この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
性別 | 女性 |
---|---|
職種 | 公務員、経営者・役員、会社員(事務系)、会社員(技術系)、会社員(その他)、自営業、自由業、専業主婦(主夫)、パート・アルバイト、その他 |
- 22/04/08
- 22/04/15 (11:54)
法人情報
【女性限定】パンスト着用する人にお聞きします!
パンスト着用する中での不満がある場合はお答えください。パンストを履かない期間がある方はその期間何のレッグウェア履かれているか、また時期によって履くものを変える理由をお答えください。(例:パンストへの不満は履くときに爪がひっかかって破けやすいこととひっぱりながら履くのが大変なこと。パンストは3~10月しか履かない。11~2月は寒いのでタイツに変える。)
ライフ
1134日前
パンストを履くときや脱ぐときに爪に引っかかったり、どこかに触って破けてしまうことがあることです。乾燥していると痒くなったり、暑いと足先が蒸れて肌が荒れてしまうのが困ります。腰回りがきつく、座っていると辛いことがあります。11~3月は寒いのでスカートの時はタイツにしています。
投稿ID : 31682530
とまと
1134日前
夏は蒸れるし暑い。冬は薄くて寒い。手荒れで指がささくれだっているせいか伝染しやすい。
投稿ID : 31682369
Neroly
1134日前
冬は寒いのでタイツですが、それ以外はパンストで通勤しています。伝線やつま先に穴が開いたり耐久性がない点が不満です。
投稿ID : 31682087
あさ
1134日前
衣替えくらいの時期で暖かい時はパンスト、寒い時はタイツを履く。 足のムレと二重履きのときのつま先が気になるので10分丈やつま先が開いているものを履く
投稿ID : 31681170
あいえん
1134日前
腰あたりまであげるのが面倒だし、爪がよく引っかかる。 ふくらはぎまでのソックスタイプを履いていて、私服でスカートのときにパンストを着用します。
投稿ID : 31679790
美月
1135日前
最近は電線はいきにくくなったと思うのですが、爪のあたりに穴があきやすいように思います。
投稿ID : 31677959
ぱん
1135日前
すぐに伝染してしまう。冬は寒いし夏は暑い。腰回りが苦しく、特に脚は長くないのだがストッキングの股が下のほうになってしまう。
投稿ID : 31677498
みー
1135日前
不満点は乾燥する時期など痒みが出ること、電線しやすいことです。夏は一般的な薄さのパンストを、冬は寒いので40デニールのタイツのようなパンストを履いています。
投稿ID : 31677458
元気なセ・ネドラ
1135日前
年齢を重ねると冷えに弱くなります。 夏でも冷房対策として必ずパンストとソックスが必要です。 寒くなるとタイツが必需品 伝線しやすいのが困ります。手荒れがひどいので 引っかかってすぐ伝線します。
投稿ID : 31672991
ぽんぽん
1135日前
夏は蒸れる事です。11月~3月くらいはタイツを履きます
投稿ID : 31672436
まや
1135日前
すぐ伝線する、汗をかくとひっつき、無理やり上げると破ける。冬はタイツです。
投稿ID : 31671428
いちご
1135日前
少しずつずりおちてくる感覚があり、かばうように姿勢が悪っているときがある。履くときも薄くて扱いに慎重にならなくてはならず気をかける。穴あき問題は昔よりは大分改善されたと思う。
投稿ID : 31669241
アルトサックス
1135日前
春夏秋はパンスト、冬は寒いのでタイツをはきます。パンストはひっかけたら穴が開きやすいのが不満です。
投稿ID : 31665779
いちご
1135日前
伝線しやすいし、夏は暑く蒸れやすく、冬は寒いので履かないです。冬はハイソックス、それ以外はショート丈のソックスを履いています。
投稿ID : 31664791
天才ショコラティエ
1135日前
冬以外は履きます。薄すぎるので引っ張りながら履くときによく破けます。洗濯するとよれてしまい爪を引っ掛けて電線させてしまいます。冬はハイソックスかタイツを履きます。寒いからです。
投稿ID : 31664697
シーサーひつじ
1135日前
パンストは電線するし、寒いから履かなくなりました。基本タイツ、夏はカバーソックス
投稿ID : 31664507
よめ
1135日前
すぐに伝線することが不満です。4~10月はパンストですが11~3月は寒いのでタイツを履きます。
投稿ID : 31661926
easy
1135日前
伝線する タイツ 寒いから
投稿ID : 31660172
ありあ。
1135日前
丁寧に扱っているのに破けることです。パンストでは寒いのでタイツを履きます。
投稿ID : 31659945
mm
1135日前
電線し易い
投稿ID : 31658020
mikianne
1135日前
伝染しやすいのが不満。 ストッキングは3月から4月と10月から11月はハイソックス、冬はタイツを履く
投稿ID : 31657910
しぃ
1135日前
すぐに伝線してしまうし、伝線しにくい物は高い。冬の寒い時期は厚手のタイツ、春や秋はパンスト、夏は裸足か靴下だけです。
投稿ID : 31656667
momo
1136日前
伝染しやすい
投稿ID : 31654532
しぐれ
1136日前
すぐに伝染する。春はアレルギーで痒くなる
投稿ID : 31653726
mob
1136日前
すぐ伝線する、靴下
投稿ID : 31651504
ねむねむ
1136日前
パンストを履くのは3~4月と10~11月です。冬は寒さ対策でタイツを、夏は暑いのでショートストッキングやひざ上丈のストッキングを履いています
投稿ID : 31651292
ななな
1136日前
蒸れる。伝線が嫌い。
投稿ID : 31637494
eri
1136日前
夏場は暑くて蒸れること。不快、爪を引っ掛けて破れる
投稿ID : 31634897
Ayaka
1137日前
肌が弱いのでチクチクしたり痒くなる。破れないように気を使う
投稿ID : 31630350
かじかじ
1137日前
仕事の日は一年中履きます。ゴムがお腹のお肉に食い込むこと
投稿ID : 31629551
カレー星人
1137日前
真冬は寒いのではきません。ブーツを履いています。
投稿ID : 31624003
じゃがりこ
1137日前
すぐに伝線しやすい。丈夫なものがほしい
投稿ID : 31622050
にーこ
1137日前
とても破れやすい、伝線しやすい。 履くときに爪に引っ掛かりやすくて慎重になるから履くのに時間がかかる。 トイレが面倒
投稿ID : 31620797
Mah
1137日前
すぐ穴があく、破ける。冬はタイツ。ファッションによって靴下をはいたりしている。
投稿ID : 31617717
サクラ
1137日前
ちょっとした事で破れてしまうこと
投稿ID : 31617566
の
1137日前
数回しか履いていないのに穴が開くとショックです。 冬場(11~3月ごろ)は厚手のタイツをはきます
投稿ID : 31617147
クッキー
1137日前
すぐに破れてしまうこと。 パンストは4月から9月くらいまでで後はタイツを履きます
投稿ID : 31611284
light
1137日前
電線するとショックが大きい
投稿ID : 31610175
ぼる
1137日前
冬は寒いので、靴から見えない部分だけでよいので、生地を厚くしてほしい。 特に、爪先は冷えすぎる。
投稿ID : 31608214
むー
1138日前
爪で引っ掛けて破れることが多々あること、蒸れやすいこと。
投稿ID : 31603728
らら
1138日前
すぐに破けてしまう。価格が高い
投稿ID : 31602703
ひつじ
1138日前
電線になったり破れやすいこと
投稿ID : 31595012
リンダ
1138日前
親指のところにすぐ穴があく 4~6月、9~10月はく 11~3月はタイツをはく
投稿ID : 31593728
かxxxxxx
1138日前
年中履いてます。履きにくいのと、ひっかかってすぐ電線する事。
投稿ID : 31592621
tamtam
1138日前
買ってもすぐやぶけやすいのが不満 冬は寒いので膝までの靴下に変える
投稿ID : 31591898
陽だまり
1138日前
トイレが面倒、サポートタイプのものは履く時に大変、サポートタイプじゃないものは足首の所にしわが寄るのが困っています。寒い時期はタイツを履いています。カジュアルな服装の時はレギンスを履くことが多いです。
投稿ID : 31586172
せるま
1138日前
年中履いています。蒸れるのが嫌です。
投稿ID : 31584430
まい
1138日前
春夏に履きます。秋冬は黒タイツ。伝線したり、夏は暑くて蒸れやすいのがいやです。
投稿ID : 31581536
ゆ
1138日前
身長があるので、丈が短いのが1番のストレス
投稿ID : 31581491
チロル
1138日前
生足では寒いがタイツでは暑い時期に履きます。色が思ったより白がったり黒かったりして、買う時に迷う。
投稿ID : 31580898
ざぶこ
1138日前
高い割にすぐに伝線するのがいや。寒い時期はほぼタイツしか穿かない。
投稿ID : 31579394
pako
1138日前
トイレの時が大変
投稿ID : 31579298
ぴーす
1138日前
トイレする時に面倒になったので今は着用しなくなりました。
投稿ID : 31578283
さとBOO
1138日前
夏は汗でくっついてトイレの後とかあげずらい、強くあげるとでんせんが。
投稿ID : 31577765
アルパカ
1139日前
足首のあたりがのびやすい
投稿ID : 31576783
そらジロー
1139日前
しょうがないことですが、着圧タイプの商品が履きにくい。力を入れて履くので爪で破けやすい。パンストは5~9月。それ以外は寒いのでタイツやレギンス
投稿ID : 31576545
まみむ
1139日前
パンストを履くのは3〜10月で、他の季節はタイツを履いています(3月や10月はパンストとタイツが半々です)。破けやすいところと、自分の足に合う色を見つけることが難しいことが不満です。
投稿ID : 31574568
くり
1139日前
すぐ破れる パンツを履く時はストッキングを履かないで靴下をはく
投稿ID : 31574459
雪
1139日前
すぐ穴があくし、伝染するし止めた。
投稿ID : 31574029
ハイド
1139日前
夏場は蒸れるし、ぬぎにくい。
投稿ID : 31573866
まーたむ
1139日前
今は履いていない
投稿ID : 31573530
ひな
1139日前
気がついたら電線してる
投稿ID : 31573314
ぽんくる
1139日前
冬は手荒れで履くときに伝線することが多いです。履かない時期は、冬はタイツ、夏はスカートの時は履きますが、パンツのときは膝下のストッキングを履きます。
投稿ID : 31573309
さくら
1139日前
冬はタイツを履きます。ストッキングは伝線しやすいことも大変ですが、低身長の為、なかなか小さいサイズがなく、丈が長すぎるせいで、気を付けていないと足首のところにたまってシワシワになってしまうのが恥ずかしいです。
投稿ID : 31572806
Rasukarumama
1139日前
爪に引っかかってパンストが破けてしまうこと。11〜3月まではタイツを履く。
投稿ID : 31572791
haru
1139日前
冬はタイツ。かかとがカサカサなのですぐ破れる
投稿ID : 31572707
えもこ
1139日前
引っ張り上げる時に伝線しやすい、履くのが面倒。
投稿ID : 31572047
kn
1139日前
年中履きます。
投稿ID : 31571063
clover
1139日前
伝線しやすいです。寒くなったらタイツを履きます。
投稿ID : 31570397
ゆうママ
1139日前
仕事で年中着用します。 どうしても破れてしまうので頻繁に購入しなければならないことや色が合わないことがあること、冬場は寒いことが不満です
投稿ID : 31570374
HighTee
1139日前
新しいストッキングを履くときにいきなり電線することが少なくない。一度洗うと大丈夫だったりするが、予備で持参するにいちいち一旦水につけるのも面倒。
投稿ID : 31570310
のりしおみ
1139日前
たまにしか履かないのですが、きついです。
投稿ID : 31570294
oharu
1139日前
つま先からの伝線。寒い時期はタイツです。
投稿ID : 31569746
しぇりえ
1139日前
横幅へのサイズ展開はあるが丈のは無いことが不満。足が短いのでサポートタイプでない商品は足首付近にたるみが出る。タイツも同様。
投稿ID : 31569300
SOU
1139日前
伝線しやすい。冬は寒いのでタイツに変えます
投稿ID : 31568804
かこ
1139日前
痩せているのに、とてもきつい商品があります。夏は、サンダルの時は履きません。仕事の時は、ひざ下ストッキングを履きます。冬は、寒いのでタイツです。
投稿ID : 31568676
うどん
1139日前
さっと履けない。擦れが気になる。
投稿ID : 31568345
くるみ
1139日前
着脱が面倒
投稿ID : 31567900
sao
1139日前
伝線しやすい、4月~10月ぐらいまではストッキングで寒くなったらタイツを履きます。
投稿ID : 31567790
ゆう
1139日前
破けやすい
投稿ID : 31567681
シズク
1139日前
伝線しやすい
投稿ID : 31567314
のこ
1139日前
パンストへの不満はすぐに下がってくること。パンストは3-10月に履く。11-2月は寒さ対策でタイツを履く。
投稿ID : 31566873
ryudragon
1139日前
パンスト着用の機会は減ったものの、ワンピのときに履く。
投稿ID : 31566679
海老フライ
1139日前
夏の暑い時に履くのが大変。履きやすく丈夫な、タイツの方が好きなので、極力避ける。
投稿ID : 31566468
au
1139日前
必ず予備を持ち歩き、着脱時など断線しやすいのでそなえる
投稿ID : 31565646
るびー
1139日前
履くときにきつい。
投稿ID : 31565502
オレンジダリア
1139日前
冬は寒いのでタイツ。
投稿ID : 31565212
かな
1139日前
春夏秋はパンスト。冬はタイツ。通勤時に着用し、仕事中はハイソックスにはきかえる。特に不満はなしです。
投稿ID : 31564667
ダックスちゃん
1139日前
気付いたら伝線してる
投稿ID : 31564155
りかさん
1139日前
安いのは、よく破けて微妙に色味が合わない事。
投稿ID : 31563806
冨岡
1139日前
破れやすいこと、足元がたるむと伸ばしにくいこと。
投稿ID : 31562715
しっぽ
1139日前
冬はタイツを履く。不満は蒸れること
投稿ID : 31562184
はやて
1139日前
すぐに伝線すること。履くときに引っ張ったら破けること。
投稿ID : 31561802
tny
1139日前
爪で破けやすい、伸びが悪い
投稿ID : 31561561
ほたる
1140日前
とにかく伝線しやすいのが困ります。寒いときはタイツに切り替えます。
投稿ID : 31560938
あしか
1140日前
冬はタイツで、あとはストッキング。
投稿ID : 31559501
リラリン
1140日前
冷え症なのでタイツを愛用
投稿ID : 31558847
おかあさん
1140日前
冬は踵がかさつくので厚めのタイツ。 他はストッキング。
投稿ID : 31558700
レガ
1140日前
伝線する 冬はタイツをはいています
投稿ID : 31558381
raize
1140日前
破れやすい
投稿ID : 31558285