この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
コンビニで 抹茶味 のお菓子を買う時、どのようなパッケージデザインだと買いたいですか?
本格的な濃厚抹茶味のイメージが伝わるパッケージ。
カジュアルでおやつとして楽しめる抹茶の味わいが伝わるパッケージ。
和のイメージが伝わるパッケージ。
など
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
本格的な濃厚抹茶味のイメージが伝わるパッケージ。
カジュアルでおやつとして楽しめる抹茶の味わいが伝わるパッケージ。
和のイメージが伝わるパッケージ。
など
71コメント
EC担当
94コメント
ラクラク食品
94コメント
ラクラク食品
あれす
1153日前
和のイメージが伝わるパーケージや、抹茶の写真が載っているパッケージだと買いたいです。
投稿ID : 32434420
おみそ
1153日前
色は暗め、デザインはシンプル
投稿ID : 32434415
ベムラー
1153日前
緑色で和風で美味しそう
投稿ID : 32434373
マシャ
1153日前
抹茶の美味しさを想像出来るデザイン
投稿ID : 32434360
小春
1153日前
抹茶を連想させられる深味のある緑色を基調とした、上品なパッケージデザインが良いです。
投稿ID : 32434302
masa
1153日前
甘さ控えめ渋い味がしそうなパッケージ。
投稿ID : 32434228
TY9
1153日前
上品なデザインのもの
投稿ID : 32434222
のぴしゃん
1153日前
緑色が鮮やかで、和風な感じ
投稿ID : 32434215
いっせー
1153日前
抹茶の品質が良さそうなもの
投稿ID : 32434118
ろりり
1153日前
新緑っぽい緑のパッケージで白地で抹茶と書いてあればたいてい大丈夫です
投稿ID : 32434095
ヨヨ
1153日前
和のイメージのお洒落なパッケージです
投稿ID : 32434060
悪人
1153日前
竹のイラストなど、グリーンで和風イメージを受けると気になります。
投稿ID : 32434059
ゆゆゆきき
1153日前
パッケージの配色は明るいより暗いほうがよく、抹茶は深い緑を強調すればよいと思います
投稿ID : 32433941
meri
1153日前
抹茶の生産地や材料にこだわったことがわかるもの
投稿ID : 32433940
teo
1153日前
カジュアルで手に取りやすいパッケージ
投稿ID : 32433895
みいころ
1153日前
商品写真があって濃厚な抹茶をイメージさせるような深くてきれいな緑色の和っぽいパッケージ。
投稿ID : 32433888
ちきなげ
1153日前
抹茶ミルクみたいなやつ
投稿ID : 32433851
sunaco
1153日前
和風なパッケージ。濃厚さが伝わる濃い緑を使用したデザイン。
投稿ID : 32433849
ooki
1153日前
ちょっと高級感がある落ち着いた色使いのパッケージ。
投稿ID : 32433837
ミヤ
1153日前
抹茶を連想させる緑系で和風なパッケージ。
投稿ID : 32433789
korosuke
1153日前
抹茶とわかる和風なパッケージ
投稿ID : 32433763
yama
1153日前
抹茶をイメージするようなやわらかい黄緑色を使ったパッケージ。
投稿ID : 32433710
mamimu
1153日前
ダークな色調の高級感のあるパッケージ
投稿ID : 32433702
はねむらさき
1153日前
抹茶の深い色合いのもの。
投稿ID : 32433652
ふう
1153日前
本格的な濃厚抹茶味のイメージが伝わるパッケージ
投稿ID : 32433632
むくこ
1153日前
抹茶の濃厚さが伝わるパッケージ
投稿ID : 32433610
サイベリアン
1153日前
本格的な抹茶味が楽しめるパッケージ
投稿ID : 32433572
haruna
1153日前
茶葉の産地が一目で分かるパッケージ
投稿ID : 32433565
よよ
1153日前
抹茶の濃厚さが伝わる、和風なパッケージ。ちょっと別で、環境に配慮したパッケージ。
投稿ID : 32433479
magu
1153日前
濃厚抹茶味 まろやかさな色合い
投稿ID : 32433445