この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
周囲の目が気になって「やりたいのにできない」「やりたくないのにやっている」ことを教えてください。
「みんなが○○しているから」
「昔から○○するものだから」
「母親は○○しなければいけない」
「もう若くないから○○できない」
このように、本当はやりたい・やりたくないのに、
周りの目が気になって我慢していることはありませんか?
あなたのご意見を教えてください!
できるだけ具体的に教えていただけると助かります。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
「みんなが○○しているから」
「昔から○○するものだから」
「母親は○○しなければいけない」
「もう若くないから○○できない」
このように、本当はやりたい・やりたくないのに、
周りの目が気になって我慢していることはありませんか?
あなたのご意見を教えてください!
できるだけ具体的に教えていただけると助かります。
100コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
くどう
1134日前
「標準体型」というしがらみがあることが、とても気づきになりました! ありがとうございました。
投稿ID : 33469452
THE BEST ANSWER
あい
1141日前
やりたくないのにやっているダイエット。自分は何も困っていないが標準体型が普通だからやらないといけない。
投稿ID : 33247686
ak
1141日前
登山に行きたいが年だからとの理由で家族に止められる。
投稿ID : 33247721
RXK
1141日前
FIREを達成したい
投稿ID : 33247720
TY9
1141日前
定時ちょうどに退社したい
投稿ID : 33247681
まーちゃん
1141日前
海外旅行
投稿ID : 33247613
チャチャ
1141日前
自治会の班長と役員。輪番制で会費の集金、会合、夜警、イベントなどに参加しなくてはいけない。最近はコロナで多少減ったものの今年はまた再開の兆し。大多数が嫌々やっているのでこれを機会にやめてほしい。
投稿ID : 33247610
5頭のクジラ
1141日前
やりたくないのにやっていること。駐車場で車のボンネットを開けウォッシャー液を補充する作業。何かやってるなと見られるし目立つし、ボンネットを閉める時に大きな音がするし。
投稿ID : 33247568
ごま福
1141日前
二の腕が太くて半袖を着て外に行けない。私がどんな形状でも誰も気に留めないとわかっていてもなかなか着れない。自分が気にしてるせいで他人の二の腕に目が行ってしまうことも、他人も私を見るかもしれないと思ってしまい、半袖を着れなくなっている理由かもしれない。
投稿ID : 33247559
あい
1141日前
職場で面白くもないのに笑顔でいること、相手にあわせて会話すること、炊事洗濯
投稿ID : 33247504
もも
1141日前
やりたくないのは、自分のためのお弁当作りです。家族で弁当が必要なのは自分だけなので、できればカップ麺やパンだけで済ませたいのですが、職場の周りのみんなが手作りお弁当を持ってきているので、何となく周りの目が気になって作っています。面倒です。
投稿ID : 33247501
たぬき
1141日前
水着でプールとかまた行きたいですが、年齢や付いてきた肉を考えると行く決心がつきません。また、できるなら町内会は入りたくないですが仕方なく入っています。今年は班長になってしまったので会合にでたり、配りもの、集金、など面倒なことが多いです。祭りや運動会などもまた始まるかもしれないと思うと気が重いです。
投稿ID : 33247415
かんきつ
1141日前
暑い時のトップレス 日本でのおしゃれとしてのノーブラ スキンヘッド 落ち葉掃除
投稿ID : 33247389
はなウサ
1141日前
エレベーターで、後から乗ってきた人に「何階ですか?」と聞いて代わりにボタンを押す、をやりたくない。ボタンの前に立たなければ、後から乗ってきた人も自分で押せるし、ボタンを押すくらい手間のかかる事ではないのに、なぜそういう風習なのか謎。
投稿ID : 33247236
みく
1141日前
ピアス。沢山開けたいけど周りの目が気になる
投稿ID : 33247203
赤ワイン
1141日前
やりたいのにできないことは、個性的な服装。やりたくないのにやっていることは、冠婚葬祭と年賀状。
投稿ID : 33247178
悪人
1141日前
マスクは苦しいですが周りの目があるのでやっています。
投稿ID : 33247138
うすしお
1141日前
物置の掃除、物置の周りの草むしり。蚊にさされるから。
投稿ID : 33246976
すず
1141日前
本当は白髪染めをしたくない・・・染めなくてもキレイに真っ白になるならいいが、中途半端で見た目も汚らしく見えるし永遠のテーマです。
投稿ID : 33246969
mika
1141日前
髪型をガラッと変えてみたいのですが、今までやったことがなく似合わないと言われるのも怖くてなかなか踏み切れていません。
投稿ID : 33246919
meri
1141日前
町内会への入会 できれば入会したくないけれど 入らないわけにもいかない もっと簡素化して 役員の負担を減らしてほしい 集金 広報の配布 夏祭りの準備 やらなくてもいい物 ネットで済むように変えてほしい
投稿ID : 33246917
ラパン
1141日前
別居婚です。色々な事情で別々に住んだ方が便利な状態なのですが、なかなか難しいです。
投稿ID : 33246914
おっちゃん
1141日前
おっちゃんでもピアスを開けたい
投稿ID : 33246890
TAD
1141日前
やりたくないのにやっていること:町内会の会合や行事への出席、町内会から割当てで回ってくる赤い羽根募金への寄付。もう長い間付き合いのない人への年賀状(昔の上司など)。やりたいのにできないことは特にない。
投稿ID : 33246856
ぼる
1141日前
服。若くないけど、だぼっとした服が好き。
投稿ID : 33246855
shima
1141日前
マスクを外して生活したい。 ワクチン3回摂取も終わって規制も緩和されてきているので日常生活ではマスクをしたくない。 これからの季節のマスク生活は苦痛でしかない。
投稿ID : 33246774
チャミ
1141日前
髪をピンクに染めたいけど周りのママたちの目が気になる
投稿ID : 33246726
天才ショコラティエ
1141日前
脚の太さが気になって脚を出すファッションができません。あと、髪の毛を坊主にして生活したいのですが、女の人は〜とか言われるので仕方なくウィッグをかぶりました。
投稿ID : 33246720
りりー
1141日前
心理学系の資格勉強。そんなの取ってどうするんだといわれる
投稿ID : 33246645
magu
1141日前
農業 ハードルの高さはもちろん、家族の理解など
投稿ID : 33246606
たかさん
1141日前
若い頃のようにもう一度バイクに乗りたいです。家庭を持っているとなかなか難しいですが。
投稿ID : 33246532
よよ
1141日前
意識高い系の方達といた際、サボっていると思われないために夜間のセミナーに参加したり、勉強したりしていた。
投稿ID : 33246512