この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 65 歳 〜 |
---|
- 22/06/03
- 22/06/10 (16:42)
法人情報
【スマートフォンを利用している65歳以上の方】 スマホでの文字入力の際の困りごとを教えてください!
スマートフォンで文字入力する際に、こんなことに苦慮している、こんな操作が出来ればありがたいなど、ご意見をお聞かせください。
画面が小さい、ボタンが押しづらいといった機器に対する困りごとではなく、
【文字を入力する動作についての困りごと】をできるだけ詳しく教えていただけると幸いです。
例:変換が難しい、文字を削除する時よく失敗する、など
トランペット
1081日前
クリップボードは便利ですが、複数記憶できない
投稿ID : 33138975
イエティ
1082日前
変換の時に一段下の単語をタップしてしまうことがある。
投稿ID : 33125527
たかさん
1083日前
フリック入力をしているが、小さい「つ」や「や」、「ゆ」などを間違えて入力してしまう。
投稿ID : 33072652
yacchin
1083日前
最大にしていても文字が小さい ・画面が小さい ・タップしているのに反応しない
投稿ID : 33072482
妙ちゃん
1083日前
キ-が小さい、ペンで入力してる。
投稿ID : 33069380
かずみん
1083日前
ローマ字入力で誤字が多く発生 訂正するときのカーソルが思う位置に行きづらい
投稿ID : 33066877
ももか
1083日前
特に不便の感じはない
投稿ID : 33061975
ちろもん6
1083日前
普段パソコンでは、ひらがな入力を用いているので、スマホでのローマ字入力に慣れていない。だから、スマホではしばしば音声入力を使うが、再変換ができないのが不便に感じる。
投稿ID : 33060188
サマンサ
1083日前
キーボードが小さくて隣のキーを押してしまう。
投稿ID : 33060081
raim
1083日前
同じひらがなを続けて打つと違う文字になる。
投稿ID : 33059716
たあ
1083日前
小文字 濁点 打ちにくい
投稿ID : 33057012
ヨネチャン
1083日前
同じひらがなを続けて打つとき、少し間をおかないと次の文字になってしまうこと。
投稿ID : 33056838
マーメイド
1083日前
キーボードが小さくて、見え難く、押し難い。
投稿ID : 33055557
こづこづ
1083日前
PCに慣れているので、入力が遅い。何をするにもPCの方が楽なので、あまり機能は使っていないと思う。
投稿ID : 33054964
GOLF 大好き
1083日前
パスワード等の英数字混合の入力が非常に煩わしい。 英数の変換をしなくても入力できると助かります。
投稿ID : 33054254
ティッピー
1083日前
文字を入力して変換する時、選ぶ言葉を指で押しているのにその隣や下にある言葉が選ばれてしまい、やり直さなければならない。文字を入力する際に力を入れてしっかり押さないと軽くタッチしてすると目的の文字ではない回りの文字になってしまう。
投稿ID : 33053408
マクロミルミル
1083日前
タッチ圧や皮膚の乾燥で上手く動かない時がある。
投稿ID : 33053377
レモン
1083日前
漢字変換で正しい漢字を選んだつもりが間違っていたりする。企業のアプリに個人情報を入力する時のパスワードの文字が小さ過ぎて小指で打っている。
投稿ID : 33053120
こまち
1083日前
キィの押したところが、違った箇所に打ち込んでしまう。間隔が狭いので。
投稿ID : 33052714
nobuko
1083日前
変換で、時折、変な変換が起きてしまう。 常識的な変換テキストが欲しい。 入力は速いと思うので、尚更、変換の間違いは苦痛です。
投稿ID : 33052678
さぶのママ
1083日前
指タッチが 上手くいかない。
投稿ID : 33052257
yosi
1083日前
キィが押したつもりでも、違う文字となっている場合がある。画面が動いて使いにくいことがあります。
投稿ID : 33051782
にゃんここ
1083日前
使いこなしている人はたくさんいますよ 老眼であれば音声入力はいかがですか?
投稿ID : 33051452
パムママ
1083日前
文字の間隔が狭いので隣のキーに触ってしまう。
投稿ID : 33051256
ボンゴ
1083日前
指一本で入力しているが他の指が思わぬところに触れてしまい、突然終わったり、途中で送信されたり・・・
投稿ID : 33051233
流離の道産子
1083日前
ローマ字入力しています。ボタンが小さく、誤字になるケースがあります。
投稿ID : 33050645
タロベ-
1084日前
意図しない場所をいじってしまい、確認せずに送信し、後で悔やむ。
投稿ID : 33050537
クリン
1084日前
ローマ字入力が初期設定されていないので、ローマ字入力を設定するのが面倒くさかった。
投稿ID : 33050242
山桜
1084日前
隣が近いので触れるミスをしてしまいます。
投稿ID : 33049073
choco3
1084日前
パソコンのローマ字入力で慣れているので、友人のスマホで教える時ほとんどひらがな入力なので使いにくい。
投稿ID : 33048474
musashi
1084日前
入力するとき隣のボタンに触れてしまう事が多い。感度が良すぎる。
投稿ID : 33048409
MJ
1084日前
確定後の再変換が出来ない
投稿ID : 33046979
こー
1084日前
常にPCを利用しているので、スマフォは不便で電話以外使用しません。
投稿ID : 33045707
kei
1084日前
画面が小さく、間違って入力することがある。
投稿ID : 33044842
笹の葉
1084日前
アルファベットを入力するとき、一つのボタンに2~4文字割り振られていて、目的の文字を選択するのが難しい。
投稿ID : 33044792
pafupafu
1084日前
検索窓が小さすぎる。
投稿ID : 33043124
ゴジロー
1084日前
キーが小さく、漢字の変換候補が少なすぎる。
投稿ID : 33042991
metabo67
1084日前
文字配列がpcと違い面倒
投稿ID : 33042562
黒猫山田
1084日前
キーが小さいので、違う文字を押してしまう
投稿ID : 33042463
mie
1084日前
変換は思わぬ字が出てある意味楽しいんだけど、画面が小さいのでどうしてもパソコンに頼ってしまう。ローマ字、日本語に切り替えが面倒
投稿ID : 33042294
ろっぺい
1084日前
50音順になってるので行の最後の字など同じ場所を5回押さなくてはならずしょっちゅう位置がずれて正確に表現できない。キーボードに慣れた身にとっては使いずらい、パソコンとスマホで同じことができるならパソコンで処理してしまう。
投稿ID : 33041748
koromih
1084日前
いつの間にか入力方法が変わってしまってもとに戻せなくなる時
投稿ID : 33041197
雪ん子
1084日前
アルファベットの画面にある記号が分かりにくい
投稿ID : 33040788
ぱとら
1084日前
とくにない。変換候補漢字が限られている。
投稿ID : 33040695
しゃりー
1084日前
変な変換になっても気付かなかった。
投稿ID : 33040679
ぴやろう
1084日前
画面の小ささです。私らの年代はやっぱり「パソコン世代」だと思います。
投稿ID : 33040425
桃花
1084日前
キーが小さい
投稿ID : 33040294
寛君
1084日前
記号を探すとき。
投稿ID : 33040126
yokko
1084日前
文字を打つのに時間がかかる。文字を出すのに何度も押さなければならないのでうんざりする。
投稿ID : 33040007
まいたん
1084日前
パソコンが一番慣れている。携帯は文字の小ささが気になった。スマホになると新しい文字の打ち方に慣れない現状。
投稿ID : 33039806
にじ
1084日前
漢字に変換する時、辞書に思うような字が無い。アルファベットは何度も押すのが面倒。
投稿ID : 33039788
甘党ゆうたん
1084日前
ひらがな、カタカナ、アルファベットのボタンを替えるのが面倒。 パソコンのようにローマ字入力する方法が分からない
投稿ID : 33039787
M君
1084日前
1)文字変換が文字が小さくて見ずらい。2)メール途中で送信ボタンに触れてしまい送信してしまい続きを送信する。
投稿ID : 33039714
メロンちゃん
1084日前
私もローマ字打ちに慣れているが、今度のスマホでは画面が小さすぎて、隣の文字を打ってしまう。
投稿ID : 33039681
守ちゃん
1084日前
パソコンと違う入力になると戸惑いがある。
投稿ID : 33039676
みっち
1084日前
通常の文字入力は問題ないが、アドレスのようにアンダーバーなどの記号入力が難しい。
投稿ID : 33039380
rikisan
1084日前
大判のPC、iPadのようにはいかない、スマホの場合、反応いい「タッチペン」を併用するしかないね
投稿ID : 33039250
さつき
1084日前
PCでの入力はローマ字入力にしているので、スマホもローマ字入力に設定したらアルファベットが小さすぎて、隣の文字を打ってしまいイライラする。
投稿ID : 33039122
sarunokosikake
1084日前
隣の文字を押してしまい手間がかかる
投稿ID : 33038924
ヒカル
1084日前
アルファベットの大文字・小文字・数字の使い分け
投稿ID : 33038857
えっちゃん
1084日前
アルファベットを入力する時に大文字にするのに一文字づつ↑をタッチするのが面倒
投稿ID : 33038695
岡やん8038
1084日前
画面が小さいのと指がごついので、入力しづらい。
投稿ID : 33038576
tn
1084日前
画面が小さく、字が見えにくい。
投稿ID : 33038204
たいちゃん
1084日前
同じ数字を打つ場合など
投稿ID : 33038189
tom117
1084日前
日本語アルファベット数字と使い分けにと言えないのでどうしても時間がかかってしまいイライラします
投稿ID : 33037890
ちゃまみ
1084日前
老眼鏡は必需品。 無いと使えません。 iPhoneが出た頃から使っているので、余り苦労は感じません。
投稿ID : 33037312
あことら
1084日前
数字やアルファベットの入力画面の文字が小さいこと以外には特に困り事はありません。入力画面を大きくする機能があったら良いと思うのみです
投稿ID : 33037070
レンチャン
1084日前
文字の変換が上手く出来なくて難しい、特殊な記号などの入力がの操作が仕方が良く分からなくなる、
投稿ID : 33037024
俊
1084日前
短い英文を入力する際、先頭を大文字にするスマートな方法がわからない。
投稿ID : 33036837
にし
1084日前
パソコンでは慣れているが、スマホは画面が小さくて入力しにくいです。
投稿ID : 33036725
天秀
1084日前
同じ文字を続ける時の打ち方が分からなかったが教えてもらえた。 文字変換は意味を間違えるととんでもないことになる。
投稿ID : 33036689
maruka50
1084日前
入力する画面の上に入力用の文字盤がでてしまう。
投稿ID : 33036412
zuka
1084日前
指が太くて下の文字を押す
投稿ID : 33036387
水悠々
1084日前
急ぐと、となりのボタンを押すことがよくある
投稿ID : 33036268
フロミミ
1084日前
基本的にキーボードで入力していることが多いので、スマホの場合は、文章が短くなるのと、絵文字などで済ましてしまうことが多い。とにかく入力が、とっても面倒に感じるのがスマホの入力です。
投稿ID : 33036190
max9981
1084日前
特殊な記号などの入力がたまに分からなくなる
投稿ID : 33035621
ヒロッシー
1084日前
70歳になったが全く問題なく使いこなしている。
投稿ID : 33035527
きなこ
1084日前
変換する時、思いどうりの漢字が出てこないので、最初からやり直しになってしまいます。
投稿ID : 33035245
マキサン
1084日前
アルファベットが小さくて、未だ並びが解らず、探すのに手間がかかり、押し間違える
投稿ID : 33035046
クロマスク
1084日前
文字削除するときのカーソル移動が不得手で、手間取る。
投稿ID : 33034470
ニキータ
1084日前
誤入力が増えた。
投稿ID : 33034271
桜さく子
1084日前
小さい「つ」や濁点が打ちにくい。アルファベットの最初大文字、次は小文字など変換しにくい。数字混じりも打ちにくい。
投稿ID : 33034082
ももっち
1084日前
アルファベットのフリック入力がスラスラ出来ない
投稿ID : 33033951
とっく
1084日前
絵文字に適当なものがない
投稿ID : 33033649
ganko
1085日前
例えば「あ」行の3つめ「う」を打とうとしているのに4つめの「え」や5つめの「お」がでてきてしまいやり直すことが多い。もちろん他の行でも同じ事がおきる。
投稿ID : 33032454
ぶーの
1085日前
アルファベット入力はJIS配列の方がやりやすいのでフリック入力に苦労している
投稿ID : 33032102
nemoch
1085日前
フリック入力になれない
投稿ID : 33032023
おとみちゃん
1085日前
文字が小さいのが難点です。
投稿ID : 33031791
rainboy
1085日前
フリック入力でフリックしたつもりでフリックされてないことが度々ある。年齢入力欄なのにひらがなモードになる時があり(多分入力サイト側の問題か?)わざわざ数値モードに変えて入力しないといけない。
投稿ID : 33031500
yuki
1085日前
PCになれているので、小文字とかムズイ
投稿ID : 33031331
Tたかちゃん
1085日前
PCならば簡単に文字入力や文字変換ができるのに何年たっても文字が小さいので、間違えて押し間違いが多く、本来のスマホの機能が殆ど使いこなせていないのが現状です。
投稿ID : 33031280
さんぼん
1085日前
あ行を押してるのに他の行が出てくる。 小文字にしたり濁点にしたいのにスムーズに出来ない。 アルファベットは文字を探すのに大変。
投稿ID : 33031198
小春
1085日前
文字入力の左右上下を覚えられません。
投稿ID : 33030144
はにわちゃん
1085日前
いまだに、、ラインの入力が、わからない。人に言えない、私の秘密ですよ、、、
投稿ID : 33029761
はるるん
1085日前
文字入力には慣れていません。キーボードで慣れているので、すごく面倒で時間もかかってしまいます。いちいち文字の変換、英数字めんどうです。だからタブレットやパソコンでできることはしています。 キーボード入力ができるといいのですが…
投稿ID : 33029641
Lucky
1085日前
30年以上前からPCのキー入力に馴染んできました。7年前からスマホを使っていますが、文字入力には全く腹が立ちます。小さすぎて文字選択の不便さや押し方の間違いなど慣れるまでに相当な時間が掛かりました。今は何とか使いこなしていますが、イライラがつのる事が多いです。
投稿ID : 33029576
ぴいち
1085日前
ないです
投稿ID : 33028809
しぐれ
1085日前
半角入力を指示された時数字入力に迷いましたが今は解決しました。
投稿ID : 33028502
Judy
1085日前
単純な50音は何とかなるが、促音、拗音、同じ音が続く言葉を入力するときに手間取る。文字と数字などの切り替えが苦手
投稿ID : 33028441
みっくん
1085日前
ひらがな入力で、各行で使う文字が出てくるまでクリックしなければいけないし、濁点、半濁点、入力などもクリックをよく間違えるので、文字を打つのに時間がかかってしまう。
投稿ID : 33028182