高くなる事です。

投稿ID : 30833349

ビーン

ビーン

813日前

だしです。

投稿ID : 30832634

つりー

つりー

813日前

具材の種類を揃えると価格が高くなってしまう事です

投稿ID : 30831340

うきき

うきき

813日前

作りすぎてしまうことです。家族はその日だけで、自分は責任をとって2,3日食べることもあります。

投稿ID : 30830632

れいちぇる

れいちぇる

813日前

色々具材を揃えると結構高くつく

投稿ID : 30830132

ありあ。

ありあ。

813日前

味が地味なので、豪華さに欠けることです。

投稿ID : 30829406

やまびこ

やまびこ

813日前

作るのに時間がかかる。味がなかなかしみない

投稿ID : 30828276

uffufjikd

uffufjikd

813日前

どうして沢山作ってしまいます

投稿ID : 30827971

さーなー

さーなー

813日前

具材をそろえるのが大変

投稿ID : 30827960

ルイ

ルイ

814日前

材料を揃えるのが面倒、お金がかかることです。

投稿ID : 30826860

あさ

あさ

814日前

種類を豊富にしようとするとお金がかかってしまう

投稿ID : 30826747

さとっこむすめ

さとっこむすめ

814日前

食べたい具材を揃えると材料費がかかる

投稿ID : 30825986

天才ショコラティエ

天才ショコラティエ

814日前

具材を買うだけなのでバリエーションが少ないことです。自分でも具材を作ることができればよいのですが、大根を桂剥きするくらいです。

投稿ID : 30825655

きんとと

きんとと

814日前

何日かで食べるとは言っても材料費が高いと感じる

投稿ID : 30822906

たぬき

たぬき

814日前

色々と頑張って作って入れても、結局同じ味になってしまうことです。なんとなく飽きてしまいます。

投稿ID : 30822246

rii

rii

814日前

いろいろ揃えると高価格になる

投稿ID : 30821309

もも

もも

814日前

翌日も食べられるように多めに作るのですが、2日目に残る具材が偏ってしまう事です。卵や餅巾着など、人気の具材は1日目に食べてしまうため、2日目はちくわなどの練り製品ばかりになってしまいます。

投稿ID : 30819850

とまとま

とまとま

814日前

いろいろなネタが入っているものを買うといつも同じものばかりになり、バラバラとネタを買うと大量になってしまいます。

投稿ID : 30819778

篠宮

篠宮

814日前

入れたい具材がたくさんあり費用がかかってしまうこと。また、量を買わなくてもタコや(時期によっては)大根などはひとつあたりの価格が高いこと。

投稿ID : 30819211

easy

easy

814日前

バリエーションが少ない

投稿ID : 30817759

かいそう

かいそう

814日前

味のバリエーションがない

投稿ID : 30817698

ぷりんぷり

ぷりんぷり

814日前

味が濃いのではなく、具材に味が染み込ませるのが難しいこと

投稿ID : 30817492

けろみ

けろみ

814日前

いろいろ具材を揃えると材料費が高くなる。

投稿ID : 30816653

mokka

mokka

814日前

具材をあれこれ用意するのが面倒だし高くつく

投稿ID : 30816223

もげ

もげ

814日前

味が染みない

投稿ID : 30816041

Lycoris

Lycoris

814日前

味を染み込ませるのにお昼くらいから仕込まないと夜美味しく食べれないとこ

投稿ID : 30815144

くろねこ君

くろねこ君

814日前

味がしみ込みにくい。具材が同じものになる

投稿ID : 30813150

sawan

sawan

814日前

具材が高単価なこと

投稿ID : 30812826

みー

みー

814日前

あまり美味しくできない

投稿ID : 30812479

おみそ

おみそ

814日前

ダシの味が決まらない

投稿ID : 30811714

円次郎

円次郎

814日前

美味しいがご飯のおかずにならないこと。

投稿ID : 30807333

ごろたパパ

ごろたパパ

814日前

一つずつ具材をそろえると高価になることです

投稿ID : 30805809

clover

clover

814日前

手間、時間がかかる

投稿ID : 30805273

komorebi

komorebi

814日前

具を豊富にしなければいけないことでの予算の高さ。。。

投稿ID : 30803552

まきゆり

まきゆり

814日前

下処理などに手間がかかる。

投稿ID : 30803539

とっぽ

とっぽ

814日前

量を作りすぎて毎回あまる

投稿ID : 30802621

りゃんこ

りゃんこ

815日前

味のマンネリ化、おかずの主役になれない、余る

投稿ID : 30799098

なっちゃん

なっちゃん

815日前

手間と時間がかかること

投稿ID : 30792958

マロン

マロン

815日前

手間がかかる

投稿ID : 30792182

あおちゃん

あおちゃん

815日前

現在一人暮らしをしているので、おでんを作ろうとしても2~3人分の量ができてしまうので食べきれない。一人分の料理を作るのは非常に難しい。どうしてもおでんが食べたいときはコンビニエンスストアに行くのがちょうどいい。

投稿ID : 30791815

ピンキー

ピンキー

815日前

具ざいが高い。

投稿ID : 30791750

ゆきち

ゆきち

815日前

手間と時間がかかる

投稿ID : 30790046

りゅうりん

りゅうりん

815日前

下準備に手間がかかること

投稿ID : 30789733

かや

かや

815日前

おいしいつゆにならない

投稿ID : 30786809

ミッコ

ミッコ

815日前

おかずにならない、炊き込みご飯を炊き、卵焼きを焼き、そのほかもう一品作るとなるとおでんは逆に手間

投稿ID : 30785683

kokon

kokon

815日前

味がいつも同じ

投稿ID : 30785473

ひむ

ひむ

815日前

ご飯のおかずにならない 

投稿ID : 30785303

ルル

ルル

815日前

大量にできること。

投稿ID : 30781580

ちくわちまき

ちくわちまき

815日前

煮込むのが時間がかかって大変

投稿ID : 30779997

美月

美月

815日前

どれも同じ味わいになるです。

投稿ID : 30779656

こあ

こあ

815日前

手間と時間がかかる

投稿ID : 30778559

i

i

815日前

ご飯のおかずにならないです

投稿ID : 30778322

miekko

miekko

815日前

あれもこれもと色々入れすぎてしまい、大量になる。そのため、一食当たりの単価も高くなってしまう。

投稿ID : 30777890

しょこ

しょこ

815日前

味のバリエーションが少ない

投稿ID : 30777114

あゆ

あゆ

815日前

子供が好きでない ウィンナーだけ食べる

投稿ID : 30776765

napi

napi

815日前

練り物がぐずぐずになってしまう。 出汁が濁る。

投稿ID : 30775799

みゆ

みゆ

815日前

量を作りすぎてしまう。

投稿ID : 30775573

パム

パム

815日前

下準備に意外と手間と時間がかかること。

投稿ID : 30775502

ぽん

ぽん

816日前

なんだかんだで煮込むのが時間かかって手間に感じる

投稿ID : 30770160

春風

春風

816日前

手間がかかること。栄養が偏ること。

投稿ID : 30769981

マクロファージ

マクロファージ

816日前

水っぽい

投稿ID : 30768664

牙狼

牙狼

816日前

バリエーションない

投稿ID : 30768230

hitn

hitn

816日前

味の染み具合

投稿ID : 30766731

かつおさんだよ

かつおさんだよ

816日前

具材が少ない

投稿ID : 30765872

わかばまる

わかばまる

816日前

大きな鍋がない

投稿ID : 30765444

eハルリル

eハルリル

816日前

鍋いっぱいに作って余る。翌日も朝からおでんだと、飽きられる。 お代わりしても、ちょうど食べきるくらいの量に作るのが難しい。

投稿ID : 30761252

ゆさきち

ゆさきち

816日前

出来上がりまでに時間と手間がかかること。その割に家族があまり喜ばないこと。

投稿ID : 30755624

アベシ

アベシ

816日前

味の染み込みが足りない

投稿ID : 30754196

ぱん子

ぱん子

816日前

量が多なる。

投稿ID : 30753831

きち

きち

816日前

毎回同じようなおでんになる 

投稿ID : 30752607

ゆき

ゆき

816日前

量が多くなる。

投稿ID : 30751743

ぼんちゃん

ぼんちゃん

816日前

一度に大量に作らざるを得ない具材の量。大鍋でゆでないと具材が全部入らないこと。食べ残した際に冷蔵庫になべがはいらないこと。いろんな種類食べたいから作るけど、高い。

投稿ID : 30748662

K

K

816日前

手間が掛かること。味のバリエーションが少ないこと。

投稿ID : 30743234

ぬーーーーー

ぬーーーーー

816日前

いろんな具材を揃えないといけないし、牛すじなど高い食材もあり、お金がかかること。

投稿ID : 30743106

ふじ

ふじ

816日前

値段が高くなる。

投稿ID : 30740813

ことり

ことり

816日前

具材が高単価になる

投稿ID : 30740424

ゆえ

ゆえ

816日前

一番は、大根を煮るのに時間がかかる・お店のもののようにやわらかくこっくりと煮ることができないということです。次は、具が少ない(おでんのタネが数種類入っているものを買うのですが、卵やこんにゃくは入っていないので)ことです。

投稿ID : 30739283

mamimu

mamimu

816日前

食べ切れる適量を作りたい

投稿ID : 30738523

いっちゃん

いっちゃん

816日前

おでんだけーと家族にいわれる嫌味を解消できるか。

投稿ID : 30737832

n

n

817日前

具材をいろいろそろえると高くなる

投稿ID : 30735019

LUNA

LUNA

817日前

調理に時間がかかる。大根に火が入りにくい。電子レンジも使用しているが効率が悪い。

投稿ID : 30734772

タルタルン

タルタルン

817日前

家族全員玉子が好きでひとり3個は食べるけど、用意するのが大変だし表面玉子だらけになる。

投稿ID : 30733925

あいうえお

あいうえお

817日前

具材のバリエーションが少ない、同じ味付け、ガス代がかさむ、

投稿ID : 30732090

ぱぐちゅう

ぱぐちゅう

817日前

煮込む際の火加減が難しくて、うっかり沸騰させておだしが濁ってしまうことが多々あること。

投稿ID : 30731759

くにーしーら

くにーしーら

817日前

手間がかかるので、もう少し手軽に作りたい。

投稿ID : 30730528

smile43

smile43

817日前

いろんな具材を味わいたいのでつい作りすぎてしまう。

投稿ID : 30729366

ひなた

ひなた

817日前

具材が高単価になる

投稿ID : 30729160

守ちゃん

守ちゃん

817日前

強いて言えば、手間暇になります。

投稿ID : 30727550

ミッフィー

ミッフィー

817日前

数日おでんを食べることが多いです

投稿ID : 30727001

jin

jin

817日前

ついいろいろ買って高くなります

投稿ID : 30725997

くりちー

くりちー

817日前

具材を増やそうとすると量が多くなり過ぎてしまう

投稿ID : 30725778

sayuri

sayuri

817日前

練り物ばっかりだと偏るので豆腐屋さんはんぺん屋さんと回ると、高価になってしまう。

投稿ID : 30724077

しゅはる

しゅはる

817日前

時間も手間もコストもかかります。手間を省略すると美味しくないのでどうしよもないです

投稿ID : 30722328

真白

真白

817日前

時間がかかる

投稿ID : 30722199

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!