商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【機能追加】一括フォロー機能をリリースしました

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

料理に関するアイデア募集

  • 15/04/06
  • 15/04/20 (16:12)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
製造業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

チワワ チワワ

満員御礼 インターネット上に公開 食品・外食 100コメント

フライパンの蓋はガラスかガラスじゃないのかどちらがいいですか?

フライパンの蓋は、ガラスがいいですか?ガラスじゃないものがいいですか?
その理由も合わせて聞かせてください。

あと71件投稿があります

チワワ

チワワ

3358日前

状況に応じて使い分けている様子がよくわかりました。 ありがとうございました。

投稿ID : 171356

THE BEST ANSWER

鉄砲百合

鉄砲百合

3373日前

ケースバイケースですね。目玉焼きとか短い時間の使用、ただの保温、タイミングがわかるものはガラスじゃないもの。フライパン調理だけど煮込み系はガラス蓋。ガラス蓋もっと軽くならないかな。

投稿ID : 126399

たび

たび

3373日前

中身が見えるのでガラスの蓋を使っています、

投稿ID : 126351

しんちゃん

しんちゃん

3373日前

ガラスだと、重たくなるし、洗う時に気を使うので、私は全体はシリコン、一部ガラスのものを使っています。

投稿ID : 126350

花みずき

花みずき

3373日前

(ガラスでふたがプラスチックの取っ手)使用経験あります。ふたとガラスの間に洗剤の洗い残しがあり、火でフライパン使っているとき、ふたから洗剤の泡がブクブク出てきて料理台無し。プラスチックふた希望です。

投稿ID : 126349

ank-

ank-

3373日前

ガラスを使ってます。中が見えるので◎

投稿ID : 126345

あい

あい

3373日前

強化ガラスのを使ってます。ガラスは重いし割れるのが怖いのでガラスじゃなくてもいいかも。フライパンの中は見れなくても特に問題ないです。

投稿ID : 126344

そら

そら

3373日前

ガラスです。ガラス以外があることを知らなかったので。

投稿ID : 126343

うき

うき

3373日前

ガラスじゃない方。軽くて扱いやすいから。

投稿ID : 126342

ピロ太

ピロ太

3373日前

ずっとガラスを使ってるので、他のものだと不便に感じるかも。

投稿ID : 126339

arow

arow

3373日前

ステンレスです

投稿ID : 126338

こだま

こだま

3373日前

ガラスじゃないほうがいいです。中が見えていいと思ってましたが、割れてしまうと使えなくなるので。

投稿ID : 126337

初老のフリーマン

初老のフリーマン

3373日前

ガラスだと、重い物にぶつけて割れる可能性があるから、金属製の方が良い。

投稿ID : 126335

riko

riko

3373日前

ガラスで、フライパンの中が見えるものを使ってます。調理中、いちいちさ蓋を開けなくても、様子がわかるので。

投稿ID : 126334

とも

とも

3373日前

ガラスの方がいいです。中身が見れるので。

投稿ID : 126333

れれたん

れれたん

3373日前

家のものは金属製ですが、ガラスのものを使ってみたいです

投稿ID : 126331

純粋人生コスタリカ

純粋人生コスタリカ

3373日前

耐久性を考えるとガラスではない方がいいかもしれないが、調理中の状態がわかるのでガラスが使いやすく感じる。

投稿ID : 126330

ゆうこりん39

ゆうこりん39

3373日前

中が見えた方が安心なのでガラスが良いです。

投稿ID : 126328

きすけ

きすけ

3373日前

ガラスの方がいいと思いますが、重くて使いにくいので... ガラス以外のものを使っていますね

投稿ID : 126325

dada

dada

3373日前

金物で真ん中だけがガラスのものを重宝してます。これはガラスになるのでしょうか?ガラスだけだと重いし、使用後の熱いのを水にさらして割れた事があるのと、金物だけだと中の様子が見えないので。

投稿ID : 126324

サキ

サキ

3373日前

断然ガラスです。中が見えないと経過がわからないからです。

投稿ID : 126323

もちあん

もちあん

3373日前

ガラスがよいです。ガラスじゃないものは個人的に使い慣れていないため。

投稿ID : 126321

TTT

TTT

3373日前

中の状態が見えるのでガラスの方がいいですね。

投稿ID : 126319

翡翠

翡翠

3373日前

中がみえるようにガラスがいいです。

投稿ID : 126318

ぐめ☆

ぐめ☆

3373日前

中が見えた方が嬉しいですが、ガラスだと怖いのでガラスじゃないものをしようしています。

投稿ID : 126315

まみぃまま

まみぃまま

3373日前

両方使っています、無水鍋の様に使う時は元々セットの蓋で魚の煮付けなど焦げるのが心配な時はガラスです。

投稿ID : 126313

utopia

utopia

3373日前

本当はガラスがいいですが、重いし割るのが怖いのでプラスチック(なのかな?;)のものを使ってます。

投稿ID : 126312

しらねあおい

しらねあおい

3373日前

我が家はガラスです。中が見える方が便利です。

投稿ID : 126311

ちろる

ちろる

3373日前

ガラスのほうがよい。 中身がみえるから

投稿ID : 126309

じんこちゃん

じんこちゃん

3373日前

ガラスの方が好きです。中の様子が見れるので。透明だったら素材は余り問いません。

投稿ID : 126308

ヨッシー

ヨッシー

3373日前

ガラスじゃないほうがいいです。 落としたら割れるからです。

投稿ID : 126306

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

マーケティング担当