商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

講義に関するアイデア募集

  • 22/06/11
  • 22/06/18 (22:01)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
amere
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

amere amere

満員御礼 インターネット上に公開 教育、習い事 100コメント

プログラミングスクールの転職斡旋サービスはプログラミングスクールから強制されるものなのでしょうか?

プログラミングスクールでは転職斡旋サービスが付いているものが多いです。
プログラミングスクールの転職斡旋サービスは強制利用が必須なのでしょうか?それともプログラミング講習だけスクールで受講し、修了後は他の人材紹介会社を利用できるものでしょうか?(受講生側に転職支援サービスを受ける/受けないの選択肢があるものでしょうか?)
プログラミングスクールの転職斡旋サービスの制約がもしあればお教えください。

あと70件投稿があります
める

める

1156日前

強制ではなく、サービスとして利用可能、くらいだと思う。

投稿ID : 33267309

marknet

marknet

1156日前

強制的ではないと思う

投稿ID : 33267066

たかさん

たかさん

1156日前

質問の意図が分かりにくいが……強制利用が必須かどうか、入校時の規約に書いてあるのでは?書いてあれば、読んでいなかった等は理由にならず、当然、強制利用必須となる。当たり前の話。

投稿ID : 33266833

真白

真白

1156日前

強制されるものではないと思う

投稿ID : 33266699

ごちこ

ごちこ

1156日前

必須ではない。純粋に学びたいだけの人もいると思います。

投稿ID : 33266597

あいな

あいな

1156日前

ある方が良いです。

投稿ID : 33266411

みいころ

みいころ

1156日前

サービスはあった方がいいけど、決して強制されるものではないと思います。受講生が自由に利用出来るからサービスであって、強制されたらサービスとは呼べないと思います。

投稿ID : 33266373

キーハンター

キーハンター

1156日前

斡旋サービスが付いているのはありがたいが、強制利用なんてありえないです。

投稿ID : 33266083

ありあ。

ありあ。

1156日前

転職以外の目的で参加されている受講生もいらっしゃると思うので、必須ではないと思います。

投稿ID : 33266004

magu

magu

1156日前

必須ではないが選択肢の一つとしては

投稿ID : 33265957

なな

なな

1156日前

あった方がいいです

投稿ID : 33265849

丹心

丹心

1156日前

受講者の自由選択、もし標記の強制が存在するならば、こおれは違反行為でしょ、転職用に写真技術のプログラミンを志していますが、熟慮が必要ですね

投稿ID : 33265848

うすしお

うすしお

1156日前

必須ではないが、ある方がいいと思います。

投稿ID : 33265788

あず

あず

1156日前

受講生側に受けるうけないの選択肢があった方がいいと思う。

投稿ID : 33265203

新かっち丸

新かっち丸

1156日前

あった方が良いと思います

投稿ID : 33265037

スウ

スウ

1156日前

必須ではないがあるほうがいい

投稿ID : 33265021

RXK

RXK

1156日前

マストではないがあった方がベター

投稿ID : 33265000

ミルフレイト

ミルフレイト

1156日前

あるといいと思います。事前に確認できればなおよし。

投稿ID : 33264854

2022/06/11 22:34掲示板の内容が変更されました。

サイベリアン

サイベリアン

1156日前

必須ではないと思うがあった方が助かると思う 

投稿ID : 33264839

アル

アル

1156日前

必須ではないがあった方が良いとは思う

投稿ID : 33264788

やうやん

やうやん

1156日前

必須ではないと思います。

投稿ID : 33264763

K

K

1156日前

必須ではないと思います

投稿ID : 33264636

赤ワイン

赤ワイン

1156日前

必要な人もいると思いますが、必須とまでは思いません。

投稿ID : 33264532

kyon

kyon

1156日前

必須ではないけれど、未経験から転職を目指すならあった方がいい。

投稿ID : 33264526

ちさ

ちさ

1156日前

必須ではないだろうけどあった方がありがたい人もあると思う

投稿ID : 33264453

のぴしゃん

のぴしゃん

1156日前

必須ではないと思いますが、必要としてる人がいる場合にはありなのかなと。

投稿ID : 33264441

まおまお

まおまお

1156日前

斡旋も契約の一つと考えれば、必ずしも必要ではないと思います。

投稿ID : 33264359

りりー

りりー

1156日前

スキルのためにはある程度は必須なのかなと思います

投稿ID : 33264318

ベムラー

ベムラー

1156日前

転職を全く考えていない人には無用だし、企業が従業員に金出してスクールに通わせることがなくなると思う。金出して勉強させた挙句転職された、なんてあり得ない

投稿ID : 33264242

おっちゃん

おっちゃん

1156日前

寄り良いスキルを身につけるためには必要だと思う

投稿ID : 33264002

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!