商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
E&D
Igla
3054日前
四万十川では非公認監視員が不法投棄を取り締まっているという都市伝説がある
投稿ID : 1782659
chie
意外と水のながれが速い。
投稿ID : 1782620
koro
日本で一番長い川は信濃川、2番目は利根川、3番目は石狩川。
投稿ID : 1782596
にしむー
島根の豪川は高校の名前にもなっている。
投稿ID : 1782594
ひで
地球上の水の97%は海水で、陸にある水は3%である。陸水の大部分は、北極・南極に集中する雪や氷と、地下水として存在するので、河川水は地球上の水の0.0001%にしかあたらない。
投稿ID : 1782580
nontan 501
鮭が生まれたところに戻るぐらいしかわかりません
投稿ID : 1782570
ランスロット
ネオン・テトラはアマゾン川に生息するが、カーディナル・テトラはアマゾン川支流のリオ・ネグロ川に生息する。
投稿ID : 1782539
まぐまぐほるだー
東京の神田川の源泉は井の頭公園
投稿ID : 1782527
nina
上流に行く程川は小さく清流となる、水温も低くなり渓谷の滝ではマイナスイオンが浴びる程噴霧され、これぞ自然と一体となった空気の匂いが心地いい・・・。河口に行く程まさしく自然破壊で海が治癒する驚異かな。
投稿ID : 1782520
ショコラン
足が付くところ(膝くらいの高さ)や緩やかな流れに見える川でも簡単におぼれるので、必要以上に皮に近づいてはいけない。
投稿ID : 1782486
kei
山で遭難した際、川に沿って下るのは避けた方が良い。
投稿ID : 1782482
ren
意外と溺れる
投稿ID : 1782462
くるくるこねこ
ダムの放流などによって急に水嵩が増えたり、場所によってはかなり水の流れが速いので危険。
投稿ID : 1782453
xingzi
穏やかに見えて流れが速い
投稿ID : 1782438
へぼ剣士
表層は流れが早く、底付近は表層と比べると流れが遅い。
投稿ID : 1782437
ぱん
川遊びは楽しいけれど、何かに乗って移動していて、そこから落下するとほぼ100%の確率で水を飲んでしまうこと(笑)個人的には海と異なり、簡単に移動できると思っていたため驚きました。
投稿ID : 1782406
TAK
○級河川というのは、川の大きさではなくどこが管理しているかによって違う
投稿ID : 1782382
ずぼら猫
川で泳ぐのは海で泳ぐより危険な時がある。常に流れがあるし、海に比べて体が浮きにくい。地元の人が泳がない場所には絶対近付かない事。
投稿ID : 1782379
菖蒲
木曽川はダムがある
投稿ID : 1782365
るんるん
上流の石は大きくてごつごつしているが下流の石は角が取れて丸いものが多い。
投稿ID : 1782341
こだま
世界で一番長い川はナイル川。日本で一番長い川は信濃川
投稿ID : 1782340
KIKS
世界で一番幅の広い川は、アルゼンチンとウルグアイの間を流れるラプラタ川
投稿ID : 1782281
まみぃまま
穏やかに見えて流れが速い。
投稿ID : 1782275
マリー
雨が降ったあとは、川に近づかないこと。当たり前ですが。
投稿ID : 1782230
kmatsu
サケは生まれた川の匂いを記憶していて、その匂いを頼りに帰ってくる。
投稿ID : 1782228
よっちゃん
増水しているときは近づかない
投稿ID : 1782219
fpapa
鉄砲水という怖い現象がありますが、今あなたが遊んでいる場所が雨が降っていなくても、上流でゲリラ豪雨などが降れば・・・あっという間に増水します。川に居る時は上流の天気を把握して下さいね。
投稿ID : 1782192
highlight
川に入る時は、必ずライフジャケットを着用する。特に子供は。夏に何人も亡くなって心が痛いので。雑学じゃないですか?じゃ、水が急に濁る、木や枝が流れてくる、急に水かさが増えたら鉄砲水が来るから逃げろ!
投稿ID : 1782161
mat002
里山から資源が川を介して海に流れ込み、健全な生物循環が確保できるのです。1級・2級に拘わらず、川は大切な働きを果たしているので汚してはいけません。
投稿ID : 1782140
so☆
平地より高く流れる川がある。
投稿ID : 1782135
らもべ
景観が素晴らしいとされている富山県の黒部渓谷(黒部ダムにて)や、青森県の奥入瀬渓流(十和田湖水門にて)は、観光放流と言って時間や季節で水の放流を調整してるので水門やダムを止めると川の水量も一気に減る。
投稿ID : 1782128
tomorin
中州ではバーベキューは控える事。 上流で雨が降ってると、急に水かさが増えるので。
投稿ID : 1782126
かよ
下流の石ほど丸い。
投稿ID : 1782102
57コメント
NEW ★水族館に行ったことがある方へ質問です★
マーケティング担当
22コメント
NEW 2~3人暮らしの方に使用する洗剤の詰替え頻度についてお尋ねします!
メーカー
7コメント
NEW 【56歳~60歳の女性】使っている洗顔料を教えてください。
アルパカ
Igla
3054日前
四万十川では非公認監視員が不法投棄を取り締まっているという都市伝説がある
投稿ID : 1782659
chie
3054日前
意外と水のながれが速い。
投稿ID : 1782620
koro
3054日前
日本で一番長い川は信濃川、2番目は利根川、3番目は石狩川。
投稿ID : 1782596
にしむー
3054日前
島根の豪川は高校の名前にもなっている。
投稿ID : 1782594
ひで
3054日前
地球上の水の97%は海水で、陸にある水は3%である。陸水の大部分は、北極・南極に集中する雪や氷と、地下水として存在するので、河川水は地球上の水の0.0001%にしかあたらない。
投稿ID : 1782580
nontan 501
3054日前
鮭が生まれたところに戻るぐらいしかわかりません
投稿ID : 1782570
ランスロット
3054日前
ネオン・テトラはアマゾン川に生息するが、カーディナル・テトラはアマゾン川支流のリオ・ネグロ川に生息する。
投稿ID : 1782539
まぐまぐほるだー
3054日前
東京の神田川の源泉は井の頭公園
投稿ID : 1782527
nina
3054日前
上流に行く程川は小さく清流となる、水温も低くなり渓谷の滝ではマイナスイオンが浴びる程噴霧され、これぞ自然と一体となった空気の匂いが心地いい・・・。河口に行く程まさしく自然破壊で海が治癒する驚異かな。
投稿ID : 1782520
ショコラン
3054日前
足が付くところ(膝くらいの高さ)や緩やかな流れに見える川でも簡単におぼれるので、必要以上に皮に近づいてはいけない。
投稿ID : 1782486
kei
3054日前
山で遭難した際、川に沿って下るのは避けた方が良い。
投稿ID : 1782482
ren
3054日前
意外と溺れる
投稿ID : 1782462
くるくるこねこ
3054日前
ダムの放流などによって急に水嵩が増えたり、場所によってはかなり水の流れが速いので危険。
投稿ID : 1782453
xingzi
3054日前
穏やかに見えて流れが速い
投稿ID : 1782438
へぼ剣士
3054日前
表層は流れが早く、底付近は表層と比べると流れが遅い。
投稿ID : 1782437
ぱん
3054日前
川遊びは楽しいけれど、何かに乗って移動していて、そこから落下するとほぼ100%の確率で水を飲んでしまうこと(笑)個人的には海と異なり、簡単に移動できると思っていたため驚きました。
投稿ID : 1782406
TAK
3054日前
○級河川というのは、川の大きさではなくどこが管理しているかによって違う
投稿ID : 1782382
ずぼら猫
3054日前
川で泳ぐのは海で泳ぐより危険な時がある。常に流れがあるし、海に比べて体が浮きにくい。地元の人が泳がない場所には絶対近付かない事。
投稿ID : 1782379
菖蒲
3054日前
木曽川はダムがある
投稿ID : 1782365
るんるん
3054日前
上流の石は大きくてごつごつしているが下流の石は角が取れて丸いものが多い。
投稿ID : 1782341
こだま
3054日前
世界で一番長い川はナイル川。日本で一番長い川は信濃川
投稿ID : 1782340
KIKS
3054日前
世界で一番幅の広い川は、アルゼンチンとウルグアイの間を流れるラプラタ川
投稿ID : 1782281
まみぃまま
3054日前
穏やかに見えて流れが速い。
投稿ID : 1782275
マリー
3054日前
雨が降ったあとは、川に近づかないこと。当たり前ですが。
投稿ID : 1782230
kmatsu
3054日前
サケは生まれた川の匂いを記憶していて、その匂いを頼りに帰ってくる。
投稿ID : 1782228
よっちゃん
3054日前
増水しているときは近づかない
投稿ID : 1782219
fpapa
3054日前
鉄砲水という怖い現象がありますが、今あなたが遊んでいる場所が雨が降っていなくても、上流でゲリラ豪雨などが降れば・・・あっという間に増水します。川に居る時は上流の天気を把握して下さいね。
投稿ID : 1782192
highlight
3054日前
川に入る時は、必ずライフジャケットを着用する。特に子供は。夏に何人も亡くなって心が痛いので。雑学じゃないですか?じゃ、水が急に濁る、木や枝が流れてくる、急に水かさが増えたら鉄砲水が来るから逃げろ!
投稿ID : 1782161
mat002
3054日前
里山から資源が川を介して海に流れ込み、健全な生物循環が確保できるのです。1級・2級に拘わらず、川は大切な働きを果たしているので汚してはいけません。
投稿ID : 1782140
so☆
3054日前
平地より高く流れる川がある。
投稿ID : 1782135
らもべ
3054日前
景観が素晴らしいとされている富山県の黒部渓谷(黒部ダムにて)や、青森県の奥入瀬渓流(十和田湖水門にて)は、観光放流と言って時間や季節で水の放流を調整してるので水門やダムを止めると川の水量も一気に減る。
投稿ID : 1782128
tomorin
3054日前
中州ではバーベキューは控える事。 上流で雨が降ってると、急に水かさが増えるので。
投稿ID : 1782126
かよ
3054日前
下流の石ほど丸い。
投稿ID : 1782102