この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 22/05/10
- 22/05/17 (19:49)
法人情報
”におい”もしくは”ニオイ”の表記についてお伺いします!
”におい”もしくは”ニオイ”の2つの表記から、”臭い(悪い印象)”に近いと感じるのはどちらでしょうか。
印象やイメージの理由とともにあなたの感じることを教えてください!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
”におい”もしくは”ニオイ”の2つの表記から、”臭い(悪い印象)”に近いと感じるのはどちらでしょうか。
印象やイメージの理由とともにあなたの感じることを教えてください!
マーケティング担当
21コメント
マーケティング担当
商品開発
ななむすび
1156日前
ニオイ。ひらがなのにおいよりもカタカナのニオイの方が、臭いがきつくて強いイメージがするからです
投稿ID : 32455619
くなはな
1156日前
ニオイです。カタカナの方がより強い臭いがしそうだからです
投稿ID : 32455576
やまびこ
1156日前
平仮名は柔らかいけどかたがなは無機質でぬくもりがないので、かたがなの方がイメージが悪いね
投稿ID : 32454910
よち
1156日前
ニオイ。カタカナの方がきつくてイヤな感じがあります。
投稿ID : 32454356
nendo
1157日前
「におい」も「ニオイ」も「香り」よりは臭いに近いですが、「ニオイ」が一番悪い印象です。「良い香りのコーヒー」「良いにおいのコーヒー」「良いニオイのコーヒー」の3つでは、「ニオイ」は使わないと思います。
投稿ID : 32452365
CAT
1157日前
ニオイです。CMで例えばトイレのニオイとカタカナで書かれているので、そのイメージが強いからです。
投稿ID : 32450966
マロン
1157日前
ニオイ
投稿ID : 32450314
ファンタジー55
1157日前
「におい」は良い香りの場合にも使用することがあるが、「ニオイ」は悪臭を表す際に使用する印象が強いから。
投稿ID : 32447452
ライフ
1157日前
”ニオイ”です。カタカナだと固い感じがするからです。”におい”の方が柔らかい感じがするので、悪い印象はありません。”ニオイ”だと堅苦しく嫌な感じがします。それこそ臭いという表現の時に使うと思います。
投稿ID : 32447220
えっちゃん
1157日前
ニオイです。強い印象があるので。
投稿ID : 32446633
mm78
1157日前
カタカナ表記のほう。 良く思わない対象をあえてカタカナで書く手法がほかの場面でも存在することから。
投稿ID : 32446424
マコト
1157日前
におい カタカナ表記のほうが、すっきりとした印象がある
投稿ID : 32445207
ルイ
1157日前
ニオイです。臭さをより強調しているような感じがするからです。
投稿ID : 32444774
キティ
1157日前
ニオイ 臭いイメージがより強いから
投稿ID : 32443422
easy
1157日前
ニオイ 消臭系の商品の説明でニオイが使われているのを見るから
投稿ID : 32442119
Miezu
1157日前
ニオイ。 片仮名表記の方が平仮名表記より強さを感じるので(「におい」の方が柔らかなイメージが強く悪い印象をそれほど感じない)。
投稿ID : 32442011
Hiro
1157日前
ニオイです。カタカナがそう思うのかも?
投稿ID : 32438805
おみそ
1157日前
ニオイ/理由は分からないけどそんなイメージがある。
投稿ID : 32434516
Haru
1157日前
ニオイ
投稿ID : 32432951
たぬき
1157日前
ニオイ です。ひらがなは柔らかくてカタカナは固いイメージなので、どちらかというとひらがなの方が良い匂いがふわっとしている感じで、逆にカタカナは強いイメージなのでどちらかというとあまり良いにおいではないのかな?と思うからです。
投稿ID : 32430997
はっち
1157日前
ニオイ なんとなくひらがなより臭そうに感じる、消臭スプレーなどにカタカナで書いてあるイメージ
投稿ID : 32430271
きんとと
1157日前
ニオイのほうです。CMとかでよく見かける表現がこちらなので何となく不快な感じに刷り込まれているなと感じるからです。
投稿ID : 32430176
あったろう
1157日前
ニオイ カタカナの硬い表記のほうが嫌われるもの的印象を強く受けるから。
投稿ID : 32428461
しるく
1157日前
”ニオイ”のほうが悪臭感はある。”におい”は匂いもふくんでいそう。
投稿ID : 32427244
マクロたも
1157日前
におい。ぷーんと臭ってくる感じがある。
投稿ID : 32427059
金魚さん
1157日前
ニオイ。理由はわからないがカタカナの方がインパクトが強い感じがする。
投稿ID : 32426462
カピカピ
1157日前
ニオイ、「におい」はいい香りのイメージもあるが、「ニオイ」は文章などでも悪いイメージの方で使われていることが多いと思うから。
投稿ID : 32426357
ゆゆゆ
1157日前
ニオイ。 カタカナにすることで強調した印象を受ける。ひらがなは柔らかい印象なので受け入れやすい香りをイメージします。
投稿ID : 32426036
ビーン
1157日前
ニオイです。
投稿ID : 32425443
けろみ
1157日前
ニオイ。嫌な匂いがしそうだから。
投稿ID : 32424020
りゅうりん
1157日前
ニオイです。本件に限らず、カタカナの方が「マイナスの印象」を与えるときに利用されるイメージがあるから。
投稿ID : 32423090
あんちゃん
1157日前
ニオイ パッケージやCMでの表記に多く使われている気がするから
投稿ID : 32422725
ema
1157日前
”ニオイ”。直感的なので、特別な理由はないです。
投稿ID : 32421877
elrathia
1157日前
におい の方が臭い感じ。 なんとなく。
投稿ID : 32418767
hatto
1157日前
ニオイです。嫌な表現の際に使われているから
投稿ID : 32417383
ひむ
1158日前
ニオイのほうが鼻にツンとくる刺激臭というイメージが強いです
投稿ID : 32408767
さみゅ
1158日前
ニオイ 表記にインパクトがある
投稿ID : 32407176
kikka
1158日前
ニオイの方がツンとした臭いを連想させる
投稿ID : 32406800
よしりん777
1158日前
においの方が臭そう
投稿ID : 32406616
わわ
1158日前
ニオイ、あえてのカタカナ表記で意味があるんだろうなと感じるから
投稿ID : 32403222
むに
1158日前
ニオイです。平仮名の方が少しやわらかい印象になり、カタカナだとかたい印象なので、悪い意味で言うならニオイの方が臭そうだなと感じます。
投稿ID : 32402449
yosi
1158日前
ニオイ、と書いてあるとっても強い悪臭のように感じます。角ばった形からの印象だと思います。
投稿ID : 32402399
しょこ
1158日前
カタカナの方 なんとなく
投稿ID : 32401723
mao
1158日前
ニオイの方が悪く感じます。匂い、臭い、香りもそれぞれ印象が違います。
投稿ID : 32401676
くろねこ君
1158日前
ニオイの方。カタカナのほうがきついニオイを想像する。
投稿ID : 32399742
せるま
1158日前
ニオイ 臭い対策のCMや商品のポップでよく使われているからだと思います。
投稿ID : 32399257
mamimu
1158日前
ニオイ 「におい」より違和感が際立つイメージ
投稿ID : 32399210
kokon
1158日前
におい。カタカナ表記はすべて無味無臭の印象が強い
投稿ID : 32398824
もも
1158日前
”ニオイ”です。平仮名のほうは、柔らかい感じ。花や食べ物の”いいにおい”をイメージします。カタカナのほうは、芳香剤などの宣伝でよく使われているイメージがあり、悪い印象を受けます。
投稿ID : 32395635
こけ
1158日前
ニオイの方が臭いに近いと思います。 カタカナの方が悪臭独特の不快感を感じます。
投稿ID : 32395053
miho
1158日前
におい→食べ物系、ニオイ→臭いもの
投稿ID : 32394584
ゆゆゆきき
1158日前
におい:臭そうという固定観念があります
投稿ID : 32393851
あずき
1158日前
臭いの方が汚いイメージがあるから
投稿ID : 32393645
ぶりき
1158日前
ニオイ。なんとなく。
投稿ID : 32392937
りりぃ
1158日前
ニオイです。カタカナを使い強調しているように感じたからです
投稿ID : 32389710
美月
1158日前
ニオイの方です。あえてカタカナで表記して際立たせている印象を受けるからです。
投稿ID : 32389396
beluke
1158日前
におい。よく見るのは後者ですが、並べられてみるとひらがなの方が、本物の臭いっぽく感じますね。カタカナは見栄えがいいだけ?
投稿ID : 32389219
さとちゃんだ
1158日前
ニオイ。わざわざカタカナ表記にしているので、悪い意味があるのかと受け取ってしまうから。
投稿ID : 32388644
親方
1158日前
悪いのはニオイ、良いのがにおいと感じる。なんとなく…。
投稿ID : 32388397
777
1158日前
ニオイですかね。あまり変わらないですが、いい匂いの時、においと表記してることが多いような気がするから
投稿ID : 32387090
ありあ。
1158日前
ニオイです。違和感がある表記なので、臭い匂いがしそうです。
投稿ID : 32386949
ゴンタ
1158日前
におい:最近はカタカナ表記が一般的の気がするしひらがな表記は身近でない
投稿ID : 32386590
ひで
1159日前
ニオイ、ソフトなひらがなに比べ角々しいイメージ
投稿ID : 32385805
000
1159日前
ニオイの方が何となく臭い印象がある
投稿ID : 32385800
たけ
1159日前
ニオイ。なんとなく。
投稿ID : 32385496
ryo
1159日前
「ニオイ」です。普通名詞をカタカナで書くのは、その単語に特定の意味を持たせる表記法で、「ニオイ」はより不快なイメージを強めたいんだなと思います。良いにおいのときは「匂い」または「香り」だと思っています。
投稿ID : 32384896
ももちゃん
1159日前
カタカナのほう 世の中の表記が、なんとなく嫌なにおいの方にカタカナを使っている感じがするので。
投稿ID : 32384755
sanwaa
1159日前
ニオイ 強調されてる感がある
投稿ID : 32384682
pre64
1159日前
”ニオイ”です カタカナの方がきつい感じがします
投稿ID : 32382696
なお
1159日前
においの方が悪い印象です。 理由は特にありませんが、文字の印象です。
投稿ID : 32382501
円次郎
1159日前
ニオイです。ひらがなは優しい印象でカタカナはきつい印象があるので。
投稿ID : 32381434
t
1159日前
ニオイ タバコっぽい
投稿ID : 32381156
みーみ
1159日前
ニオイの方です。カタカナにすると、ひらがなよりもきついイメージに見えるから。
投稿ID : 32380379
rbd
1159日前
ニオイですね。臭そうですね。においは、フラットなイメージです。
投稿ID : 32379849
こりんご
1159日前
ニオイです。においだと良い香り、ニオイは臭いイメージがあります。
投稿ID : 32378686
くろ
1159日前
におい
投稿ID : 32378155
いっちろー
1159日前
ニオイ わざわざカタカナで書いてるので、悪い方に強調されてる感じ
投稿ID : 32378012
calcal
1159日前
かたかなのニオイは臭い印象です
投稿ID : 32377596
あねご
1159日前
ニオイの方が悪臭で強いイメージ
投稿ID : 32376934
しむ
1159日前
「ニオイ」の方が悪意を感じる
投稿ID : 32376746
ルナチン
1159日前
ニオイ ひらがなより強いイメージがある
投稿ID : 32376270
あーちゃん
1159日前
ニオイ。あえてカタカナで表記することによって強調されるように思います。
投稿ID : 32374619
mizu
1159日前
あえてかいているのだからカタカナのほうが悪印象
投稿ID : 32373915
わろわろ
1159日前
ニオイ ヤバい感じがするね
投稿ID : 32373750
ぽよ
1159日前
ニオイ。「ニオイ対策」というように嫌なニオイはカタカタで表記されている事が多い気がするので。
投稿ID : 32373734
je
1159日前
ニオイ。「いいにおい」という表記は自然だけど「いいニオイ」は微妙。
投稿ID : 32373410
ノリノリ
1159日前
『ニオイ』です。
投稿ID : 32373260
コッペパン
1159日前
ニオイ。何となくですが、鼻をつまんだときにカタカナが頭に浮かぶ。
投稿ID : 32373133
元内
1159日前
におい 平仮名の柔らかい感じがうんち感を感じたから 正直どちらも大差はない 匂いと臭いだったら完全に後者なのだが。
投稿ID : 32373055
かね
1159日前
ニオイ、なんとなく世間ではカタカナのほうが臭いとき使ってる印象
投稿ID : 32372113
こた
1159日前
ニオイ。カタカナだと強調されるイメージ
投稿ID : 32371996
U
1159日前
「ニオイ」。わざわざカタカナにするところが臭ってきそうなイメージがある
投稿ID : 32371791
sawan
1159日前
ニオイの方が悪印象。悪臭対策商品のCMとかでカタカナ表記が使われている事が多いような気がする、その影響かもしれません
投稿ID : 32371517
ぽんた
1159日前
ニオイ 嫌な感じが伝わる
投稿ID : 32370958
きよ
1159日前
片仮名。何となくイメージで。
投稿ID : 32370468
まちゃ
1159日前
ニオイ カタカナではあまり使わないから においは匂いのイメージ
投稿ID : 32369805
茉莉花
1159日前
ニオイ なんとなく
投稿ID : 32369481
donaどな
1159日前
ニオイ。広告などで、くさいことを表すときにしかカタカナ表記は使わない気がする。
投稿ID : 32369159
鳥居
1159日前
においと平仮名でかくとベビーな印象。ニオイとカタカナでかくとライトな印象。
投稿ID : 32368873
なし
1159日前
におい なんとなく
投稿ID : 32368830