この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
食品・外食
136コメント
ホットクックやクックフォーミーなどの「自動調理鍋」「電気圧力鍋」をお使いの方にお伺いします。
①現在お使いの商品を教えてください。
②現在お使いの商品を購入した理由を教えてください。
③現在お使いの商品の魅力点を教えてください。
④現在お使いの商品の不満点を教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①現在お使いの商品を教えてください。
②現在お使いの商品を購入した理由を教えてください。
③現在お使いの商品の魅力点を教えてください。
④現在お使いの商品の不満点を教えてください。
48コメント
EC通販会社 / 商品企画開発担当
26コメント
マーケティング担当
100コメント
お菓子メーカー
purachan
1104日前
①シロカ 電気圧力鍋 ②調理に手間をかけたくないから。なんとなく手の込んだように見える料理が出来そうだから ③そばについていなくても煮込み料理が作れるところ。お肉が柔らかくなくところ。④洗うのがめんどくさい。
投稿ID : 32537326
たぼん
1105日前
①スマートオートクッカー ②テレビで紹介されていたのを見て欲しくなったからです。 ③炒め物がとにかく楽。食洗機で洗えるのも良いです。油が飛び散らないのも良いです。 ④もっと容量と深さが欲しい。蓋以外の閉じる部分も外せたらきれいに使えそうです。
投稿ID : 32519198
天才ショコラティエ
1105日前
①RELICIAです。②愛犬の手作り食を作る時に時短で行いたかったからです。③コンパクトなので収納に便利、タイマー説明がわかりやすいので本当に簡単です。④蓋が汚れやすいことです。
投稿ID : 32513460
くにーしーら
1105日前
①シリカ ②コンパクトさ ③手軽で有能 ④特にないです
投稿ID : 32510865
Nanan
1105日前
①ホットクック②妻の好み③美味しく仕上がる④大きさ
投稿ID : 32503661
あんこもち
1106日前
①コイズミの電気圧力鍋を使っています ②見た目が好みだった、価格も手頃で使いやすそうだと思いました ③見た目がオシャレ、シンプルで使いやすい ④洗った後、蓋の中に水が溜まることです
投稿ID : 32496909
こありか
1106日前
1.パナソニックの自動調理器具 2.時短したかった 3.中まで火が通って柔らかい 4.時間がかかる
投稿ID : 32490455
くあっど
1106日前
①シリカ ② セールしてたから ③ ほったらかし 調理 ④ 掃除
投稿ID : 32478548
マタやん
1106日前
①ワンダーシェフ②電気圧力鍋なので、勝手に調理してくれる。③ガスと違い、ほったらかしで良い。④意外と時間がかかる。鍋を洗うのが面倒。
投稿ID : 32476819
ざぶこ
1106日前
①アイリスオーヤマの電気圧力鍋②以前の物が壊れて購入しようとしていた③コスパがいい④洗っても洗っても内ブタの臭いがとれない
投稿ID : 32472518
ポッキー
1106日前
①ホットクック ②転居祝いでもらう ③手間要らず ④スペースをとる
投稿ID : 32472248
りゃんこ
1106日前
①シロカ電気圧力鍋 ②カタログギフトで選びました ③時短、容量が大きいので一度にたくさん作れる、見た目もかわいい ③置き場に困る
投稿ID : 32470167
すーmama
1106日前
1ホットクック 2新築祝い 3入れてスイッチを入れるだけ 4汚れが取れにくい
投稿ID : 32469035
さちぼん
1106日前
①シロカ ②TV通販番組をみてほしくなった ③ほったらかしで料理が出来上がる ④置き場所。常に出しっぱなしになる
投稿ID : 32463942
ひ
1107日前
レシピが少ない
投稿ID : 32459520
にーな
1107日前
①ホットクック②プレゼント③楽ちん、時短④場所を取る
投稿ID : 32456896
ぼんちゃん
1107日前
①ふつうの炊飯器 ②米炊く用兼圧力なべの代わり ③早抱き、丁寧炊きができる ④ふちにや噴霧口に汚れが付きやすくて掃除しづらい
投稿ID : 32455087
maco
1107日前
①クックフォーミーエクスプレス ②時短です。 ③肉じゃががとても美味しく出来る点。 ④食材によっては、やわらかくならない時があります。 にんじんが規定の時間だけではやわらかくならなかったので、先に電子レンジである程度やわらかくしてから、他の材料と一緒に調理しています。
投稿ID : 32453862
happy
1107日前
①スタン②戴きました③使い方が簡単で楽に調理できる④レシピを増やしてほしい
投稿ID : 32452217
mayonnaise
1107日前
①ホットクック②通販でやていて③ほったらかし調理ができる④重量
投稿ID : 32448385
あずき
1107日前
①ナショナル電気圧力鍋②作りたい料理があったから③電気なので危なくなさそう。④こわれないので最新の機種がいつまでたっても買えない。いいところでもある。
投稿ID : 32448198
はる
1107日前
①アイリスオーヤマ②豚の角煮を作りたかった③時間短縮④重い
投稿ID : 32447346
Tたかちゃん
1107日前
①パナソニック3l②調理時間の短縮、色々な料理が簡単に作れる③火加減を調節することがない④使わないときに保管場所を取る
投稿ID : 32445415
juju
1107日前
1ホットクック 2調理する時間が短い 3煮込み料理 4大きい
投稿ID : 32445045
ミント
1107日前
①Panasonic電気圧力鍋②料理を時短したかったから③セットするだけで手間いらず③なし
投稿ID : 32444800
まいまい
1107日前
①ティファールのノンオイルフライヤー ②安売りしてたから ③油を使わずに揚げ物がつくれる ④大きいので保管場所がない
投稿ID : 32441708
n
1107日前
①クッキングプロ②両親からプレゼントでもらった③食材を入れてスイッチを入れるだけなので簡単④洗いにくい
投稿ID : 32434637
マクユオシ
1107日前
①アイリスオーヤマ 電気圧力鍋2.2L ②時間短縮 ③煮込み料理がすぐにできる ④時間や温度の微調整があまりできない
投稿ID : 32433538
りあら
1107日前
①ホットクック②料理を時短したかったのと、離乳食作りに便利だと思ったから。③ほったらかしで煮込み料理が出来る④大きくて場所をとる
投稿ID : 32433060
ゆゆゆきき
1107日前
①ヘルシオ②調理の手間を省けたらと思い、試しに③ほぼほぼ思ったようにできる④手入れがやや煩雑
投稿ID : 32432691
nachi
1107日前
1クッキングプロ 2TVでご飯も炊けて料理も出来ると聴いて決めた 3確かに簡単に利用できる 4ご飯に関していえば他の炊飯器と時間は変わらない。炊き上がりが水加減を調節してもうまく炊けない。
投稿ID : 32431568
coyu
1107日前
①ホットクック②イベントで当たった③低温調理も安全の作れる④不満点はありません。
投稿ID : 32431535
きびきび
1107日前
①電気圧力鍋②誕生日プレゼントでもらった③セットしてスイッチ押せば出来上がる④特になし
投稿ID : 32431374
Ti
1107日前
①ホットクックです ②プレゼントで頂きました ③機械任せで仕上がる事です ④大きい所です
投稿ID : 32431149
シゲ
1107日前
①圧力鍋②料理がとても早くできるので③タイマーを合わせて使えば他の仕事をしていても出来る④高価である以外は特になし
投稿ID : 32431146
shin
1107日前
①ホットクック。②材料を入れるだけで良い。③手間がかからない。④特になし。
投稿ID : 32431025
プル
1107日前
①ホットクック②便利かと思って③使いやすい④価格が高い
投稿ID : 32430998
まめすけ
1107日前
①クックフォーミー②時間がかかる例えばぶり大根やチャーシューが短時間で美味しくできるため③大容量でデザインや献立が多いのが魅力的④ぶり大根を作った後など匂いが残る。この後にお米を炊く気にならない
投稿ID : 32430961
くろやん
1107日前
①電気圧力鍋②SNSでの評価③スイッチを入れるだけ④レシピが少ない。
投稿ID : 32430726
akak
1107日前
①ホットクック ②少しでも手間が減らせたらいいなと思い ③肉や魚が柔らかく仕上がる ④本体が大きい
投稿ID : 32430456
たこりん
1107日前
①ホットクック ②育休明けの夕ご飯に有用ではないかと思って ③火を使わなくていい、切って入れるだけでおいしく仕上がる ④外出先からスマホ経由で保温できる仕組みがほしい。
投稿ID : 32430385
かれん
1107日前
①ホットクック②時短③材料を入れるだけで仕上がる④魚を調理すると臭う
投稿ID : 32429838
saesar
1107日前
①ホットクック②祖母がくれた③ほっとけばできる④炊飯器との違いが判らない
投稿ID : 32429689
カレー星人
1107日前
①クッキングプラ②母が使いこなせず、我が家へ③タイマーがあって便利④炒めるときは最長3分しかできない。延長したければ、キャンセルボタンをおして、炒めるボタンを押す必要がある。
投稿ID : 32429447
カインタ
1107日前
①クッキングプロ ②テレビ通販を見て興味を持った ③材料入れた後は機械任せの手軽さ ④洗い物が面倒
投稿ID : 32429381
hana
1107日前
①ホットクック ②無水料理ができるから ③機械任せで仕上がること ④好みの味にならないこと
投稿ID : 32429331
ringo
1107日前
ホットクック
投稿ID : 32429082
おとく子さん
1107日前
①ティファールのクックフォーミー②電気圧力鍋が欲しかったから③美味しく柔らかくできる④サイズが大きくてキッチンを占領すること
投稿ID : 32428786
R・T-β
1107日前
①電気圧力鍋 ②通販で見かけて ③角煮などでやわらかく調理できる ④掃除の手間
投稿ID : 32428675
こたつ
1107日前
①ティファール ②貰った ③ものを入れるだけで完成される ④味がイマイチ
投稿ID : 32428290
チーズ
1107日前
①アイリスオーヤマの圧力鍋 ②知人からのおすすめがあったので ③放置調理ができるところ ④あまり応用がきかないところ
投稿ID : 32428064
あゆゆ
1107日前
①アイリスオーヤマ ②友達が使ってたから ③楽できる ④洗うのが面倒
投稿ID : 32427362
mimi
1107日前
①シロカ②知人のすすめ③色んなメニューが作れる④特にない
投稿ID : 32427112
キム
1107日前
①クッキングプロ ②便利そうだったので ③材料を入れて放置しておけば出来上がること ④特にない
投稿ID : 32426945
フラワー
1107日前
①クッキングプロ②便利そうだったから③ボタンを押すだけでほったらかし調理ができるところ④パッキンが緩んできた気がします
投稿ID : 32426753
ぶーん
1107日前
①シャープのヘルシオ ②娘の家で使っていた。話には聞いていたがとてもおいしく手間いらずでできあがったので一つ小さいサイズのを購入した ③確実においしくできあがる ④鍋部分の汚れが落ちにくいことと混ぜ技ユニットが洗いにくい
投稿ID : 32426748
はるっち
1107日前
①アイリスオーヤマの電子圧力鍋 ②知り合いが使っていて気になっていた時にAmazonで安くなっていたから ③材料を入れて放っておくだけでできる、煮物によく味が染みる、大根や人参などとても柔らかくなる ④味が染みすぎて濃すぎる時がある
投稿ID : 32426693
hana0504
1107日前
①アイリスオーヤマ スロークッカー ②電気で調理できる鍋で初心者でも使えるシンプルな機能と手頃な価格 ③火の元の心配がない。強・弱・保温のみのシンプルな機能で使いやすい。セールで安く購入できた。 ④内鍋が陶器なので洗う時が重い。
投稿ID : 32426675
mii
1107日前
①ショップジャパンの②子育てのため③短時間でできる④圧力が抜けるのが遅い
投稿ID : 32426235
RXK
1107日前
①ホットクック ②気になっていたから ③使いやすい ④コストがかかる
投稿ID : 32426168
nyo
1107日前
ホットクック 時短になると思ったから 楽っちゃ楽 洗うの面倒
投稿ID : 32425931
さぁちゃんママ
1107日前
①電気圧力鍋②結婚祝いで貰った③簡単に手の込んだ料理が作れる④なし
投稿ID : 32425735
ちきなげ
1108日前
①ホットクック②あこがれだったから③使いやすい④高い
投稿ID : 32425447
ファイナリー
1108日前
①ホットクック②会社の景品で貰った③手軽に簡単に出来る④お手入れがめんどくさい
投稿ID : 32425136
SK
1108日前
① パナソニック ② 簡単に料理できるから。 ③ 火加減を気にせず簡単にできる。 ④ 場所をとる。
投稿ID : 32425030
TENTEN
1108日前
①ホットクック②応募して当選品として届いた③簡単だし火加減を気にしてずっとキッチンにいなくても大丈夫な所、保温やタイマー調理も便利④使用後、洗うパーツが多いのが少し面倒
投稿ID : 32424489
いちごん
1108日前
①電気圧力鍋 ②調理中、鍋を離れられるので掃除など他のことができる ③火加減を気にせず自動調理してくれる ④中のテフロン加工がすぐはげるので少しぐらいこびりついてもステンレス鍋も別で購入できるようにして欲しい
投稿ID : 32423966
ゆにこ
1108日前
①ホットクック②義母から譲り受けた③ごはんも炊けるので炊飯器がいらない④炊飯器じゃないからごはんの早炊きはできないところ
投稿ID : 32423846
りんご
1108日前
①ホットクックです ②友人が使っていて勧められました ③簡単、ラクチンです ④電気代が少し高いかな?ってところです
投稿ID : 32423619
見ると苦
1108日前
①不明②親が買った③分からない④電気を食うと思う
投稿ID : 32423485
one
1108日前
①ホットクック ②プレゼントで頂いた ③ほったらかしできる ④大きい
投稿ID : 32423240
もる
1108日前
①スマートオートクッカー ②主人の仕事関係で渋々購入 ③ウイングが付いているので炒め物ができてめちゃくちゃ便利。油ハネの心配もいらないので買って大満足。毎日使っています。 ④初めは温度が上がるのに時間がかからなぁと思いましたが、慣れた今は不満点無し。
投稿ID : 32423230
かね
1108日前
①クックフォーミー②時短③圧力調整を自動でやってくる④レシピが見にくい
投稿ID : 32423186
たんぽぽ
1108日前
①電気圧力鍋②友人が圧力鍋で作った料理をご馳走してくれた時に美味しくて感動しました。私も美味しい料理を家族に食べさせてあげたいので購入しました。③煮込み料理が時短で出来ます。④シユッシユニッというおもりの回っている音が怖いです。
投稿ID : 32422737
しゃが
1108日前
①シャープ ヘルシオ ホットクック ②定番 ③簡単 ④大き過ぎる
投稿ID : 32422456
かむい
1108日前
①アイリスオーヤマ KPC-MA4 ②一度に調理できる量が多くなり、自動調理のメニュー数も多かったため ③簡単においしい料理が調理できる ④お手入れが多少面倒くさい
投稿ID : 32422072
plan00
1108日前
①万能電気圧力鍋KLPT-02AB ライソン 1.3L ②友人の奨め、楽天で9000円以下という価格 ③お一人様にちょうどいい。お風呂に入っている間に調理が完了する便利さ ④大きな不満はないが、bluetooth接続にしてスマホで操作できれば、もっと低価格になり、スイッチ類もなくてスッキリする
投稿ID : 32421987
みゅー
1108日前
①shopJapanの電気圧力鍋 ②友人に料理が楽になると勧められて ③煮込み料理がおいしくなるのはもちろんなのですが、使い終わったあとの掃除が食洗機オッケーで簡単なのがいいです。 ③この商品だけではないですし仕方ないことなのですが、加圧、減圧時間が長いのが少し不満です。
投稿ID : 32421886
ぴ~まま
1108日前
①ツインシェフ ②子供の意向で ➂時短、素材が活きる ④場所をとる
投稿ID : 32421816
灯
1108日前
①電気圧力鍋 ②便利そうだから ③煮込み料理とか手軽に作れる ④重い
投稿ID : 32421784
ちびやすまま
1108日前
①電気圧力鍋 ②いただきもの ③炊飯用で使っています。以前使っていた炊飯器よりふっくら炊けるようになりました ④保温時間が長いと変色するのも早いこと。においが気になるので、炊飯以外のメニューを作れていないこと。
投稿ID : 32421307
tamo
1108日前
①わからない ②誕生日プレゼントでもらった ③ほったらかしで美味しく出来上がる ④洗うのがめんどくさい
投稿ID : 32421261
Mt.Yasu
1108日前
1 cook4me 2 電気圧力鍋で料理をしてみたかった 3 今のところ感じられない 4 大きすぎて使いにくく、片付けも面倒
投稿ID : 32421250
みく
1108日前
①D&S ②手軽に料理が出来そうだから ③煮込み料理が簡単に出来る ④スペースをとる
投稿ID : 32421098
どんぎつね
1108日前
①ホットクック②料理がおいしくなりそうだったから③使い勝手が良いです④今のところないです
投稿ID : 32421063
magu
1108日前
1.象印IH鍋 2.放置できるから 3.放置できるから 4.電気代
投稿ID : 32421047
Saki
1108日前
① クッキングプロ ② 便利そうで安い ③ 便利で任せきり ④ ホーローが傷つきやすい
投稿ID : 32421017
しゃちょう
1108日前
①クックフォーミー②便利そうだったから③誰でも簡単に調理できる④洗うのが面倒
投稿ID : 32420941
スウ
1108日前
①ホットクック②テレビを見たかった③何もしなくていい④大きい
投稿ID : 32420016
こたろう
1108日前
1.ホットクック 2.コロナ禍で在宅が多く、自炊する頻度も高くなったので時短になればと思い購入しました。 3.火加減を見ている必要がないので他の家事ができる。外出先から予約調理時間変更ができる。 4.完成まで残り1分の時点でお知らせしてくれるが、そのお知らせ時間を毎回自由に設定できたら便利
投稿ID : 32419591
みー
1108日前
①クックフォーミー ②電気圧力鍋が欲しかったから ③火を使わないので安心できる ④重い、大きい、高い、洗うのが部品が多くて大変
投稿ID : 32419471
むむ
1108日前
①クッキングプロ ②煮込み料理を手軽に作りたかったから ③肉が柔らかくほろほろになる、炒めや保温の機能が充実 ④炒め機能が3分しか使えないこと、1回でもっと長く使いたい
投稿ID : 32419202
coco
1108日前
1クッキングプロ2テレビで見たから3目を離してられる4時間がかかる
投稿ID : 32419198
やで
1108日前
①ホットクック②テレビを見て買った③ほぼ何もしなくて良い④デカイ
投稿ID : 32418979
まきちー
1108日前
①ティファール②メーカーが信頼できるので③柔らかくなるのが早い、手軽に作れる④ありません
投稿ID : 32418548
みかん
1108日前
①アイリスオーヤマの電気圧力鍋②料理のレパートリーを増やしたくて③放っておけるので、その間に他のことができる④容量が少ない
投稿ID : 32418498
ごろうまる
1108日前
①ホットクック②夫が買いたいと言ったので➂スイッチをいれたらほぼ何もしなくてOK④見た目がデカい
投稿ID : 32418413
ふじ
1108日前
①クッキングプロ②少しでも手間を省きたかったから③仕込みだけで、後は出掛けても良いところ④強いていうなら、製パン器のように本体にも基本のメニューの加熱時間等を記載して貰えると助かる
投稿ID : 32418289
ぼん
1108日前
①電気圧力鍋②自動で便利、③他のことが出来る④今のところない
投稿ID : 32417845
こぴん
1108日前
①パナソニック②予約できる、煮込み時間がかかるものが簡単にできそう③かけておけばほったらかしにできる④もう少し容量が大きければなおよし
投稿ID : 32417669