商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【機能追加】一括フォロー機能をリリースしました

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

スーパーに関するアイデア募集

  • 15/04/03
  • 15/04/17 (17:33)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
PR、マーケティング業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

naox naox

満員御礼 インターネット上に公開 食品・外食 100コメント

生産者の写真がついた食品についてどう思いますか

スーパーなどでパッケージに生産者の顔写真などがついている野菜や食品が最近増えています。
顔写真がついていない商品と比べて、購入意欲は上がりますか?それとも下がりますか?

また、なんで買いたくなるのか、もしくは買いたくなくなるのかも教えてください。

あと70件投稿があります
たくりん

たくりん

3376日前

何も変わらない そこまで情報を信用していません

投稿ID : 124218

たまちゃん

たまちゃん

3376日前

名前だけでいいです。

投稿ID : 124217

まみぃまま

まみぃまま

3376日前

判断基準にはなりません、鮮度が一番

投稿ID : 124213

TTT

TTT

3376日前

別に写真じゃなくてもいいです。生産者がわかるのは安心ですけど。

投稿ID : 124208

ファイファイ屋!

ファイファイ屋!

3376日前

どうでもいい。本物かどうかわからないんだし。全然違う県生産の野菜なのに、同じ顔写真とかありましたしねえ。

投稿ID : 124206

花みずき

花みずき

3376日前

どれを選択していくの か迷ってしまうことも。産地や直接見て聞いて触わることが出来ない時の多くの消費者の信頼を得るためにも「携わる人」が情報をしっかりもち、知識を生かして売っていくので購入意欲は上がる。

投稿ID : 124203

Jelly

Jelly

3376日前

購買意欲はその時の予算によりますが、安心感は、増しますね。 そういうのは増えてほしい。

投稿ID : 124201

ヨッシー

ヨッシー

3376日前

顔写真入りの商品は、購入意欲は上がりますが、あまりにも価格が、高すぎると買いません。というより買えない。

投稿ID : 124200

うっしっしー

うっしっしー

3376日前

ある方が安心感はあると思います。でもその写真と生産者が同一人物かどうかの信ぴょう性は、微妙な感じはします。牛肉の生産履歴番号制(正式名は失念)みたいな物の方が信用できるような気がしますね。

投稿ID : 124199

ろくちゃんの

ろくちゃんの

3376日前

イトーヨーカドーの顔が見えるシリーズはやはり美味しい!写真じゃなくてもイラストに名前でいいと思います。スーパーの地元野菜コーナーも名前が書いてて野菜の味がする。わざわざ買うというよりは買った時安心

投稿ID : 124197

りん

りん

3376日前

正直写真がついているからって買おうとは思わない、という意見でしたが、皆さんのを読んでいたらなるほどな~と思いました。写真を出せるという生産者の自信、国産だという証明、まさにその通りですね。

投稿ID : 124196

そら

そら

3376日前

安心感があり、購買意欲があがります。作ってくれた人に感謝して、残さず食べようと思います。

投稿ID : 124195

Shing Ha

Shing Ha

3376日前

親近感は湧きますが、それでも値段しだいかな。

投稿ID : 124194

kazu

kazu

3376日前

今の日本は、中国と同じでニセモノが多いですから、、、。

投稿ID : 124193

おおかみこども

おおかみこども

3376日前

①顔写真が付いた商品と付いていない商品の値段が同じ場合:購入意欲は上がる。安心感が増すから。②付いた商品の方が高い場合:購入意欲は下がる。安い方を買いたいから。値段と安心のどちらを優先するかですね。

投稿ID : 124191

もっち

もっち

3376日前

安心して買えます

投稿ID : 124189

葉月(^^)/

葉月(^^)/

3376日前

購入意欲は上がります。実在する方達が丹精込めて作った野菜や果物などは安全でおいしそうに思えます。また、顔写真がある事で、腐らせないでちゃんと食べようと思えます。顔写真や身元の偽装はやめてほしいです。

投稿ID : 124187

パカパカパーティー

パカパカパーティー

3376日前

変わらない。それが本当かなんて判別がつかないし、産地と栽培方法(無機有機等)書いてくれた方がいい。

投稿ID : 124185

くまくま

くまくま

3376日前

美味しさが二倍増しの気になります

投稿ID : 124180

haruharu

haruharu

3376日前

顔出すってことは自信があって、買う側からしたら安心感もありますが、結局は値段次第だと思います。

投稿ID : 124179

雪ん子

雪ん子

3376日前

ちゃんと国産で作っているという安心感がある、上がります。

投稿ID : 124174

マウンテンピープル

マウンテンピープル

3376日前

正直あんまり気にしない。

投稿ID : 124173

ままじろ

ままじろ

3376日前

購入意欲は上がりますね。顔を出せるのは、作っているものに対して、きちんと責任を持っているからだと思うので、産地だけを記載している物より安心感があります。

投稿ID : 124172

おきょんちゃん

おきょんちゃん

3376日前

良心的だと思う。購入意欲が下がることはないけれど、やはり安心でうが値段が高いとちょっと手がでません。

投稿ID : 124170

ジャックポット!!

ジャックポット!!

3376日前

なんとなく地元の人が作っている感じがするので手に取ります。あとは金額次第。

投稿ID : 124169

いけ

いけ

3376日前

いいと思います

投稿ID : 124167

hi10

hi10

3376日前

購入意欲は変わらない。有名人が付いていたら買いたくなります。

投稿ID : 124165

sim

sim

3376日前

上がります。~さんの野菜。みたいなPOP広告付きだと好感が持てます。

投稿ID : 124164

ちの

ちの

3376日前

安心するので買いたいです

投稿ID : 124162

あき

あき

3376日前

少しでも情報が見えているので、購買意欲は上がりますね。

投稿ID : 124159

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

マーケティング担当